2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2017春アニメ】世間知らずな魔女と獣の傭兵の魔導書ファンタジー 「ゼロから始める魔法の書」

1 :朝一から閉店までφ ★:2017/04/05(水) 19:09:25.84 ID:CAP_USER.net
2017年春アニメ大特集 ― 第8回

【2017春アニメ】「ゼロから始める魔法の書」にフル3DCGのオリジナル作品「ID-0」を紹介!

2017年04月05日 17時00分更新
文● MOVIEW 清水、編集●ASCII編集部
 ASCII.jpのアニメ特集もあと2回とラストスパート(作品一覧はこちらから)。
http://ascii.jp/elem/000/001/461/1461599/
今回は電撃文庫原作のファンタジー「ゼロから始める魔法の書」、フル3DCGによる注目のオリジナル作品「ID-0」など、4作品を紹介!


世間知らずな魔女と獣の傭兵の魔導書ファンタジー
「ゼロから始める魔法の書」

作品解説
教会暦526年──。
世界には魔女がいて「魔術」が普及していた。
そして、世界はまだ「魔法」を知らなかった。

そんな時代、人々に”獣堕ち”と蔑まれる半人半獣の傭兵がいた。日々、魔女にその首を狙われ、人間になることを夢見る彼だったが、ある日森で出会った美しき魔女がその運命を変える。

「──戻りたいのか? 人間に。だったら傭兵、我輩の護衛になってくれ」

ゼロと名乗る魔女は、使いかた次第で世界を滅ぼす可能性すらある魔法書【ゼロの書】を何者かに盗まれ、それを探す旅の途中だという。
傭兵は、ゼロの力で人間にしてもらうことを条件に、大っ嫌いな魔女の護衛役を引き受けるのだが、禁断の魔法書をめぐって人々の思惑が絡み合い……。

気高き魔女と心優しき獣人による極上ファンタジー

(C)2016 虎走かける/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/ゼロの魔術師団
http://ascii.jp/elem/000/001/463/1463459/10_560x245.jpg
http://ascii.jp/elem/000/001/463/1463460/11_c_600x791.jpg

スタッフ
原作:虎走かける(電撃文庫 刊)
キャラクター原案:しずまよしのり
監督:平川哲生
キャラクターデザイン・総作画監督:木宮亮介、又賀大介
イメージボード:品川宏樹
プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝
美術監督:高峯義人(美峰)
美術設定:青木 薫(美峰)
色彩設計:佐藤美由紀(Wish)
特効監修:谷口久美子(チーム・タニグチ)
3Dディレクター:宍戸光太郎(IKIF+)
撮影監督:設楽 希(T2 studio)
編集:須藤 瞳(REAL-T)
音響監督:原口 昇
音響スタジオ:HALF H・P STUDIO
音楽:松田彬人
音楽制作:ランティス
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:WHITE FOX
オープニングテーマ:「発見者はワタシ」(歌:たぴみる)
エンディングテーマ:「はじまりのしるし」(歌:Chima)

キャスト
ゼロ:花守ゆみり
傭兵:小山剛志
アルバス:大地 葉
ホルデム:加藤将之
十三番 :子安武人

番組情報
AT-X:4月10日より毎週月曜23:30〜(リピート放送:毎週水曜15:30〜/毎週土曜7:30〜/毎週日曜24:30〜)
TOKYO MX:4月10日より毎週月曜24:30〜
tvk:4月11日より毎週火曜25:00〜
サンテレビ:4月10日より毎週月曜24:30〜
KBS京都:4月10日より毎週月曜25:00〜
BSフジ:4月10日より毎週月曜24:30〜
AbemaTV:4月10日より毎週月曜配信
※都合により放送曜日、時間、開始日が変更になる可能性がございます。

公式サイトURL http://zeronosyo.com/
Twitterアカウント @zeronosyo

http://ascii.jp/elem/000/001/463/1463439/
©KADOKAWA CORPORATION 2017

2 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 19:37:11.86 ID:Oip9xEJ6.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおお

3 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 19:42:51.28 ID:QlQpWbXb.net
コミック版だけ読んだらつまらなかった

4 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 19:57:06.52 ID:hz9SRRTY.net
ルイズかと思った

5 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 20:30:36.85 ID:bKu8Wamf.net
ぜかまし

6 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 20:50:36.83 ID:Yer2wNxd.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
http://tuzop.ohbah.com/en_text/1.html

4月5日引け後に発表された決算・業績修正
http://tuzop.ohbah.com/en_text/8.html

7 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 21:34:22.82 ID:mdMZG5Ks.net
何でこんなタイトル被るの?
正気とは思えんのですが

8 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 21:46:28.16 ID:61n1t+mA.net
詳しく知らないけどもしかしてゼロから始まるの多くない?

9 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 22:38:53.30 ID:UJbtnRyJ.net
ゼロからかぶる子安

10 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 23:11:18.58 ID:fiy42qhe.net
剥けるから許して

11 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 23:58:50.17 ID:DO/5ACDl.net
                                   r―- 、
                            ----- 〈 ̄`ヽ: : : \
                --彳     /: : : : : : : : : :\}: : :゚:, : :. \
     }ー― 、     /   {   「 ̄`ヽ-‐: : :¨¨¨¨¨: :.ヽ: : ゚, : : :.  \
     }      \  {     {  /{: : : : : : :\: : : : : : : :/:い:}: : : : : :  ヽ
      、     __ヽ-ヘ‐┘  .′ .′}:..: \: : : : \ : : /: : :ハ }: : : : : : :.. . :
       \     _}__jー―‐く  {: :ム\: : \: : : : ト、: : : : /: ::}∨: : : : : : : }
      /  ー‐ ´   ハ  }゙ヽ {: :{j斗r\ : : : : : | j: : : /: : , j∨: : : : : :.リ
          | }  } / j  }  い、ソ り  ヽ::| : :.lイ: :,彡: : ′{ v:..:}: : : : |
.    /     { }_,,ノー='⌒'=‐从 :. \     | |:.リ\_:_/    }:..:}: : : : |
   /   i |  |:八/γ斧h  _,{ i ハ   t    リ/   {⌒ヽ    }: :}: : : : |
   .′  i |  l ∧ とVッ  、'⌒{ i ハ   ー  ⌒:,     {      }: :}: : ::ハ|
  .′   i |  |  ハ  ,、    r‐=ミ:ハ       丿 ´゙ ̄ ̄ ̄{    }: 八:/ j
.  j/   .゙ |  |  i  : (__`~_) ィ`¨} ヾ    /. . . . . . . . . . .\ ノイ j{  :
//   / |  |  i  }>  __ ィ{ミン{  } __,/  --―=ァ==ミ:、. ヽ  八 /
. /   /  :|  |  i  }  /\j: : 入   {「 ./. /     ./     ヽ ∧   \
/   /} ...:|  | : :i  }   {、. .` - /゙ヽ  |.//     /  ⌒ヽ ∨.∧

響けユーフォ二アムのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!

バリサク・シチサソ・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサソ、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサソ。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし

12 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 02:36:57.34 ID:5opb8HnV.net
流行ったアニメとか漫画とかラノベのキーワードがタイトルに使われてるとチェックする気にもならない
逆効果だってなぜ分からないのか

13 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 06:46:18.64 ID:bG2idyny.net
いろいろなところから
持ってきて合成したようなタイトル

14 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 12:28:48.53 ID:ZHHxl5Uh.net
レムはいつ復活すんだよ!スバルうざすぎ

15 :なまえないよぉ〜:2017/04/07(金) 12:39:23.58 ID:D7612UL6.net
ゼロ魔か

16 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 10:55:13.27 ID:icOkp3fE.net
   安 倍 = 統 一


統一教会は1964年に岸信介が自宅隣に誘致した
https://twitter.com/東海アマ/status/848056750057996289


   新 海 = 創 価


君の名は。の組み紐
http://i.imgur.com/fkYX7wy.jpg
創価の旗
http://i.imgur.com/RAYLpoC.jpg
完全に一致

・創 価三色のゴミひも(12000円)を絶対に売りたい
→絶対にひもを渡さなければならない
→なんで手紙を渡しておかない?等の矛盾が発生。

新海よ、おまえは私利私欲の為に映画を広告の寄せ集めにし、
ステマ工作によって片隅他の素晴らしい作品に迷惑をかけた
日本映画界の汚点でありゴミクズだ。今後人間扱いして欲しいなら死ぬまで懺悔しろ。


   宮 崎 駿 = ユ ダ ヤ


3月11日(1984年)『風の谷のナウシカ』公開日
3月11日午後2時 『日本沈没』(小松左京)の地震発生時刻
「大災害は2011年3月」私が見た未来(本当にあった怖い話コミックス、1999年)の表紙の表記

映画「世界侵略:ロサンゼルス決戦」
「2011年3月11日」に米国で公開。公開本編の冒頭数分で「西海岸時刻14時46分」
まさに、14時46分は「東日本大震災の発生時刻」と分まで一致しており、
映画の米国公開日も「2011年3月11日(註・日本では同年9月17日に公開)」という映画です。
この映画公開日2011年3月11日及び14時46分は「事前に震災の日時を知りえていないと不可能」です。
https://www.youtube.com/watch?v=r_6xPzEdMYI

「46分」の謎

・1995/01/17 5:46→阪神淡路大震災M7.3
・2001/09/11 8:46→米国同時多発テロ(WTCビル激突の時刻)
・2011/03/11 14:46→東日本大震災M9.0
・2014/04/01 20:46→チリ地震M8.2

   「福島第一原発にイスラエルの会社の『謎』」
─────────────────────────────
         マグナBSP社
      http://www.magnabsp.com/
─────────────────────────────
サイトを見てまず、注目されるのは、非常に薄気味悪いマークです。
コンパスといえば、フリーメイソンのコンパスが有名であり、類似性があります。
注目すべき情報があります。12人全員が事故前に引き上げているのは、かなり怪しいことです。
事前に事故が起きることを知っていたのではないかと考えることもできます。
http://electronic-journal.seesaa.net/article/433010193.html

17 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 13:41:37.25 ID:3kGSKs2H.net
    _, -¬ | |.| .|
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,  ィ⌒¨¨:.:.......
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /´.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /.:.:.:.:.:{:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
    _.,_|   |    /   /..:.:.:./ |:.:|:.:.:|、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
__,,-''"´   .,;;   く.,   /../:./|:/  :.:|:.:.:ハ\:.:.:.:.:.:.:.:.:':, :.:.:
|   _,,-'' ^      ^"..:.:.:.:./、j:|   v:.:.、:ハ、\:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:i
|,,-''"´          :.:.:.:i|:.:.| {ソー‐ Y \ー―\ :.:.:.|:.:.:|  ふ
            |i|:.:i|:.:.| γ_笊`  リ '´_笊_ }:.:.:.|:.:.:l
            リ .:∨{ 代r少      V少 .ノ |:.:.:.|:.:.,   ざ
           .,. :.:.:.{\ xx     ,    xx /:.:./.:.:′
            ^"\i「`\      ,   厶ィ }:.|!|   け
         、、     |}:ーヘ    `−´′  , 、/:ハ:|
    |.       ヽヽ    .|:.ハ:个:.....       イ:.:.i:.:.:.| }    ん
     |i       ヽヽ  . |:.l |:j|:.:.:.:.:.}__ー<{:.:.j|:.:.:i:.:.:.|  :,
    .| !      ,     /             |      な
   .! .{    ノ|   /               |
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./        !!!
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
            。 /    \          )へ、_ _
  =     =     、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____  ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
         ./||  | /  |\.      \、      ヽ
       ./  ||  | >   |  \      \       ヽ
____/   ||  | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
     /|.    ||  | ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
     / !     ||  |   /       ` ー .,,,       ,) 、
    ./  |.    ||  |  /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
__/   !     .||  |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
   |         ||  |            ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
   .i          ||  |
>>11

18 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 18:26:35.13 ID:vDE+P63E.net
BS組は今晩か
ろくでなしとどっちが面白いのか

19 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 05:21:32.99 ID:VeeReF5o.net
Reゼロから始めるよくわかる現代魔法

20 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 09:24:43.87 ID:7Oz2ccgI.net
ぜかまし

21 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 10:08:46.75 ID:LM6qDbDl.net
ゼロの中の人がえとたまのうりたんだけど全然違う声だった

22 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 10:31:51.76 ID:vuz6QwHV.net
>>15
ゼロ
から
始まる
魔法の書
なのでぜかまし

23 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 12:57:31.32 ID:7Oz2ccgI.net
絵師つながりで艦これのぜかましに掛けているってのもありそう

24 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 13:12:47.95 ID:g148E/7h.net
1話見たけどつまんなかったよ・・・・

これからもりあがるの?
原作読んでる人教えて

25 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 13:54:15.50 ID:9+KYIPP3.net
>>23
そっちかと思ってた

26 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 15:30:32.81 ID:g148E/7h.net
ルイズの出てくるゼロ魔の再放送の方が視聴率とれんじゃね?
てきがするよ

原作読んでないので分からんのだが
何が売りなんだろうな・・・・・

27 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 16:01:35.75 ID:MAj6UNvX.net
ロクでなしよりはまともっていうか、普通のファンタジーで一話はわりと面白かった。

いや、そもそもアレと比べるのが間違いかw

28 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 16:06:23.12 ID:o2L1hm17.net
>>22
ぜかしま

じゃないのか?

29 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 16:20:27.83 ID:9OYz5LmMh
ゼロ魔はゼロ戦が出てきたところで見るのをやめたな
作者様には申し訳ないけど、ゼロ繋がりなのか知らんけどゼロ戦はないわ…

白いトラ?の獣人を見てハヤテのごとく!を思い出したw

30 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 16:18:19.07 ID:ic9rESN2.net
イケメン主人公に飽きたからこういう変化球は良い

31 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 16:42:34.80 ID:vuz6QwHV.net
>>28
訂正する
ゼロ
から始まる
魔法の


32 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 17:25:33.75 ID:WDilweGy.net
まだ見てないが傭兵のもふもふ感で評価が決まる

33 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 22:24:15.77 ID:T00zPajY.net
アニメ艦これはアンソロみたいなキャラデザだったけど
こっちはしずま絵のままだから期待している提督がここに

タイトルはもうアレだけど前期の幼女戦記みたいにタイトルだけで0話切りしようかと思った観たら
面白かったってのもあるから油断出来ないという事にしておく

34 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 00:03:49.81 ID:gbTFL437.net
これ意外に面白いぞ、いつものラノベ的アニメだろ、と思わずに一度はみといた方が良い
シリアス路線で真面目に作ってる感じ、それでいて特段にマニアックでもない、かなり万人、一般向けに作られてる

ちょっとグインサーガを思い出したが、1話だけで言えばあれよりずっと面白いw

35 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 07:37:32.98 ID:atsu4UYo.net
ゼロの使い魔から始める異世界魔法の禁書目録

36 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 07:47:53.39 ID:Rb0qReoG.net
思ったより真面目にファンタジーしていて好感を持った

まあ「逆・美女と野獣」「狼と香辛料3期」「けもフレ2期」とか言ってるのにはウケたがw

37 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 18:37:43.03 ID:yRKoxHYc.net
ゼロ魔、面白かった
グインサーガや、2つのスピカとか頭に過ぎったけど
またそれとはちょっと違う感じて王道って感じがした

38 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 19:29:11.25 ID:DJogYW8q.net
けもフレで動物が注目されてるから、そこそこ行けるんじゃないかな?

39 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 20:10:57.34 ID:gjPS9Bw4.net
>>34
1話で合わないと思った人はこの先見ても無駄?

40 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 21:10:17.88 ID:ieVMKBgc.net
万人に合う作品なんて無いしそれでいいんじゃない

41 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 08:41:04.82 ID:3NA2Psau.net
ケモノ外観だけどヒトとしての本当の姿も見える人には見える、という
事を語られてビ・ヨンドの黒大将を思い出した。ビ・ヨンドが名作
だったので、こちらも期待する。

42 :なまえないよぉ〜:2017/04/24(月) 17:05:13.00 ID:5Y9aGBV3.net
ヒャッハーさん

総レス数 42
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200