2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バネのおもちゃ「スリンキー」でクールなジャグリングを披露する男性

1 :ゆき ★:2017/04/05(水) 00:10:05.66 ID:CAP_USER.net
カシャカシャと音を立てて伸びたり縮んだりするバネのおもちゃスリンキー。子供の頃に階段を降りさせたりして遊んだことのある人も多いことだろう。

そんな懐かしい子供のおもちゃで、大人もビックリのスタイリッシュなジャグリングを披露する男性の映像が話題になっているようだ。
■子供の玩具がジャグリングアイテムに!?

(画像はYouTubeのスクリーンショット)

ストリートパフォーマンスから高速ペン回しまで、ユニークな特技を持った人々を紹介するKuma Filmsの最新作品は、懐かしのバネ状おもちゃ・スリンキーを使ったジャグリング&トリック映像。
広告
inRead invented by Teads

虹色のスリンキーがクネクネと宙を舞う光景はなかなか美しくて幻想的。こんなに自由自在に操ることができるなんて、最初からこのために作られたんじゃないかと錯覚してしまいそうだ。
■動画を見た人々の反応

「超かっこいい!」

「一体どれくらい練習したらこんなに上手くなれるんだ」

「本体が虹色なのがいい味だしてる」

「やっぱりスリンキーは階段を降りさせてナンボだよね」

「自分だったら絶対こんなことできない。尊敬するよ」

「スリンキーって子供のおもちゃじゃなかったっけ?凄すぎるんですけど」

「動画を見る前は“どうせスリンキーでしょ?”って思ってたけど今は逆の気持ち」

「この技術と才能を吸い取る機械を開発したい!!」

「自分には階段を降りさせることもできないというのに...」

「おかしい。絶対に重力を操る能力者がいる」
■階段降りは熟練者でも難しい

スリンキーと言えば縮んでいく反動で次の段へ降りていく“階段降り”が代表的な遊び方だが、いざ自分でやってみると意外と難しく、数段降りさせるのもなかなか成功しない。

これだけスリンキーの扱いに長けた投稿者も、コメント欄で「正直な話、階段降りが全然成功しなかったせいで入れられなかったカットがある」と語っているくらいなので、実はものすごく奥が深い技術なのかもしれない。

いずれにせよ、スリンキーの新たな使い方や楽しみを教えてくれる素晴らしい映像だった。

これを見て久々に実物を触ってみたくなってしまった人は、おもちゃ屋さんあるいはECサイトへGOだ。

https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20161085335/

2 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 00:18:33.40 ID:D+xFsiXn.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
http://zxuio.ucolor.jp/131.html

4月4日引け後に発表された決算・業績修正
http://zxuio.ucolor.jp/134.html

3 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 00:53:35.64 ID:uRcbXRpT.net
スプリングマン「デビルトムボーイ!」

総レス数 3
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200