2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメランキング】今週は「ズートピア」が首位! ディズニーが接戦を制す!!

1 :ゆき ★:2017/04/05(水) 00:04:42.36 ID:CAP_USER.net
music.jpにて2017年4月3日付の週間アニメ再生ランキングが発表された。春休みの陣は「ズートピア」「ファインディング・ドリー」でワンツーフィニッシュを飾ったディズニー陣営の勝利となった。

強力な新作が出てこない中、ディズニー&ユニバーサル作品にランキングがほぼ独占されている状態が続いているが、その中で必死に頑張っているのが「ルドルフとイッパイアッテナ」。田舎育ちの猫・ルドルフと人間の文字を理解するボス猫・イッパイアッテナの友情物語は、ディズニーなどとは違ったあったか〜い空気感が漂う名作だ。じわじわと上位に食い込んできているので来週も期待したい。

http://music-book.jp/video/news/news/139717

2 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 00:13:18.75 ID:xBjjnzCD.net
このアニメ大人向けと聞いてたのにただの子供向けの薄っぺらいシナリオでがっかりしたな

3 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 00:13:55.86 ID:xBjjnzCD.net
【テレビ】テレビ朝日「題名のない音楽会」でディズニー音楽特集 「テーマ曲メドレー」「美女と野獣メドレー」など [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1491317469/

4 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 00:14:23.85 ID:xBjjnzCD.net

何でディズニースレ乱発してるの

5 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 00:19:30.92 ID:dlJUqT6/.net
ルートビア

6 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 00:20:43.10 ID:D+xFsiXn.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
http://zxuio.ucolor.jp/131.html

4月4日引け後に発表された決算・業績修正
http://zxuio.ucolor.jp/134.html

7 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 01:46:49.59 ID:69OKb4zc.net
ルド頑張ってるのか
確か夏映画だと思ったが

8 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 03:02:23.51 ID:FQ+XWSoo.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000072-reut-ent

9 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 04:46:34.18 ID:R+q68oJX.net
手堅く作られてるけど、普通のストーリーだよな
これでアカデミー賞とはね

10 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 05:53:21.06 ID:90+pPGn2.net
ディズニーアニメは
ファインディングニモとかウォーリーとかのピクサー制作のやつが好き
職人的な映像表現が半端ない

11 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 06:55:05.86 ID:PATlP9z4.net
盗作の常習犯
それがディズニー

12 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 20:26:58.87 ID:PATlP9z4.net
ディズニーといえば盗作

13 :なまえないよぉ〜:2017/04/07(金) 06:05:46.92 ID:0A2KwRl1.net
盗作といえばディズニー

14 :なまえないよぉ〜:2017/04/07(金) 20:26:38.28 ID:0A2KwRl1.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴え
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000072-reut-ent

15 :なまえないよぉ〜:2017/04/07(金) 21:13:36.57 ID:Yz0SCq+s.net
ズートピアは続編やるのかやらないのかはっきりして、どうぞ

16 :なまえないよぉ〜:2017/04/08(土) 06:23:58.34 ID:WTcg5pj3.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000072-reut-ent

17 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 06:15:00.89 ID:I46kvQV9.net
ライオンキングも盗作
ズートピアも盗作

18 :なまえないよぉ〜:2017/04/09(日) 21:19:14.76 ID:I46kvQV9.net
盗作もズートピア

19 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 06:26:04.11 ID:NEGITB3y.net
ズートピアもディズニーだから盗作

20 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 10:50:21.42 ID:icOkp3fE.net
   安 倍 = 統 一


統一教会は1964年に岸信介が自宅隣に誘致した
https://twitter.com/東海アマ/status/848056750057996289


   新 海 = 創 価


君の名は。の組み紐
http://i.imgur.com/fkYX7wy.jpg
創価の旗
http://i.imgur.com/RAYLpoC.jpg
完全に一致

・創 価三色のゴミひも(12000円)を絶対に売りたい
→絶対にひもを渡さなければならない
→なんで手紙を渡しておかない?等の矛盾が発生。

新海よ、おまえは私利私欲の為に映画を広告の寄せ集めにし、
ステマ工作によって片隅他の素晴らしい作品に迷惑をかけた
日本映画界の汚点でありゴミクズだ。今後人間扱いして欲しいなら死ぬまで懺悔しろ。


   宮 崎 駿 = ユ ダ ヤ


3月11日(1984年)『風の谷のナウシカ』公開日
3月11日午後2時 『日本沈没』(小松左京)の地震発生時刻
「大災害は2011年3月」私が見た未来(本当にあった怖い話コミックス、1999年)の表紙の表記

映画「世界侵略:ロサンゼルス決戦」
「2011年3月11日」に米国で公開。公開本編の冒頭数分で「西海岸時刻14時46分」
まさに、14時46分は「東日本大震災の発生時刻」と分まで一致しており、
映画の米国公開日も「2011年3月11日(註・日本では同年9月17日に公開)」という映画です。
この映画公開日2011年3月11日及び14時46分は「事前に震災の日時を知りえていないと不可能」です。
https://www.youtube.com/watch?v=r_6xPzEdMYI

「46分」の謎

・1995/01/17 5:46→阪神淡路大震災M7.3
・2001/09/11 8:46→米国同時多発テロ(WTCビル激突の時刻)
・2011/03/11 14:46→東日本大震災M9.0
・2014/04/01 20:46→チリ地震M8.2

   「福島第一原発にイスラエルの会社の『謎』」
─────────────────────────────
         マグナBSP社
      http://www.magnabsp.com/
─────────────────────────────
サイトを見てまず、注目されるのは、非常に薄気味悪いマークです。
コンパスといえば、フリーメイソンのコンパスが有名であり、類似性があります。
注目すべき情報があります。12人全員が事故前に引き上げているのは、かなり怪しいことです。
事前に事故が起きることを知っていたのではないかと考えることもできます。
http://electronic-journal.seesaa.net/article/433010193.html

21 :↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2017/04/10(月) 10:57:50.69 ID:3kGSKs2H.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   と、思うキモオタブタニートであった・・・wwwwwwwwww


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜

22 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 18:08:27.53 ID:GsQBtUAg.net
これも盗作か?

23 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 19:27:44.34 ID:khDvBrLw.net
ズートピアは確かに良い、傾向が今までと違う
今までミュージカルと勧善懲悪の幼稚な作品を、一転して
差別を取り扱って現実的なアメリカを表現したという側面がね

ただ、ビジュアルやキャラクターがやっぱりディズニーって感じ
そこの殻も破れるかだろう

24 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 23:06:15.91 ID:jo2jkvRO.net
>>23
たしかにな、最初出てきた子供の頃のいじめっ子が真犯人だと思ってたら
完全に更生して途中に出てきてて唖然とした。
今までのディズニーだったら大人になっても悪人で
最大の障壁になってラストに高いところから落ちて死ぬのに。

25 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 06:05:12.86 ID:XWe4tGyI.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000072-reut-ent

26 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 13:03:42.92 ID:B93eI6V6.net
中流階級以上のアメリカ人だといい歳こいて差別とかしてると周りからハブられたり直にアタックかけられるから
己を隠すのに一生懸命
下流だとそうでもない

27 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 18:36:04.37 ID:XWe4tGyI.net
盗作はいけません

28 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 22:41:07.10 ID:dJyVwTbd.net
ズートピアは差別と偏見テーマが泣ける

29 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 06:23:50.97 ID:IrRW22Uo.net
盗作?

30 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 06:57:39.84 ID:L6J/PzsP.net
>>28
そしてお前らは差別と偏見がないけものフレンズで涙する

31 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 10:17:29.94 ID:7EAznzjO.net
   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

32 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 17:16:37.83 ID:IrRW22Uo.net
ディズニーといえばライオンキングも手塚治虫の盗作だったな

33 :なまえないよぉ〜:2017/04/12(水) 19:23:44.79 ID:PFir8hFU.net
>>32
でもミュージカルまで昇華したらオリジナル

34 :なまえないよぉ〜:2017/04/13(木) 06:37:28.46 ID:6pYqPNCj.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴え

35 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 06:08:25.26 ID:ZL3a4RU5.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000072-reut-ent

36 :なまえないよぉ〜:2017/04/15(土) 06:49:45.87 ID:A/rXXQxT.net
「ズートピア」は盗作だとして、ハリウッドの脚本家兼プロデューサーから著作権侵害で訴えられた。

37 :なまえないよぉ〜:2017/04/16(日) 06:06:38.73 ID:xZ+uC+bQ.net
ディズニーの盗作は今に始まったことではない。
ライオンキングはジャングル大帝の丸パクりだし。

38 :なまえないよぉ〜:2017/04/17(月) 07:46:46.14 ID:qKK9OfN9.net
ディズニーは盗作の常習犯

39 :なまえないよぉ〜:2017/04/17(月) 18:18:48.32 ID:0/fG7O59.net
パクりを堂々と俺様が考えたんだ!って言い張ってるのがね

40 :なまえないよぉ〜:2017/04/17(月) 18:45:31.34 ID:hoUrmSqB.net
つーかシンデレラとか白雪姫とか、
なんで自分とこのオリジナルキャラクターみたいに扱ってんだよ。
日本のスタジオもディズニーに対抗して、シンデレラとか白雪姫のキャラクターを新たにデザインして商売したれや。

41 :なまえないよぉ〜:2017/04/18(火) 06:18:52.43 ID:ya7w37Zq.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000072-reut-ent

42 :なまえないよぉ〜:2017/04/19(水) 07:04:13.50 ID:8HckmFN1.net
アニメ映画「ズートピア」は盗作だとしてハリウッドの脚本家兼プロデューサーであるゲイリー・ゴールドマンが著作権侵害で訴えた。

43 :なまえないよぉ〜:2017/04/20(木) 06:57:04.11 ID:g1xYBnau.net
「ズートピア」は、自分の アイディアの盗作だ、として、ハリウッドの著名脚本家、ゲイリー・ゴールドマン氏がディズニー社を著作権侵害で訴えた。

44 :なまえないよぉ〜:2017/04/21(金) 07:04:53.82 ID:bY/RgX97.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴え

45 :なまえないよぉ〜:2017/04/22(土) 06:04:31.30 ID:Jhh5GsTR.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000072-reut-ent

46 :なまえないよぉ〜:2017/04/22(土) 18:59:50.02 ID:EPU5ARsR.net
ディズニーのけものフレンズ

47 :なまえないよぉ〜:2017/04/23(日) 07:39:26.90 ID:tYyfEfZD.net
ディズニーは昔から盗作ばっか

48 :なまえないよぉ〜:2017/04/23(日) 20:00:06.08 ID:tYyfEfZD.net
アニメ作品「ズートピア」は盗作だとして、米娯楽大手ウォルト・ディズニーがハリウッドの脚本家兼プロデューサーから著作権侵害で訴えられた。

49 :なまえないよぉ〜:2017/04/24(月) 06:29:01.30 ID:U1g6dPlB.net
ディズニーの盗作は今に始まったことではない。
ライオンキングはジャングル大帝の丸パクりだし。

50 :なまえないよぉ〜:2017/04/24(月) 06:37:58.23 ID:wAFAvuQJ.net
アライさ〜ん
ちゃんとやってよ〜

51 :なまえないよぉ〜:2017/04/25(火) 07:04:07.80 ID:0cqYQYM+.net
「ズートピア」は盗作だとして、ハリウッドの脚本家兼プロデューサーから著作権侵害で訴えられた。

52 :なまえないよぉ〜:2017/04/26(水) 06:54:03.06 ID:QoQjZT7c.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000072-reut-ent

53 :なまえないよぉ〜:2017/04/27(木) 06:30:27.43 ID:NyH3HrTy.net
映画「ズートピア」は盗作だとして、米娯楽大手ウォルト・ディズニーがハリウッドの脚本家兼プロデューサーから著作権侵害で訴えられた。

54 :なまえないよぉ〜:2017/04/27(木) 12:45:53.83 ID:V9CFX30F.net
犯人はヤス

55 :なまえないよぉ〜:2017/04/28(金) 07:37:06.44 ID:aCWPtZEp.net
ディズニーといえばライオンキングも手塚治虫の盗作だったな

56 :なまえないよぉ〜:2017/04/29(土) 06:59:15.90 ID:eCatC1xs.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴える
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000072-reut-ent

57 :なまえないよぉ〜:2017/04/29(土) 14:19:14.19 ID:bgwFzjlF.net
 米 ロ は な ぜ イ ス ラ ム を 攻 め る の か ?


いままでのアメリカの大統領の中でマルタ騎士団のメンバーはは何人いたか?

オバマ大統おどろききましたね

現役の大統領です後は?

ブッシュ大統領

マルタ騎士団のメンバーです

この二人だけだったら相当偶然ですね(笑)

なんで大使館があるの?

国がないくせに外交関係をもつ独立した組織体であることはこの人たちだけ

一千年間続いてますこれ

アメリカの軍隊の中の特殊部隊はすべてはこのマルタ騎士団が作り出した組織であると発表しました

この人はプリッツァー賞をもらったジャーナリストだからいい加減なことは言えませんよ

ブッシュ大統領からは敵はイスラムだと言い始めたんじゃないですか?

ブッシュの次はオバマ

両方ともマルタ騎士団

マルタ騎士団は一千年間キリスト教の騎士団として敵はイスラム教でしょ

だから変わらないね今の戦争みて

同じ連中は同じ戦いをやり続けているのではないかというニュアンスがある陰謀論でしょうね

物凄い批判をうけたこのジャーナリストもちろんよ

CIAのリーダーだった人たちはみなマルタ騎士団だったということは事実です

われわれキリスト教徒がイスラム教を必ず遅かれ早かれ片付けていかなければならんぞ

という意志の強い部分が残っているわけじゃん

そして現代のリーダーたちの間に彼らはいるということは事実

心の中で最後のバトルやろうぜということを考えてるわけ

その最後のバトルはISISですね間違いないです

誰がいまシリアを空爆してるんですか?

ロシアとアメリカなんですよ両方やってるのね

でシリアから中近東をメチャクチャにすることによって

イスラム教をぶっ壊してやるという考え方はないことではない
https://www.youtube.com/watch?v=qFzpkbaR7Ss


58 :なまえないよぉ〜:2017/04/29(土) 20:41:31.76 ID:eCatC1xs.net
ディズニーといえば盗作
ライオンキングも手塚治虫の盗作

59 :なまえないよぉ〜:2017/04/30(日) 07:21:19.33 ID:LvKA2bIK.net
映画「ズートピア」は盗作だとして、米娯楽大手ウォルト・ディズニーがハリウッドの脚本家兼プロデューサーから著作権侵害で訴えられた。

60 :なまえないよぉ〜:2017/04/30(日) 21:40:55.49 ID:LvKA2bIK.net
盗作すんなよディズニー

61 :なまえないよぉ〜:2017/05/01(月) 06:21:10.47 ID:CQIQIxTf.net
なんで盗作したの?

62 :なまえないよぉ〜:2017/05/02(火) 06:23:54.32 ID:MfDaGpUj.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000072-reut-ent

63 :なまえないよぉ〜:2017/05/03(水) 14:03:31.95 ID:bNjs5sIw.net
「ズートピア」は盗作だとして、ハリウッドの脚本家兼プロデューサーから著作権侵害で訴えられた。

64 :なまえないよぉ〜:2017/05/04(木) 16:06:40.01 ID:T1AD9RUP.net
アニメ映画「ズートピア」は盗作だとしてハリウッドの脚本家兼プロデューサーであるゲイリー・ゴールドマンが著作権侵害で訴えた。

65 :なまえないよぉ〜:2017/05/05(金) 09:27:13.72 ID:hJoQFg6/.net
米ハリウッドの脚本家、「ズートピア」は盗作とディズニーを訴え
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000072-reut-ent

66 :なまえないよぉ〜:2017/05/05(金) 21:46:42.71 ID:hJoQFg6/.net
盗作だ

67 :なまえないよぉ〜:2017/05/06(土) 17:23:49.76 ID:XvRFadEV.net
ディズニーといえば盗作
ライオンキングも手塚治虫の盗作

68 :なまえないよぉ〜:2017/05/06(土) 22:51:08.61 ID:Dretgfsc.net
>>2は話の表面しか見られないようだな

総レス数 68
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200