2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ディズニー速報】2年ぶりに復活! TDS 「ファッショナブル・イースター」2017速報レポ

1 :ゆき ★:2017/04/04(火) 23:48:17.50 ID:CAP_USER.net
東京ディズニーシー(TDS)では2017年4月4日(火)〜6月14日(水)の期間スペシャルイベント「ディズニー・イースター」を開催。
【厳選写真30枚】TDS「ファッショナブル・イースター」2017フォトギャラリー
2年ぶりに復活した「ファッショナブル・イースター」の模様を速報でレポートします。
■2年ぶりに復活!
東京ディズニーシーの4つのテーマポートから集まったミッキーたちと、個性あふれるファッションに身を包んだアーティストたちによる、おしゃれに着飾る春の祝祭「ファッショナブル・イースター」が2年ぶりに開幕!
2年前、それぞれ自分のファッションが一番だと争っていた、アメリカンウォーターフロント、ロストリバーデルタ、マーメイドラグーン、ミステリアスアイランドの各テーマポートを代表するアーティストたちが、今年は一緒に登場します。
■今年のトレンドは「イースターバニーボンネット」
今年のファッショントレンドは、ミッキーたちがファッションアドバイザーとなって、アーティストと考えた「イースターバニーボンネット」。
アーティストたちはそれぞれのファッションを鮮やかな音楽に乗せて披露します。
全てが披露されると、やっぱりアーティストたちは自分たちのファッションが一番だと主張しはじめます。
ミッキーが「ファッションは個性、順番なんてつけられない。いろいろな個性があるから楽しいんだ」と歌い始めます。
すると、アーティストたちもお互いを認め合う素晴らしさに気が付きます

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170403/Urepia_73205.html

2 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 00:29:19.61 ID:69OKb4zc.net
生ジュディ投入してもイースターが日本に定着するにはまだ足りん

3 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 18:03:02.15 ID:RbG+za0H.net
誕生祭だっけ?

4 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 12:13:30.37 ID:qtKRLw7U.net
   ★   ス タ ジ オ ジ ブ リ は ユ ダ ヤ 工 作 機 関   ★


   3 月 1 1 日 午 後 2 時

『日本沈没』(小松左京)の地震発生時刻

   3 月 1 1 日 ( 1 9 8 4 年 )

『風の谷のナウシカ』公開日

   「 大 災 害 は 2 0 1 1 年 3 月 」

私が見た未来(本当にあった怖い話コミックス、1999年)の表紙の表記

   震 災 の 発 生 時 刻 と 分 ま で 一 致

映画「世界侵略:ロサンゼルス決戦」
「2011年3月11日」に米国で公開。公開本編の冒頭数分で「西海岸時刻14時46分」
まさに、14時46分は「東日本大震災の発生時刻」と分まで一致しており、
映画の米国公開日も「2011年3月11日(註・日本では同年9月17日に公開)」という映画です。
この映画公開日2011年3月11日及び14時46分は「事前に震災の日時を知りえていないと不可能」です。
https://www.youtube.com/watch?v=r_6xPzEdMYI

         「 4 6 分 」 の 謎

・1995/01/17 5:46→阪神淡路大震災M7.3
・2001/09/11 8:46→米国同時多発テロ(WTCビル激突の時刻)
・2011/03/11 14:46→東日本大震災M9.0
・2014/04/01 20:46→チリ地震M8.2


   事 故 が 起 き る こ と を 知 っ て い た

   「福島第一原発にイスラエルの会社の『謎』」
─────────────────────────────
         マグナBSP社
      http://www.magnabsp.com/
─────────────────────────────
サイトを見てまず、注目されるのは、非常に薄気味悪いマークです。
コンパスといえば、フリーメイソンのコンパスが有名であり、類似性があります。
注目すべき情報があります。12人全員が事故前に引き上げているのは、かなり怪しいことです。
事前に事故が起きることを知っていたのではないかと考えることもできます。
http://electronic-journal.seesaa.net/article/433010193.html

   「 放 射 能 が 原 因 と は 考 え に く い 」

放射線障害の治療薬、日本で共同開発 イスラエルの医療VB

福島の小児甲状腺癌の多発は「放射能が原因とは考えにくい」と言いながら
「福島医大」の「ふくしま国際医療科学センター」が
イスラエル企業と「急性放射線症候群の治療及びがん患者の
放射線治療後の合併症の治療における共同研究で覚書を締結
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2017/03/plx-r18-5e27.html#more
https://twitter.com/東海アマ/status/843205723307687936

総レス数 4
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200