2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2017春アニメ】「ベルセルク」第2期

1 :朝一から閉店までφ ★:2017/04/03(月) 18:49:49.06 ID:CAP_USER.net
2017年春アニメ大特集 ― 第5回

【2017春アニメ】ガッツの活躍に期待の「ベルセルク」2期に、「武装少女マキャヴェリズム」「夏目友人帳 陸」などを紹介!

2017年04月03日 16時00分更新
文● MOVIEW 清水、編集●ASCII編集部

 週が明けると4月の新生活も本格化。ASCII.jpのアニメ特集も早くも5回目に入った。今回紹介するのは、黒い剣士・ガッツの活躍でおなじみ「ベルセルク」の2期、
武装少女に立ち向かう学園反逆バトルアクション「武装少女マキャヴェリズム」、ついに第6弾が放送の「夏目友人帳 陸」など、計6作品!

(C)三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社/ベルセルク製作委員会
http://ascii.jp/elem/000/001/461/1461838/10_550x309.jpg
http://ascii.jp/elem/000/001/461/1461839/11_c_600x854.jpg

作品解説
鉄塊のごとき大剣を振るい「贄」の運命に抗い続ける黒い剣士・ガッツ。
失踪した愛する者・キャスカを追う彼は、やがて聖地アルビオンへと辿り着く。
法王庁の教義に縛られてガッツを追うファルネーゼと従者セルピコ、ガッツの技を盗もうと同行するイシドロ、立ちはだかるモズグスら超越者たち。
数多の出会いや死闘を経て、ついにガッツはキャスカとの再会を果たすのであったが……。

激化する戦いに呼応するかのように、救いを求める人々の願いが聖地に渦巻く。
その想い、その命は、世界が求めし存在・グリフィスの顕現をもたらした。
それは、人と魔が交じり合う新たな世界の兆しでもあった!

長い激戦を切り抜け、アルビオンを後にするガッツ。
大切なものを「喪失わない」と決意を固めるが、新たな試練、新たな戦い、そして新たな出会いが彼を待ち受けていた―――。

スタッフ
原作・総監修:三浦建太郎(スタジオ我画)(白泉社ヤングアニマル連載)
監督:板垣 伸
シリーズ構成:深見 真
シリーズ構成協力:山下 卓
メインキャラクターデザイン:阿部 恒
音楽:鷺巣詩郎
制作:LIDENFILMS
アニメ制作:GEMBA/ミルパンセ
オープニングテーマ:「サクリファイス」(歌:9mm Parabellum Bullet)
エンディングテーマ:「一切は物語」(歌:南條愛乃feat.やなぎなぎ)
劇中歌:「灰よ」「Ash Crow」(歌:平沢 進)

キャスト
ガッツ:岩永洋昭
パック:水原 薫
ファルネーゼ:日笠陽子
セルピコ:興津和幸
イシドロ:下野 紘
キャスカ:行成とあ
シールケ:斎藤千和
イバレラ:新井里美
フローラ:島本須美
ゾッド:三宅健太
ソーニャ:南條愛乃
グリフィス:櫻井孝宏
髑髏の騎士:大塚明夫
ナレーション:石塚運昇
ほか

番組情報
MBS:4月7日より毎週金曜26:40〜
TBS:4月7日より毎週金曜26:25〜
BS-TBS:4月8日より毎週土曜24:30〜
WOWOW:4月7日より毎週金曜22:30〜(再放送:翌週金曜22:00〜)(初回22:00〜 2話(第13・14話)連続放送)
dアニメストア:4月9日より毎週日曜12:00〜配信
※都合により放送曜日、時間、開始日が変更になる可能性がございます。

公式サイトURL http://berserk-anime.com/
Twitterアカウント @berserk_anime

http://ascii.jp/elem/000/001/461/1461815/
©KADOKAWA CORPORATION 2017

2 :なまえないよぉ〜:2017/04/03(月) 18:51:37.10 ID:PWj1mVy8.net
エクストリームスパンキングがまた見られるのか

3 :なまえないよぉ〜:2017/04/03(月) 18:52:13.00 ID:RPPajo7l.net
また9mmかよ

4 :なまえないよぉ〜:2017/04/03(月) 18:57:14.54 ID:ZtyRkq3T.net
【左翼】東京管理職ユニオン「反日左翼カルト集団」説に反論する! 村西とおる監督「左巻きのチンカス集団」
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1491212913/

5 :なまえないよぉ〜:2017/04/03(月) 19:03:50.10 ID:vNTcL3DJ.net
ガッツは神奈しかありえんけど素人に東地のモノマネさせるくらいなら普通に東地使えや

6 :なまえないよぉ〜:2017/04/03(月) 19:08:47.01 ID:hFdAK5dI.net
またてーきゅうの所か

7 :なまえないよぉ〜:2017/04/03(月) 19:20:10.49 ID:B3dOI49+.net
9mmってアニメオープニングでカットされた曲はいいよな。
フルで聞くと疲れる。

8 :なまえないよぉ〜:2017/04/03(月) 19:23:25.47 ID:7rAcN/MD.net
ベルセルクの今期は、
狂戦士の甲冑を装着するあたりまでか?
ガニシュカの最期あたりまでは、まだまだ遠いなぁ。

9 :なまえないよぉ〜:2017/04/03(月) 19:29:29.83 ID:g9H8KVMU.net
前作で期待できるところは何もないと判断したので、今作は安心の0話切り

10 :なまえないよぉ〜:2017/04/03(月) 19:35:44.69 ID:c/kvyXs6.net
俺は見るよ

11 :なまえないよぉ〜:2017/04/03(月) 19:41:21.84 ID:/mdezV06.net
どこもかしこも日笠陽子

12 :なまえないよぉ〜:2017/04/03(月) 19:43:26.49 ID:eWxNVsu4.net
シールケが千和でフローラが島本須美か
妥当といえば妥当だけど時は流れたんだなと思う

13 :なまえないよぉ〜:2017/04/03(月) 19:44:50.78 ID:W2hqRoX+.net
>教えてベルセルクて深夜に放送されてるマンガ、twitterアカウントもあるんかい?

14 :なまえないよぉ〜:2017/04/03(月) 20:00:43.08 ID:r06KGUQs.net
原作者生きてるうちに完結するのか?

15 :なまえないよぉ〜:2017/04/03(月) 20:30:16.75 ID:BX7mQCxk.net
書き込み密度が半分になって白っぽい漫画になってもいいから
原作を進めてくださいね

16 :なまえないよぉ〜:2017/04/03(月) 20:58:06.77 ID:96Pmk3xR.net
CBC
1期はやったくせに
2期やらないとか
意味不明
なぜに?

17 :なまえないよぉ〜:2017/04/03(月) 21:14:23.22 ID:HPRD2VjZ.net
9mm好きだがインフェルノは微妙だった
次に期待してる

18 :なまえないよぉ〜:2017/04/04(火) 01:48:47.23 ID:y8tprXMm.net
もう金髪の娼婦はでてこないんか?
高森好きなんやけど

19 :なまえないよぉ〜:2017/04/04(火) 02:32:56.35 ID:AkI9BFVz.net
またCGアニメか?

20 :なまえないよぉ〜:2017/04/04(火) 06:28:03.64 ID:Vs9esgkv.net
原作では今何してんの?

21 :なまえないよぉ〜:2017/04/04(火) 07:41:47.49 ID:P1508b84.net
乳首

22 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 01:00:19.80 ID:Kwd2uxkY.net
まさかあの展開から魔法少女アニメになるとは思わなかった

23 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 01:14:10.45 ID:aEFIDL6w.net
>>16
二期って使徒の話?
それならGyaOで一ヶ月の間は無料で見れるよ

24 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 17:18:01.00 ID:Fm2ydOPV.net
一期のほうがいい。二期は劣化が目立つ

25 :なまえないよぉ〜:2017/04/05(水) 18:20:57.42 ID:xCndb6by.net
>>16
俺は有頂天家族がそれだわ
1期はサンテレビでもBS11でもしたのに

26 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 01:48:33.47 ID:FE9tUkgh.net
>>14
俺、ベルセルクとFSSとガイバーとHUNTER×HUNTERとBASTARD!!とガラスの仮面と王家の紋章とクリスタル☆ドラゴンと
エロイカより愛をこめてとパタリロとカールビンソンとぼのぼのと超人ロックが全部キチンと完結したら、あの娘に告白するんだ・・・。

27 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 01:56:25.42 ID:RyA9mxZN.net
>>20
ようようスケリグ島(妖精島)に着きました

28 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 02:17:14.81 ID:RyA9mxZN.net
正直、一期はちょっと微妙だったけど
多分見るとは思う

原作はちょうどこの辺りから単行本揃え始めたんだよなぁ
感慨深い

29 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 02:25:38.51 ID:dvXuvsZN.net
男性差別の南條が出るのかよ、気持ち悪いな(笑)

30 :なまえないよぉ〜:2017/04/06(木) 12:06:36.42 ID:j+jHRHbQ.net
視聴者「今度は楽しませてくれるよな?」
ガッツ「OK牧場!」

31 :なまえないよぉ〜:2017/04/08(土) 07:30:28.01 ID:odhCcF1Y.net
>>20 やっと島に着いた→妖精王に会えた→

妖精王の導きで、シールケとファルネーゼとガッツはキャスカの夢?心の深層心理の中へと歩みだす。

キャスカの中ではガッツは傷だらけの犬になっている。
キャスカの心の中は不気味にすさんだ世界が広がっていた←今ココあたり

32 :なまえないよぉ〜:2017/04/08(土) 16:34:07.35 ID:jVmlhBIj.net
CGのクオリティ上がってた?
まあ、1期が酷かったのはCGだけじゃないが

33 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 04:09:09.63 ID:1hzY1wyn.net
とりあえずガッツ&グリフィス・ロス中なんで

このさい何でもOKモード。
この飢餓感がつい三浦の甘えを許してしまうんだよなぁ・・・
まあ病気なら仕方ないが・・・

相変わらずグリ様はゔづぐじがっだ

34 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 12:46:38.46 ID:sM4K9Dmx.net
グリフィス見てると森永卓郎のイケメン税に賛成したくなるよな

35 :なまえないよぉ〜:2017/04/10(月) 14:11:54.23 ID:Ryv8ASRd.net
>>20
妖精島に着いて色々明かされた

36 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 12:22:51.29 ID:PVq3eFV/.net
基本的なことで申し訳ないけどグリフィスのせいで起きたって言う大量虐殺?
あれなんの儀式だったの?

37 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 12:47:17.93 ID:PcmSW1ZT.net
ねぶた

38 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 15:11:47.75 ID:WTt+RZVi.net
グリフィスのわがままに、ガッツをはじめ世界中のみんなが振り回される話だな

39 :なまえないよぉ〜:2017/04/11(火) 20:26:16.79 ID:uONXRSfa.net
ガッツって、低賃金重労働で必死で赤子と嫁のために働くも、嫁は結婚前に振られたイケメン金持ち男に再会してあっという間にそっちに靡く悲哀だわ

40 :なまえないよぉ〜:2017/04/15(土) 20:48:49.07 ID:Ul/+ibcf.net
Opのグリフィスのギョロ目が意味わからん。奴の心境心理なんか原作でも明かされてないのになー。如何にも私は悪でした、みたいな単純な描写で微妙だたよ。

41 :なまえないよぉ〜:2017/04/15(土) 22:32:51.63 ID:5vvx8z2z.net
狂戦士とかいうけど、最近はタダの中間管理職みたいだなガッツw

42 :なまえないよぉ〜:2017/04/16(日) 00:27:32.63 ID:nlGnEiVg.net
エンディング曲、1期の瞑目の彼方の方が好きだったわ〜

43 :なまえないよぉ〜:2017/04/17(月) 01:01:28.24 ID:0Ny0XAFp.net
二期見たけど一期より全体的にマシになってる気がする
特に手書きのOPムービーの作画、一期のはギャグにしか見えなかったし誰お前状態なガッツとかあったが、かなりいい感じ
本編は、うん、まあ……こんなもんかな

OVAでいいから省いたロスチルとかちゃんとやってくれ

44 :なまえないよぉ〜:2017/04/18(火) 10:14:00.94 ID:WcxqqWSO.net
>>31
へ〜今こんななってるのか

45 :なまえないよぉ〜:2017/04/22(土) 01:07:52.88 ID:c6zJUv9O.net
当初に比べて話自体は大分明るくなったというか丸くなってこね?

46 :なまえないよぉ〜:2017/04/22(土) 05:39:03.53 ID:hy4dLxGk.net
>>31
コミックス派の俺がこれをちゃんと読めるのは何年先だろう…

47 :なまえないよぉ〜:2017/04/22(土) 09:15:08.69 ID:V/h0jqFO.net
この程度の出来ならマンガで十分やな

48 :なまえないよぉ〜:2017/04/23(日) 04:43:28.50 ID:mimrHoL5.net
>>45
塔までが暗過ぎたんだな
PT組むようになってからガッツはずいぶん丸くなったよな
体は今まで以上にぶっ壊れて行くが

49 :544:2017/04/23(日) 07:54:12.49 ID:c9pMSNJh.net
ソーニャの科白が
『たとえ用のない、一枚の絵のようでした』
って言ってるように聞こえる。

50 :なまえないよぉ〜:2017/04/23(日) 11:03:30.44 ID:r7YJRHDo.net
一期は、顔のアップは手描き絵が多かったけど、二期はそれすら
ポリゴンCGを使うようになってるのが残念。

51 :なまえないよぉ〜:2017/04/24(月) 00:49:23.86 ID:zjWczbwD.net
原作読んだことないにわかだけど、先週の放送分は楽しめた。

52 :なまえないよぉ〜:2017/04/24(月) 01:25:53.14 ID:9j25Way1.net
一期に比べてだいぶん良くなってる気がする、OPとか特に一期の絵は酷すぎたし……
2期OPの作画で原作そのままに全編やってくれれば神アニメだったのに

53 :なまえないよぉ〜:2017/04/24(月) 09:29:31.63 ID:oGrInp0O.net
千葉麗子、東京での初講演が開催!!!

   「  た  だ  、  こ  の  国  が  好  き  な  だ  け  」


「科学的根拠も示さず風評被害をまき散らしている」          千  葉  麗  子
「薄い放射能〜大丈夫だっぺ〜食べて応援(SEALDs奥田愛基氏の父親)」  奥  田  知  志
「東日本は人が住めないはずですが、みんな、元気に住んでます。」   R  コ  シ  ミ  ズ
「フクシマが大変だって、あれはプロパガンダ、嘘八百。(26分40秒)」  B  フ  ル  フ  ォ  ー  ド
https://www.ようつべ.com/watch?v=KRd6O5bwN
「誰一人、福島原発の事故で死んだ者はいない。発病した者もいない。」 副  島  隆  彦


食べて応援で何人死んだみたいな、福島県の人に対してよく言えるな…。見苦しい。
https://twitter.com/東海アマ/status/720726309240836097
福島の敵は近くにいる。農家が一生懸命作ったコメを食べないものは非国民だ。
https://twitter.com/東海アマ/status/788843578164387849
「自分を『負け組』と考えて不満を募らせ、
 反原発を主張することで正義の味方を演じようとしたのではないか」
一瞬、山本太郎参院議員の事かと思った。
https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577


千葉麗子さんの「くたばれパヨク」サイン会 いきなり手のひらを返して、旭日旗の服。呆れる
https://twitter.com/onodekita/status/818393727391539201
いきなり180度転向して原発推進組に変貌し我々を魂消させたチバレイ
テリー伊藤・松本人志・上田晋也・カンニング竹山・太田光
電通御用達の芸人たちは、みんな極右体制派
安心安全デマ、食べて応援の推進だから中身がなくともメディアに露出する
副島隆彦・リチャードコ シミズ・中矢伸一・藤原直哉・鎌田實・江川紹子。全員、安全デマ吹聴に回った 。
https://twitter.com/東海アマ/status/592518352393764866


2011年9月 北海道がんセンター院長 西尾正道氏

「人ひとり死んでいない」とバカなことを言う人もいるけれど、それは目先の利益を追いかける人の発想です。
問題は今後、奇形児が生まれたり、がんが増えたり、そういうことは確実に起こります。
https://twitter.com/karrento/status/845004512402141184
今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393
今、フクシマは安全だと主張している人間は、
「当時は危険だという知見はどこにもなかった」 と開き直るだろう
https://twitter.com/onodekita/status/818797635544846336
後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240


『・・僕が見た範囲では、 テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、
 いずれもおおむね正確なものだった。 その一方、危険を煽り立てているのは、
 明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』
https://twitter.com/pandasukidesu/status/425619179811532800
一体、今はどう思っているんでしょうかね。
と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。
https://twitter.com/onodekita/status/425619789063532544

54 :なまえないよぉ〜:2017/04/24(月) 23:50:31.18 ID:XvtzDtaB.net
ポリゴンCGばっかり

55 :なまえないよぉ〜:2017/04/25(火) 04:23:52.30 ID:UPUGVWg6.net
ED曲やなぎなぎを単なる引き立て役で使うなと

56 :なまえないよぉ〜:2017/04/29(土) 14:53:35.99 ID:avQ3ecSC.net
1期と比べもんにならんくらい改善してね?
相変わらず陰影の線は鬱陶しいけど

57 :なまえないよぉ〜:2017/05/07(日) 17:37:38.80 ID:z4EFWd74.net
昨日の夜、はじめてベルセルクを見ました。
1期から見たいんですが、Blu-rayを買う以外の方法はありますか?

58 :なまえないよぉ〜:2017/05/07(日) 17:51:40.28 ID:ITeg5DIC.net
一期を録画した友人から円盤に焼いて貰う

59 :なまえないよぉ〜:2017/05/07(日) 19:24:54.81 ID:UwVovRA/.net
ニコニコ等で有料放送を見る

60 :なまえないよぉ〜:2017/05/07(日) 21:22:40.84 ID:InU03gZQ.net
一番いいのは原作読むことだと思うけどね
原作>>>>>>>アニメだから
動いて音が出る以外勝ってる部分がない

61 :57:2017/05/08(月) 06:46:00.46 ID:cERy3I2z.net
皆さんありがとうございます

62 :なまえないよぉ〜:2017/05/08(月) 20:10:52.84 ID:8zb95jPd.net
>>57
ちょっと前に劇場版と一期を2回ほどabemaTVで一挙放送してたよ
そういうのチェックしてたらいいかも

63 :なまえないよぉ〜:2017/05/08(月) 22:47:44.36 ID:YyHxPS44.net
予告編で流れている曲はなんて曲ですか?教えてけろ。

64 :なまえないよぉ〜:2017/05/08(月) 23:21:52.40 ID:Dxyfzbd0.net
Ash Crow
1期最終話のエンディング曲でもあったぞ

65 :なまえないよぉ〜:2017/05/09(火) 06:19:05.79 ID:NXDAAG7E.net
ありがとうございます。平沢進すごいね。

66 :なまえないよぉ〜:2017/05/23(火) 19:04:56.82 ID:EIZjtPqT.net
☆☆☆
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、
年金制度と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。お願い致します。☆

67 :なまえないよぉ〜:2017/05/28(日) 18:02:51.50 ID:xTvMjxpz.net
剣風伝奇ベルセルクの絵の方がガッツが原作に合ってて良いなぁ

68 :なまえないよぉ〜:2017/05/28(日) 18:54:59.74 ID:eBxpwYNb.net
もうね原作すら見捨ててるから、どうにでもなーれ

69 :なまえないよぉ〜:2017/05/28(日) 20:27:07.26 ID:9XS9ANIt.net
北斗の拳ってCG描写じゃなかったけど止め画ばっかでキン肉マンに負けてたよな
CGだったらベルセルクよりヒドかったはず。
何はともあれドラゴンボールZはダントツ
タツノコプロに負けていなかった

70 :なまえないよぉ〜:2017/05/28(日) 23:57:25.05 ID:Wze5tUow.net
原作はまだ休みなのか?

71 :なまえないよぉ〜:2017/05/29(月) 05:33:23.93 ID:UoJD6G3x.net
月イチ連載中
次は6月23日

総レス数 71
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200