2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【どっちかっていうザブングル】ガンダムに憧れて…二足歩行の巨大人型ロボ公開…大阪・西淀川の町工場

1 :衛星軌道中立帯@はやぶさφ ★:2016/08/21(日) 20:36:18.38 ID:CAP_USER.net
二足歩行できる身長約4メートル、重さ約300キロの巨大な人型ロボット「はじめ43号」が21日、
大阪市西淀川区役所で一般公開された。

人型ロボット「はじめ43号」
http://www.sankei.com/images/news/160821/wst1608210039-p1.jpg

区内のロボット製造会社「はじめ研究所」の坂本元社長(49)が地元の町工場の経営者らと協力し、約6年かけて製作。
胴体内に人が乗り込んで操作し、分速約12メートルで歩行が可能という。

この日は会場の天井が低いため膝を曲げた状態で固定され歩行のお披露目はなかったが、両腕を大きく動かすと子供たちから歓声が上がった。

5千万円で販売し、次のロボット開発費に充てる予定。
人気アニメ「機動戦士ガンダム」に憧れたという坂本さんは「次は8メートルのロボットに挑戦したい。
子供たちにものづくりの面白さや夢を持ってもらえたら」と話した。

ソース・産経west
http://www.sankei.com/west/news/160821/wst1608210039-n1.html

2 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:37:42.46 ID:tq6mUo7D.net
動いてる所見たい

3 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:39:52.77 ID:HDZAGPY2.net
どっちかっていうと白いゴールドライタン

4 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:39:52.90 ID:bSOjhiGY.net
どっちでもないな
アトムかなんかに出てきたモブに近い

5 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:42:10.01 ID:AE1P/r/x.net
また大阪か

6 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:42:49.02 ID:KVaX5FOd.net
くやしいです!

7 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:42:58.07 ID:heRQuuZF.net
ランドメイト作ろうとしたら大きくなりすぎた感じ

8 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:43:14.55 ID:EPRLgdi1.net
>>3
これ。

9 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:44:21.44 ID:/jl3uPqD.net
ジャンボアシモ

10 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:44:36.42 ID:gcLnNzBx.net
なんだろう、想像と全然違ってたw

11 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:45:57.45 ID:slixQwSf.net
アーマード先行者

12 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:46:08.84 ID:tq6mUo7D.net
動画あった4年前だから
完成品は3倍速いんだろな(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=K7eGRNL1Y20

13 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:46:45.34 ID:iaBuzSNb.net
ザブングルにしろゴールドライタンにしろ
変形や合体というやっかいな機能がさらに必要なわけだが

14 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:47:09.33 ID:qf2KAn5A.net
マリオカートにこんなキャラ出てた

15 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:48:57.87 ID:3fMpjeJN.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/KbN5bhDFka


「この写真には猫が隠れています」→見つけられない人続出
https://t.co/f4prNTvwbP ewcfer

16 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:49:27.38 ID:zkbx5ta5.net
重くて動かなさそう。
実用化とか考えるとリプリーが使ったパワードスーツまでだろうな。

17 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:50:00.00 ID:TfPtEpPz.net
           . -=≠¨ ̄ ̄¨ ヽ、
         イ///////////////\
       /////////////ミ弋t、//\
      /////////////   `ヽiト、///\
       / //////////      弋y///ハ
     //////////∠ -、     ____V////}
    /////////-‐‐ '゙     ヽ --、V///ハ、
    ////////   、_tッ、,゙  ' r' rtッ_‐ァ' ヽ////ヽ
   .:///////    `ー 'ノ   !、`ー '   ∨///ハ
    i//// /  __  ̄  . '    :. `  ̄  - ヽ///}
   |////{ ´   ` r' r   , ヽ ´       i///l
   |// イl      人__,、__,,__ノ、       !//:j
   l// {_! 、    /  _.. -- .._  ヽ、  _ j///
   W   .     {l/__,ィr'T tz.、_ヽ }'´   / }'
   |l{   ヽ  ヽ   ¨ヽ ` ̄¨¨´/ :    //
   ヾ、   \        ̄ ̄   .:   /
     iヽ  /{¨|\            /
     | `/ \  \        /
       /     \  ` ー----‐'´|、

18 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:52:25.62 ID:mAwPAa/a.net
>>11
うむ

19 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:52:51.98 ID:bSOjhiGY.net
ザブングル何故かつべで見れない

20 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:53:03.71 ID:7pyq7wzZ.net
よし

もう2足歩行は諦めよう

21 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:54:13.13 ID:9qQh7S9U.net
セブンガーだな。

22 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:54:25.32 ID:s1oTFUBr.net
理想と現実

23 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:54:57.05 ID:o0KzeXUW.net
ハジメンガーはよ

24 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:56:50.12 ID:DXNPW8Uc.net
モスグリーンに塗ったらTAっぼくならね?

25 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:57:10.19 ID:JDvMPCD7.net
顔があるならウォーカーマシンに例える意味はないな

26 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:58:58.68 ID:JwdQGIAL.net
ザブングルは運転免許で操縦できる手軽さ。

27 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 21:03:48.52 ID:2FvVK9Mv.net
プチェコに送信っと ピュッ ルーシー 大阪に行ってちょうだい

大阪ノ巨大人型ロボットヲ調査セヨ

了解〜ぃ バタン!「はじめ研究所」の坂本元さん おはようございます
https://www.tfm.co.jp/smile/reports/osaka/20160530/

28 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 21:03:48.83 ID:Rmpjg1VA.net
どう見てもガンダムじゃなくってゴールドライタンの仲間の内の一体って感じじゃんw

29 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 21:04:47.41 ID:5Zq/nELD.net
ガンダムよりいいわ

30 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 21:04:55.17 ID:qUSO1nyg.net
主人公がブサイクで好感度バツグン
ちゃんとイケメンも死ぬし

31 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 21:05:18.50 ID:4hmzo5JJ.net
デザインはアオシマ

32 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 21:12:11.84 ID:gLOSQ50o.net
結局サーボモータじゃなくてマッスルシリンダーで動かさないと実用性ないよな。

33 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 21:12:28.40 ID:r/NCrluR.net
巨大ロボの定義は知らないが、
4m程度で巨大ロボって言われてもなんだかなぁと思う。

34 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 21:16:48.99 ID:qJ10AinA.net
>>1
6年もかけてこんなもんしか作れないのに
なんで次はもっとでかいやつ作ろうとしてるんだよw
まさかこのサイズでやれることはやり尽くしたとでも思ってんのかよ。

35 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 21:17:05.92 ID:gshDGAuk.net
どこがザブングルだよウォーカーギャリアだろうが

36 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 21:18:59.61 ID:7Fgi1+TC.net
油揚な世界護るんだ♪
葱を切って飛び立てライタん軍団
戦う戦う舞台は大鍋さ

37 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 21:21:08.48 ID:slixQwSf.net
吉田戦車の嫌なヴァンツァーにも似てる気がする

38 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 21:34:17.74 ID:LgZ2Jcdj.net
どっちかっていうと先行者

39 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 21:41:48.21 ID:sXUYbq5V.net
ザブングルはハンドルだけで操作できる。

40 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 21:45:38.67 ID:x/RI8uea.net
人が乗れないんじゃ鉄人だろ

41 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 21:46:14.95 ID:1i1QVynw.net
確かにライタン軍団っぽいな
http://www.sankei.com/images/news/160821/wst1608210039-p1.jpg
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4403/bantaka/raitan/raitan0175.jpg

42 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 21:50:25.86 ID:7+G6NEaP.net
これ2台作って相撲しようぜ

43 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 21:50:54.44 ID:9+OSeDmZ.net
>>13
ウォーカーマシンって言いたかったけど、伝わらないからザブングルって言ったんだろ。

44 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 21:56:21.03 ID:CYNDKF6v.net
こういうのはもういい。

アシモよりすごいと思わせんと。

ボルトより速く走る二足歩行ロボット作れよ。
動画再生1億余裕だと思うけどなあ。

45 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 21:59:28.58 ID:GWPCaF/P.net
300キロだろ
そんなんで「巨大」なんて言えんのか?
車一台だって2トンくらいするだろ
300トンならともかく・・・

46 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 22:01:23.60 ID:zyJ1F8WT.net
>>44
基準が動画再生数とか頭大丈夫か? まあ駄目なの知ってるけどさw

47 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 22:03:52.09 ID:By+yj7L0.net
>>45
550トンが理想だよな

48 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 22:05:09.99 ID:N5vxybhU.net
荒地とかで使える重機っぽさがないなあ
壊れそうな感無くして欲しい

49 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 22:10:15.77 ID:7b4JDKs7.net
デザインさえ何とかすればそこそこ良さげ

50 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 22:12:00.63 ID:sN8Naxgv.net
>>47
身長57mですね。

51 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 22:14:32.73 ID:Ke001Hdt.net
トラッド11みたいなのを期待したのに…

52 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 22:20:16.13 ID:gFHV/LTw.net
(スレタイを受けて画像見た感想)
み〜んな当て外れ

53 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 22:33:39.57 ID:cDsF/2yx.net
メカニカル ダンシン ファーイ♪
メカニカル ダンシン ファーイ♪

54 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 22:38:44.89 ID:s82hKP2U.net
いや時計のやつだろ

55 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 22:49:37.23 ID:WJpNVALa.net
居住性は今の所狭っ苦しいだろうな

56 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 22:53:50.61 ID:WJpNVALa.net
>>44
bigdogとかの動画とかみると
アニメの延長のお遊びとシリアスな軍事目的を探求してるアプローチの違いはあるよね

57 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 23:01:22.94 ID:WNLP+GQH.net
>>1
おまえザブングルに喧嘩売ってんのか!?

58 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 00:05:39.18 ID:816SYjrb.net
鉄人28号に出てきそう

59 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 00:37:45.04 ID:rMf6ymT/.net
そういえばザブングルって
キャラデザ今風にしてリメイクできそう

60 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 01:42:43.09 ID:LZVWrUiu.net
悔しいです!(´・ω・`)

61 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 01:47:14.21 ID:GU0U8X7U.net
受話器の向こう側でボス 声を震わせながらボス

 ヤバいことになっちまった トニーの奴がしくじった

62 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 02:03:21.83 ID:Xn5ExYbk.net
無意味w

63 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 02:12:55.21 ID:QTsJMPv3.net
ウォーカーマシンつーかロボノイドっぽいかも。
結構好きだがやはり人を乗せて動かして欲しいな。
搭乗型巨大ロボはロマン、ロマンしか存在意義が無い代物だから。

64 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 02:21:41.36 ID:bj8vaFKV.net
どうせなら
人の役に立つ物作ろうぜ

65 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 02:25:28.60 ID:Eu98+ViB.net
結局一番楽なのはガンタンクか…

66 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 02:28:13.61 ID:Xsbu8QpF.net
ゴールドライタンか

67 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 04:19:34.99 ID:/Qh70lvV.net
相良軍曹ならいい機体だと言ってくれる

68 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 04:29:32.91 ID:Xvvur3m3.net
むせる

69 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 05:09:59.91 ID:O/8shCst.net
脚と比較して胴体他のやっつけ感が大阪らしい

70 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 06:12:34.08 ID:abSx73ap.net
ウォーカーマシンの何が凄いって操縦桿がステアリングだからな
あれで指のマニピュレーター自由自在なんだから変態

71 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 06:33:30.62 ID:uCtdD2Mo.net
こういうのの超デカイ版つくれば原発を遠隔で安全に廃炉作業できそう

72 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 07:48:26.46 ID:oDJgDbAS.net
人は乗れるの?

73 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 08:04:33.64 ID:EKOX6T4m.net
スレ主が無能と聞いて
どっちかっていうとゴールドライタンだろ

74 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 08:14:16.59 ID:ihsbCwef.net
「なせばなる!ザブングルは男の子!!」

75 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 09:05:57.63 ID:JlxgkP9d.net
コレジャナイ(´・ω・`)

76 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 12:00:11.76 ID:j/GZlQRZ.net
ジ・Oを作って欲しいわ

デザイン的に今の技術でも作りやすそうだし
隠し腕も付けるとかなり受けるぞ

77 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 12:38:48.95 ID:Mm6GFCj7.net
これ思い出した
http://i.imgur.com/L8JEO3D.jpg

78 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 13:38:16.51 ID:/pyuhmgx.net
ラピュタのあれにも見える

79 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 15:23:20.64 ID:ruUpLZ25.net
ザブングルの合体変形は不可能
これ豆な

80 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 21:13:49.59 ID:ZnNf23Kb.net
どっちかって言うとフルアーマー先行者。

81 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 00:42:22.04 ID:5DOOgkp5.net
まず名前のセンス・・・そして足の関節の数・・・大阪国すごいな

82 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 07:12:33.49 ID:zLv+y/bl.net
お前らの大好きなアニメのロボットに似てないからダメとか……
本当に馬鹿なんだな。恥ずかしすぎる。
物の道理の分かったアニメファンなら、技術が一段階ずつ上がっていくことくらい理解できるだろうに。
呆れるわ。

83 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 07:20:11.81 ID:Nh74kcpP.net
ゴールドライタンだね

84 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 11:25:52.94 ID:RwQ5lD8s.net
ああ、ゴールドライタンだな

85 : 【中部電 87.4 %】 :2016/08/23(火) 12:17:15.59 ID:WcR879Mf.net
これとクラタスとどっちが強い?

86 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 14:35:03.12 ID:kOtcCPc2.net
>坂本元社長(49)
この世代だとマジンガーZを作ろうとしてボスボロットが出来ちゃった感じ。

87 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 14:58:12.57 ID:zsnA/k9x.net
ださい・・・・

総レス数 87
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200