2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】「3×3EYES 幻獣の森の遭難者」完結、次シリーズでは「八雲の苦難を」[08/20]

1 :えりにゃん ★:2016/08/20(土) 15:42:54.02 ID:CAP_USER.net
高田裕三「3×3EYES 幻獣の森の遭難者」が、講談社のWebマンガ誌・
eヤングマガジンにて最終回を迎えた。

「3×3EYES 幻獣の森の遭難者」は、ヤングマガジン増刊海賊版および
ヤングマガジン(ともに講談社)にて1987年から2002年まで15年にわたり連載された
「3×3EYES」の正統続編。前作の最終回から作中で12年の歳月が経った世界で、
三只眼吽迦羅のパイと、无(ウー)の八雲、その仲間たちの新しい冒険が描かれた。
単行本の4巻は、10月に発売される。

高田は現在、「3×3EYES」の新シリーズ「鬼籍の闇の契約者(仮)」を構想中。
番外編も近々発表されるとのこと。eヤングマガジンでは高田の近況などを綴った
幕間が更新されていくので、ファンはこちらを読みつつ新シリーズを楽しみに待とう。

なお「幻獣の森の遭難者」を描き切った高田からのコメントも到着。
「規定のページ数をオーバーしてしまってまとまるかどうか最後まで不安でしたが、
どうにか八雲の帰還を描ききれました。感謝いたします。次は八雲の苦難を描こうと
思います。またどうぞ、よろしくお願いいたします」と思いが綴られた。

高田裕三コメント

ご愛読いただいた方も未読の方もありがとうございました。幻獣の森〜なんとか
完結できました。規定のページ数をオーバーしてしまってまとまるかどうか最後まで
不安でしたが、どうにか八雲の帰還を描ききれました。感謝いたします。
次は八雲の苦難を描こうと思います。またどうぞ、よろしくお願いいたします。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160820-00000021-nataliec-ent
「3×3EYES 幻獣の森の遭難者」最終回のあとがき
http://natalie.mu/media/comic/1608/0820/extra/news_xlarge_33eys_atogaki.jpg

2 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 15:44:44.67 ID:bveJ0XOx.net
おおむかし、こいつのPCゲーム買ったけどクソつまんなかった。

3 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 15:45:23.06 ID:/t9bQjRi.net
3×3EYESってなつかしすぎるだろ
まだやってたんかいな

4 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 15:46:52.67 ID:/VZ+w/QP.net
「この写真には猫が隠れています」→見つけられない人続出
https://t.co/f4prNTvwbP

5 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 15:47:36.60 ID:URHwcQLF.net
パイはかわいいよなー。

6 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 15:48:07.21 ID:yg53VzDb.net
過去の人気作を徹底して引き延ばす、
現代の老害漫画の典型

7 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 15:50:07.28 ID:8ViTz+6Z.net
いつのまにか再開してたのね。今度探してみよ

8 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 15:52:27.82 ID:joRzAVpx.net
ヤクい

9 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 15:52:58.49 ID:MW13h2t9.net
この漫画賞味期限切れで消費期限も切れてるわ

10 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 15:55:23.72 ID:Su6TM495.net
まだやってたのか…

なんか女キャラみんな八雲に惚れてて萎えた覚えがある
舞鬼までデレやがってヽ(`Д´)ノ

11 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 15:57:38.78 ID:kibXuK1G.net
まだやってんのかwwwwww

12 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 15:57:41.85 ID:SDCEoXqj.net
今更と思ったが意外と読めた
最近の高田は酷いの一言に尽きたが、コレだけはまだ描けるんだな
キン肉マンと似たようなもんかw

13 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 15:58:07.04 ID:J267a+w8.net
カルキの扱いが悪い

14 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 16:01:50.73 ID:eoz+IE7m.net
ベナレスデレてる

15 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 16:08:28.40 ID:Ks+ak7hf.net
3×3EYESは
アニメ大好きでOVA見てはまったな〜

16 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 16:09:09.77 ID:njfEGRv2.net
まだ終わってなかったのかwwwww
最後に読んだのが20年前だぞww

17 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 16:09:33.57 ID:PwDAhhuR.net
キン肉マンと男坂は読んでる

18 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 16:11:51.23 ID:7rF48ouj.net
尾田を笑えない時代になったな

19 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 16:15:06.95 ID:5LDHlkkS.net
>>3
よう、オッサンwww





全く同じ事思いました。

20 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 16:16:07.49 ID:mMXyaIrQ.net
>> 「3×3EYES 幻獣の森の遭難者」は、ヤングマガジン増刊海賊版および
ヤングマガジン(ともに講談社)にて1987年から2002年まで15年にわたり連載された

〜増刊海賊版および〜 ってどういう意味だよ?
高田本人が出版社を通さず同人本としてコミケで売ったってことか?
解説してもらわにゃサッパリわからん。ところでこの記事を書いた奴は分かって書いてるのか?

21 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 16:17:36.12 ID:5EH5r+Ov.net
まだやってたの?

22 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 16:19:44.47 ID:v66K4MQU.net
途中から読むの忘れてたわ

23 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 16:20:11.33 ID:6SBqE8wS.net
90年代の主要なキャラデザインだけど、もう古いからな・・・
いい加減画風変えないと生きていけないぞ

24 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 16:20:43.09 ID:UYqePPwv.net
今のアニメ技術でやれば面白いし、原案でハリウッド映画でも面白いと思うんだが。

25 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 16:26:33.91 ID:lEXZUQ91.net
>>20
そのものズバリヤングマガジン増刊海賊版というのが当時あったんだろう

雑誌の増刊号とかのタイトルで〜〜海賊版みたいな表記の奴はいくつか見たことがある(もちろん公式)

26 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 16:29:26.21 ID:Ti4DNbed.net
一時期、腱鞘炎がぁぁぁとか言って描くの遅かったよな
その割に長生きだな

27 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 16:29:36.05 ID:xgsfYhJL.net
まだまだやってくれよ

28 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 16:30:18.69 ID:ScM/10EG.net
まだやってたのかw
1発あてると長いなぁ〜。

29 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 16:32:16.65 ID:ejup1Ypu.net
いでよ 光牙

中の人は3×3EYESを見てからガンダム0080を見ると三只眼と无が戦っている と思ってしまう
(中の人がクリスとバーニィの為)

30 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 16:33:23.17 ID:ejup1Ypu.net
三只眼と无の為

31 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 16:37:04.11 ID:1rbE+eg6.net
 

  _ノ乙(、ン、)_三つ目が通るってまだやっての?

32 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 16:40:24.22 ID:AdV97826.net
ウェブで連載していたんだ。

パチマネーが確保できる過去の人気漫画家は
ウェブで連載が定着するかもな。

33 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 16:45:17.51 ID:/QqzLwJw.net
2期で終わってれば傑作だったのに

34 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 16:45:33.19 ID:qF8tvyvw.net
まだやってんのかw

10巻ちょいで切った俺は、その後のダラダラ連載の噂を聞いて、良い判断だったと思ったもんだw

35 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 16:50:54.18 ID:9/VRYwJ9.net
>>20
ヤンマガの増刊には長いこと出てた黒ブタ山賊版と

そのもじりで青ブタ海賊版てのもあった

どうでもいいけど3×3EYES与太番外は月刊ヤンマガの創刊当時の目玉だった気がする

本編よりそっちのがいいとかいう本末転倒ぶりには鳴ける

36 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 16:55:56.15 ID:MxRwOn4e.net
確か最後は八雲が文字通り身を粉にして世界を救ったんだっけ?
不死身設定が輝いたな

37 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 17:04:24.33 ID:BEH9YJn7.net
色々だらだらはしたが概ね面白かったし続編も楽しみにしてるんだが、さらに続けるならなんでまた切ったんだ

38 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 17:10:37.01 ID:3BB5FvJZ.net
この作者もっと人気者になるかと思ってたが案外だったな

39 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 17:15:25.37 ID:PAf5k62H.net
ベナレス強過ぎ!
余りに敵を強く設定し過ぎるとインフレが酷くて詰らなくなる法則作品の一つ

40 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 17:15:52.43 ID:nOFwEg7e.net
なぜか子供のころずっとエロ漫画だと思ってた

41 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 17:21:10.54 ID:AmpHgARW.net
まだやってたのかw

42 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 17:23:29.51 ID:rbyvPiab.net
なんかの拍子になんかで読んだら宇宙服着て宇宙で敵と戦っててワロタ
化蛇編はメチャ面白かったなあ

43 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 17:25:50.28 ID:INDfWAsg.net
北条司と同じで年取って変に日和っちまって
ファミリー仲間至上主義が鼻につくくっさいマンガになっちっまたよ

44 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 17:25:51.76 ID:C6SmVdHw.net
土爪はでたの?

45 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 17:28:03.27 ID:tm009dXo.net
大体書きたいこと出てたわ
それでもいいたい
まだやってたのかw

46 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 17:28:45.20 ID:oTQgsRgb.net
ヤング誌

47 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 17:31:19.05 ID:dyTfjN/J.net
新章一巻だけ買ってたけどこれくらいの短さなら揃えるか

48 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 17:32:56.83 ID:gSJmdL0F.net
最初のも途中で読まなくなったな。

49 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 17:33:08.09 ID:aLA1Y/7d.net
>>31
お前にだけ教えてやるが、作者の手塚治虫はもう死んでる
それでも三つ目の新作が出るってk

50 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 17:36:44.03 ID:fAA+kYvp.net
パイこそツンデレの元祖で完全な二面性を体現した存在だった

51 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 17:40:17.81 ID:WWzudM7/.net
しずめの続きも頼む。

52 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 17:47:50.01 ID:eJ+zoYAL.net
この漫画・・・30年くらい続いてね?

53 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 17:52:02.73 ID:EvIL48vf.net
読んでたの20年以上前だが、まだやってたのか…
よくネタが続くなあ

54 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 17:53:48.25 ID:8T2eYC4w.net
おれはキャプテンアリスのほうがおもしろかった

55 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 17:58:18.89 ID:9/VRYwJ9.net
>>37
話が一区切りしたから

56 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 17:59:36.59 ID:9/VRYwJ9.net
>>54
アリスが実はパイ当人とかいう笑劇展開を密かに期待していたのに…。

57 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 18:08:39.98 ID:IssoC7Ms.net
能力(ハピリタース)とか闇の怪物(モンストルム)とか前作で欠片も出てこなかった固有名詞が

58 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 18:19:33.82 ID:3q2bBkkZ.net
3×3以降駄作だらけで復活して割と読めてたのにもう終わりか
どうするのかな才覚もう枯れてるだろうし

59 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 18:27:28.62 ID:qQC/VCl3.net
>>20
知らないならしょうがないが
ほんと馬鹿なレスだな

60 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 18:33:35.02 ID:hpy7IDUj.net
>>40
旗持ち偏屈男ってエロ漫画があってな

61 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 18:35:14.46 ID:hpy7IDUj.net
>>50
三只眼ではそれは

62 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 18:44:12.97 ID:aXNoX9ya.net
>>23
俺は1巻とか初期の書き込んでる感な絵柄が好きなんだけどな
10巻あたりからパイの目がでかくなったりと丸顔萌化したのが残念だった

63 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 18:56:08.80 ID:w/Mc5opt.net
幻獣の森はバイとか八雲とかがバリバリ活躍するような流れじゃなかったのが残念
話しは面白いからいいんだが、作者が腱鞘炎とか腰痛で、なんか急いで詰め込んで書いた感がある
漫画家って大変だよなぁ

64 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 18:57:47.38 ID:RY3P3zGN.net
          ∧无∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д` )  < こいつは ヤクいぜ!
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ

65 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 19:06:08.76 ID:fGp/N3OK.net
そんなことより
ご飯はまだですか?

66 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 19:20:11.20 ID:JIBzqBTv.net
ふー20年前に見限っといてよかった

67 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 19:20:19.55 ID:6bNe7+9j.net
まだやってたのかよ

68 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 19:46:50.26 ID:r8rZJUPk.net
いでよ土爪

69 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 19:48:38.40 ID:r8rZJUPk.net
天津飯の妹だっけ

70 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 19:51:13.05 ID:OLaeQLmo.net
全巻持ってるけどアマラのとこからグダグダだった
ウェブで読んでみたらグダグダだった

71 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 19:53:42.79 ID:BURPtb30.net
内容的には三つ目がとおるのオマージュ的な作品だろうなあ

72 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 20:01:59.48 ID:vhDb0ECt.net
まだやってたのか

73 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 20:10:25.29 ID:F1VdgB0p.net
このっ!

74 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 20:12:39.39 ID:8lbpDjk1.net
webでやってたのか webでやってる連載は見落としがちになるな
まぁそもそもまだ書いてたのかよって感想が第一にくるわけだが

75 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 20:20:22.18 ID:9bGSvrAL.net
まだ続ける気か!

76 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 20:45:14.84 ID:+LgfXhPV.net
マダオの人はこれのアルバムで知った
TAKADABANDだっけ?格好良かったな

77 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 20:47:48.64 ID:0AiYn3tS.net
風呂敷広げまくってグダグダになってた割には最後は良くまとめたと思う。
まぁ主題だった人間になるって目的は全く達成されてないのがあれだが…

78 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 21:01:31.20 ID:17t8MHOH.net
>>77
いや、最後らへんで一応少しの間人間になったやん(w

79 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 21:04:38.77 ID:cWi6XjS0.net
え????まだ続いてたの?????????

80 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 21:15:27.01 ID:8TTI+CMR.net
ヤンマガ終盤はクソだったが、このweb連載は面白かったよ。
こっちがハードル下げてたからかもしれんが。

81 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 21:17:41.19 ID:mzMKoJf1.net
古いだなんだ言われようが、1桁台の巻数の絵は今でも好きだけどな
ただ後半の絵の方があまり好きじゃないからそこで離れたが

82 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 22:31:13.42 ID:VkiR4YB/.net
>>2
買ったことと、パッケージの姿はぼんやり覚えているが
内容はなにひとつ覚えてないです

83 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 23:12:41.10 ID:Pyvav8zW.net
初期の絵柄ってやたら犬歯が目立ってたような

84 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 23:36:54.94 ID:jlBj9k1C.net
東南アジアの熱帯雨林が舞台だったエピソードあたりから
「日本人はアジアの癌」って思想が露骨に作中に出てきて
今のキャプテンアリスに至ると思うと感慨深い

85 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 00:49:09.71 ID:Iz9dieDj.net
>>58
どうするってスレタイに次のシリーズやるって書いてあるじゃん。

86 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 00:59:46.36 ID:JtFUvd7x.net
八雲の苦難って子供が出来ない事?

87 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 02:45:45.47 ID:thA9rX1q.net
新シリーズやんのか
わりと面白かったから期待しとくわ

88 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 03:12:37.62 ID:3Pj89Ds/.net
ジャストブリードの人だ!

89 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 03:19:08.58 ID:w9T4X/Km.net
>>86
精子も死んでるから?

90 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 05:10:45.33 ID:5Ug92ZlL.net
>>89
ウーの再生力で射精しても自分の一部だから戻ってくるらしいw
意味わからん設定w

91 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 07:19:55.04 ID:EWJwfwLV.net
なんか外伝は三只眼が八雲との子供ができないからって子宝に恵まれる秘宝を探しに行く話だったな

92 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 08:25:45.10 ID:w9T4X/Km.net
>>90
その設定だと髪型も変えられないなw

>>91
授かっても300歳って高齢出産だなw

93 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 08:33:08.73 ID:7Fgi1+TC.net
>>90
鈴々の与太という説もあるが


与太番外の話だけに

94 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 10:05:36.72 ID:e078C0BO.net
今回もベナレスが出てきてからグダグダだったな

95 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 10:44:11.96 ID:ZFKJEH0R.net
>>92
5000年以上生きてるのもいるし、人間じゃないからこういうのは高齢とは言わんだろw
犬猫の感覚で幼児をばばあ、というようなもんだ。

96 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 11:38:40.65 ID:Jx1nDFHT.net
15年も連載してい四冊しか単行本出てないってどう言うこと?

97 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 12:09:55.71 ID:7Fgi1+TC.net
3×3EYESは40巻で

そのあとかなりたってから
始めて細々とやってた番外編が

月刊ヤンマガ
ヤンマガ増刊海賊版
eヤンマガ

と渡り歩いてやっと4巻てことだ

98 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 12:32:51.29 ID:DONuJ3Og.net
アニメだいすきでOVA見たのが最初だったな
エロくて子供ごころに興奮した
デレデレなパイより三只眼のツンの部分が好きだった

99 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 14:01:51.73 ID:wHL+baUF.net
>>95
若さを保つ為めに多重人格に成るらしいぞ!

>>98
エロじゃなくて、グロだったなw

100 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 14:15:38.20 ID:ahvZjezB.net
SFCのゲーム買ったなあ
普通のRPGだったわ

101 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 14:16:45.46 ID:EWJwfwLV.net
いや、スーファミのゲームは鬼畜難易度だったやろw

102 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 17:21:12.06 ID:ln9ASiRW.net
ラスダンでグプターのレベル99まで上げてたわ
セーブ出来ないとかどんだけ

103 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 18:38:17.23 ID:4E+qmcaH.net
途中で読むのやめた人って、
八雲と三只眼が肉体的に結ばれたの知らないのか、残念だな。

104 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 18:59:49.02 ID:wHL+baUF.net
>>103
精神年齢は300歳以上で  一人称が儂(´・ω・`)

105 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:26:55.10 ID:ZFKJEH0R.net
見かけは少女でも良いが少なくとも内面は大人な方が良いな、俺は
見かけ通りに中身も子供とか対等に話せないし流石に抵抗あるわ

106 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 21:36:44.00 ID:mwggJzBy.net
>>88
なっついwwww

107 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 21:50:00.32 ID:s5ZVsTLi.net
何一つ解決せずに最終回だったからな
新シリーズ以降で回収するのかな?
それとも、もはや人間になるとかはどうでもいいのだろうか

108 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 01:29:03.52 ID:SsfbYAXi.net
なんでまだやってんの

109 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 08:06:33.33 ID:7Q19RAUI.net
クソゲーでいうならブルーシードの方が…

110 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 23:57:33.49 ID:UzQKx2Hh.net
最強の无になって達観しまくってる八雲に魅力はない
中途半端な強さで頑張ってるのが良かったんや
横島とおんなじや

111 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 00:17:25.65 ID:0QJrlYH0.net
>次は八雲の苦難を描こうと 思います

ずっと苦難してるようなきがするんだが

112 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 00:25:09.10 ID:SajjiPmx.net
>>29
0080見た偉い人がこのコンビで何かやりたいと
3×3作ったらしいよ

113 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 07:21:19.97 ID:JKFnsSoh.net
>>110
結局人間に戻れなければそうなるわな

114 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 08:19:10.56 ID:irwWoIu0.net
連載開始当時の読者が50代か
そりゃヲタク文化の扱いも宮崎事件当時とは変わるわ

115 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 12:01:51.98 ID:8Vbb23cc.net
>>110
時代小説の佐伯泰英の作品などそうだが、最初の1〜4巻でいろいろ波乱を描いて、
以降、強くなった主人公は大したピンチにも陥らず、
馴染んだキャラたちとほのぼの日常生活を過ごすのが延々何十巻と続く、
そういう世界になっていくだろう

116 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 13:53:57.57 ID:VwPwmEoP.net
ギャグもこなせるようになってきたベナレス様が素敵ですw

117 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 14:32:58.94 ID:d4G0x+Tk.net
八雲の苦難って、どうせまた女難とか、妖怪食っちゃ寝のわがままに振り回されるんだろ。

118 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 15:16:40.16 ID:OognAzoh.net
最初の頃の絵が好きだったな

119 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 16:09:52.18 ID:ykLebl03.net
>>62
序盤の絵、いいよな

120 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 17:22:35.84 ID:QOy9iv8r.net
鸞鳳って完結したんだっけ?

121 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 19:51:18.67 ID:lTpTx5Ny.net
絵柄はウケたけどな、話しがね
原作者って付いてなかったんだっけ?

122 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 20:11:31.30 ID:VX1+nRr9.net
>>115
>時代小説の佐伯泰英の作品などそうだが、最初の1〜4巻でいろいろ波乱を描いて、
 以降、強くなった主人公は大したピンチにも陥らず、
 馴染んだキャラたちとほのぼの日常生活を過ごすのが延々何十巻と続く

佐伯泰英って剣術使いの話なのにホームドラマの手法で書いちゃう作家だよねー
高田はあそこまでマッタリはしてないが3×3EYESは話の展開が遅いから
佐伯泰英っぽい感じに3部ぐらいからなってたね。

123 :なまえないよぉ〜:2016/08/24(水) 03:52:36.74 ID:dZ5kmyH8.net
散々言われてるけど20巻くらいで終わってればなあ…
終盤の3×3展開にはオオッとなったものの
三只眼が「わしは脆い…わしは弱い…」みたいな
悲劇のヒロイン系かまってちゃんになってウザかった覚えが
八雲も終盤は完全に内面がオッサンだったしw

124 :なまえないよぉ〜:2016/08/24(水) 08:39:24.83 ID:a3hBkvO4.net
昨日読んでみたら
意外と面白かったわ

125 :なまえないよぉ〜:2016/08/24(水) 17:19:11.95 ID:XQZfnHZg.net
幻蔵かしずめか忘れたけど終わらせてください
ブッキングライフとアリスの続編書いてください

126 :なまえないよぉ〜:2016/08/26(金) 07:27:38.70 ID:Uy3WhqXf.net
アリス良かったな、あれもう一度見たいわ

127 :なまえないよぉ〜:2016/08/26(金) 09:12:41.72 ID:J4lZu3er.net
なんかスティンガーミサイルが出てた記憶がある

128 :なまえないよぉ〜:2016/08/27(土) 17:11:46.21 ID:P1Gyh3+K.net
アリスとジャポニカが立て続けに連載終了したとき
イブニングも終わりだ・・・と思った時期がありました。

総レス数 128
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200