2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】『ゴジラ』世界初アニメ映画化決定!脚本に虚淵玄!謎だらけのビジュアル公開

1 :pb ★:2016/08/19(金) 05:13:21.72 ID:CAP_USER.net
 庵野秀明が総監督・脚本を務めた『シン・ゴジラ』が大ヒット中の『ゴジラ』シリーズが『GODZILLA』のタイトルでアニメーション映画化されることが明らかになった。発表に合わせて、タイトルロゴとティーザービジュアルも公開された。

 「クレヨンしんちゃん」への登場や、米国で制作された「ゴジラ ザ・シリーズ」など過去に幾度かアニメ化されているゴジラだが、劇場版アニメ化は世界初。『シン・ゴジラ』の後を継ぎ、2014年に公開されたハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』の続編(2019年全米公開)、さらに『ゴジラVSコング(原題) / Godzilla vs. Kong』(2020年全米公開予定)へのバトンをつなぐ一本として、2017年の公開を目指す。

 制作にあたっては、累計興収60億円を突破する大ヒット作『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』の静野孔文と、『亜人』シリーズの瀬下寛之を迎えたダブル監督体制を構築。ストーリー原案・脚本はテレビアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズで知られる虚淵玄が担当する。アニメーション制作は「シドニアの騎士」などのポリゴン・ピクチュアズ。

 公開されたビジュアルは、宇宙船のような乗り物や近未来的な服装の人間たちが描かれた、壮大なSF映画を思わせる仕上がり。過去の『ゴジラ』シリーズとは全く違う物語が展開することになりそうだ。

 両監督は「ゴジラが大好きな人も、まったく知らない人も楽しめるアニメならではの壮大なスケールのエンターテイメントを目指しています」(静野)、「虚淵玄さんと静野孔文監督、超個性的でグローバルセンスに富んだ才能を持つ二人のクリエイターと共に、壮大な世界観と人間ドラマを目指します」(瀬下)と気合十分。虚淵も「ゴジラというタイトルに関わらせていただけるのは、日本に生まれたクリエイターとして最高の名誉であると思っています」と意気込みを語っている。(編集部・入倉功一)

https://img.cinematoday.jp/a/N0085399/_size_560x/_v_1471550400/main.jpg

http://www.cinematoday.jp/page/N0085399

2 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 05:25:08.12 ID:RIimq597.net
ゴジラをアニメで見たいとはそこまで思わんなぁ
しかもCG映画やろ?

3 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 05:29:31.71 ID:Lqt6qjR/.net
あーダイジョブカ?

4 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 05:29:40.21 .net
ゴジラ作りすぎだろ・・・

5 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 05:29:52.29 ID:wcBbskv1.net
未来とかファンタジーの世界がぶっ壊れてもなぁ・・・
ふーんとしか思わんわ

6 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 05:30:22.39 ID:sIMBkEL1.net
いっそ、サンダーボルトみたいな人形劇にしろよ

7 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 05:30:24.88 ID:KU9MUwPP.net
ライダーに続きゴジラまで虚淵玄に汚されるのかよ・・・吐き気がするわ

8 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 05:36:04.40 ID:MqsQLep0.net
ゴジラ大ヒットしちまったから相当プレッシャーやろなぁコレwww

9 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 05:36:06.78 ID:n6VCArjv.net
シンゴジの高評価の後じゃ、よっぽどいいもの作らないと叩かれるだろ
俺なら逃げるわ

10 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 05:36:27.11 ID:N/PR5rhG.net
ゴジラ同士が戦い始めそう
それかゴジラの首チョンパ

11 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 05:55:53.64 ID:14a5m2fR.net
なんでこのような事を?

12 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 05:59:17.67 ID:BC3waqY5.net
ゴジラ観をぶっ壊してもらいたいいいい意味でね

13 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 06:05:34.97 ID:mBigVyao.net
僕と契約して、怪獣王になってよ!

14 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 06:05:35.55 ID:KU9MUwPP.net
吉田沙保里が負けたのは虚淵玄のせいだな

15 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 06:18:20.14 ID:wz1K6YRY.net

次は誰が死ぬの?

16 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 06:18:59.51 ID:yYc7Srra.net
「ゴジラは実は人間だったんだ!」

……シン・ゴジでそれを匂わす描写やっちまったからまた新鮮味に欠けるな

17 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 06:25:23.31 ID:rvCdYzUQ.net
ゴジラは青髭のダンナが作った!

18 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 06:52:36.76 ID:yyVcqfWK.net
前に爆笑問題のラジオにゲストで呼ばれたときピクサーについて語ってたな
自分かCGアニメに関わるときが来たわけか

19 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 06:57:02.46 ID:li65RjZO.net
まあ、たまたまシンゴジラゴジラが大当たりしただけで
もともとゴジラなんてそんな大層なもんじゃないしな
ハリウッドのイグアナを含めて黒歴史だらけ

特撮ヒーローのアニメ化といえば、ザ☆ウルトラマンなんてのもあったし

20 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 06:58:50.44 ID:Pw+N4oem.net
アニメで面白いのを実写化してもつまらん
実写で面白いのをアニメ化しても、、、

とくに怪獣は現実世界に現れてこそ怪獣だろ?
ウルトラマン80って知ってるか?

21 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 06:59:20.10 ID:8h/1BR+/.net
きょぶちとかw まさかの鬱展開ゴジラ

22 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 07:00:37.26 ID:hTuagOxw.net
ウロブチなら期待できるな

23 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 07:02:48.65 ID:qFrGEW6T.net
メルトダウン不可避

24 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 07:06:28.85 ID:U+Ad4KG5.net
虚淵。はい解散

25 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 07:10:10.20 ID:M2t0Z7kQ.net
こんなの傑作だったシンゴジラと比べられてフルボッコだろw
間が悪いってレベルじゃないわ

26 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 07:12:45.81 ID:M2t0Z7kQ.net
>>16
GMK設定でも人間の怨霊だったし

27 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 07:15:24.55 ID:CcosApj0.net
>ハリウッドのイグアナを含めて黒歴史だらけ

舐めてんのかお前は

28 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 07:18:43.73 ID:oYU9vDAn.net
なかなか、面白いと思った

実行しようとしただけでも評価に値すると思うわ(皮肉無しで)

まあ、あえて予想するならば、庵野ゴジラが現実の中の虚構を描くなら、
虚淵ゴジラは虚構の中の現実を描く、といったところだろうな

まあ、呼ぶティーザービジュアルを見る限り、舞台はSFだろうし、
上にも指摘がある通り、「ゴジラは人間だったんだよ!」的な展開だろうな、
お約束的に考えると

当然、それでは勝算はないから、捻りは加えてくるだろう
個人的には、最近再び話題になった「この世はコンピュータ・シミュレーションである」ネタを
メタ的に入れて、ジャンルごと逆利用して脱構築するあたりかな?と思うが

願わくば、自分が五分で作った仮説をひっくり返して欲しいし、キチンと絶望する黒ゴジラを
作って欲しいとは思うけどね

[参考]
> イーロン・マスク氏が「人類はコンピューター・シミュレーションの中で生きている」と考えるわけとは?
> http://gigazine.net/news/20160816-elon-musk-living-simulation/

29 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 07:25:37.49 ID:12KZXp2X.net
くんくん、マグロの匂いがするぞ

30 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 07:30:00.74 ID:PiAJZ8rD.net
>>16
マジであり得そうだよなこの人引き出し少ないし

31 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 07:30:11.62 ID:Jgz8XhZB.net
エロゲー全盛期に「庵野がゴジラ映画でヒットしてて、一方、虚淵はCGアニメでゴジラの脚本やるんだぜ」と言ってもジョークにしか想えんな…

32 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 07:31:36.23 ID:uzGwzPXJ.net
まどマギvsゴジラ
コラボはよ

33 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 07:34:53.49 ID:1Qq6wAP4.net
>>32
ゴジラ対エヴァはやったしな

34 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 07:34:55.85 ID:bc4mE/kf.net
テコンvがゴジラを倒す脚本書いて下さいニダ

35 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 07:35:19.91 ID:CcosApj0.net
>>32
前にニコのMAD動画とかでとことんやってたの見かけたからなぁ
ありえるわ

36 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 07:36:52.16 ID:1Qq6wAP4.net
庵野といい虚淵といい
ゴジラはこれからはアニメ畑のクリエイターと組んで行くことにしたんかね

37 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 07:40:23.37 ID:kY7k/S4H.net
ゴジラが魔法の力で少女に。

38 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 07:40:55.99 ID:Y6ta8rPP.net
あー、びっくりびっくり

39 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 07:42:05.99 ID:GKdXStz0.net
東映が同じ時期に庵野と虚淵にオファーしたってことか?

40 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 07:42:40.34 ID:avxboS6j.net
重大発表って、
てっきりまどマギのことかと期待してたのに…

41 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 07:45:17.18 ID:tW86ANVf.net
特撮、実写だからいいのに
やるなら3Gアニメにしろ

42 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 07:53:37.11 ID:pvCFw32O.net
>>39
東映がするかよw

43 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 08:03:00.06 ID:d7B6s9gh.net
しかし虚淵も災難だな、シンゴジラがあそこまで大ヒット高評価だとは思ってなかっただろ

44 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 08:03:00.84 ID:9AXAb8QH.net
虚淵玄ってテョンコロ?

45 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 08:04:53.56 ID:ZWUZsiV4.net
ザ・ウルトラマンみたいなやつか

46 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 08:07:14.14 ID:rUAMrlYy.net
あぁ、3話目辺りでゴジラ死ぬんか

47 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 08:08:26.90 ID:pvCFw32O.net
>>46
二代目が出てくるだけですよね・・・

48 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 08:14:04.12 ID:lupGAvTi.net
>>10
赤ゴジラ、青ゴジラ、銀ゴジラとか出そう。

49 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 08:23:40.62 ID:WckBcXMk.net
イグアナゴジラのアニメはノーカウントか?

50 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 08:27:45.03 ID:lvQS1/PR.net
未来からゴジラの種を送りつけてくるから
それを未来から殺ってきた主人公が何とかする話だよ

51 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 08:30:45.54 ID:CcosApj0.net
>>49
BDで全作品にエメゴジ入ってるんだから当然だろ

52 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 08:31:55.08 ID:hsoMh/+D.net
>>41
ポリゴン・ピクチュアズだから3DCGAじゃねの

53 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 08:32:24.14 ID:wdKSOTMv.net
ゴジラを神にして強引にまた話をまとめるんだろうな

54 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 08:34:42.26 ID:6P46m9AL.net
でかいキュウベエだなー

55 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 08:34:42.51 ID:7EtzRj2L.net
破滅的な未来を回避するためにゴジラがタイムリープを繰り返すのか

ってメカキングギドラでこれやってるな

56 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 08:38:36.73 ID:dF7ZZQB4.net
まどかじゃねーのかよ

57 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 08:49:28.41 ID:5ZsXIWVn.net
>>56
ゴジラはエヴァに続いてまどかの続編までも止めてしまった・・・
まあ古参オタにとってゴジラというタイトルの誘惑は凄まじいから誘われたらそっちにいってしまうんだろうな

58 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 08:56:18.60 ID:06XPzCyu.net
なんだよ萌えアニメになんのか

59 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 08:57:15.95 ID:Npvc+GNi.net
>>1
柳の下のゴジラ

60 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 08:57:41.45 ID:vehvObjs.net
ゴジラは元々人間でした、おわり

61 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 09:02:03.34 ID:1l9e9fe1.net
>>1
ヤバい感じがプンプンするね画像からは
別の星のお話っぽいけど

62 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 09:02:37.59 ID:CcosApj0.net
>>60
いい加減にしろよ

さてと来年のこれ声優はどうなるんだ

63 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 09:06:04.07 ID:oJmhDCV3.net
ウルトラQのアンソロがあったから、それの作家に任せてほしかったなあ

64 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 09:08:02.50 ID:PPMc1Trf.net
ゴジラの黒歴史になること間違いない

65 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 09:13:35.06 ID:ZKsW7D5i.net
ぶっち―がどうのより制作会社が気になる
実写ゴジラの世界観とは違う物が出来る予感
良い方に転べばいいけど

66 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 09:13:56.43 ID:f831tYoN.net
>>64
なーにマグロ食ってる奴以上のモンは出てこないさ

67 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 09:14:01.04 ID:LIEdwXJ0.net
アニメでゴジラやる→ネット炎上

これは織り込み済みだろうから、いつものように東京にゴジラ襲来、
自衛隊が総力を挙げて撃退するって話にはならんだろう。
世界観からしてしょっぱなから意表をついてくるだろうし…
ゴジラによって人類が絶滅させられた後の世界とか、
ゴジラを倒すことでしか進化の次のステージに上がれないとか…

↑自分の創造力のなさに絶望した!

68 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 09:22:04.69 ID:h6IUd9tF.net
ザ・ウルトラマンに倣って学園モノになると見た
公開ビジュアルは学園祭の出し物

69 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 09:23:26.69 ID:CcosApj0.net
>>68
核レベルで無いわ

70 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 09:30:20.42 ID:xMQCEAu0.net
くそぶちにやらすとか最悪だろ
こいつパクラーのくずだしガイムでもやらかしてるのに

71 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 09:32:08.70 ID:ZKsW7D5i.net
予告ビジュアルから想像すると
@探査機に乗って地球を旅立つ
A途中で謎の時空嵐に巻き込まれる
B謎の星に不時着
Cそこはトカゲの化け物が奴隷となった人間を支配する恐怖の星だった!
D奴隷となった人間たちと協力してトカゲ達に立ち向かい
Eラスボス「ゴジラ」もなぜかその星にあった自衛隊の武器で撃破
Fラストシーンでスカイツリーが見えて「ここは地球(日本)だったのか・・・」
G放射能で進化したトカゲに支配されて1000年経った世界だったのだ!
H原発反対!ドンドンドドドン!!

72 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 09:33:18.55 ID:B2H/ldbl.net
>『GODZILLA』のタイトルでアニメーション映画化
タイトルが良くないな、何がガッジーラじゃ

73 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 09:36:44.29 ID:CcosApj0.net
>>72
ハリウッドのと被るからな
サブタイに2017とあればいいが

74 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 09:37:48.32 ID:Qp/XX5uF.net
>>43
東宝も庵野ゴジラがこれほどヒットするとは思わなかったからアニメ企画していたのかもな
でもこのアニメも成功すれば、いよいよゴジラ対エヴァンゲリオンが現実化しそう

75 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 09:39:07.77 ID:snWIh9yu.net
リアル寄りのCGだったら、実写でやれ!ってなる
普通のアニメ絵のが別物と割りきって楽しめるんじゃないか

76 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 09:40:35.68 ID:Dx5elo9k.net
人が死んでも当たり前、、、

ゴジラの声優をくぎゅうが当てたら
ビックリしてやる

77 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 09:43:29.00 ID:CcosApj0.net
>>76
ゴジラ自身の鳴き声は今までの音源使うだろ
問題は声優陣

78 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 09:43:49.65 ID:q4za+XKl.net
MMDのできそこないみたいなCGだろwwwもうええねん

79 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 09:47:00.04 ID:hiQAne8y.net
完全アニメ絵だとゲートの火竜みたいな感じになんかな

80 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 09:51:25.37 ID:GgJLnzch.net
>>7
次はガンダムだな

81 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 09:52:54.68 ID:kijT+M/j.net
 MMDゴジラか 

82 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 09:55:48.05 ID:JQ84ZFX4.net
CG映画は見る気しない。
アニメもそうだが、人間が人間の限界を簡単に超えて行動するから臨場感に欠ける。

83 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 10:03:26.63 ID:0Lm9p9XR.net
>>6
着ぐるみは人形劇で無いと?

84 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 10:09:30.41 ID:aRqLA1OJ.net
シンゴジラクラスの熱線シーンでよろ

85 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 10:12:12.93 ID:WWT0icH9.net
2014 7/25公開 GODZILLA ゴジラ(レジェンダリー・ピクチャーズ版)
2016 7/29公開 シン・ゴジラ(日本のゴジラ映画29作目)

今後の予定
2017 3/10全米公開 KONG:SKULL ISLAND(レジェンダリー・ピクチャーズ版「GODZILLA ゴジラ」と同じ世界。日本では同年3/25公開)
2017 公開 GODZILLA(国内初のアニメ映画) ←New!
2018 なし
2019 3/22全米公開 GODZILLA2(レジェンダリー・ピクチャーズ版ゴジラ第2弾。2018年から延期。モスラ、ラドン、キングギドラが登場予定)
2020 5/29全米公開 GODZILLA VS. KONG(レジェンダリー・ピクチャーズ版ゴジラ続編)

ゴジラが出る可能性のある映画
※2018 3/30全米公開 ゲームウォーズ(監督スティーブン・スピルバーグ。原作には3式機龍が登場)
※未定 パシフィック・リム3(レジェンダリー・ピクチャーズ製作。ゴジラが出る情報あり。パシフィック・リム2は2018年2/23全米公開)


30作目の和製ゴジラは!?

86 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 10:19:58.65 ID:cFmlKLfJ.net
>>78
gdgdゴジラーズw

87 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 10:22:34.39 ID:GgJLnzch.net
最後GODになるんだろ(´・ω・`)

88 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 10:25:16.10 ID:bZH1Kgvx.net
うわ、絵にかいたような糞展開……
どうせまた内容もマイナー洋画とかのパクりなんだろ?
パクり以外みんなハズレてるもんな

89 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 10:25:48.88 ID:P7T+CZnW.net
昔の特撮やヒーローに対するオマージュであるコンレボで
ぶっちぎりにつまらない回の脚本がこの人だったんだよねえ

作品は基本的に監督のものだから、つまらなくても別に
この人だけのせいではないんだけどさ

90 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 10:30:07.50 ID:Yt/QLZwH.net
東宝が節操無しって事だけはわかった
シンは庵野の才能で当てたけどこいつの才能頼りだと確実にコケるわ
仮面ライダーが最低の数字更新しまくってアホな信者だけ連れてきた前例くらい把握しとけよ

91 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 10:38:21.49 ID:1osle/jO.net
日本人が読めない漢字の名前を持つ人は、信用できない
とても人の名前とは思えない漢字の羅列だわ

92 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 10:52:26.59 ID:Xkt3qscE.net
シンゴジラが受けたからって安直すぎやしませんかね

93 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 10:52:58.32 ID:9cQMKpam.net
シンゴジの後だから客は入るだろう
評価はあんまりだろうが興行収入でウロブチすげーとなる

94 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 11:03:47.04 ID:43MCo+kl.net
宇宙船みたいなのが変形してメカゴジラになる展開希望

95 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 11:04:31.43 ID:F1nkoRGT.net
スクエアを傾けたFF映画を彷彿とさせるキービジュだな

96 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 11:06:19.26 ID:pGUVaIF3.net
ゴジラがマミるのか

97 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 11:08:27.76 ID:HM2qpfgn.net
以前アニメ化してたような

98 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 11:14:20.53 ID:Klmko7NS.net
>>83
着ぐるみは人形劇じゃないだろ
クモンガやカマキラスら操演怪獣だけなら人形劇と言ってもいいかも知れないが

99 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 11:20:22.31 ID:CcosApj0.net
>>97
海外で既にあるがな

100 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 11:22:36.47 ID:HhM28vKk.net
ガルガンティアの続編を期待したのに・・・ゴジラかよ

101 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 11:27:00.52 ID:+4KPlJsq.net
庵野にもう一本撮らせる方が確実だろ

102 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 11:27:21.61 ID:VXn4zDNU.net
会社で特撮若手の育成も盛り込むほど関心あった庵野と
有名なだけで頼まれたじゃ前提からして全然違うな

103 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 11:30:06.32 ID:63DD7k3u.net
虚淵玄が脚本やったら
どうせゴジラは元は人間だったとか
になっちゃうじゃん

104 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 11:30:16.77 ID:D/Kc/UYw.net
団塊世代相手に最後の一儲け

105 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 11:34:37.53 ID:gd5b06Pn.net
いかに人々を苦しめるかに特化したゴジラかw 趣味悪い

106 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 11:44:55.16 ID:GPjZ90+5.net
期待させといてこれかよ
しょうもね

107 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 11:45:09.16 ID:kVTTQ6ql.net
なんかな。

バルカン砲の20mm機関砲弾で撃たれても
120mmの戦車砲で撃たれても傷一つ付かず無敵です!
という設定に最近無理を感じてきている。

40年前のキングコング(1976年)なんかは歩兵の火炎放射器で焼かれて追いまくられ
追い詰められたところでヘリの7.62mmミニガンで撃たれてスプラッターに血をまき散らしながら
血まみれになって死んでいくという凄まじい死に様だった。

ああ。そうか。キングコングも普通の動物だったんだな・・・と思ったことを
今でも不思議な感覚として覚えている。
夢から覚めたような感覚というか 思い込みから解き離れて冷静になった時というか。

まあw それでもヒロインに対する愛と優しさは最後まで貫き通し
身を挺してヒロインを守り切るという巨大ゴリラでありながら人間以上にヒューマンな存在
としての描写で観客の涙を誘うというあざとい演出は今見ても秀逸w

まあ。大人になってもサンタクロースは存在していてほしいとは思うけどね。
子どもの時みたいに信じることはしないけど そう思っていたいなという感覚かな。

でも 毎回の繰り返しのワンパターンの設定と描写に飽きと嫌悪感が来ているのも事実。
というかリメイクやりすぎ。もう終わったコンテンツなんだからそっとしておいてやれよという感じ。

108 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 11:55:37.22 ID:GgJLnzch.net
>>97
アニメ映画は無いよ
テレビシリーズは過去2作ほどアメリカであるけど

109 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 11:58:33.32 ID:p/3M6Qzp.net
 
 残 念

アニメ化はゴジラVSバンビのほうが先

110 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 11:59:43.96 ID:jsEZiTao.net
アニメなら、美少女は必須だろ
『魔法少女対ゴジラ』とか、きっと考えたよね

111 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 12:00:08.72 ID:wel7mKW0.net
>>1
人類滅亡エンドか

112 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 12:05:58.17 ID:1mbTjT/+.net
キュウベィがゴジラに営業かける話

113 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 12:06:07.44 ID:BTU+nlo3.net
まあ人類がゴジラに滅ぼされる絶望だけ描くんだろうな、得意分野だし。

114 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 12:10:55.55 ID:MwTiMf61.net
>>103
ジャミラやんけ!!

115 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 12:11:54.62 ID:CcosApj0.net
>>101
2017のこれがコケたらの場合だけどな

116 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 12:17:35.04 ID:bW+ZtzcU.net
>>60
それシンゴジのオチじゃないの?

117 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 12:28:40.11 ID:ofOmzRUv.net
ゴジラってのは、
昔にゴジラを倒そうとした自衛隊員のなれの果てだったんだ。
ゴジラにたたき落とされた空自のパイロットが、
円環の理に導かれて日本に戻って来た姿なんだよ。
そうゴジラはお盆に帰省しにきただけなのに。
歩いているだけで大迷惑な自分に打ちひしがれたゴジラを救うために、、、


かわしま〜 長い。

118 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 12:30:26.82 ID:RSh/XBav.net
また何かの対価の成れの果てが怪獣というオチかな?

119 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 12:31:15.70 ID:kKAi/vrp.net
>>1
どこかの惑星にゴジラ

っていうのはやめてくれな

120 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 12:32:36.59 ID:kVTTQ6ql.net
どうしても21世紀の今の時代に敢えてリメイクしたいんだったら
機関砲弾や戦車砲弾には脆弱。だって普通の動物だから。
しかし内蔵している放射能が超強力で接近すること自体が不可能。
視認距離まで近づいたら放射線で即死。ゴジラが通った後も同様。
加えて放射される凄まじい放射線と電磁波で
周囲が広範囲に通信・ネットワーク・電子機器の全て機能停止。復旧不可能。
GPSの信号も攪乱されるので使用不可。レーザー照準しようにも視認距離だからアウト。
当然無人機も放射線で電子回路を焼かれるから墜落。リモコンも電波が乱れて不可能。
1万フィート上空を飛行する飛行機すら危険!というような設定にして仕切り直すぐらいかな。
これなら現代的な感覚で面白くなると思うぞ。

場所も日本じゃなくて中国のゴビ砂漠あたりで良いのではないか
名前もゴジラじゃなくて「マオラ」とか(毛沢東の毛は中国語でマオと発音する)
これが中央アジア諸国とか北京とか上海あたりを徘徊するで良いだろう。
上海・北京はCGで中央アジアならロケ費用は安く済むだろう。
人民解放軍が核攻撃するが逆効果でさらにパワーアップとか。
ロシアとアメリカが協議して軌道上からビーム兵器で狙い撃ちにするも
照準が定まらず攪乱され効果無し。それどころか それたビームがダムに直撃して大洪水!
そんなこんなで もうどうしようもありません!この世の不幸を全て背負い込んでしまいました!
という状況下で
インドがダラムサラの亡命チベット人たちの協力を得てマオラに打ち勝つ秘策を打ち出すとか。

現代の世情を巧妙に踏襲しつつ皮肉りながらフィクションとして描写するから
映画として面白くなるのだ。

強力な電磁波でネット通信機能や電子機器を破壊することも
EMP爆弾など現在の軍事技術開発の方向性だし。
すでにロシアも黒海でイージス艦を無力化した事があったし

121 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 12:32:38.54 ID:mK/RWCLm.net
>>119
怪獣大戦争のリメイクかもしれんぞ

122 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 12:32:48.19 ID:CcosApj0.net
>>119
一度サンリオのアトラクの怪獣プラネットでやったからな

123 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 12:35:37.62 ID:SxqNuW3e.net
>>10
メカゴジラの首もげなら本家が既にやってるけどね

124 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 12:37:03.02 ID:lAyW67p1.net
>>1のビジュアルが適当自然
もしかしてリアルな都市とか描かなくてすむよう
都合よく描ける別世界にしたのかな

125 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 12:37:19.46 ID:cGuQYLfE.net
>>121
女はみんな同じ顔

理想の顔は一つでいい
って、お前らは毎食ステーキ食って平気なのか?

126 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 12:39:03.82 ID:FWYkolCQ.net
>>107
なん

までよんだ

127 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 12:40:15.67 ID:cGuQYLfE.net
ゴジラ映画の必須条件

ゴジラという名前であること
伊福部昭の音楽をどこかで必ず使う
あの鳴き声

ハリウッドのはガッジーラ映画

128 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 12:41:14.46 ID:kVTTQ6ql.net
>>126
まあ。ゴジラ的なリメイクの話だからな。ゴジラにこだわるなら読まなくても良いよw

129 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 12:41:54.82 ID:SxqNuW3e.net
>>92
企画立上がってたのはもっと前だろ

本家はハリウッドが引き継ぎそうだから、
別の切り口でのゴジラ(シンゴジラを含め)を色々立ち上げてた中の一つじゃねーの?

シンゴジラが予想以上に当たってしまったんで、後続はかなりプレッシャーだとは思うが

130 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 12:45:50.91 ID:up1pvy7F.net
延々と政府やら軍隊やらのイザコザをやって最後の最後でちょろっとゴジラが出てきて終了

131 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 12:56:26.21 ID:ePQ23A5a.net
シンゴジラのゴジラもフルCGだろ?
で、CGアニメのゴジラを作るってなんなの?

132 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 13:05:27.84 ID:YAYbLEc5.net
グロルート確定のアニメ板ゴジラですね。

133 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 13:06:03.87 ID:f6CxLbNQ.net
>>98
いや、いっそストップモーションと実写の合成でハリーハウゼン仕立てにしては?
画面端っこからはみ出て来るゴジラ可愛いかも

134 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 13:08:35.07 ID:o0iRcoTD.net
ゴジラ
「ボクと契約して怪獣になってよ!」

135 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 13:11:24.46 ID:YEV5561K.net
ショボそう
迫力なさそう

136 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 13:12:13.22 ID:ORZd5C/R.net
虚淵が救いのないキモストーリーしかかけない理由は学生時代に遡る
若いころ重度のアトピーだった彼は学校でもっとも嫌われていた
高校の時のアダ名が「ナマズ病」(尋常性白斑病)だった
女子生徒からえんがちょ扱いされていた
そんな学園生活で精神が壊れていった彼は成人してからも常に後ろ向きな性格になり
創作スタイルも今のようなダークネスな救いのないバッドエンドスタイルに定着

リア充人種からしたらキモいの一言に尽きる

137 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 13:14:01.34 ID:ORZd5C/R.net
302 :なまえないよぉ〜2015/11/28(土) 19:34:07.28 ID:IR/AUHBM
虚淵って人は人間が異形の存在に変容する話を書かないと死ぬ呪いにでもかかってるん?

304 :なまえないよぉ〜2015/11/29(日) 10:50:48.59 ID:4nUJ8ea1
>>302
虚淵は重度のアトピーで自身が異形の醜男だから
それが作品に反映されているのです
学生時代は学校で一番嫌われ女子生徒からはエンガチョ扱いされていた彼は
その憎悪のはけ口を作品キャラに押し付けて喜んでいるキチガイなのです
「俺の苦痛に満ちた人生をお前らも背負え!うひゃははははっははh」

138 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 13:19:51.83 ID:+4hrD/Qd.net
特撮だからみんな見てくれるのに
アニメにしたらアニヲタしか来ないだろ
アホか

139 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 13:26:55.88 ID:pSgwqxC5.net
ウロブチ死ねよ

140 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 13:28:54.32 ID:hTyt88YN.net
まあ作家とかクリエイターは普通の人じゃ面白いもの作れないでしょw

141 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 13:37:20.16 ID:bQhvP4bF.net
また登場人物が脚本の都合に合わせる為に馬鹿な行動ばかりとらされてしまうのか

142 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 13:41:12.34 ID:kY7k/S4H.net
暁美ごじら。

143 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 13:57:21.52 ID:Pcodf5th.net
んで、ヤシオリ失敗核攻撃後もゴジラ健在人類滅亡寸前の地上を捨て地下に潜った人類のその後ですか?序盤ガルガンティアの後半ガイムっぽく。

144 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 14:07:16.89 ID:bixIWDfZ.net
虚淵と聞いた時点で目眩がしたのは、オレだけじゃないはず…

145 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 14:22:47.28 ID:A1Gmaxjk.net
庵野のゴジラがコケるって前提で作られ始めたものだとしたら
比べられてボロクソに叩かれてほしいわ虚淵

146 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 14:46:12.42 ID:/b4J3V7I.net
みんな死ぬんだろ

147 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 15:08:44.15 ID:K9m3VKMP.net
>>107
フセインを狙い撃ちにしてた地下貫通爆弾攻撃の結果

負傷はしたじゃないのよさ


お陰で東京は壊滅したけど

148 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 15:14:36.37 ID:MmhduJue.net
シドニアの絵でバンバン人が死ぬのかい。

149 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 15:15:17.25 ID:szntgD2J.net
サイコパスやまどかマギカみたいに、解決できそうでも黙認、先送りエンドか

150 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 15:26:37.36 ID:rPRxN7mv.net
シンゴジラ大成功でハードル上がりっぱなし
何しても庵野ゴジラと比べられるから、ガイムと同じようには逃げられないぞ虚淵

151 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 15:28:29.92 ID:MIz2KFDK.net
血だまりゴジラ

152 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 15:30:23.30 ID:amYOKxFU.net
まどマギの続きまだなの?
パンフで虚淵が謝るの?

153 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 15:32:49.17 ID:SX2F7kiQ.net
虚淵大先生は順調に巨匠になってくな

154 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 15:38:10.69 ID:e3x6AKwy.net
ヤマカン、虚淵あたりに仕事回すのはバカ

155 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 15:39:43.99 ID:NZuDMWP4.net
古いコンテンツはしぶといなぁ。
自衛隊版ノラクロでもやらんかな。
南シナ海でパトロールしたり災害出動したり。

156 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 15:46:18.14 ID:ku3iQA7i.net
>>20
金八先生みたいな学園モノウルトラマンだな。実写だが。

157 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 15:51:04.57 ID:+St2ZHLh.net
キービジュアル見た感じだと
日本というより海外を意識した感じの絵だな
実写よりアニメの方が海外展開しやすいだろうし
ゴジラを選んだのもその辺を考えての事なんだろうな

158 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 15:54:53.10 ID:lqN4Bona.net
虚淵のことだからゴジラも実は元人間だったってオチなんだろ

159 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 16:00:31.01 ID:7iU1vfpC.net
宇宙船がなんか大気圏と宇宙を往復出来そうなはるか未来っぽいな
現代日本にゴジラが何度も出現するのは、過去を変えようとする未来のなんたらかんたらとかいうオチかな

160 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 16:01:08.81 ID:szntgD2J.net
ゴジラ殺すと地球が崩壊


崩壊まではいかず、文明が後退する程度かな

161 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 16:05:52.48 ID:6KYcAAvv.net
とっとと氏んでくれゴミブチ…

162 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 16:07:21.76 ID:43MCo+kl.net
アンチ大発狂だな

163 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 16:07:57.71 ID:yONpHE3z.net
>>158
人間がゴジラに変身するダークヒーローものなら見たい

164 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 16:09:57.74 ID:6KYcAAvv.net
人様の用意したフォーマットにファントムを上から貼り付けるしかできない無能
ゴミブチ

165 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 16:18:32.22 ID:k+ABUBOb.net
無数の巨大生物の化石
突然、それら化石が動き出す
巨大生物兵器の実験場だったのだ
パニックホラームービー
ガッジーラ

166 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 16:34:26.17 ID:AOH4aT+D.net
ガッジーラ嬢はアニメ版でも出ますか?

167 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 16:47:44.97 ID:jC9M98Xb.net
>>155
陸士から統合幕僚長は無理だろう


旧軍でもムリか

168 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 16:48:18.65 ID:v2Qdh8ld.net
ゴジラVSスーパーマンVSプーチン
三つ巴の戦いが見てみたい。

なんだったらおまけでピカチュウもつけて良いぞ。

そのくらいぶっ飛んだ設定の映画を見てみたい。つか、プーチンだったら面白がってロシア軍全面協力取り付けそうだな。

169 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 16:48:59.79 ID:qBXYvv/o.net
https://img.cinematoday.jp/a/N0085399/_size_560x/_v_1471550400/main.jpg

この絵は非常にワクワクできる

170 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 17:19:36.14 ID:R+Zpkle6.net
実写で三池祟史とかが「さて、俺様の出番かな…」とかいって
しゃしゃり出てくる前にアニメで完膚なきまでに潰しといてくれ

171 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 17:23:49.71 ID:R+Zpkle6.net
庵野の「シン・ゴジラ」のおかげで、邦画の「海猿」とか作ったりしてた馬鹿とか、
俺ら映画ギョーカイ人、、「キネマの鉄火場の心意気を観てくんな!:」的な
茶番が、ただの映画ごっこでしかなかったことが白日の下にさらされてしまったもんなw
どんなに陰でコソコソ言おうが、あいつらには「シン・ゴジラ」作った
メソッドの一つも思い浮かばないだろうしな
アニメにするというのはいい判断だよ

172 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 17:55:41.93 ID:DQ3NTjKF.net
そうかそうか、巨大化した最終兵器さとみとガッジ〜ラの最終決戦か、そうかそうか

173 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 18:04:36.90 ID:FgOKJeW7.net
どうせまた信者だか業者だかわからんのに一定期間ネットで喚き散らさせておいて
低空飛行のまま終わって三ヵ月や半年たったら本人も一緒にセルフステマとかそんなんだろ
6年も同じこと繰り返してたら、いい加減飽き飽きなんだっつの

174 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 18:09:40.79 ID:NNLJ6UPt.net
シンゴジの保険でアニメ路線か
アニメにすり寄るまでゴジラブランドは落ちぶれてたんだな

175 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 18:16:27.45 ID:fTUxwUfm.net
>>174
落ちぶれてるも何も、一回終わっとるやんけ

176 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 18:17:06.52 ID:Bga9957g.net
これだけネタにされてもゴジラは人間でしたってオチならそれはそれで笑えるからいいんじゃねーの?

177 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 18:18:02.81 ID:HM2qpfgn.net
河森にも頼んでスーパーXに変形できるメカゴジラ描いてもらおう

178 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 18:25:34.87 ID:UQ6l2U41.net
ポリピクか亜人作ったとこだよね全部3DCGだろうけど期待できないな

179 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 18:37:28.11 ID:qPHyCQbU.net
おまえらシンゴジラのときと同じようにごめんなさいの用意しとけよw

180 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 18:38:35.68 ID:dnHifoZA.net
虚淵のゴジラはジャミラ?
俺は70パーくらい期待してるよ

181 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 18:39:46.28 ID:dnHifoZA.net
シドニアはすごく良かったよ
あれも巨人兵の話だったけども

182 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 18:43:35.27 ID:iWinoTE3.net
安野モヨコに描いて貰え

183 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 18:45:08.21 ID:rHwnY9s/.net
女子校で「ゴジラ部」ってのが作られて、ゴジラを愛する少女たちが活躍する日常系アニメになるんだろうな
もちろん、ゴジラをライバル視するモスラ少女やキングギドラ少女も出てくる

んで、担任の先生(独身で美人)は元自衛隊員で、昔ゴジラと戦った経歴を持つなどと詐称して顧問におさまる

184 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 18:46:22.43 ID:t8JZ4NpB.net
実はゴジラは人間でしたー
な、んまんだってー(驚愕

185 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 18:54:08.95 ID:KqRuFQxH.net
でかい猿とゴジラがプロレスすれば売れる

186 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 18:55:49.47 ID:6daIVaPX.net
虚淵、平成ライダー好きのはたびたび言ってたけどゴジラは聞いたことないな。

187 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 18:57:58.82 ID:vjDiZiGZ.net
>>186
仕事が来たから受けただけだろ。大物スポンサーが多数付きそうなコンテンツなのに、来た仕事を受けないのはマイナスでしかない。

188 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 18:59:01.05 ID:+4hrD/Qd.net
>>184
ゴジラになってしまった人間が主人公
とか普通にありそうだから困る

189 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 19:06:28.88 ID:KU9MUwPP.net
仮面ライダー害無の悪夢再び

190 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 19:11:57.94 ID:NNLJ6UPt.net
実は人間みたいなラノベ的仕掛けでブヒブヒ言うのなんてオタぐらいだぞ
一般人からしたら何その子供騙しって感じで鼻で笑われるわ

191 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 19:14:02.87 ID:HM2qpfgn.net
>>183
3話目あたりからが怖いんですが

192 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 19:26:45.81 ID:7hUKFISE.net
>>191
人間の皮を破ってゴジラが出てくるの?

193 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 19:30:29.11 ID:otlgw/r8.net
>>6
ひょっとしてサンダーバードと言いたかったのだろうか?

194 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 19:33:43.76 ID://TVe3sw.net
>>193

195 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 19:36:21.32 ID:E2f22mmU.net
>>16
プロメテウス的な。

196 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 19:39:53.55 ID:dvSQuBaA.net
>>193
久し振りに素晴らしい釣り針を見たw

197 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 19:45:04.35 ID:Q4tkmT6y.net
まあサンダーバードもサンダーボルトも、どっちも人形劇ですしおすし。

198 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 20:07:14.13 ID:f0tXKuWY.net
このクソが特撮まで出しゃばるようになったのは本当に許せない
頭の悪いエロゲオタとアニオタが持て囃したせいだろ

199 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 20:18:07.50 ID:u7uNskWf.net
周回遅れの日本のCGには何も期待が出来ない。

200 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 20:59:35.04 ID:KqRuFQxH.net
エロゲでは売れっ子と言えるか微妙な存在だったのになあ

201 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 21:07:19.71 ID:khcUzqeX.net
>>74
東宝のアニメ事業部も円盤メインのビジネスじゃなくなってきて、
関われるところが何気に少なくなってきて大変みたい
今は実写だけでも日本のトップなのだから無理はしなくてもいいのに

202 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 21:19:39.46 ID:AuLy5Xfw.net
>>200
性格俳優みたいなエロゲ脚本家だから
きっちり一定の層はとれる

203 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 21:37:37.14 ID:ipmHqDkx.net
>>198
逆に聞きたいんだけど、鎧武つまらんと感じる人はどのライダーが面白いと感じるの?
小坊の頃夏休みの再放送でやってた初代ライダーが毎日楽しみだった記憶あるけど、今ニコ動で同じ物見たら糞眠くなったんだよなぁ

204 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 22:37:14.15 ID:DJKsDXNX.net
作品を見た事ないけど好きな人が多ければ嫌いな人の声も大きいって典型的な感じか?
他に人が居ないからこの人なんじゃないのか?
批判でも話題になった方が有利だしね。
ゴジラ何て人間の味方だったりミニラなんての出した時点でとっくに終わってるんだからどうでも良いけどね。

205 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 22:59:51.14 ID:+0Ei5xos.net
実はゴジラは南の島々の島民の少女が、故郷で核実験が行われて自然が破壊された絶望で魔女化したもの

206 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 23:06:04.58 ID:YHLjmb59.net
ギャレゴジみたいに東宝チャンピオン祭りリスペクトなら見に行くよ
ブッチーではあの面白さは理解で近だろうケド

207 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 23:09:39.20 ID:wMA1ksuS.net
ゴジラvsマドカって題にして
別の敵と戦う
そういうのにしようぜ

208 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 23:20:10.06 ID:nG2lgob0.net
>>205
>>207

「魔法大戦争マドカゴジラ」

209 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 23:21:47.35 ID:7LjOLz+1.net
>>207
ワルプルギスに挑むんか
絶対あり得んわ

210 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 23:22:15.62 ID:vGAUP8SF.net
あーあ糞渕にゴジラがレイプされるのか エロゲだけ作ってろよ

211 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 23:29:04.18 ID:rSVw6iJT.net
ゴジラをレイプするエロゲを作ろう(白目)

212 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 23:30:08.64 ID:yONpHE3z.net
>>203
平成ライダー好きとして言うと

アギト、龍騎ほど各ライダーのドラマが活きてないし
電王、キバほど主人公が主人公をしていない
剣、カブトみたいな視聴者が困るようなコメディ感も足りなくて
クウガのように全体を通して完成度が高いかと言われても微妙で
W、OOOにはあった戦闘ごとの見せ場や爽快感を印象強くしてるでもない

欠点というほどの欠点ではないけど
ここが見所だろ、みたいな強味がぼやけてた感じ

213 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 23:50:27.32 ID:nG2lgob0.net
>>211
触手プレイが得意な怪獣なら心当たりがあるぞ。
沢口靖子の細胞でできてる奴。

214 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 00:09:10.26 ID:Rujvsf2N.net
>>188
ジャミラになった人間なら

215 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 00:16:45.40 ID:1racvWk9.net
虚淵玄の文字を見るたびに盧武鉉(ノムヒョン)って読んでしまうのは俺だけか

216 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 00:29:22.79 ID:thXx2K7t.net
人気の声優ぱぱっと起用してコラボでまどマギ出せば30億ぐらいはいくんじゃね?
アニオタと声豚、この二つで釣るしかないだろ

217 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 00:52:04.33 ID:moq7UKcF.net
スーパーXは出るのでしょうか?

218 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 01:35:20.29 ID:fr7R5Whf.net
ゴジラは魔女の成れの果てwww

219 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 01:37:18.80 ID:BURPtb30.net
この人はこういう誰にでも楽しめるエンタメ的な作品は向いてないからやめて欲しいわ
庵野と違ってオナニー路線ばかりで客を楽しませる、という感覚がまるでない

220 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 01:51:10.78 ID:eq3xkRYy.net
もうこれをアニメにすればいいんじゃないかな
https://pbs.twimg.com/media/Cfl494vUEAA2nl8.jpg

221 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 02:01:44.00 ID:225TjH2Q.net
>>184
シンゴジのオチもそうともとれなくないな

222 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 03:36:21.65 ID:t9hzv+MS.net
うろぶちにはドラえもんとかクレヨンしんちゃんとかこそやってほしい

理由は主要人物を絶対殺せないから

223 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 05:12:45.24 ID:EXL5ObAh.net
>>212
どれが好きと聞いてる人へのレスがなぜか否定のみ

224 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 07:15:19.65 ID:INDfWAsg.net
>>188
ジャミラじゃん

225 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 09:33:29.57 ID:Eb7xLaWU.net
ステマするなカス

まどか→シャフト(新房)、うめが凄いだけ
zero→原作Fateが凄いだけ
コパス→虚淵首、うぶかた起用
ガルガン→ニトロ社員リレー脚本 ゴミ化した円盤8千枚無料配布で恥さらし
ブラスレ→最終話前で逃亡
鎧武→歴代最低 →最終話逃亡した事にしよ
アルドノア→糞→全体の原作だけど3話までで逃亡した事にしよ
楽園追放→オナニー爆死→誰も知らないから黙って無かった事にしよ
ガンスリ→ガン糞→原作だけどゲームのせいにして逃亡しよ
ケイオス→仲間とやったTTRPGをアニメ化したら、すげぇオナニーだった。
メインが小太刀だから関係ないし。
サンダーボルトファンタジー→吐くほどつまらない人形劇←New

んっゴミ野郎!

226 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 10:35:19.92 ID:/rtDIW1/.net
虚淵信者キモい

227 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 10:38:11.38 ID:EXaicBxY.net
もう10年ぐらい前だけど
虚淵の学生時代の同級生ってやつの2chの書き込みが興味深かった
重度のアトピーでクラス全員からキモがられて当時のアダ名がアトピーカバ
よく学校にジャンプとか漫画雑誌を持ってきてたけど誰も虚淵から借りずに
他の生徒から借りて常に輪の中から外れてた
修学旅行の時に誰も虚淵をメンバーに入れないから本人も気を利かせて
親戚の葬式があるとか露骨な嘘をついて欠席したり読んでてマジで笑えるエピソード満載だった

そういう不遇な人生を送っていたから創作スタイルも常に屈折したキャラと設定ばかり思いつくんだろうな

228 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 10:38:33.49 ID:sqM4M8QR.net
>>68
なんでザ·ウルトラマンに倣うと学園モノになるんですかねえ

229 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 10:43:54.73 ID:sqM4M8QR.net
>>121
まだ見ぬ未来に向かっての脱出を何度もやり直す話になります

230 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 10:50:42.66 ID:nZvWm6SA.net
ガンストはうろぶち擁護されるほどつまらなくなってるよ

231 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 10:58:27.44 ID:oCHQ7RYq.net
哲学的なゴジラか

ホラーでも格闘技でもない新しいジャンルだな

232 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 11:07:41.10 ID:cF7Oq/ob.net
ゴジラ多すぎ・・・・
ネズミ王のように、ゴジランドでも作ろうとしてるのか?

233 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 11:28:46.23 ID:Baa3Lh/x.net
ゴジラvsビオランテでやってほしい

234 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 16:22:17.20 ID:XVdOZQSW.net
>>219
虚淵は監督はやらないぞ。

235 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 18:45:33.72 ID:XQmTX9aN.net
速攻でワゴン入りしたジャンゴのことを忘れないでください

236 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 18:56:41.30 ID:BURPtb30.net
>>234
あたりまえだろ、脚本もだめなのにこいつに監督は無理
だが会話や話の筋を書く以上、内容がおおむね決まってしまうのはさけられない

237 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 20:13:29.51 ID:if7NTAi0.net
人類が戦っていたゴジラは本当のゴジラじゃなかった

238 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 20:18:23.80 ID:qHPcP8s4.net
次のハリウッドゴジラが楽しみだな

239 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 20:42:20.58 ID:RfNp6Qf5.net
>>236
当たり前の話だけど、話の内容を決めるのは監督だよ。シナリオライターは監督の出した受注書に添ってシナリオ書くだけだよ。
その中に自分の色を混ぜるだけだよ。まぁ、そんなのはシナリオライターに限らず、メカデザやキャラデザだって同じだけど。

240 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 21:25:24.52 ID:zEOr4Rk5.net
>>239
さらにプロデューサー・スポンサーという天上人が・・・

241 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 21:26:10.00 ID:VFFry/q+.net
ゴジラが襲っていたのは実は日本の都市ではなかった。

実は、人間に巣におしっこかけられ踏み荒らされたアリの見ている夢だった

242 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 21:32:15.07 ID:jA2M1bAl.net
キービジュが宇宙船と未来人ぽいのとマグロ食ってそうな奴に似た恐竜がいそうなジャングルが気になる。

243 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 21:35:40.62 ID:vhDb0ECt.net
どのタイミングまでにウロブチ死ねばこれポシャるの?

244 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 22:20:23.13 ID:BURPtb30.net
>>239
他はそういったケースもあるかもしれんがこの人のはあまりそうは思わないね、
まどまぎ見てると特にそう思う。理由の一つは原案、原作者同然のこともあろうがね

245 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 22:44:43.54 ID:cvRPzkLj.net
ヤシマ作戦でもやるのかな。

246 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 22:59:15.31 ID:+WGqMNLq.net
>>212
鎧武は絶望的状況と人物の死を演出するのが上手かったな。
友人の死の真相見せられて声もなく椅子に崩れ落ちて落涙する所とか、ハセがリンチで殺される時コウタが絶叫しながら助命嘆願したり
あと騙されて絶望したミッチーを仙石さんが笑いながらボコるとことか、結構震える演技のとこがあった

残酷さと人間関係のドロドロさでは555や龍騎のが上だったけど、死に方とか割り切り方とか結構あっさり話が進んでくんだよな。
鳩の人とか王様とか

247 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 00:07:24.23 ID:kvFwp0nw.net
虚淵がいつまでたっても糞作品しか作れない理由
1 経験がないので他作品をパクるしかない。
2 構成力がないので話が進まない。
3 視聴者の立場で考えないので露出オナニー作品になる。

サンダーウンコ人形劇を例にすると、
1 システム丸ごとを40年前?の三国志人形劇をパクるが
  なぜか劣化し、画面はグチャグチャで何やってるか一切わかりません。
2 兄弟で逃げて一人が川へ落ちるのに五分かかります。
  死ぬほど見飽きた展開に呆れます。
 1話の開始からよくここまでつまらない展開にできますね。98%は脱落でしょう。
3 画面を見てても、誰がなにやってるのかわからない。
  まさか幼稚園児の砂場遊び以下の映像だと気付いてすらいないのか?

もうね、頭おかしいよ。ステマ金をドブに捨ててるだけじゃん。

248 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 00:07:50.93 ID:kvFwp0nw.net
ステマするなカス

まどか→シャフト(新房)、うめが凄いだけ
zero→原作Fateが凄いだけ
コパス→虚淵首、うぶかた起用
ガルガン→ニトロ社員リレー脚本 ゴミ化した円盤8千枚無料配布で恥さらし
ブラスレ→最終話前で逃亡
鎧武→歴代最低 →最終話逃亡した事にしよ
アルドノア→糞→全体の原作だけど3話までで逃亡した事にしよ
楽園追放→オナニー爆死→誰も知らないから黙って無かった事にしよ
ガンスリ→ガン糞→原作だけどゲームのせいにして逃亡しよ
ケイオス→仲間とやったTTRPGをアニメ化したら、すげぇオナニーだった。
メインが小太刀だから関係ないし
サンダーボルトファンタジー→吐くほどつまらない人形劇←New

んっゴミ野郎!

249 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 00:12:22.11 ID:fna5QHJ3.net
……妙に荒れてるな
虚淵スレってこんな感じなのか
良く分からん恨みを買ってるモノだな

個人的にはまどかチックに(ジョン・ウー的にバンバン死んでいく)萌えキャラvsゴジラで
良いと思うけどな

250 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 00:45:52.97 ID:jEK41FZp.net
ギャレゴジの頃から企画は動いていて、シンゴジラと同時進行だったんだな。虚淵はもう脱稿済って言ってたから仕事は終わってる。
シンゴジラもヒットするかわからないのに東宝もバクチに出たもんだ。東宝社内じゃゴジラは神格化されてるって言うし、2004年のFW後に大プール埋め立てつつも、やっぱり復活させたかったんやろなぁ

251 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 00:45:52.98 ID:O+LxRcTS.net
ゴジラが絡んだ青春アニメにしたら?
あ、それだと新海誠か

252 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 01:54:14.95 ID:alb1/kHM.net
虚淵じゃ無理だろ、あいつは年端もいかない少女がドン底に落とされたり殺されたりする展開でしか物語を書けない。
てか、もう才能枯れてるし。

253 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 01:54:51.89 ID:rTTHz+Os.net
>>250
> 東宝社内じゃゴジラは神格化されてるって言うし

東宝としては、海外に売り込める数少ないコンテンツだからね
黒澤や成瀬といっても、あちらの若者にとっては「?」だろうし

254 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 02:08:01.91 ID:1i1QVynw.net
>>252
まどかマギカ以外にそんな作品あるのか?
楽園追放やサイコパスやThunderbolt Fantasyを見ても全然それに当てはまるとは思えないが

255 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 02:14:57.86 ID:HVP8XaBr.net
>>251
ゴジラがたたずむ日常風景を新海絵で

なんかすげー見たいっすわ

256 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 05:15:36.95 ID:NEkeSwq+.net
ゴジラ擬人化計画
これだな

257 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 05:27:55.67 ID:jkJusMDX.net
>>249
凄いアンチがついてるから、新作は発表されただけで毎回滅茶苦茶叩かれてるよ
恒例行事みたいなもん

258 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 05:35:18.45 ID:ClQjrECi.net
ウルトラマンのように背中にチャックがあったらネ申

259 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 05:41:52.92 ID:nvzbnNnc.net
>>244
虚淵に仕事を依頼してる時点で、虚淵らしい話を監督が欲しがっていただけ。それで売れているのだから大正解なのは言うまでもない。

260 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 05:54:03.77 ID:guQPQ3ca.net
ネクロノミコンからゴジラや敵役が出てきそう

261 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 06:11:19.59 ID:MvKjgBq1.net
アニメのウルトラマンが失敗したというのに
ゴジラも失敗したいのかよ

262 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 10:02:30.77 ID:idwRdb3U.net
とうとうゴジラもいいように使われる業界のおもちゃと化したか

263 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 10:07:11.83 ID:ngT9EmD2.net
>>262
お前喧嘩売ってるのか
さっさと熱線に焼き殺されろや

264 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 10:29:50.40 ID:0r3nzQhY.net
ゴジラより沙耶の唄か続・殺戮のジャンゴやってほしい

265 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 10:32:30.59 ID:ngT9EmD2.net
ジャンゴなんて関係ねーよ

266 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 10:38:45.77 ID:VQiro+l5.net
>>250
成功するかどうかもわからんのに邦画とアニメやってもいいくらい2014年版儲かったってことか?

267 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 10:50:53.86 ID:ZFKJEH0R.net
>>259
それを言い訳、詭弁という。
ていうか、庵野のようにはいかんというだけで、なんでこういうアホな擁護レスがくるのやらw
この人、本当に異常信者大杉なんだよなあw

268 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 11:04:53.63 ID:ngT9EmD2.net
来年のこれ音楽は誰が担当すんのだろ

269 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 14:14:29.50 ID:AEccDAng.net
>>262
それは昭和の時代に言ってあげるべきだった

270 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 14:23:23.42 ID:BOm6znml.net
>>267
監督と脚本家のやることが同じだと思ってるの?

271 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 15:12:08.52 ID:kvFwp0nw.net
ステマするなカス

まどか→シャフト(新房)、うめが凄いだけ
zero→原作Fateが凄いだけ
コパス→虚淵首、うぶかた起用
ガルガン→ニトロ社員リレー脚本 ゴミ化した円盤8千枚無料配布で恥さらし
ブラスレ→最終話前で逃亡
鎧武→歴代最低 →最終話逃亡した事にしよ
アルドノア→糞→全体の原作だけど3話までで逃亡した事にしよ
楽園追放→オナニー爆死→誰も知らないから黙って無かった事にしよ
ガンスリ→ガン糞→原作だけどゲームのせいにして逃亡しよ
ケイオス→仲間とやったTTRPGをアニメ化したら、すげぇオナニーだった。
メインが小太刀だから関係ないし
サンダーボルトファンタジー→吐くほどつまらない人形劇←New

んっゴミ野郎!

272 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 15:20:27.68 ID:Wj+Lo13I.net
また中盤で誰か裏切ってグダグダになるだけの話だろ

273 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 16:30:07.69 ID:No9ySHIS.net
そういえばゴジラって初アニメ化じゃないよな
前に海外版ゴジラに合わせてアニメになってたし

274 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 18:48:50.49 ID:ngT9EmD2.net
>>273
それはエメゴジの続編ゴジラ・ザ・シリーズでテレビの奴
ゴジラ映画で今までアニメ映画になったのは殆どない

275 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 19:22:11.78 ID:B9cGaY7E.net
最初のアニメ化が1978年 身長120m 目からビームも出る。魔法使う怪獣も出てくる。ミニラポジのバランみたいな甥っ子怪獣がいる。
2番目のアニメ化 1998年 身長55m 体重500t←軽すぎ エメゴジの息子だがちゃんと緑色の放射能火炎を吐く。怪獣として強いが敵も結構強い。SFとしても面白い回がある。人間のキャラデザが日本でいう刃牙みたい。

さて日本での初のアニメ化だが 期待してないんでハイレグのかわい娘ちゃんでも出しとけや
エロゲ屋なんだから 楽園追放はまあおもしろかったぜ アンジェラちゃんのお尻でしこれた。

276 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 20:52:38.61 ID:No9ySHIS.net
>>275
1度目のは知らないや
なんか見てみたいな
円盤とか出てない…よなあ

277 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 21:02:28.25 ID:7Fgi1+TC.net
>>211
女体化すんのか

あの質量のまま人間サイズになったら
地面に勝手に埋まる様な気がする

278 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 21:22:43.31 ID:7Fgi1+TC.net
>>177
ジェットジャガーとモゲラが怪しからん事をするとスーパーXが生まれるとかいうのではダメか?

279 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 21:25:12.37 ID:ngT9EmD2.net
>>177
あんな形状でどうやってなるんだよ
馬鹿じゃねーの

280 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 02:25:02.26 ID:PX4egk3t.net
100%駄作になるけど信者が不自然に持ち上げまくる未来しか見えない
というかこの脚本パクりだらけでロクな腕も無いのになんか変な所で起用されるよな?
仮面ライダーでも何故か起用されて酷評されてたけど

281 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 14:46:27.89 ID:tB/U9wAY.net
>>279
お前はゲッターロボとか昔のタツノコメカとかを知らんのか?

282 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 14:56:52.00 ID:7R5MLZI+.net
>>177
プレミアムバンダイっつーのがあるから
東宝上層部さえその気になれば決して夢ではないことやな
お値段3万円くらいやろうけど

283 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 20:29:17.34 ID:IQWN+tqb.net
>>281
お前が知らんのだろ、俺はとっくに知ってるわ
ゴジラ型から炊飯器にどうなれって言ってんだよ、アホ

284 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 02:31:45.92 ID:dCw5g0gN.net
シンゴジラ4週目
興行収入第1位に返り咲き
https://twitter.com/sanyontama/status/767759301196689409

285 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 15:12:40.09 ID:VYTTwPTA.net
ゴジラの擬人化だと嫌だな

286 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 15:29:16.40 ID:pP19lH2a.net
>>283
トレーラーから人型になるんだしどうとでもなるだろそんなもん

287 :なまえないよぉ〜:2016/08/23(火) 15:59:04.18 ID:kbRg1/zK.net
シン・ゴジラもゴジラ、使途や巨神兵みたいな設定で庵野の手癖出てたから
アニメ映画の方も虚淵の手癖出た脚本の予感。

288 :なまえないよぉ〜:2016/08/24(水) 02:14:16.67 ID:ToICfzAP.net
>>287
それの何が悪いのか、
というか、個性ではなく、手癖とか言ってるもんな。
お前が考える最高のゴジラがあるというのなら、
まずは金を稼ぐべきなんじゃねえの。ゴジラ予算として。

289 :なまえないよぉ〜:2016/08/24(水) 04:10:15.63 ID:dZ5kmyH8.net
庵野がニコ動の「アニメーター見本市」とかいうカスみたいな企画で
星野康二(創価学会の広告塔。日本ディズニー→ジブリ→ニコ動取締役→カドカワ取締役)と繋がって
石原さとみの創価ゴジラを作ったからツイッターで業界人が庵野を教祖のように崇めてたんだな…成程
このアニメも池田犬作様へのお布施集めにステマしまくるのが目に見えるわ

290 :なまえないよぉ〜:2016/08/24(水) 12:19:14.31 ID:uguUxqAp.net
そりゃ庵野のゴジラで庵野色でなかったら
何のために起用したのかわからんやんw
アホかww

291 :なまえないよぉ〜:2016/08/24(水) 15:38:16.06 ID:wEmNRlw9.net
虚淵かじゃあパターン的に

・とりあえずゴジラと戦う人類
・人類同士でいがみ合い
・喧嘩別れした仲間が死ぬ
・実はゴジラは元人間だった
・その事で何故か葛藤する主人公
・なんやかんやで俺たちの戦いはこれからだEND

こんなところだなw

292 :なまえないよぉ〜:2016/08/26(金) 19:11:54.79 ID:+V6nwjDW.net
ウルトラマんもアニメ化きぼん

293 :なまえないよぉ〜:2016/08/28(日) 11:38:05.97 ID:sQYOShm2.net
>>292
ジョーニアス「・・・」

294 :なまえないよぉ〜:2016/08/28(日) 12:15:47.35 ID:s6UXdB34.net
この人は笑わせるとか、ハッピーエンドとか、そういった楽しいシーンを書く能力が欠如してるから
こういう万人向けのエンタメ作品にはまるで向かないと思う。ハリウッド並の大はずれになるかは
ともかくゴジラとしてはかなり期待はずれの作品になるだろう

295 :なまえないよぉ〜:2016/08/29(月) 14:21:53.27 ID:c1J/EBR3.net
何も生み出せないキモオタが言うんだwww

296 :なまえないよぉ〜:2016/08/29(月) 14:41:34.29 ID:b6lkWpav.net
他に能のない評論家でも、一般人でも誰でもわかる事、
そもそもそういう何も生み出せない連中が見るんだがw
事実を言われて同系のキモオタが言ってもw

297 :なまえないよぉ〜:2016/08/29(月) 22:14:07.19 ID:rsKG/9Q5.net
>>294
極々限られた小さな箱庭で御山の大将気取ってるのが一番幸せだっただろうにな
鎧武なんてひでーもんだったし
まどマギの時最終話前に脚本が流出した時、こぞってこんなふざけた内容が脚本な訳ねーだろって
叩かれまくってたよな?本当にそのままの内容だった時誰も触れなかったけどなw

298 :なまえないよぉ〜:2016/09/02(金) 11:50:16.98 ID:YHWWqNJZ.net
でも流出を知らない押井守も小池一夫も一発で良脚本だと見抜いて評価してたのが現実なんだよ
お前より遥かに頭も良くて評価眼のある人物らだからそっちのが普通は信用されるんだよ、残念ながらね

299 :なまえないよぉ〜:2016/09/02(金) 12:40:17.19 ID:5nRTHzQ5.net
>>292
https://www.youtube.com/watch?v=DA7pSKGEQc8

300 :なまえないよぉ〜:2016/09/02(金) 12:44:16.09 ID:+1NaDl6F.net
>>292
ウルトラマンジョーニアス

301 :なまえないよぉ〜:2016/09/02(金) 13:34:49.45 ID:Q22lrjla.net
>>298
自分が面白くないものはゴミ同然と考える人が多いからなあ

302 :なまえないよぉ〜:2016/09/02(金) 14:51:46.63 ID:iy5qV+rt.net
タイトル変えた方がいい
どうしてもハリウッドversionがちらつく

303 :なまえないよぉ〜:2016/09/03(土) 11:34:02.88 ID:13UpHvm8.net
>>302
は?パワードとグレートとちゃんと付いてるが

304 :なまえないよぉ〜:2016/09/03(土) 11:51:19.73 ID:RW2XPBpI.net
>>1
>  公開されたビジュアルは、宇宙船のような乗り物や近未来的な服装の人間たちが描かれた、壮大なSF映画を思わせる仕上がり。過去の『ゴジラ』シリーズとは全く違う物語が展開することになりそうだ。
>
できれば『怪獣大戦争』のSF面を強調したような作品やって欲しいわ
となると敵役はキングギドラかメカゴジラか?

305 :なまえないよぉ〜:2016/09/03(土) 13:46:26.77 ID:Vn8akyXv.net
怪獣大戦争のブローアップ版ならFWがあるじゃない

306 :なまえないよぉ〜:2016/09/03(土) 14:57:08.50 ID:CkdzQ+sZ.net
GFWは怪獣総進撃のリテイクだろ

307 :なまえないよぉ〜:2016/09/07(水) 04:35:55.17 ID:OpyULcpn.net
ゴジラのルーツを探る話になるのか?

308 :なまえないよぉ〜:2016/09/09(金) 14:47:58.70 ID:7+VBmJVa.net
SF路線で行くならスペースゴジラを外す訳にはいかんな

309 :なまえないよぉ〜:2016/09/09(金) 15:10:42.32 ID:vJbhlGf1.net
先に実写でヒットしたものはアニメで観たいとは思わないし
先にアニメでヒットしたものは実写で観たいとは思わない

310 :なまえないよぉ〜:2016/09/09(金) 15:50:50.75 ID:LzodukD+.net
>>309
めんどくせえ奴だなお前
じゃあもう死んだら?

311 :なまえないよぉ〜:2016/09/09(金) 22:39:25.84 ID:ziOVYkO6.net
そして鎧武と同じパターンに

312 :なまえないよぉ〜:2016/09/09(金) 23:04:43.10 ID:4QrvTZwM.net
庵野ですら上手く行ったなら問題ないだろう

313 :なまえないよぉ〜:2016/09/09(金) 23:41:15.72 ID:QIzkaAzX.net
庵野は虚淵より「ですら」呼ばわりされるほど格下かよ

314 :なまえないよぉ〜:2016/09/10(土) 00:11:18.81 ID:e08bdcih.net
特撮オタの庵野が作ったゴジラと
SFオタの虚淵が作ったゴジラじゃ趣はまるで違うだろうなぁ
押井よろしくゴジラが出てこないゴジラになる危険性も無いとは言えない
期待はしてるけど

315 :なまえないよぉ〜:2016/09/10(土) 10:57:09.55 ID:LWcqEM7l.net
うろぶちはSFオタというより普通にオカルト系にしかみえん。まあそれはうろぶちだけじゃないが
さらに言えば俺的にサディスト系だな。登場人物をいじめたり悩ませたり、殺したり
苦しめる事しかしない。

316 :なまえないよぉ〜:2016/09/10(土) 17:31:18.91 ID:31lnEk5H.net
河森にも頼んでスーパーXに変形できるメカゴジラ描いてもらおう

317 :なまえないよぉ〜:2016/09/10(土) 17:52:55.83 ID:aaOW7BYF.net
>>316
またお前か、しつこいんじゃ

318 :なまえないよぉ〜:2016/09/13(火) 22:05:22.70 ID:s5qlF612.net
ゴミブチ…

319 :なまえないよぉ〜:2016/09/14(水) 01:04:28.66 ID:7kp+IRto.net
でも手書きでゴジラ書かれても微妙だし、3Dでいいのかもしれない

320 :なまえないよぉ〜:2016/09/14(水) 03:23:27.50 ID:Qp8shl24.net
手書きでも、モブサイコ100のEDみたいなタッチだったら、ゴジラもかっこよく・・・ならんかw

321 :なまえないよぉ〜:2016/09/14(水) 15:17:33.81 ID:a99dfN0i.net
クレしんで手描きのシンゴジラやってたじゃん

まあギャグにしかならんな

322 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 17:52:13.68 ID:msnibQgz.net
クレしんと一緒にする奴は馬鹿か
真面目に作ってるつもりなんだが

323 :なまえないよぉ〜:2016/09/21(水) 07:03:14.68 ID:40Zn6e1q.net
ゴジラが人間ってどんなジャミラだよ

総レス数 323
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200