2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミケ出展企業「売上は初日6割、2日目3割」「企業ブースは現状マンネリで、夏はTMR西川さんに話題をさらわれた」

1 :オムコシ ★:2016/08/17(水) 16:56:23.05 ID:CAP_USER.net
「コミックマーケット(コミケ)90」で今回から、企業ブースの会期がこれまでの3日間から2日間に縮小され、場所もそれまでの4階の西3、4ホールから1階の西1、2ホールに変更された。
エンタメ系以外の一般企業が参加するようになった企業ブースのあり方や現状について出展企業の本音を聞いた。

◇「売り上げは初日が6割、2日目が3割」

会期の短縮について、企業ブースの出展者に聞くと「問題なし」という意見が大勢を占めた。コミケに出展したある出展企業の社員は「コミケの売り上げは初日が6割で2日目3割だから、影響ないだろう」と明かす。また3日間だと体力的に厳しかったので、単純にいえば楽になるという声も少なくなかった。もちろん、1日分なくなって売り上げが落ちるのは困るという声もあったが、あくまでも少数だった。

 ただし、売り上げとは別のプロモーション面では「歓迎しない」という声が強くなった。別の出展企業は「コミケは、買う楽しみもあるが、体験する楽しみもある。最終日に店じまいしたブースでも等身大ポップを置き、それを目当てに撮影する人もいた。最終日のダラダラが大事だったりする」という指摘があった。また、業界関係者がそろって意見交換をする時間がなくなるという意見もあった。

◇企業ブースが踊り場に?

会期や場所の変更より、別の問題を指摘する意見もあった。あるアニメ会社の社員は「企業ブース自体が踊り場に来ているのではないか。出展企業も手慣れてきたため、良く言えば完成度は高いが、悪く言えばサプライズがない。プロモーション効果も弱くなっているから、今後に向けてさまざまな企業が新しいことを考えるはず」と現状のマンネリ感に危機感を示した。

 また、「今回のコミケの話題は、一般ブースに登場した「T.M.Revolution」の西川貴教さんに話題をさらわれた。その原因は、パワーのある作品を生み出せなかったため」という厳しい指摘をする関係者もいた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160813-00000016-mantan-ent&p=1

2 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 17:05:40.90 ID:Vkv9kwNr.net
>>1
コミケとかアングラでやれや
地下室で開催で出口塞いで一網打尽にしちゃえよ
クセーから

3 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 17:07:01.52 ID:x77VOBvA.net
★SMAP解散特別インタビュー

Q ゲイの肛門性交って肛門痛くないんですか?

A 痛いし気持ち良くない

Q どうしたら気持ち良くなるの?

A 覚醒剤、ラッシュ、ゴメオ、コカイン、などを体内に入れたり肛門に塗ると、すごく気持ち良くなります・・・が死ぬ

Q ゲイは薬物をやってる人多いんですか?

A ゲイタウン新宿2丁目は覚醒剤の町です。多いし死んでる人も多いです。AV男優も覚醒剤使用者ばかり

Q 私もJさんとアナルSEXしたくなったー

A バカな事言うな。薬物で体と脳が壊れて自殺や身体障害者になって戻れなくなるぞ

4 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 17:25:37.69 ID:J585dBD1.net
今回一番話題だったのは西川じゃなくて島本じゃねーの

5 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 17:29:59.14 ID:khAfKm8y.net
エロゲ屋追い出した呪いですよwww

6 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 17:37:44.28 ID:8RxVHTnx.net
マンネリを踊り場って表現するのは一般的なのかな。
おれが遅れてるだけなのか

7 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 17:47:03.01 ID:WLiyBLD4.net
どうせゴミ転売屋ぐらいしかこないんだから企業ブースなんてやめちまえ

8 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 18:07:28.98 ID:KxnN9GT6.net
西川のブースってやっぱり「消臭力」関係?

9 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 18:24:08.92 ID:QjxDLeE+.net
西川が話題ってなにがあったんだよ

10 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 18:31:57.79 ID:d2qo40x5.net
三日目の企業スペースなんて残滓しかないんだからはっきり言って要らない。

11 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 18:32:24.89 ID:OPGq+qnu.net
三日目に企業パス使えないのはいたいよな。
無制限に関係者にばらまく特権も使えないし、そのあたりの不満もあるかも。

12 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 18:42:28.98 ID:IC19gWgz.net
腐るほど毎月企業用のイベントあるんだから、企業は無くすべきだな

まあもっとも東京でやってる時点で方向感は狭いんだよ
B1グランプリみたいに地方行脚すればいいのに、企業ほど

13 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 18:58:50.81 ID:6M8Evjdt.net
そもそもアマチュアの趣味の祭りに企業がしゃしゃって来るのがおかしい

14 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 19:09:31.16 ID:d2qo40x5.net
>>13
五輪「せやな」

15 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 19:14:12.70 ID:3TT86ZhB.net
>>13
アマチュア側からお願いしてるのにw

16 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 19:19:04.94 ID:FeKoT9UZ.net
そもそも企業が参加する時点でなぁ。

17 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 19:33:01.25 ID:QBQkDngE.net
会場費負担してやれよ

18 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 20:05:59.41 ID:kgOOpU7u.net
>>6
経済関係者が使う言い回しだね

19 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 20:30:43.02 ID:/IV/h/Rh.net
出店やめてもええんやで
その方がかえってイメージダウンせんでええやろ

20 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 20:38:27.97 ID:i9KZaTCl.net
本来企業ブースは同人市場と共存共栄してもらうためにコミケ側が誘致したもの
某ボカロメーカーがC72で企業出展しながら同日参加の同人サークルを権利侵害で潰して廻ったので事実上形骸化した

21 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 20:43:27.60 ID:aA8J57e7.net
エロゲメーカーは既にアキバにシフトしているから
残りは似たようなものだけ

22 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 21:11:18.13 ID:KP0CylAk.net
かわいいおねーちゃんが抱き枕カバーを勧めてきたり
全裸のポスターが貼ってあったり
なかなかすごい世界だったけど、あれでもサプライズじゃないのか。

23 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 21:14:07.69 ID:r3c+5f9U.net
なんていうかもう
メロンブックスととらのあなでいいや

24 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 21:30:55.68 ID:z8FOcbjr.net
企業ブースはボッタクリ価格どうにかしろ
と思うのだが買う阿呆も大勢いるからな

25 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 21:44:44.60 ID:Q05JUDgi.net
企業側の商品が子供だまし過ぎて欲しいものがない

26 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 21:46:22.03 ID:d2qo40x5.net
企業ブースや飲食店を前にすると途端に金銭感覚が正常になるコミケ参加者は結構いるはず。

27 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 21:48:58.05 ID:RFl7N5VE.net
今は転売屋殺しのために事前や事後の通販受注してるとこも多い

だから企業ブース行かずに、とらやメロンにも委託しないようなサークル巡る方が増えた

つまり企業にとってもコミケの会場は必要ないんだな
"コミケ記念限定"というグッズの看板さえ手に入れば受注通販が一番儲かる

28 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 22:58:52.23 ID:v/EFEEtg.net
エロモノが足りない

29 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 23:16:16.40 ID:KRtzb8T9.net
コミケ限定・数量限定のため買えないと苦情が殺到して、転売屋や地方対策のために通販や受注生産を始めら
今度は「通販で買えるからいらない」「限定品じゃないからいらない」とか言い出した。

どうすりゃいいわけ?

30 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 23:39:17.30 ID:KyHBaZm1.net
じゃあ通販だけでやれば?

31 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 23:43:25.91 ID:/IV/h/Rh.net
>>21
エロゲメーカーはコミケから不要扱いされたか高い出展料を払えなくて秋葉原に移っただけ
秋葉原のイベントはコミケ落ちの二軍の集まりだったし

32 :なまえないよぉ〜:2016/08/17(水) 23:55:41.61 ID:J8sZRuyj.net
エロゲメーカーなんて終わってるだろ

33 :なまえないよぉ〜:2016/08/18(木) 00:50:30.03 ID:s3VtFjNR.net
>>27
>"コミケ記念限定"というグッズの看板さえ手に入れば受注通販が一番儲かる

そうか?あの手のグッズってコミケでハイになってないとみんな買わないだろ。

34 :なまえないよぉ〜:2016/08/18(木) 01:39:56.54 ID:TyYl4jHz.net
ビッグサイト入口の宣伝画面で出展企業のCMやってたけど自ら「激レア」とか言ってた真空管何とかが一番寒かった

35 :なまえないよぉ〜:2016/08/18(木) 05:21:10.26 ID:78Y7hi1Q.net
>>9
西川貴教がサークル参加、購入者一人一人と握手、二時間位で完売も待機列に詫びながら退場
サークルチケット組しか買えんかったんだか、とにかく列がとんでもないことになってた

36 :なまえないよぉ〜:2016/08/18(木) 08:15:29.66 ID:tSH7oAUx.net
次から落とせよTMは
自分で作ってる訳でもなく売名なんだからよ

37 :なまえないよぉ〜:2016/08/18(木) 17:37:02.99 ID:nNQJfXJZ.net
>>5
そういや昔は資金のないエロゲ屋が小規模な物販やプロモに使ってたのに
最近は大手ゲーム企業の独壇場になってるからなぁ

レアグッズを高値で売りつけることしか能がない訳だから
そりゃ詰まらんわな

38 :なまえないよぉ〜:2016/08/18(木) 17:48:08.69 ID:nNQJfXJZ.net
>>36
正直、芸能人のプロモを東ホールでやってほしくないなぁ
ただでさえ混み合ってて混乱してるのに
物販は建前で実質握手会だったからな

あんなとこで握手会とか開催されても困るんだよな・・・

39 :なまえないよぉ〜:2016/08/18(木) 20:35:19.36 ID:vBkr/KIs.net
>>38
自分がサークル参加してた頃はスペース前で握手会やサイン会のような
周囲に混乱を来すような行為禁止のはずだったが今はOKになったの?それともTMだけ特別扱いで黙認?

40 :なまえないよぉ〜:2016/08/18(木) 20:41:54.36 ID:y/PSfATA.net
>>39
そりゃコミケ側からへーこらして特別扱いですよ

41 :なまえないよぉ〜:2016/08/18(木) 20:45:34.25 ID:PPD8Rz/8.net
今回は場所が違うみたいだけど、企業ブースの外側の行列に並んだ事がない
よくあのいつ進むか分からない列に並べるなあと思ってしまう

42 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 03:07:01.13 ID:N0KB62rp.net
これで西川は
「俺ガチオタですからね〜!コミケ?出ましたよ!1時間で完売!いや〜チョロい!コミケチョロいですわ〜!」
\西川さん最強〜〜〜!!!/

ってネタを手に入れたわけだw
これでさらにアニメタイアップ入れてくるんだろう

くっせえ

43 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 04:51:41.65 ID:L4jFKPhw.net
今後コミケ参加を画策してヲタ媚びしようとしてる芸能人は漏れなく企業で参加しろ
と思うがそれはそれで企業側に迷惑になるんだよなー
何にせよ芸能人のサークル参加は本人来るのを禁止にしないとマズイだろ

44 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 12:05:14.08 ID:yx1e5Q+/.net
>>43
今後誰出るだろ?
生駒などAKB乃木坂系まではいかないと思うけど

45 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 14:01:28.54 ID:+452TBP2.net
西川って何を売ったの?
なんかみつみが描いてるとか言うレスをどっかで見たけど
西川自身は曲でも歌でもそれ用に創作活動してるの?

46 :なまえないよぉ〜:2016/08/19(金) 22:04:48.83 ID:ZKe4azqW.net
>>45
サークルチケットを入手したため早朝から入場待機列に並ばずに済んだ

47 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 01:37:00.52 ID:uNGqFbBU.net
>>45
同人誌(500円)とTシャツ(4500円)と無配のうちわ
同人誌は20人くらいの有名作家をゲストに呼んで
それぞれ作家のキャラに西川の衣装を着せたイラストを描いてもらってた
レコード会社との契約があるし小林幸子のようにコミケ用にCD作れないのはわかるけど
同人ゴロ丸出しな本作ってサークル参加って何だかなぁ

48 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 04:40:06.29 ID:9Tfy+noC.net
>>47
完全にゴロ行為じゃんw
編集やDTP、発注は全部TMRがやってますよね?

49 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 04:51:30.33 ID:hvXj9Cl5.net
別にいいじゃん
初日の西なんてほとんどの奴が行かないだろ

50 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 05:21:09.72 ID:cWi6XjS0.net
この程度の認識だから売名を許す訳だな
いい年ぶっこいてオタクに擦り寄ってくんな

51 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 05:46:17.20 ID:dN5qCZN2.net
>>2
黙れカス
コミケは日本の風物詩、国民行事の1つだ
コミケ嫌いならわざわざスレ見るな、二度と来るなクソボケ

52 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 07:13:25.39 ID:uNGqFbBU.net
>>48
やってないというか仲の良い作家に同人製作丸投げしたみたい
なので西川と直接面識のないゲストもいる

53 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 07:14:11.55 ID:5TAAwzq7.net
>>48
西川はほとんど何もやってない
やったのは株式会社アクシアの代表

54 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 08:48:22.50 ID:gRoQd9N2.net
げんしけんの原口みたいな西川

55 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 09:53:30.54 ID:9vHcuJsq.net
企業ブースが一番邪魔だからやめろ
金が欲しいコミケ運営が企業ブースをやめることはないだろうけど

56 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 09:54:31.35 ID:nNQ7D+zs.net
企業以上にコスプレが一番要らない

57 :なまえないよぉ〜:2016/08/20(土) 10:18:05.58 ID:NMZExEFg.net
>>47
ただの金儲けで笑った

>>54
上の書き込みを見て俺もげんしけんのデブを思い出した

58 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 18:58:07.39 ID:kgvW0JS7.net
小林幸子とTMR西川はまだまし…。

秋豚・EXILEのグループ関連の奴まで来たら、いろんな意味でカオス状態必死…。

59 :なまえないよぉ〜:2016/08/21(日) 19:07:41.33 ID:V00w5VkT.net
>>37
大手のゲーム屋はゲームショウでも行ってろって感じやね

60 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 13:20:41.41 ID:Twrx8d8V.net
>>56
最近コスプレブースが東にまで伸びてるよな
東の外周をコスプレイヤーが占拠してるせいで荷物の整理するスペースが無くて中央通路がカオスになってる
マジでコスプレイヤーは西から出てくるんじゃねーよ!

61 :なまえないよぉ〜:2016/08/22(月) 23:50:18.03 ID:SxqhnHZj.net
そろそろレイヤーは近隣の別会場へ

総レス数 61
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200