2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】「天才」と「巨乳」キャラがたくさんいる… 少年漫画で冷めてしまう演出

1 :オムコシ ★:2016/06/02(木) 10:33:46.97 ID:CAP_USER.net
 友情、勇気、努力、情熱……、そして、愛に満ち溢れた少年漫画の世界。主人公の生き方や強さに憧れたという人も多いのでは? でも、オトナになってしまったせいか、漫画を読んでいてもふと違和感をおぼえて現実に引き戻されてしまう、なんてことも……。今回は「少年漫画で冷めてしまう演出」を、ヒトメボの男性読者に聞いてみました。

●主人公が幼稚すぎる
「主人公があまりにも幼稚だったりおバカキャラすぎると一気に冷める。なんか敵キャラのほうが正しいこと言っててまともに見えるし、感情移入もそっちにしちゃったりする」(宮城・25歳)

 主人公の成長を描くお話だと、初期は特に他のキャラクターより幼く描かれがちなのかも。応援したくなるような幼稚さならいいのですが……。

●ヒロインが何度も敵に捕まる
「ヒロインのキャラが何度も敵に捕まったり足を引っ張ったりあまりにも何もしない。ただただ助けを求めているだけのキャラをどう愛していいのかわからない」(秋田・21歳)

 捕まったヒロインを主人公が助ける、というのが少年漫画の定番ゆえに仕方がないかもしれません。とはいえ、読者も恋をしてしまうような魅力は必要ですよね。

●全員が主人公に恋をする
「少年漫画に出てくる女キャラってなんであんなに寄ってたかって主人公のこと好きなんだ?漫画とはいえ不自然すぎてツッコミたくなる」(東京・27歳)

 だってそれは「夢」が詰まった漫画の世界ですから……! ヒーローになりたい、強くなりたい、モテたい、そんな夢を叶えまくる主人公……、本当に羨ましいかぎりです。

●「天才」がたくさんいる
「天才キャラがいっぱい登場する時。前回の天才キャラを上回る天才キャラが続々と登場しつづけ、しまいにはインフレ状態に陥る」(静岡・30歳)

 「天才とは何か?」と考えさせられてしまいますね……。

●行動理念がおかしい
「敵のキャラクターが世界征服とか復讐とか大それたことをしていても、その理由が大したことなかったり、意外とメンタルが弱かったり、これまた大した理由もなく主人公サイドに寝返って仲間になったりするとなんだかなーって思う」(広島・22歳)

 かっこよく負けて消えていったはずが、なぜか仲間として再登場したり……。悪は悪を貫くほうが、魅力的に見えるものなのかもしれません。

●おっぱいが大きすぎる
「少年漫画の女キャラってなんだってあんなに巨乳なんだろう。巨乳通り越してる爆乳ばっかりで絶対戦うとき絶対に邪魔」(大阪・21歳)

 作者の好みが入っているのでしょうか……。エッチな要素も少年漫画の醍醐味なんだと思います。

●なかなか話が進まない
「少年漫画は長期連載モノも多いためか、話の核心部分が見えてくるまでにかなり時間がかかる。あからさまに展開が引き伸ばされていると、イライラしてしまう」(東京・23歳)

 戦闘や試合は、始まってすぐに終わらすわけにもいきませんし……。でも、ある程度のテンポで展開してくれないと、こっちも中だるみしてしまいますよね。


 とはいえこのベタさや、あり得ない設定、展開も少年漫画の良さだったりします。安定感と捉えて余計なことは考えずに読めば、きっと少年のような心で、夢中になって楽しむことができるはずですよ。

(ドッチ/Concent)

http://www.tokiomonsta.tv/hitomebo/column/sp/article/18061-hitomebo-disappointed-boys-comic.html

2 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:35:38.95 ID:s54X/8ws.net
最後の三つは「ワンピース」の事だな

3 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:35:54.01 ID:C1Mm0l7Z.net
こち亀のことか

4 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:36:04.42 ID:ORwannQv.net
天才(能力者)ときょにゅう(真面目だから変換できない)キャラだらけのあの漫画のことか

5 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:37:02.87 ID:iyU+o+3s.net
昔から漫画って見ないから、何も言えない。

6 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:41:31.99 ID:6k5ervbz.net
>>2
一番最初のやつもそうだな

7 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:44:00.88 ID:/ai6bX5+.net
ま、25過ぎて少年マンガ読んでて
主人公が幼稚って言ってる時点でな

本来、もう少年マンガから卒業すべきオッサンが
未だに少年マンガにしがみついて

8 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:45:18.54 ID:/ai6bX5+.net
ま、25過ぎて少年マンガ読んでて
主人公が幼稚って言ってる時点でな

本来、もう少年マンガから卒業すべきオッサンが
未だに少年マンガにしがみついて文句いっている方がどうかしてる

9 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:45:26.21 ID:C+FHPfff.net
>●ヒロインが何度も敵に捕まる

昔なら
ヒーローと仲の良い小さい子が
要らん事して敵に捕まり、それを助け出す為にヒーローが無理してピンチに
その子が機転を利かせてヒーローの劣勢を…
その子「どんなもんだい!」っていうお決まりのような展開があったが
その子がいなけりゃもっと楽勝だっただろうという

子供心にあれにはイライラしたわw

10 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:45:50.13 ID:jbipoRKt.net
見た目は子供、頭脳は大人
の事でしょ

11 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:48:41.60 ID:6XDYK2OA.net
それピーチ姫にも言えんの?

12 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:50:24.51 ID:+asr28f/.net
マンガ脳の馬鹿ばっかりw

13 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:51:41.69 ID:y+WtSF6x.net
まぁ解るけど
年食って見てられなくなっただけのほうがデカい

14 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:53:26.01 ID:l2tcoOXM.net
レベル0からのファンタジー冒険譚がみたいよ
ダイの大冒険みたいなさ

15 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:54:05.97 ID:L71oOsQF.net
ヒロインが何度も捕まるってピーチ姫のことバカにしてんの?

16 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:56:03.92 ID:s54X/8ws.net
ユニコーンの人を馬乗りにして虐めていた沙織お嬢様

17 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:56:07.88 ID:O8ZozjYY.net
史上最強の天才ハッカーがなぜか幼馴染、もしくは同じクラス

18 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:56:15.48 ID:6k5ervbz.net
タイトルも読めないアホがピーチ姫持ち出して何言いたいの

19 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:58:22.00 ID:zkvO7wDz.net
ドラゴンボールの強さのインフレが際限ない。 白ける。

20 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:58:32.17 ID:RcRUjfBy.net
>>15
それでも、たまには敵と戦う事もある。
ちなみに、マリオもたまに捕まる事もある。

21 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:58:41.11 ID:lrwKouP6.net
>>14
敵の成長がダレ易い終盤を上手く盛り上げた良い例だな

22 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:00:46.52 ID:iOkEl49v.net
巨乳は良いだろ!
日本じゃほぼ貧乳しかいないのが現実なんだから漫画の中くらい夢見させろ!!
日本女がもっと巨乳になりゃ良いんだよ!

23 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:00:49.34 ID:kL6k97RV.net
ポケモンアニメが頭悪すぎて見てられない
サトシもそう
ピカチュウはウザい

24 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:01:48.36 ID:Pv+Jd6Zx.net
ラスボスありバトル系漫画の最高傑作

『ダイの大冒険』
『うしおととら』
『ピグマリオ』

異論は認めない。

特別賞『ハーメルンのバイオリン弾き』

25 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:01:48.98 ID:633w8hnt.net
漫画だからと言って許されないほど現実離れしている

26 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:03:37.69 ID:5IpWW3Gp.net
何度もつかまるヒロインは別にいいが、
好き勝手にウロウロして勝手に捕まる女とか
しかも捕まることが物語りにまったく関係なかったりしてな

27 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:05:15.29 ID:38/vxi3a.net
>>14
あれも貴種流離譚じゃね?

28 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:06:50.49 ID:lwuhskgi.net
暗殺教室とか主要キャラ超人ばっか。
あんな中学生いるかよ。

29 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:08:39.41 ID:Nk1mmw5g.net
相応の年頃に少年マンガを読み始めたのに読者が大人になっても連載続けてるストーリーマンガもどうかと

30 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:11:21.65 ID:uudAiL0l.net
読者『どうしてどこの島へ行っても、言葉が通じるんですか?』
尾田栄一郎先生『漫画とは夢を描く物だからです』

31 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:11:22.24 ID:6k5ervbz.net
昨今のスポーツ漫画はビジュアル重視で、腐ばかりに侵食されすぎて
漫画のヒットと共に部活動が盛り上がるなんてこともなくなり申した

32 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:12:36.97 ID:voANX7rN.net
男日本海がつまらなかった理由がわかった なるほど

33 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:13:25.37 ID:zkvO7wDz.net
肉体バトルじゃなく、「気」とか「超能力」使い始めたらやり放題になる。

34 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:13:32.47 ID:9xGKdRcy.net
露骨な路線変更
死んだキャラがあっさり生き返る

35 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:14:30.46 ID:Y1VpppXE.net
他はどうでもいいがおっぱいが大きすぎるにだけは同意
日本人はもっと慎ましやかなおっぱいであるべきだ

36 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:17:47.61 ID:64Xb/d43.net
じゃあバランスブレイカー兼巨乳にすればいい

大体、今のお子様は努力展開嫌うだろ
ゲームも促成強化のアルファルファキャラでの
数に任せた力押し脳筋プレイが好まれるんだから

37 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:19:54.92 ID:64Xb/d43.net
>>14
ビィト復活したろ

38 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:43:38.30 ID:4HwIrQQD.net
>>1
ナミは最初、巨乳ではなかったのに、、、

39 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:52:18.18 ID:G3RAP8wN.net
ワンピースは巨乳じゃなくひょうたんだろ

40 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:53:56.73 ID:aTRVx4gj.net
ラノベの異能バトルは日常系シリーズの登場人物たちが同じようなことを語ってる

41 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:55:08.74 ID:r73xk8gR.net
2つめ以外は、ワンピースドンピシャだなw

42 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:59:07.49 ID:RSZZnyH7.net
描けないなら天才設定にするなよってのはある、ガッシュの主人公とか

43 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:05:50.25 ID:tGdKT71d.net
 見ない、関心を持たないという選択肢を取れば全て解決する

44 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:10:35.87 ID:4Q9Omi3N.net
天才設定はジャンルにもよるけど大昔からそうだからなぁ。
ホームズとかルパンとかポアロとかどうすんだよって話になっちゃうし。
だから名探偵コナンとかはそういうジャンルだろとしか言えない。
だいたい物語ってのは英雄とか王様とかばっかりだからな。
凡人が名を残すなんて滅多に無い事だしな。

45 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:21:24.47 ID:lrwKouP6.net
>>14
敵の成長がダレ易い終盤を上手く盛り上げた良い例だな

46 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:22:01.14 ID:G/hvv++I.net
馬鹿と巨根ばっかり出てくる漫画なんて誰が読むんだよ、天才と巨乳で良いだろ?

47 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:22:04.51 ID:WC+9A7z/.net
>>41
ルフィに惚れたのハンコックだけじゃね

48 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:22:08.38 ID:g2NFsAOV.net
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

49 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:26:42.41 ID:Phm1HNOC.net
北斗の拳は天才が1人だけだから名作なのか

50 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:27:33.08 ID:TWBOwKZS.net
ワンピースの頃、"努力"って方針を"才能"と"天才"に置き換えたんだっけ
だから現状、異能者達の友情物語ばかりとなったと

51 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:30:33.06 ID:IY1r/kpU.net
映画のたびに危機に陥ると言えばバーローの嫁か
ありゃもう古典落語のオチみたいに思えてきた

52 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:36:25.14 ID:zj+obdzO.net
サバイバルやデスゲームなど極限状態でも覚悟を決めない主人公にはイライラする

53 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:38:59.58 ID:0NErIgnf.net
凡人の脇役キャラが如何に努力研鑽を積んで正論を吐こうと、持って生まれたずば抜けた才能、血筋、家柄を備えた主人公には敵わない設定が主流だよな。子供は社会の現実を漫画を通して学んでいく訳だ

54 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:41:09.67 ID:wfhhAhjw.net
既存テンプレートへ、いかに作者の色を添えるかだから
そりゃ凡庸に映る作品が多数を占めるのは必然というか

55 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:42:13.08 ID:bLMd1dmu.net
昔は女が捕まったら
即レイプがわりと多かった気がする。

ヤル寸前に主人公が来るパターンとか。

今の悪役はこの女を無理に抱いても
良い思い出にならないと、俯瞰で物事でも考えてるのか。

56 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:45:34.05 ID:LMaMIqjX.net
そりゃ非現実じゃないとな
現実は自分で体験してんだしどんどん非現実的になって貰わんと誰も見ないっすわ

57 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:51:47.05 ID:lSd9ADwO.net
>>55
>昔は女が捕まったら
>即レイプがわりと多かった

ホント?

58 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:56:13.96 ID:WC+9A7z/.net
>>50
ワンピなんかより全然前から才能漫画だよジャンプは
幽遊白書も結局血筋だったし

59 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:56:51.45 ID:A2zVVJ8t.net
かっこよく負けて消えていったはずが、なぜか仲間として再登場したり……
って、デスラー総統のことだなw

60 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:58:07.18 ID:zj+obdzO.net
>>58
結局じゃなく結果だろ

61 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:59:48.99 ID:rvQLFRVp.net
>●なかなか話が進まない
月刊マガジンとか酷い長いのあるよね・・・

62 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 13:00:38.59 ID:Acirunz3.net
戦う相手は面白くて心優しくて最高で、生徒全員超人的に成長して誰一人取り残されない
誰も死なない暗殺教室みたいな漫画を絶賛するのが最近の若者世代の価値観なんでしょw

63 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 13:01:04.11 ID:ByaoIoFm.net
巨乳ってより既に奇乳だろ
でかけりゃいいってもんじゃないだろうに

64 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 13:01:17.94 ID:po77feLF.net
>>57
少年マンガでは殆ど無いわ(´・ω・`)

65 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 13:25:24.37 ID:7YGMbBVf.net
>ヒロインが何度も敵に捕まる
空手有段者なのに何度も誘拐される某探偵の幼馴染の事かな?

66 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 13:52:45.04 ID:OS69OkUW.net
男塾を読むべき
どうでもよくなるから

67 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 14:07:44.23 ID:6n8mjY6a.net
超能力バトル漫画なのに爆弾と毒で強敵を倒す

68 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 14:10:14.78 ID:bLMd1dmu.net
>57
ごめん、少年漫画は流石にあんまないわ。
今もレイプ完遂で覚えてるのはブラックエンジェルスくらい。

ただチンピラが良い体だなあ、と言って
女ににじり寄る演出は減ったな〜と。

69 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 14:13:29.37 ID:ojFbRJJ9.net
巨乳より美乳

70 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 14:42:52.99 ID:7VkTWPT3.net
敵・悪役の扱いが酷いと萎える
基地外な上に醜男、当然救いもなく殺される(少年誌な)
人間じゃなくオークか何かと戦ってる感じ

71 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 14:52:33.65 ID:oiKl2zYX.net
>>25
誰がが許さないのよw

72 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 14:54:28.19 ID:oiKl2zYX.net
>>26
シリアで捕まった安田純平かよ

73 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 14:56:15.40 ID:XYsqYjnh.net
>>1
・自分の意思で不当な拉致、人殺しをしたキャラが世論の制裁等を受けもせず仲間になる

・地球や国がピンチなのに、ロボットに乗ってウジウジしまくる

・周りが攻撃を受けているのに平和ボケ、他人事丸出しのクズ

これな

74 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 15:07:29.58 ID:S0ZOEUoY.net
悪役の行動理念が拗らせてる系だと急にばかばかしくなる

75 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 15:08:39.19 ID:rObSZoqO.net
大人になれてないから少年漫画なんかに目くじら立てるんとちゃうんかね…

76 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 15:10:35.28 ID:leRyBwyI.net
>でも、オトナになってしまったせいか、漫画を読んでいてもふと違和感をおぼえて現実に引き戻されてしまう、なんてことも

答え書いてあるじゃん

77 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 15:13:42.75 ID:q+7g4Q62.net
単純に、バカバッカと賓乳バッカの演出だったら興奮冷め止まぬ状態になるの?

永井豪さんの漫画でバカはたくさんいたけど、賓乳は覚えてないね。
作品としては面白いと思って読んでいたけどね。

78 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 15:30:39.30 ID:q+7g4Q62.net
>>77
 賓→貧

79 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 16:09:35.85 ID:decKSdyI.net
>>47
人魚姫…

>>68
“翔”さんのゲスト女は不良におっぱい掴まれていやあ!とか言うのがテンプレだったな

80 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 16:16:29.72 ID:HInXZ74m.net
まず二十歳越えて少年漫画読むなよ…

81 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 16:41:11.35 ID:Q0LQ99tO.net
>>80
ごめん40代だけど、チャピオン(バキ・吸血鬼すぐ死ぬ)読んでます
他3誌卒業できたけど、まさかチャンピオンが最後まで残るとは思はなんだ。

82 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 16:44:54.68 ID:HNuDfDTI.net
>何度も捕まるヒロイン

桜玉吉の漫画で、あんま何度も捕まるので、頃合い見計らって自分から緊縛待ち体制になるヒロインいたなあw

83 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 16:46:04.20 ID:/3iIKqti.net
最近の少年誌や青年誌は巨乳キャラと言うかぽっちゃり系ばかりなので
少女誌の方を読むようになったよ

84 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 16:56:12.73 ID:BSVYBXGO.net
>>47
はおういろ(笑)持ってるから敵味方♂♀問わずルフィに惚れまくりじゃねぇか
ちゃんと読んでるのか?

85 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 17:07:34.16 ID:HBhBd7ZN.net
新連載にありがちなこと

86 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 17:09:25.41 ID:D1xE1Cfs.net
ピーチ姫涙目

87 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 17:13:17.64 ID:SA6RTEtA.net
ほとんどは絵描きの都合ですね。

大手出版社がやっていてゆとりがあっても、けっきょく描きたい絵、描きやすい絵、
言いたいことが前に出てしまう。

88 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 17:16:18.49 ID:SA6RTEtA.net
絵を見ていると、いかに腐敗しているか、庶民が虐げられているかがよくわかります。

89 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 17:24:08.35 ID:my4f1IYE.net
ブリーチの事か

90 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 17:25:27.19 ID:uVRjyYnW.net
中高生向けのラノベに文句言ってる大人でもアレなのに
小中学生向けの少年漫画に文句言うのは流石にね・・・

91 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 17:48:07.71 ID:ky3VnT29.net
とらぶるダークネスはセーフだねよかった

92 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 17:56:43.22 ID:KJT72AQA.net
>>1を省くと殆どの漫画が消えそうだな

93 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:03:13.06 ID:xoxsa/gf.net
>>89
天才しかいないからなw

94 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:25:18.14 ID:HNuDfDTI.net
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 受け手が望んでいるのは「予想を越えられる事」であって
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 「予想を裏切られる事」ではないぞ!
│  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
│ /───| |  |/ |  l  ト、 | 予想を外せばなんでもいいというわけではない!
|  irー-、 ー ,} |    /     i   プラス方向に裏切って初めて意味があるのだ!
| /   `X´ ヽ    /   入  |

95 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:39:00.50 ID:xvxn41mQ.net
登場人物が覚えられない

96 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:43:05.44 ID:tKyzG+Ut.net
>>49
アミバ「そうだよ」

97 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:43:53.50 ID:TgoUUX1X.net
>天才キャラがいっぱい出てくる

改造舐めてんのか?

98 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:45:59.11 ID:u89x4Ip4.net
イライラしながら冷めて文句いいながらしつこく少年漫画読んでるやつが一番バカ。

99 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:46:12.24 ID:qDauvP/k.net
>>1
ヒロインが何度も捕まる…

マリオか?

100 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:07:57.11 ID:tx9JwNKO.net
まずワンピースが思い浮かんだ

101 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:29:33.25 ID:OL7y9KRB.net
根拠の無いパワーアップだな
怒りによる覚醒とか萎える

102 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:31:14.86 ID:bSf2HlvU.net
【ぱよぱよちーん】「闇のキャンディーズ」こと元新潟日報部長・坂本秀樹の退職を正式確認
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1462003307/

【沖縄】「琉球も台湾も中国のもの」 ―沖縄で独立の声が高まっている?香港メディア主張に中国ネットは激しく同意[5/30]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1464599850/

【話題】有田芳生議員、公職選挙法違反で刑事告発される
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1464229272/

103 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:39:58.79 ID:CKoM8itw.net
最近は新しい敵が出て来る度にしょーもない脇役の悲しい過去みたいなの長々やってページ数稼いで
ダレまくるパターンの物が増えた気がする

104 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:40:30.35 ID:g8jVXSf/.net
おっぱい大きすぎだよな
ロリコンには辛いぜ

105 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 20:14:52.95 ID:VsW28xm8.net
大した魅力も無い主人公を、テンプレ美少女達が大した理由もなく好きになるハーレム展開

106 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 20:29:33.04 ID:leRyBwyI.net
大した魅力の無い主人公にヒロインがあっさり惚れるのが駄目とか

少年漫画に限らず殆どの創作が読めないやんけ

107 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 20:33:00.48 ID:VsW28xm8.net
その言い方だと、殆どの創作の主人公に魅力が無いみたいじゃないか…

108 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 20:58:06.41 ID:KIUmFe7v.net
>>10
見た目は子供、あそこは大人

109 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 20:59:19.14 ID:KIUmFe7v.net
>>24
エリア88も入れてください

110 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:01:59.51 ID:mH4vX8RW.net
答えてる奴全員成人

111 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:30:16.28 ID:E3qgP6pl.net
某少年漫画に登場する女の子は作者が自分をモデルに描いてるからおっぱいが大きい
と境界のリンネスレで教えてもらった

112 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:47:37.71 ID:A9pu1URF.net
20歳越えて少年マンガ読んでることに冷めるよ

113 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:05:00.54 ID:AmxJu/d+.net
>>111
柴田亜美とか?

114 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:32:15.60 ID:eAlIJ8bG.net
要はジャンプ漫画全般だな

115 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:44:16.45 ID:OEfeqLg4.net
>>112
俺は80越えても漫画読んでる自信はある
さすがに雑誌は買わんがな・・・

116 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:01:24.46 ID:EqaXGLpz.net
>>112
お前まさか少年漫画が少年の売り上げだけで持ってると思ってるのか?

117 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:02:54.57 ID:/3iIKqti.net
>>112
自分30越えてるけどマンガ読んでるよ
ラノベはほとんど読まなくなったけど

118 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:02:38.16 ID:Q+LCqpyH.net
それまでかませキャラを何人も喰い、
「うわ、こんなのどうやって倒すんだ…」と
強大なイメージの描写を築き上げてきたボスクラスの敵キャラが、
主人公と対戦する段階になると急に弱体化・小物化する展開

…だな。

119 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:15:51.18 ID:h3hCR4bH.net
>>111
高橋留美子は大きいからね。
他の作者は擁護できんが。

てゆーか男性作者はとーすんだよ?
おっぱいおおきいとか相撲取りなみの肥満とか?

120 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 03:38:47.29 ID:859coVs9.net
ワンピースのナミやロビンも敵に捕まってる状態あったし
割と>>1のシチュエーション多いんだよな

121 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 03:56:41.15 ID:cZ0PLnIv.net
全員巨乳はつまらないな。

ワンピースって
美人キャラがほぼ全員同じ顔で
同じ体型だよな......

122 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 04:06:20.51 ID:bOMResBm.net
触手や「くっ、殺せ」で盛り上がれるオタには、ヒロインが敵に捕まるのは
オナネタ鉄板のシチュエーション
そんなので冷めちゃう奴は、想像力が貧弱なんだよ

123 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 04:10:40.44 ID:v6FuR3st.net
面白いストーリーなんてオタの高齢化のせいでもう大体潰されてて、天才が一生に一本書ければ良い方になってる。
ちなみに若い子は「テンプレ・ありきたり」をそもそも知らないので、つまんないストーリーでも大体楽しめる。
ただ、その若い子も扱える情報量が昔より増えてるので、楽しめるのは数年で急激に「テンプレ・ありきたり」が加速する

124 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 04:11:50.25 ID:sj4G5Z3G.net
8割ワンピース。
逆にこの条件を全部入れると売れるってことやん。

125 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 04:26:45.32 ID:gXRJWaRZ.net
キン肉マンはフェイスフラッシュ多用して冷めた。
王位争奪戦。

126 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 05:59:51.15 ID:W9IbMIYp.net
>>58
悟空とか幽助って後付で戦闘民族だとか魔族ってことになったけど
作中じゃその設定が出る前から戦闘センスありまくりの天才扱いだったから途中から才能漫画になったわけでもないけどな
そもそも凡人・努力・勝利の漫画なんてジャンプには昔から1作もないんじゃないか 少なくともヒット作には

127 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 06:17:51.92 ID:DOjb5ogp.net
ONE PIECEは凄くツマラナイ(´・ω・`)


>>121
http://corobuzz.com/wp-content/uploads/2014/07/ss.gif

128 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 06:18:03.58 ID:+R8K/Ajl.net

sssp://o.8ch.net/cnmy.png

129 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 06:29:12.15 ID:2AubrJ2P.net
ピーチ姫の悪口やめろ

130 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 06:29:39.71 ID:W6iU6D2T.net
男塾の富樫やキン肉マンのジェロニモが出てくる
試合は楽しかったじゃない。

ワンピースもウソップの個人戦は良かった。
最近は超人化したみたいだけど。

131 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 06:56:05.57 ID:GbClZPRk.net
大人が少年漫画読んで醒めるってどういう記事なんだこれ
子供が面白がって読んでたら良いんだよアホか

132 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 07:02:57.99 ID:lEb+bfk+.net
あの爆乳は本当に邪魔そうだ
大人の女ならまだ分かるが若い女ってのがアンバランス

133 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 07:06:20.13 ID:4KqNjOeK.net
>>115
>>116
>>117
30過ぎて少年マンガを楽しめるってある意味才能だわ
どういった主人公やヒロインが望まれて
どういった展開すれば喜ばれるかがわかるってことだから
絵が描けなくても原作のプロット書いて出版社に持ち込みなよ
絵描きならピクシブで適当に見繕ってこれるから

でも答えは直情径行な熱血単純バカが主人公で
ライバルは天才型で常に他人を見下すが案外攻撃に脆くて
ヒロインは幼馴染で普段はケンカが絶えないけど実は主人公をずっと慕っていたって設定なんだよ

30過ぎて楽しめるのはつくづく才能だわ

134 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 07:26:59.14 ID:83ARloA3.net
ヘタレが主人公なんてありえない(笑)!!!

135 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 07:27:06.26 ID:/uhbn8tA.net
少年にインタビューしろよwww

136 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 07:29:51.85 ID:/uhbn8tA.net
ま、確かにこの手のは食傷ぎみだな
少年に向けてって意味でもあんまりよくない
絵がデフォルメきつすぎるのばっかりだな

137 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 07:51:18.00 ID:DNS41Av5.net
沙織お嬢って物語の半分さらわれているような

138 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 08:43:35.95 ID:rCU/V0w6.net
>>137
その気になれば(アテナの力使えば)何時でも逃げられるファッション誘拐だから・・・

139 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 10:37:51.72 ID:UKI+QeWL.net
>なんか敵キャラのほうが正しいこと言っててまともに見えるし

大人に対する反抗期がアニメの原点だから

140 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 10:57:03.35 ID:4KqNjOeK.net
少女マンガを
誰だれを好きととか嫌いとか
毎回毎回同じこと(テーマ)を手を変え品を変え繰り返してツマラン
とか
女のマンガ家はすぐに恋愛絡めてくるからツマラン
といってマンガ家の性別が女だと判るとやたら攻撃してくるやつの
頭の中ってどうなってんのかな

バトル漫画こそ直情径行の単純バカと冷徹タイプのライバルのバトルwで
毎回毎回同じだろうに

頭悪くてミステリー小説読んでても登場人物の識別さえできないから
マンガ読むしかないんだよね
後はゲームという名の作業で暇つぶし
年齢重ねただけの中身はガキというつまらん大人の典型ですね

141 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 11:31:19.82 ID:zdiY5qZa.net
マリオ「もうクッパさ そいつ殺るなり犯すなりしていいよ
飽きたわ 構って女ピーチ
ヨッシーのが可愛いし(´・ω・`)

142 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 12:37:38.00 ID:UinkyEr/.net
>>14
この手のスレでは滅多に話題に上がらないが、3X3EYES
不死身になっただけのただの高校生が最終的には龍皇や不動明王(シヴァ)を倒すまで成長する

143 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 14:40:35.26 ID:kHC1Bg7n.net
>>133
そう言うお詳しいあなた様が何故ここにおわすのじゃね?

144 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 16:34:51.61 ID:piEk+TUq.net
今は巨乳じゃなくて奇乳
気持ち悪すぎ

145 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 17:38:00.38 ID:0dLzV9PV.net
>>138
つーか、誘拐されたふりして敵の中枢に潜り込んでるだけだよね
ガチのピンチは十二宮の時だけ

そういう意味ではやっぱ非凡な漫画だったわ、聖闘士星矢

146 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 17:38:56.88 ID:pBTuv5Se.net
>>14
灰と幻想のグリムガル

147 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 17:40:32.79 ID:pBTuv5Se.net
>なんか敵キャラのほうが正しいこと言っててまともに見えるし、感情移入もそっちにしちゃったりする

自分の主張を敵側に言わす手法だろ
作者の思惑通りだよ

148 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 18:06:55.05 ID:+qpzLiw2.net
ホモ少年が沢山いるからね、しょうがないね

149 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 18:50:03.99 ID:E/2rJhFW.net
>天才キャラがいっぱい登場する時。前回の天才キャラを上回る天才キャラが続々と登場しつづけ、しまいにはインフレ状態に陥る
こんな少年漫画知らないんだが、具体的にどれ?

150 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 19:00:46.91 ID:pBTuv5Se.net
>>149
ドラゴンボールとか?

151 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 20:59:03.16 ID:czcyxAYI.net
>>80
10代のころから読んでるマンガの連載が終わらないんだよ!

152 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 23:17:46.33 ID:cQAquf1D.net
自分が戦わなければ沢山の犠牲者が出るとわかりきってるのに戦うのは嫌!とか言い出し、案の定大量発生した死体の山に衝撃を受ける

153 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 23:57:22.83 ID:xCf7j0bo.net
ワンピースのことかぁぁぁ

154 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 02:41:21.64 ID:oG0HLxxY.net
ボインボイン要素があるのは俺は好きだから別に構わない

155 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 04:14:14.31 ID:QB7NlFG9.net
少年漫画を読む喪ババアが発狂してるだけだな

156 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 06:24:52.22 ID:00s+S25e.net
真島ヒロ漫画の事かぁあああ!

157 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 12:31:05.72 ID:hTwC7gSO.net
巨乳はええぞー。人権団体が強くなりすぎたからつぶされるんだろうが。
悲しいなー。

158 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 12:47:16.17 ID:VlbPFjnX.net
最初から素直に天才でいいわ
凡人アピールしたところでどうせ勝つんだし
しかもこっちが凡人であっちが無能という面白くもなんともない作品になる
胸の大きさは性癖次第だからなんとも言えんわ

159 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 16:48:27.57 ID:9O01rmPG.net
全部含んだ作品の挙げ合いかと思ったら全然なってない…
それは思ったよりも無いって事か?

160 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 23:38:49.10 ID:mpIa+Ytu.net
しょぼい雑魚主人公がハーレムを作る設定。詰まらなすぎで失望する。

161 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 15:29:20.52 ID:3/5of3pO.net
ポパーイ、ポパーイ!!助けてポパーイ

162 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 12:43:01.51 ID:WJL7BZ4x.net
頭文字Dは話どころか車が進まない

163 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 14:06:49.85 ID:lPmRhKNu.net
ガンストしようぜ
ぺったんこ多いぞ

164 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 15:12:26.33 ID:BHp7UAKO.net
ヒロインが何度も捕まる魔界村の事かな?

165 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 17:24:45.05 ID:mYrBNOhV.net
男作者が嫌いな喪女

フンガー!ミソジニー!

166 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 21:00:03.20 ID:HtB6vz74.net
>>150
ARMSとか敵が毎回「俺が最強 前の奴は試作品」って言ってた気がする

167 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 21:49:21.16 ID:AVtU8hpP.net
>>42
>>142
ササザンアイズは、後半八雲が最強になってくるとつまらなくなってくる名作

168 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 21:59:52.51 ID:/QlvDMEC.net
アンケートが二十代ばかりで草
成人すれば漫画はワンピースくらいだろ。
ただ、ジャンプももう少し頑張れよ。
日本中探して、いちばんおもしろい漫画がワンピだけってのは寂しい。

169 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 23:10:13.03 ID:zn0mDmax.net
大人が少年漫画読むなっていうけど ハンターハンターはじまったの俺が10歳の時なんだよ
はよ終わらせて少年漫画卒業させてくれ

170 :なまえないよぉ〜:2016/06/07(火) 14:18:19.59 ID:JhI3QIu7.net
鉄鍋のジャンは天才も巨乳も沢山いるけど面白いぞ

171 :なまえないよぉ〜:2016/06/07(火) 19:52:18.95 ID:SM2Th+GH.net
バカと貧乳キャラがたくさんいても困るだろ

172 :なまえないよぉ〜:2016/06/13(月) 20:53:01.93 ID:tPBqmrXK.net
超人スペックの持ち主やイケメンばっかなのはおかしい!ってくらい無意味だな

総レス数 172
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200