2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】「ガルパン劇場版」BDが初動 16.2万枚でオリコン首位 邦画アニメ歴代4位

1 :yomiφ ★:2016/06/01(水) 22:34:36.29 ID:CAP_USER.net
1日に発表されたオリコン週間ブルーレイディスク(BD)ランキング(6日付)によると、人気アニメ「ガールズ&パンツァー(ガルパン)」の劇場版
「ガールズ&パンツァー 劇場版」(水島努監督)の特装限定版BD(5月27日発売)が発売初週に約16万2000枚を売り上げ、初登場で総合部門の首位に輝いた。
OVA「ガールズ&パンツァーこれが本当のアンツィオ戦です!」(14年7月発売)の初週売り上げ約3万6000枚、累計売り上げ約5万8000枚を大きく上回り、
同シリーズの映像作品としては最高売り上げを記録した。
また、08年7月のBDランキング発表開始以来、邦画のアニメの初週売り上げの歴代4位の記録となった。

 「ガルパン」のBDが同ランキングで総合首位を獲得するのはテレビアニメ版5巻(2013年5月発売)以来、約3年ぶり通算2作目。
邦画のアニメの初週売り上げは、首位が「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN(NOT)ADVANCE.」(10年5月発売、約35万7000枚)、
2位が「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT)REDO.」(13年4月発売、約31万3000枚)、
3位が「ラブライブ! The School Idol Movie【特装限定版】」(15年12月発売、19万4000枚)。

 「ガールズ&パンツァー」は、戦車を使って戦う“戦車道”が華道や茶道などと並んで“たしなみ”とされる仮想の世界を舞台に、少女たちが力を合わせて戦車道の全国大会優勝を目指すアニメ。
テレビアニメが2012〜13年に放送された。劇場版は、テレビアニメのその後が描かれており、累計興行収入が21億円、累計動員数は120万人を突破するなど人気を集めている。
2015年11月21日に公開され、5月21〜31日、全国153館の劇場で新規上映&再上映されるなどロングラン上映となっていることも話題になっている。

 特装限定版BDには、8月28日にパシフィコ横浜(横浜市西区)で行われるイベント「第2次ハートフル・タンク・カーニバル」のチケット優先販売申し込み券などが封入されている。

http://mantan-web.jp/2016/06/01/20160531dog00m200040000c.html

2 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 22:38:00.57 ID:EWVs49bP.net
買ったぜwでもエヴァ強いなあ〜w

3 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 22:42:20.11 ID:Ta+3ntZD.net
劇場ならではの作品だから、こんな売れるとは思わなかった

4 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 22:46:32.15 ID:i8czS8tf.net
やらおんに転載するために面白いレスかいてくれよな!

5 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 22:47:27.26 ID://dlNwQk.net
Qみたいな駄作がこんなに売れるんだから知名度ってすごいわ

6 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 22:56:00.14 ID:9XG/VDTl.net
4Dシアターとセットで幾ら?

7 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 22:59:24.65 ID:VgRV5yJ6.net
よく売れたと思うが
上には上がいるもんだ

8 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:05:52.23 ID:8BlN2b0V.net
正直言って、ガルパンってそんなに面白いか?
アニメファンが見る分にはいいのだろうけど、
別に斬新なことやってるわけではない、ただの萌えアニメだよね?

9 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:07:09.39 ID:U86OoiKo.net
萌えは少ないだろ

10 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:10:09.92 ID:kY5KlCrm.net
>>8
面白かったよ
誰かが面白いと思うかどうかはお前が決めるな

11 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:10:27.53 ID:/dJJ3w56.net
パンツァー・4〜!!

12 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:14:33.03 ID:Gm8/WYDX.net
邦画アニメ歴代ってTV発祥作品の劇場化って意味か

13 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:20:11.24 ID:+VOFwM3s.net
茨城の誇り

14 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:21:46.15 ID:U2ZdQkbQ.net
>>10
>>誰かが面白いと思うかどうかはお前が決めるな


 それは違いますよ。そこはこうやる・・。

 『面白いと思うかどうかはお前が決めろ!」』

 まあ、愛が無いと駄目だよね、戦車愛w

15 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:22:53.62 ID:tHxvsSSq.net
ガルパンジジィは一匹当たり何箱買ったんだ?まさか一枚なんて言わないよな?

16 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:23:37.58 ID:uRvoIgMN.net
>>10
ガルパン信者らしい攻撃的な言動しか出来ない態度だな
だから社会的に放置出来ないんだ

17 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:25:18.53 ID:ZAW4LxQI.net
ラブライブに対して、興行収入と円盤売り上げの両方で勝たねばならんな。

日本戦車道ここにありと示さねばならん。

18 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:27:39.65 ID:9XG/VDTl.net
ぶっちゃけシナリオは大したことないけど映像の見せ方は光るものがあるわな
アニメじゃないと出来ないことやってるし

19 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:34:06.08 ID:rOEVMJ9T.net
DVDならジブリ系がそれよりも1桁以上多いからなぁ…

20 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:35:00.89 ID:Wvl18hMB.net
面白いんだからしょうがない
戦車に詳しい人ならハマる

ケニがマチルダUを撃破したり
チハがM26パーシングを撃破とかな

21 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:38:39.39 ID:Y8UTKofF.net
>>20
戦車に興味無かったのにはまった人もいますよ。お陰で少しミリタリーを知った。

22 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:39:52.55 ID:V+uvwNhl.net
アニメ畑の人間が、こんな目的突き詰めたぶれない作品作れるとは思わなかった。まるで往年の香港カンフー映画や、一番雑味のなかった頃のハリウッド映画のよう。
ギャグの直後にシリアスぶち込んだり、アクションの直後に重いテーマ語るのが息もつかせぬ怒涛の展開だと思ってる連中ばかりだと思ってた。

23 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:44:47.99 ID:uiC5daEe.net
トップ3が中身以外で売れてる作品だけにこの4位も輝いてるよな

24 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:46:02.52 ID:piIjrt2n.net
まどかの時も思ったけど……言うほど面白いか?
はっきりいって並の作品でしかないでしょ

25 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:49:10.92 ID:pCzzPJNQ.net
ラブライブはイベント申し込み抽選券、ガルパンはイベント申し込み先行券。

ラブライブは申し込んでもチケットが買えるかどうかわからないからBD複数買いが基本だけど、
ガルパンは申し込めばチケットは買えるから基本的にBDは何枚も買わなくていい。

26 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:50:31.96 ID:oUIyV28Y.net
>>22
アニメ畑でも一応まともな部類に入る朝夕アニメの仕事してる人だから出来たんだろう

深夜系がメインの人はそれなりに変な企画立ててうじうじ見せるのはいまだに多い

27 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:50:37.30 ID:Y0ytDegE.net
古き良きスポ根と学園ものをリアルタイムで見ていたから、ガルパンはもう、嬉しくて胸が熱くなって
何度も繰り返して見てしまい、そのうち涙が溢れてくるんだよなあ。

28 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:52:15.93 ID:Y0ytDegE.net
「89式可愛い。」などという日が自分に訪れようとは!

29 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:58:59.94 ID:ULoz+Ig1.net
劇場版のガルパンはアトラクションとして5感で楽しむものと考えたほうが良い
BDは自宅にサラウンド環境あるから楽しめたけど
やっぱ巨弾が落ちてくるシーンは物足りないな。4DXや爆音上映行ってみたい

30 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 00:02:24.39 ID:M1viPdaJ.net
カモさんチームの3人を声優1人で演じてるのを今知ってビックリした

31 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 00:22:16.13 ID:GAneJSZF.net
暫くは大丈夫だろうが行けるなら立川、4DX、ウルティラは観ておいた方が良い
劇場で味わうことが最善だ

32 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 00:29:09.00 ID:lcjgZvL8.net
女盗賊か女スパイか?この俺にもわからない謎の女
いつもひどい目にあうが、憎めないんだなぁ
おれは、かわい子ちゃんに弱いからねぇ

33 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 00:29:49.26 ID:n177VUXY.net
>>23
お前にとって中身のある作品てどれだ?
>>24
お前が好きなアニメ教えろよ

34 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 00:43:31.70 ID:EgG+I7Hp.net
>>15
BD1枚買ってタブレットにもダウンロードしてる。
ごく普通の消費活動じゃ

35 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 00:44:58.10 ID:EgG+I7Hp.net
>>9
戦車萌え燃え

36 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 00:52:08.72 ID:xg7WUE6Y.net
>>8
3DCGとしてはかなり斬新な事やってると思うけどね。
実写でもないよ。上映時間の3分の2もドンパチやってる映画なんて。
アニメならでは、アニメだから可能だった斬新な作品だよ。

37 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 01:02:59.53 ID:HQEiuxds.net
迷いガー

38 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 01:05:24.86 ID:cw/qX1kw.net
>>20
戦車も全く興味ないし、テレビ版すら見てなかった友人が劇場版でハマって20数回もリピートしてたよ
それでも未だに戦車自体には興味持ってくれないから、ミリタリーとは別の部分に惹かれる要素があるんだと思う

39 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 01:11:21.77 ID:AVV+QmpY.net
池上大先生の一言

あと、タミヤの戦車模型世代なオヤジを巻き込んだんだ

40 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 01:22:42.13 ID:Y7/9JQKA.net
>>4
やらおんほどの糞サイトをほかに知らない

41 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 01:54:23.60 ID:HM6TeAiG.net
>>24
おまえがそう思うならそうなんだろう(ry の見本だな
自分が面白いと思わなかったもんが売れるのがそんなに気に障るか?

42 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 01:54:32.08 ID:I2PHEns1.net
お前らアルペジオも思い出してやってけさい…

43 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 01:54:38.14 ID:YjkzPRmZ.net
>>8
くっそ斬新だと思うよw
似たアニメ挙げろと言われたら挙げられるか?

44 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 01:56:36.74 ID:tGxQ/oWA.net
イベントチケット先行付いてるとはいえ、かなり売れたなガルパン
エヴァはまず無理だが、もう少しでラブライブ売上抜けるレベルまできてるとは

45 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 01:58:19.61 ID:rWMEZJMi.net
>>42
アルペジオ劇場版は音響が糞どころの騒ぎじゃないからな。
あれのリピートは正直きっつい。

ガルパン劇場版はドンパチの多さと音響の素晴らしさが相乗して
何度でも鑑賞したくなるからな。

46 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 02:04:59.25 ID:KEgOZ9R1.net
放送終わってから盛り上がってるのみてどうせお前ら美少女とごつい戦車の組み合わせで
斬新とか言ってんだろ〜ちょろいな〜と思いつつ見たら即はまった

制作の遅れで入れたっぽい総集編だがこれが活きてる
細かい所まで対応できるように作られてるのがよーわかる
しかしそれで放送終了した時はどんな反応だったんだ?暴動でもおきたん?

47 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 02:09:25.35 ID:S0GRwCb0.net
>>38
20数回もリピート

完全に依存症です

48 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 02:12:25.41 ID:YjkzPRmZ.net
お色気を必要とした層は離れていったんだろうなw

49 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 02:16:53.24 ID:aFCgKQ8y.net
イベチケてか入ってたのか?気付かなんだ

50 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 02:55:25.77 ID:7KMTyLlR.net
まどマギを抜く作品は10年は出てこないと思ってました
こんな短時間にラブライブ、ガルパンと立て続けに抜かれるとはね

51 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 03:08:09.53 ID:FnYZAvZE.net
この枚数ならイベチケとか関係なくすげえと思う
ループがあるとはいえ20億超えも正直そこまでは来ないと思ってたわ
10億、そして5万枚くらいまでならともかくこれは予想外すぎる

52 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 03:28:57.31 ID:sCs3EzVP.net
>>8

戦車に女の子が乗る
という今までアニメには
なかった事をやった
(技術的に不可能だった)

しかしシナリオは
逆にオーソドックスな
スポ根ものにすることで
視聴者が受け入れた

53 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 03:31:51.15 ID:sCs3EzVP.net
外伝 リボンの武者 OVA化はよ
外伝 激闘!マジノ戦ですっ OVA化はよ
外伝 リトルアーミー TVアニメ化はよ

原案 セーラー服と重戦車 TVアニメ化はよ

54 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 03:44:05.97 ID:qfN4LQYP.net
ガルパンがヒットすると、
痛い狂信者ももれなくついてくる

55 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 04:50:49.87 ID:g+DO7Izb.net
仕事しろよ低脳

56 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 06:01:14.81 ID:5W4T6Z3k.net
>>52
> 戦車に女の子が乗る
> という今までアニメには
> なかった事をやった
> (技術的に不可能だった)

女の子が戦車に乗ったから何が凄くて何が面白くなるの?

> しかしシナリオは
> 逆にオーソドックスな
> スポ根ものにすることで
> 視聴者が受け入れた

あんな緩いキャッキャウフフをスポ根などと言うのは
頭の緩いガルパン信者しかいない

57 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 06:12:20.85 ID:5W4T6Z3k.net
ヒット(信者限定だけど)した最大の要因は
「このアニメはステータスの高いアニメファンのためのものですよ」
っていう博報堂他の巧妙なイメージ戦略と徹底したステマに
プライドばかり高くて「意識高いアニメファン」を気取りたい層のヲタが
まんまと洗脳されたってのが本当のところだろ

スタバのコーヒーが日本一美味いわけでなくても
日本で一番流行っているカフェはスタバになるのと同じだ
面白さじゃなくて「意識高いガルパン」への依存・帰属意識が
この作品のヒットを支えている

58 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 06:15:58.73 ID:g+DO7Izb.net
ヤマカンかな?




WWW

59 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 06:22:00.85 ID:+zTVPzsD.net
機体の個性の出し方かねえ

近年のロボ物って 個性がヒロイックでしかないから
ミリタリー系に多い構造的欠点を突いた戦法に着眼点おかれることないし
市場が飢えていた感はあったと思う

あと何気にミリタリーで競技って 2000年のゾイド/0以来じゃね?

60 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 06:25:20.74 ID:0m8VcanY.net
劇場施設の魅力をうまく引き出したアニメといえるだろうな
円盤買っても劇場に足を運びたくなるアニメなんてなかったもんな
ジブリなんて、円盤買ったら家視聴で満足だもん

61 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 06:32:41.55 ID:OmmrzF4s.net
よくスポ根って言われるけど、少なくともTVアニメ版はそこまで根性部分なかったよなぁ
今の時代なりのスポ根といえなくもないが

62 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 06:32:45.48 ID:rXiCUYnC.net
>>57
まあごちうさみたいなキモオタ向けアニメが売れるよりはいい傾向だと思うよ

63 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 06:38:41.38 ID:NDAF8jHH.net
リピーター中心っぽい感じなのに数字出るのは
TVシリーズみたいにマラソンが必要なくてライト層も買うから?

まぁストーリーに関しては、TV版以上に捨てちゃった(良く言えばアトラクションに徹したとも言えるけど)なぁと

64 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 06:43:36.73 ID:iluHg8D1.net
>>61
色んな物を犠牲にして練習で血の汗を流し…ってものでもないもんな
しいて言えばももちゃんのポンコツぶりを愛でるためのアニメ
異論は認める

65 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 06:44:31.76 ID:GAneJSZF.net
>>46
二回目の総集編が終わった時にはちゃんと作るなら待つっていう雰囲気になってた
放送後も各巻の修正に追われて2巻が発売延期になって空いた生産ラインに1巻をぶち込んだのが上手くいった
ともかくあの頃から悪いことがいつの間にか良い方へ転がる不思議な作品だった
分野的にあまり広がると叩かれる可能性があるのでわざと閉じコン宣言しているフシがある
コソコソ作戦が基本だったが今後どうなるか心配な面もある

66 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 06:58:18.51 ID:bH79nrgb.net
>>25
池沼?
抽選に決まっているだろ

67 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 07:00:15.33 ID:mi6V1EjQ.net
>>57
つ鏡

68 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 07:19:59.36 ID:YfjAX46W.net
チハたんバンザイじゃーー

69 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 07:24:51.56 ID:jkAlIFKs.net
>>57
大正解

70 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 07:26:02.40 ID:bBZqm9+Z.net
どうしても理解できない点が二つある
文科省が校長でなく、生徒会長(子供)相手に交渉して、廃校の人質に大人を取るという
いくらフィクション世界といってもとんでも過ぎるのと
競技中のプラウダの身を挺してカチューシャ守ってリタイアする演出が
まるで実際殉死したような感じでやり過ぎ
この二つが無ければ途中冷めた感じにならずに済んだなと

71 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 07:29:05.41 ID:FLemBe4n.net
>>61
最近の黒子のバスケやハイキュウは、あの程度のノリだったかな?
リアルスポーツでないファンタジーバトル作品の方が地獄の特訓している

72 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 07:41:36.25 ID:1CMHZYya.net
>>8
いやめっちゃ面白かったけどな
人生で同じ映画3回劇場に見に行ったの初めてかも
4DXもあったし

73 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 08:30:43.73 ID:4tsuzql6.net
まどか、けいおん、ラブライブ
どれも劇場含めて楽しんだし、所謂社会現象()として売れた
だが何故かそれ以降音沙汰なしなんだが・・・続編つくっちゃいけない決まりでもあるのか?

74 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 08:42:51.25 ID:t8caFfuC.net
>>70
学園艦の運営は生徒会がやってるし、実際に動かしてるのは船舶科の生徒だしな
あと、プラウダのあれはギャグシーンだぞ

75 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 08:53:37.13 ID:pkJSzgPp.net
>>56
手描きアニメではあの枚数の戦車を描くことが難しかったって話だろ

76 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 08:56:17.21 ID:rM3ZZQdq.net
ミリオタには常識でもアニオタにはわかり辛い
ネタいっぱいだからそこそこ受ける程度で終わると
思ってたよ
ネタ除いてもエンターテイメントとしてよく出来てた

77 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 09:01:53.45 ID:t0bGu9S9.net
細かい事は知らんでも戦車で相手をやっつけるっていう分かりやすい内容だしな

78 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 09:05:06.70 ID:ylFAJl+X.net
こりゃ8月のイベントのチケット当たりそうにないなあ

79 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 09:07:51.41 ID:L54alhHg.net
エヴァはともかくラブライブごときに負けたのか

80 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 09:11:04.58 ID:Ko7Cs6CV.net
こりに凝ったファンディスク
ファン感謝祭って感じだよね劇場版
作品としてはTV版が至高は変わらないわ

81 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 09:22:50.11 ID:rObSZoqO.net
あれだけ売れてる、人気ある、大ヒットと騒いだラブライブとガルパンでも
エヴァにはまるで届いていないのが少し残念

いつになったら新世代の代表みたいんは出てくるんやろ

82 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 09:25:47.97 ID:K58q3pQz.net
>>80
>こりに凝ったファンディスク
それは確かにそう思った

>>74
>ギャグシーン
ギャグに見えたのならプラウダ近辺を最初から重く見てなかったんだろう
カチューシャの普段からの行動を良く観ていれば
ノンナの別れ際のセリフは相当刺さる

83 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 09:35:04.33 ID:yzmZaB3j.net
戦車講座と本編のミリコメがBDの本体だろ、今回ミリコメが薄めだったけど・・・

84 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 09:42:21.82 ID:cw/qX1kw.net
>>47
映画観るたびに回数をいちいちTwitterで報告して、合計回数も勲章のように吹聴して回ってるから>>57みたいな心理がはたらいてるのかもしれんけどな
まぁそこまでさせる程なんだから画期的な作品であることに変わりはないだろう

85 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 09:45:23.14 ID:tN0Ep9GQ.net
>>57
430 なまえないよぉ〜[] 2016/06/02(木) 08:47:24.05 ID:IWAopfEc

アニオタって、自分のお気に入りのアニメがこうしてランキングの上位に入っただけで
まるで自分が表彰台に上ったかのような勝ち誇りかたをするのが異常だよなw

単純にメディアの戦略に乗せられているだけなのに
「やっぱり俺にはモノを見る目がある!キリッ」みたいなw


同じ様な事をあちこちでレスするのは止めようよ
構って欲しいの?

86 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 09:50:50.21 ID:2YtmzksL.net
>>70
なぜか政府をも動かす絶対的権力を持つ生徒会って、
昔から漫画でよくある要素のパロディーだろw

87 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 09:56:29.89 ID:ZjyFp/xo.net
買ったけど、戦車だけのアニメになっちゃったよなぁ
テレビシリーズは成長物語としても楽しめたけど劇場版はイマイチ

88 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:00:18.90 ID:kYASt0QU.net
>>87
テレビのほうがバランスよかったよね
キャラの成長と戦車戦の緊張感

殲滅戦よりフラッグ戦のほうが面白かった

89 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:00:33.37 ID:jbDOke6+.net
ハルヒとまどマギに続いて買った作品

90 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:02:30.28 ID:CIiAXo4/.net
ガルパン好きじゃない俺は
友人に無理やりBDを見せられ
これは映画館で観たいと素直に思ったよ
Furyより戦車映画してた

91 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:12:03.77 ID:UurhICdH.net
>>8
ストーリーと展開に関しては古典的というかテンプレみたいなもん
正直言って一般の人が見たら幼稚に感じると思う
売りは萌えキャラと戦車

戦車の動きはかなり軽いけど(´・ω・`)

92 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:13:56.48 ID:xDLNu1GZ.net
>>91
何で自分と会話してるの?

93 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:15:45.38 ID:g2NFsAOV.net
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

94 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:20:29.82 ID:UurhICdH.net
>>92
それどういう心理?
俺テレビ版は最終話まで見てるんだが

95 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:27:26.05 ID:Xj2E2xp7.net
なんだかんだいって秋山殿がいなければ成り立たない作品

96 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:41:46.14 ID:Kccze5QB.net
ガルパンは一部の信者のリピータがすごいだけかと思ってたら円盤も売れてびっくり
1人5回、10回見に行った人も5枚、10枚買ってるわけではなかろうに
劇場版はストーリーがクソだからなぁ
極爆と4DX見れば満足してしまった

97 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:42:38.57 ID:whjfDsYx.net
相まみえないように見えるものをバランス取ったのが作品の売りなのに
一部取り除いて一般の人が見たらとか言い出すのは頭おかしい人にしか見えん
一般の人は全体を見ずに一部を見て比べるような人の事か?

98 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:49:44.67 ID:ybg8T7xS.net
劇場で観るのが一番。
こんな1万円以上するのよく買うなw
映画館なら安い日で1100円だぞ。

99 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:13:05.30 ID:+agfToY4.net
珍しくBD買ったけどDTS HeadphoneXが思いの外クオリティ高くて満足だわ

100 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:15:59.49 ID:UurhICdH.net
>>97
ストーリーや展開に関しては凄く幼稚だと思ったよ
あくまで小学生や中学生向けであって大人が楽しめるお話ではないと感じた
戦車の動きに重厚さはなく軽かったのもまた事実だし

あ、これ全部テレビ版しか見てない感想ね

まぁそもそも一般の人は見向きもしないか
売りが萌えキャラと戦車だし

101 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:20:49.55 ID:whjfDsYx.net
>>100
じゃあなんで売れてるか不思議でならんのだろね

102 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:24:56.16 ID:qfN4LQYP.net
>>59
さばげぶっ

>>85
図星突かれたら、なんか困ることでもあるの?

103 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:38:42.48 ID:lBCsK61n.net
>>102
やっぱり同一人物なんだ
人気だと何か困る事があるの?

何と戦ってるつもりなの?

104 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:39:37.16 ID:gzDS3GDU.net
>>83
amazonの戦車CD付きを買え

105 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:39:59.05 ID:jHZWQ9cD.net
>>100
一般人になってから一般を語ろうよ

http://hissi.org/read.php/moeplus/20160602/VXVyaElDZEg.html

106 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:50:19.93 ID:HezFarCv.net
>>59
うぽって

107 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:53:00.04 ID:qfN4LQYP.net
>>103
人気があるのは困らない

だが人気に乗っかって傍若無人に振る舞う信者は迷惑だ

108 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:00:16.70 ID:HezFarCv.net
>>62
他の作品を貶める傾向が見られるのは悩ましいところ。
ガルパンだって始まる前はここでも叩かれてたのに。

109 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:01:16.32 ID:gzDS3GDU.net
働けよキチガイ

110 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:10:37.26 ID:+k6GyvZd.net
BD買ったけどダメだ。
600mmの音がダメだ。
うちのスピーカーシステムがダメだ。
ヘッドフォンってどのレベルを買えば良いんだ?
劇場でもう一度だな。

111 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:39:32.67 ID:MspRI7TI.net
>>30
そど子いいよなw

112 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:40:07.64 ID:GM20rIz2.net
>>107
実際はアンチが暴れてるだけなんやな

113 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:44:04.50 ID:AC3+2uVk.net
何十回もリピートしてるって人はあのクソ退屈な日常パートは脳の機能を切ってるの?

114 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:53:38.39 ID:UYGerxZp.net
>>87
もう主人公チームは成長しきってるからな
西住流の話をやることも出来ただろうけど、それだと大洗はもちろん他の高校も出しづらいだろうし

115 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:57:14.90 ID:UYGerxZp.net
>>100
TV版のストーリーは単純で小難しいことしてないから良いと言われてたんだけどね
登場人物がギスギスせず真っ直ぐだから、面倒くさい話に辟易してるおっさんに受けた

まあ劇場版で廃校話をもう1回持ち出しちゃうんだけど

116 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:57:27.71 ID:In+dwN4a.net
>>107
わざわざ信者()の巣までご出張おつかれさまです
有意義な議論でしたらこちらはいかがでしょうか?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1464782695/

117 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 13:52:58.07 ID:cQ51FGSh.net
話がシンプルでリアリティを出さないから許されてるんじゃないの?
近所の某党員は「人殺しを推奨する戦争讚美の洗脳アニメだ!」って怒りまくってるし。

118 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 14:15:38.46 ID:AqkQE7be.net
>>113
劇場でリピートしてる人の中には
マジでそうしてる人もいるらしいw

119 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 14:25:53.15 ID:Guz3k2Kt.net
テレビシリーズはハマる程じゃなかったけど映画はドハマリしたわ
4DXが面白すぎた、できればまた観たい

120 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 15:13:01.16 ID:qtX6T2VE.net
なんだかんだ言ってエンドロールのあの三人組の満面笑みを見に何回も劇場に通ってたくせに…えがったねw

121 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 15:44:50.77 ID:RYCDhliH.net
フィルム余ってるならつけてたら
万単位で売上違ったろうに

122 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 16:40:07.08 ID:NAUnPE5X.net
何より音かや良い。
そしてラストの攻防戦が最高!

123 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 16:48:05.84 ID:/4ZF1F9I.net
>>4
雑魚おん死ね

124 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 16:49:26.28 ID:/4ZF1F9I.net
>>8
お前の好きな作品あげてみろよ

125 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 17:12:17.74 ID:Us1EaAIj.net
>>113
20回見たら自然とあそこだけ寝られるようになった

126 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 17:19:50.90 ID:pnP3179/.net
>>110
ヘッドフォンでBASSブーストとサラウンドかけられるけど
ダメだ…観に行くしか…

127 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:46:04.46 ID:bBZqm9+Z.net
>>86
子供をそういう取引的な人質に取るならわかるけど
大人をそれに使うってのはギャグならともかくシリアスじゃキツく感じた

128 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:03:34.16 ID:EXhDdvFO.net
どうせお粗末に抜かされるんだから今の内にはしゃいでればいいよ

129 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:08:49.21 ID:BzOc2maU.net
>>128
もう飽きられてるんだよなぁ
4月に完全新作劇場版やってればねえ

130 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:10:28.29 ID:EXhDdvFO.net
お粗末の半分も円盤売れてない雑魚は黙ってろよw

131 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:16:26.64 ID:UYGerxZp.net
女性向けは本当に流行り廃りが極端だからなあ
男より遥かにシビアだよ

132 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:19:42.25 ID:EXhDdvFO.net
ないないw
お粗末とガルパン(笑)ラブライブ(笑)程度ではポテンシャルが違うからw
今に泣きをみるぞお前らw

133 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:39:30.14 ID:AccNSsZC.net
>>128
おそまつは、昔からつまらないけどなー
ギャグの帝王とか言ってるけど、どこが面白いのかわからなかった

134 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:48:13.55 ID:imZpbHim.net
劇場版10回以上4DXも10回以上観に行ってもう正確な数覚えてないけど
いまだに何が面白いのかわからんし、たいしたことない
BDも買ってみたけどさっぱりだし
あと10回くらい4DX観れば良さがわかるかもしれんから
明日からも観に行くか

135 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:55:00.17 ID:5rfQ/FdG.net
ID:EXhDdvFO
うわっ、コイツ腐ってる。腐敗がヤバイw脳みそも腐ってるみたい。
今すぐ精神病棟へ...いや、腐ってるんだからセレモに連れてくか。
葬式やって腐敗したコイツを見ながら家族は泣き喚くんだろうなw

136 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:58:05.19 ID:zU3rbEKo.net
ガルパン鑑賞に特化したヘッドフォン出してくんねぇかな
できれば3万以下で

137 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 20:23:22.38 ID:f4665MqY.net
>>132
で、毎日何と戦ってるの?
ジブリにハリウッド日本もディズニー。そしておそ松

代理戦争みたいな事を繰り返す事でお前にはなんの利益になるの?

お前にはなんの関わりのもないモノに縋って恥ずかしくないの?

138 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 20:41:00.69 ID:qfN4LQYP.net
>>137
ガルパン信者に、世間の厳しさを思い知らせてやるため

そんなガルパンに依存して生きていけるほど、世間は甘くない

ガルパンに依存してる自分を見つめ直せ

139 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 20:42:15.29 ID:p5NYvNWI.net
>>138
でも君社会のゴミじゃん。下が上に物教えることはできないよ?

140 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 20:48:19.11 ID:09jPOJaV.net
>>138
ガルパン信者に依存してる自分を見つめなおした方がいい。

141 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:34:05.41 ID:qfN4LQYP.net
単発IDはコンプレックスを抱えている

ガルパン信者らしいと言えば、らしいが

142 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:55:40.11 ID:+sCfwK1d.net
信者(好き)がいれば必然にアンチ(嫌い)がいる。
ジャニーズファン→ジャニーズアンチ
ディズニーファン→ディズニーアンチ
日本好き→日本嫌い

ガルパン信者(ガルパン好き)


ガルパンアンチ(ガルパン嫌い)

143 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:56:26.40 ID:In+dwN4a.net
で、どう変えられるんだ?
こんな便所の落書きですら誰にも共感すらされないというのに

144 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:33:41.02 ID:qfN4LQYP.net
>>142
俺はガルパンアンチではない
ガルパン信者のアンチだ

作品自体に罪はないし恨みもない
だが信者は思い知らせてやらないとダメなんだ

145 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:37:15.31 ID:09jPOJaV.net
>>144
ガルパンのアンチでも信者のアンチでも、極めて不毛で病的なのは間違いない。

146 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:16:31.02 ID:EqaXGLpz.net
ガルパンのアンチだか信者のアンチだか知らないが、言うことなすこと全て論破されてるところを直さないと
誰からも相手されなくなるぞ

147 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:23:06.87 ID:KsqR4+ke.net
>>144
お前もしやフルボッキ君だろ

148 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:56:39.08 ID:lzZg3o+G.net
キチグァイ[モチロン同一人物]
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160602/QUMzKzJ1Vms.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160602/cWZONExRWVA.html

149 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 04:03:16.34 ID:aekbjgA6.net
そもそもガルパン信者ってなんだよ…w

そんなに目にもの見せたいなら

こんなとこでわめかずに

直接日本中のガルパン信者のとこに言いに行けよ

おっとポーランドにも一人いるから行けよ

幸い日本語は通じるぞw

150 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 04:32:48.19 ID:nZyicC5X.net
今の大ヒットアニメ映画の法則は
野郎を出してはならない!ガルパン、けいおん、まどかマギカ、ラブライブ、、
秋に公開の艦これも加わる
日本のアニメファンキモすぎwそりゃあ
彼女なんか出来ないわwwwww

151 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 04:53:58.08 ID:4Z8NJLGE.net
凄いねえ

152 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 05:02:07.46 ID:eB3I1xr/.net
>>144
お前の理屈だとあらゆる作品の信者に対してアンチになるはずなんだが
何でガルパン信者に対して粘着してんの?

そこまでアンチ対象がいると忙しいだろ
まさかガルパン信者だけが対象になってるわけじゃないよな?
作品自体に罪はないし恨みもないんだろ?

153 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 05:40:41.97 ID:nU3GzAD5.net
>>152
ガルパン信者だけが対象だ

戦車模型ファンからして見れば、あまりにも思い上がり的な言動が多すぎる

154 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 06:33:09.87 ID:GXIaHSyD.net
俺も戦車模型ずっとやってるが、ガルパンのおかげで品数も増えたし
業界も賑わってるし、文句言ってる奴なんてみたことないけどな
わざわざアンチスレにきて暴れ続けて、どんなにヒマなんだ

155 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 06:53:25.85 ID:fCsd+XiH.net
この手の人間には何を言っても時間の無駄よ
おっさんでこの手のタイプよくいるじゃん
スルーしとこや

156 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 07:03:49.03 ID:Q5czA0t1.net
>>154
・ガルパンのおかげで品数も増えた(OK)→だからガルパン信者は偉いんだ(NG)
・業界も賑わってる(OK)→だから金出したガルパン信者のお蔭だ(NG)

157 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 07:23:47.69 ID:8sen4/LX.net
キチガイ[モチロン同一人物]

http://hissi.org/read.php/moeplus/20160602/QUMzKzJ1Vms.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160602/cWZONExRWVA.html
http://hissi.org/read.php/cinema/20160602/SVlDaEJ0Y0s.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160603/UWFjdHZrcEU.html
http://hissi.org/read.php/cinema/20160603/MFlENFhpUHk.html
http://hissi.org/read.php/cinema/20160603/VVp4Q3JCQ2o.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160602/cWZONExRWVA.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160603/UTVjekEwdDE.html

158 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 07:35:20.69 ID:JvCbGlji.net
>>156
偉いとかなに?それお前が思って決め付けてるだけじゃんw阿呆だろ

159 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 07:38:43.46 ID:QHUePXny.net
糖質とかアスペってすげえなぁw

160 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 08:05:18.06 ID:Lr43nG5/.net
>>128
> どうせお粗末に抜かされるんだから今の内にはしゃいでればいいよ
腐だけ、それにイベチケで売っただけだろうにw
アニメ自体が評価された訳じゃない

161 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 08:07:25.53 ID:MhquyLU9.net
ガルパン云々よりも、アンチ叩きを単発IDで最優先

ガルパン信者のどこが異常か、この流れであからさまになったろう

162 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 08:11:00.28 ID:JvCbGlji.net
言ってる意味がわからないんですが

163 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 08:12:29.72 ID:1IXmTCN/.net
結果出した作品叩けないからって信者叩きとか
そっちの方が気持ち悪いと思うけど

164 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 08:13:31.50 ID:Lr43nG5/.net
いっとくが俺は殆ど初書き込みなんだが
だいたい、お前は腐か?腐が嫌いだから書いただけであってお前の話とか関係ないぞ

165 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 08:15:55.68 ID:zKt7VuKA.net
>>161
その変な日本語はどこで習ったの?
これについてはどう思う?

キチガイ[モチロン同一人物]

http://hissi.org/read.php/moeplus/20160602/QUMzKzJ1Vms.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160602/cWZONExRWVA.html
http://hissi.org/read.php/cinema/20160602/SVlDaEJ0Y0s.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160603/UWFjdHZrcEU.html
http://hissi.org/read.php/cinema/20160603/MFlENFhpUHk.html
http://hissi.org/read.php/cinema/20160603/VVp4Q3JCQ2o.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160602/cWZONExRWVA.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160603/UTVjekEwdDE.html

166 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 08:17:53.27 ID:amfu26N4.net
>>144
そうだとしても誰もお前に頼んでなくね?

167 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 08:55:52.25 ID:FK6StxDv.net
>>161
ガルパン云々よりも、信者叩きを単発IDで最優先

ガルパンアンチのどこが異常か、この流れであからさまになったろう

168 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 08:58:10.10 ID:QHUePXny.net
>>161

  、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rュ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O

169 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 10:58:44.84 ID:DpTrDWQX.net
>>144

http://i.imgur.com/cgEfgZr.jpg

170 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 11:19:43.50 ID:MhquyLU9.net
「馬券やパチスロで経済回してるんだ!」→ギャンブル依存症
「酒で経済回してるんだ!」→アルコール依存症
「ガルパン映画のリピート観賞と円盤購入で経済回してるんだ!」→

171 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 11:43:05.07 ID:JvCbGlji.net
阿呆過ぎて話しにならないんだが

172 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 11:48:08.96 ID:MhquyLU9.net
>>163
結果出したさく

173 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 11:49:35.95 ID:MhquyLU9.net
ひんには文句いう必要なし


でもそれを自分の手柄と考える信者は思い上がりが酷い

174 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 11:57:37.30 ID:hiodFj7b.net
無職で白痴のキチガイチョン日本語になってないよ

175 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 12:05:11.97 ID:JvCbGlji.net
確かにwもう何言ってんのかわからない
で、誰か手柄と思ってる奴いるの?
ちと妄想酷いなw

176 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 12:10:42.00 ID:+ju5n3mp.net
なんで最近はおそ松しかりこれしかり気持ち悪いものしかヒットしないんだろう

177 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 12:21:17.24 ID:4tiqJppx.net
16,200じゃなくて、162,000。すげー。

178 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 15:32:34.67 ID:lFwjGfuR.net
>>57
すげえ
ガルパン信者批判かっけーっすね
マジリスペクトっす

179 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 15:42:07.00 ID:4AH8ohL1.net
こんなん見たら買わないってもう見ない言っても買ってんのかなー

180 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 16:02:02.22 ID:udpEW53c.net
ブームになってないのによく売れたな

181 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 16:09:19.76 ID:aekbjgA6.net
>>161

× あからさまになる

○ あきらかになる

182 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 16:12:57.17 ID:aekbjgA6.net
>>173

俺の手柄

っていってるやつ
見たこと無いけど

あっBlu-ray 特典良かったっす

って奨めたら
会社の先輩も一枚買ったけど
これって俺の手柄だったんだ?w

言われるまで気づかんかったわーw

183 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 16:23:34.86 ID:aekbjgA6.net
スト4 ストパン ガルパン 艦これ GATE はいふり

これらはミリタリー業界の重鎮、
日本に50人も居ないとされる
いわゆるエリートミリオタたちが中心になり、
若い層を獲得しつづけるために
あえて「敷居の低い入口」を用意しておくことで
業界全体の裾野を広げる活動の一環なのだ

184 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 16:36:21.33 ID:bKNOCZAO.net
なんだかんだでエヴァ凄いんだな
たまたま見たことないけどいつもお前らが叩いてるイメージあるわw

185 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 16:45:28.20 ID:E0MP+XcQ.net
>>183
初代ガンダム、ヤマト、ゴジラの復活もある

186 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 16:47:09.34 ID:pgpGUmsV.net
>>183
つっこまないからなっ!

187 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 16:53:05.13 ID:ETTKmHTy.net
>>183
スカガ忘れるなんてお茶目さんめ

188 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 16:56:16.03 ID:1TwJDBt9.net
>>184
Qを是非鑑賞してみてくれ。

189 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 16:57:35.35 ID:1TwJDBt9.net
>>176
別にどちらも作品としては気持ち悪くないよ。信者はまあ………

190 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 17:26:27.34 ID:aekbjgA6.net
>>184

新劇場版 序 破 まではよかったんだ

Qに関してはもう…なんかね…

191 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 18:02:24.81 ID:MhquyLU9.net
>>182
先輩も後輩も仲良くキモヲタということか

192 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 18:06:57.00 ID:MhquyLU9.net
>>162
読解力がないからだ

193 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 18:13:09.95 ID:bOMResBm.net
>>176
ヒットしているといっても、特定のマニアのリピーター率/投資率があがっているだけで、
いわゆる老若男女の国民的ヒットとは違う

ゴールデンタイムに放送できるような「みんなが楽しめるアニメ」が無くなり、
深夜アニメで、あまりにも細分化されたジャンルのアニメを作り続けた結果がこれ

クールジャパンと言いつつ、規制の厳しい欧米の地上波で流せる、かつてのような
アニメはなくなり、日本のアニメ・コミックの年間総輸出額が、ディズニーアニメ映画1作の
興行収入の数百分の一しかないのもまあ当然かな

でも、俺はガルパンは大好きだ

194 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 18:19:33.41 ID:MhquyLU9.net
>>193
オンリーワンだという気持ちがあればガルパンも幸せだろう

だがこれをゴリ押しすることに執念をつかい、
アンチ叩きしか快楽を得られないガルパン信者は、くずだ

195 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 18:39:40.02 ID:aekbjgA6.net
>>191

俺はともかく
先輩は仕事もデキるイケメンよ

196 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 18:41:47.09 ID:MhquyLU9.net
>>195
ということは先輩は君を哀れんでくれたんだ

197 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 18:44:09.82 ID:0dLzV9PV.net
コレ思い出したw
http://i.imgur.com/GnnPeNC.jpg

198 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 19:16:43.20 ID:JvCbGlji.net
>>196
君何時もこんな事やってんの?何か必死過ぎて草生えるわ

199 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 19:21:02.52 ID:UDjYROnL.net
昨日見てきたが確かに体感音響効果が秀逸だな。
自宅に帰ってきてからテレビ版のガルパンを見直すと
映画館で経験した体感音響効果を無意識に求めている自分がいる。
なるほど。だからリピートしたくなるのだなと思った。

これは映画の内容がというよりもアトラクション的な何かという感じでもあるが。
ジェットコースター的なただのアトラクションというのとも違う。非常に興味深い。

200 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 19:24:34.38 ID:Q5czA0t1.net
七日間水だけ飲んで生還した大和君>>>>>ガルパンに依存する攻撃的なキモヲタ

201 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 19:39:34.05 ID:aekbjgA6.net
>>196

先輩
俺よりも多く映画館で見てるんだけど
どう哀れむのかねぇ

あわれみで1万円の買い物するかねぇ

202 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 19:42:08.88 ID:UDjYROnL.net
今から40年前の1976年に公開された米国映画『ミッドウェイ』も
特製の重低音ウーハーを観客席に設置してエンジン音や爆発音の臨場感を高める仕掛けをしていた。
何か特別な名称を付けてアピールしていて 確かに多少の効果はあってが特別な印象は受けなかった。
この『ミッドウェイ』で行なわれた初めての試みも結果は今ひとつだったらしく 以降に多様な趣向はなかった。 

今回は40年経って技術が進歩したんだなと実感した。スピーカーのシステムとか音の波形の処理とか。
だから単純な重低音の効果音ではなく臨場感溢れる体感音響効果として機能しているのだろう。

203 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 19:45:05.75 ID:QthZgZ2M.net
>>193
メディアのいいなりでみんなが右向け右だった時代はもう終わったのだろうな

204 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 19:49:35.06 ID:E0MP+XcQ.net
>>193
クールジャパンは、某深夜萌えアニメが大して宣伝してないのにアメリカで売れたので
「アニメは輸出できる」とお上が勘違いしたのが発端だよ

205 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 19:53:41.03 ID:Q5czA0t1.net
>>201
脳内先輩に敬礼!

206 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 19:56:30.22 ID:qQk3VtyE.net
>>205
きみはとっとと脳内信者に決断的脳内攻撃を仕掛けて脳内殲滅してきたまえよ

207 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 20:01:23.05 ID:fCsd+XiH.net
>>206
構ってちゃん相手にしても仕方ないぞ

208 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 20:17:16.49 ID:qQk3VtyE.net
すでに落ちるのを待つだけの廃墟一歩手前スレで口から泡吹きながら脳内死闘を繰り広げてるのが一人
踊らせてみよう
どこまで狂っていくのか楽しみだ

209 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 20:25:06.82 ID:fCsd+XiH.net
それで彼の溜飲が下がるならそれでいいのでは
やってる事はすげえ悲しい行為だけどさ

210 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 20:43:59.55 ID:vxQG3OcG.net
そんなことより

アニメ2期がどうなるか予想しようぜ!

俺としては1年生のうさぎさんチームが

3年になっても戦車道続けてて、

でも先輩たちがいなくなってから負け続けるようになる

ってところからの逆転劇が良いなぁ

211 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 20:55:07.37 ID:MhquyLU9.net
>>210
妄想する自由っていいよね

212 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 20:55:25.39 ID:vxQG3OcG.net
せめて

劇場版冒頭のエキシビジョンマッチの前にあった

磯前神社奉納戦車戦(タンカスロンルール)をOVA化してほしいなぁ

せっかく八九式戦車のCGをバージョンアップしたわけだし

新しく出るのテケ車だけなんだからぜひやってほしい

213 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 20:57:01.22 ID:fCsd+XiH.net
>>210
やるなら世界大会?わからないが、そこで終了なのかな

214 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 21:01:01.12 ID:vxQG3OcG.net
>>213

大洗の町工場が完成させた5式中戦車チトを駆る
大洗戦車道OG(「あらW号、なつかしいわね」のおばちゃん)が
本場アメリカのアルティメットルールで闘う姿も見たい

215 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 21:02:31.91 ID:vxQG3OcG.net
激闘!マジノ戦です!!

ぐらいはさっさとOVAにしてほしいね

アンツィオと同じで本編の合間なんだから

216 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 21:04:41.17 ID:8N2iRODS.net
>>210
黒森峰戦でこれ以上は無理だろ劇場版とかなにやんだと上がったハードルを軽々越えられたもんだから
何かもう俺らには想像もつかない何かな気がする

アリスウォーで別の高校に行くと言ったアリスがどこに入るのか
劇場版でぽんと名前が出た連盟加盟検討中の中立高校は名前だけなのか
または執拗に監督がこだわるコアラの森はほんとにコアラが戦車に乗ってるのか
なんかいくらでも話広げられるな

217 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 21:07:30.27 ID:vxQG3OcG.net
>>216

作品の拡張性すらW号戦車並みとは恐れ入ったぜ

218 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 21:09:06.37 ID:vxQG3OcG.net
こうなったら本編よりもずっと昔っぽい

セーラー服と重戦車のアニメ化をだな

こっちは出せる戦車無制限だし

219 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 21:13:38.17 ID:MhquyLU9.net
>>218
妄想って楽しいよね

220 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 21:15:44.80 ID:xB2xLtD6.net
イベント優先券付きという段階でラブライブとはいい勝負だが
エヴァとは勝負にならないなw
ラブライブ同様、近日中に中古店にBDが大量に並ぶわ

221 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 21:16:30.21 ID:SzWgGkIz.net
西住殿はいいぞ〜

222 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 21:25:57.27 ID:x3ww8uZr.net
動画が残っていないBT-42や残っていてもよたよたとしか走っていないドイツ重戦車
実は登場した年の他国戦車と比べるとことさら劣っていないのにひどい評価をうけることが多い日本戦車の活躍
こういった映像をここまで精細に出してきてくれたってだけでもうれしいってもんだよ

223 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 21:28:11.53 ID:npFJm5VK.net
>>220
ライブがメインテーマの作品のイベント(中の人のライブだっけ?)と
戦車がメインテーマの作品のイベント(中の人のトークがメインのおつかれさまイベント)が
同じだってんならそうなるかもね

224 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 21:29:21.68 ID:5wj5PerW.net
ハイスクール・フリートも盛り上がってきたからよろしくな

225 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 21:30:07.24 ID:MhquyLU9.net
>>201
キモヲタ後輩みたら、普段見ないキモヲタ向け作品買ってやらなきゃという心理に陥ったんだよ

226 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 21:32:15.73 ID:fCsd+XiH.net
スレ見てたらまた劇場版観たくなったからBD見てくる

227 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 21:56:10.68 ID:aekbjgA6.net
やったね

アンチのおかげで売り上げ増えるよw

228 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 21:57:21.07 ID:vxQG3OcG.net
>>219

なんせ漫画もアニメも妄想の産物だからな

229 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 22:05:14.06 ID:zxZ0lLB6.net
パチに版権売ってるから資金自体はあるけど、肝心の監督のスケジュールがもうどうしようもないから、
努以外でやろうとしないと続編はほぼ不可能だよね

230 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 22:23:15.42 ID:QthZgZ2M.net
パチ無くても映画と円盤だけで余裕で回収できてるだろうし
水島監督も意欲はあるけどいかんせんスケジュールが先々までぎっしりだからな
バンビジュが強権発動して無理やり監督の予定変えるでもしないと無理だな

231 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 22:34:23.48 ID:MhquyLU9.net
>>227
信者が貧乏になりだけだからな

232 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 22:51:50.22 ID:vxQG3OcG.net
>>229
>>230

水島監督以外でもいいからやろう
という話はあるらしい

スタッフのインタビュー記事とかからちらほら

233 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 23:16:37.05 ID:cnzELe7o.net
宮崎駿でいいんじゃないかな、
代わりの監督

234 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 23:29:15.54 ID:G5vlesyI.net
また基地外アンチが湧いてんのか
「おたくさん」、お薬増やして貰えよ

235 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 23:44:13.53 ID:MhquyLU9.net
>>234
映画館に通う回数を増やし、よりエクスタシーを得続けてきたから、
増量上げろなんて発想になるんだね

236 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 23:52:16.52 ID:+5sB0YFZ.net
キチガイ

http://hissi.org/read.php/moeplus/20160603/TWhxdXlMVTk.html

237 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 23:53:45.76 ID:fCsd+XiH.net
>>232
出来るならば水島監督で行って欲しいな
そうなると何年先になるかわからんが

238 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 23:54:55.06 ID:fCsd+XiH.net
>>236
NGにしてほっとけ
どうせ一人ブツブツ言ってるだけでしょ

239 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 01:04:27.14 ID:6wKr/bR2.net
>>238
> どうせ一人ブツブツ言ってるだけでしょ
確かに「ガルパンハイイゾ!」とか意味不明の気味悪い念仏を
一人でぶつぶつ連呼しているキモイのが最近増えたな

240 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 02:00:32.60 ID:oxgYvPag.net
特典目当てで一人5枚くらい買ってるとすると、実売3万人くらいに
なるのかね

241 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 02:13:18.93 ID:S6Ly+7jw.net
今 キャストコメンタリー聞いてたら
TVシリーズのこと「1期」って言っちゃってる…
こ、これは

242 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 02:55:34.58 ID:aDcW+wkL.net
>>11
パンツあほぉおー?

243 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 05:28:28.49 ID:WdytGZg9.net
耳に快し負けアンチの遠吠えw

244 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 07:54:42.21 ID:A8gcEOsx.net
>>214
5式は知波単の秘匿戦車にしとけ。

245 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 08:09:03.36 ID:+dVR8DR7.net
歴代1位と4位、両方に出演してるジェーニャ。何気にすごい。

246 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 08:14:21.79 ID:+dVR8DR7.net
歴代1位と4位、両方に出演してるジェーニャ。何気にすごい。

247 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 08:25:16.48 ID:8Ka2g+qP.net
>>232
次世代エース監督の登竜門みたいな扱いで続いたら面白いか
世界観だけ共有して


たまにGガンみたいな鬼子が生まれるんだ……

248 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 08:26:17.34 ID:7ztOV0d3.net
じゃあ続編は学園艦に人を狂わせるネズミが出て艦同士が争う話やろう

249 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 09:22:22.18 ID:zFmg+YmM.net
世界大会・未登場校・リトルアーミーとかのキャラで一杯イケるし、
家元過去編とかもいけるな。

世界に道場をもつ島田流次期当主を西住流が破ったからな。主人公も戦車道界じゃ時の人だろう。

250 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 09:37:36.92 ID:oxgYvPag.net
ポリスアカデミーみたいなもんだから続けるほどに詰まらなくなる
のは避けられないだろうな
何にも気にしないようなのはいるけど

251 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 09:44:16.96 ID:jmrcl50h.net
別の高校サイドから見た大洗チームとか魔王にもほどがあるレベルになりそうだ

252 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 10:19:38.18 ID:1rZ0lSNy.net
ガルパンヲタって気にいらないレスをしている人のID調べて過去レス晒すのが好きだね
やってるのは1人だけなんだろうけどよく見かける

253 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 10:28:39.13 ID:0RVG9HeV.net
>>252
凄いのはガルパン信者叩いてるのが一人だけ、と思い込んでる点だ

一人が毎日24時間ID変えて貼り付けてる、
とマジで考えてるなら、
ガルパンにつぎ込んでる金を精神医療費に使うべき

254 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 10:35:32.02 ID:KMsc/h2j.net
まあアンチスレの過疎っぷりを見れば、極少数なのは確かだろうね

255 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 10:36:28.99 ID:Ak+iE79K.net
何かを叩くのに一生懸命な人は十分精神科行きです

256 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 10:42:02.03 ID:0RVG9HeV.net
>>255
凄いタイミングで>>254のことを言い当てるとは、偉い!

257 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 10:44:55.33 ID:kFHWWF+D.net
劇場版で西住姉妹が横の構図で向き合うシーンがあったんだが、
妹に比べて姉の巨乳がはんぱないと思った。

姉ちゃん盛ってるのか?

258 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 10:56:48.36 ID:qxGICx99.net
ラブライブはAV女優がヒロインってわかってたら
こんなに伸びてなかっただろうな

259 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 12:29:39.68 ID:1vUUPEdf.net
ラブライブすげえな

260 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 12:39:06.23 ID:uGZQBWHw.net
>>253
実際毎日朝から晩までひたすらガルパン叩いてる池沼が2,3人いるからな。
その存在が一番異常者ってのは間違いない。それに信者が構うか、構わないかってのは些細な問題。

261 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 13:46:21.56 ID:lcEC4x+N.net
全部まとめて1人だけどね

262 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 13:50:23.32 ID:H3963iTa.net
今はアンチスレとマッドマックススレで必死に対立煽ってるよ

263 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 13:52:05.68 ID:gMMz8nl6.net
>>260
自演してんだよね 一人だと思うよ基地外は

ところでまだBD見れてない…
なぜなら俺は再生機を持っていないからである!ドヤ

264 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 15:15:08.92 ID:0RVG9HeV.net
>>263
再生機も買わず、精神医療費に使ってるの?

265 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 15:46:49.19 ID:YmC8NixC.net
まーた構ってちゃん来てるね
スルーで

266 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 15:56:13.49 ID:0RVG9HeV.net
さて単発IDがどれだけになるか試してみようかな

267 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 16:02:24.64 ID:O6aUWxJc.net
こっちにも居たwwwマジ真性wほら単発だぞーw

268 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 16:12:58.27 ID:8aSU65Um.net
この池沼マッドマックススレでも暴れてるし冗談抜きで死んでくれねえかな
信者連呼しか出来てない辺りマジで糖質臭いし

269 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 17:04:19.77 ID:zOSWGT1d.net
>>268
基地外だからほっとこうぜ

270 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 17:39:28.50 ID:H3963iTa.net
どんだけ迷惑かけてんだと思ったら転載されてるでござる
さては自分以外全部敵みたいなアブナイ子か

実はな、お前以外のレスは全部俺の自作自演だ
むしろこの2chはお前以外は俺とひろゆきしかいないんだよ
お前の一挙手一投足、全て見逃さない
常に監視しているぞ

271 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 19:05:16.19 ID:0RVG9HeV.net
>>270
その情熱をガルパンではなくアンチ叩きにぶつけてる時点で、
思考回路がどうなってるか一目瞭然なんだなあ

272 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 19:12:34.49 ID:YmC8NixC.net
自己紹介過ぎてワロ

273 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 19:22:59.45 ID:+wv2aKnr.net
>>271
まさかマジレスされるとは

本当に、バカだったんだなあ…

274 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 19:33:08.60 ID:0RVG9HeV.net
>>273
マジレスって、別にあんた書き込みにレスしとらんけど
ID変えてたのをゲロしちゃったか?

275 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 19:35:37.88 ID:0RVG9HeV.net
>>272

>>265の呼びかけを自ら潰してしまいましたな

276 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 19:48:29.54 ID:YmC8NixC.net
別に構わないよ?

277 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 19:55:40.08 ID:i9OvxOBf.net
キチなガイ

278 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 20:00:13.33 ID:smEGxjkA.net
>>274
Wi-Fiが切れるとIDが変わるだろ?
そして俺は今帰宅したわけだ
そんな想像も働かないバカなんだなあ(感心

あ、コレでID変えまくってあらゆるスレで俺の事を叩いてる!とか被害妄想しちゃう?
存分にどうぞ?
本当にそうかもしれないからね?

279 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 21:04:28.10 ID:0RVG9HeV.net
>>278
ネタばらし乙

だからこちらもID変えてる、などと思い込んでしまったのか
よくわかった

280 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 21:11:47.97 ID:O6aUWxJc.net
レス内容見れば他人に成りすましてじゃあるまいし、疑うまでもなく普通に解るだろ…恥ずかしい奴だな

281 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 21:30:50.80 ID:0RVG9HeV.net
>>267
単発じゃなくなりましたな

282 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 22:02:52.32 ID:zOSWGT1d.net
>>281
いや本当に病院行った方がいいよ、親切心で言うんだけど

283 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 22:16:30.14 ID:0RVG9HeV.net
>>269
>>282

俺を放置したいのか病院におくりこみたいのか、自己矛盾起こしてどうすんの?

まず貴方が脳検査をうけてくれ

284 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 22:20:00.62 ID:Of8SoODU.net
これが「ガルパン信者叩き依存症」の末期症状ですか……。

285 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 22:30:40.53 ID:YmC8NixC.net
こうやって彼の1日は過ぎてくのか><

286 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 23:23:39.41 ID:0RVG9HeV.net
>>265
結局、4回も構ってしまいましたな

287 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 23:38:58.27 ID:m0mdgyHB.net
>>232
水島監督を総監督にして、別の監督で作ったら、評判落ちたアニメが有ったような
ただでさえWWIIの戦車ネタを劇場版で出し尽くしてしまって続編が困難と言われてるのに
こんな不利な条件で作って水島監督と比べられるのはちょっと可愛そう

288 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 00:07:46.45 ID:hFeZwmZ1.net
>>286
おかしい上にだいぶ足りない、そんな悲惨なおつむが脳内信者にID真っ赤にして攻撃を仕掛けて行く様がね、すごく面白いよ
顔真っ赤にしてところ構わずわめき散らしてるのを実害なく観察できるんだから、いい時代になったね
どんなスレでも誰からも一人も賛同も共感もされない類い稀なるコミュ障がどこまでおかしくなってくのか
とっても面白いな

>>279
このご時世コンビニに立ち寄るだけでWi-Fi使えるんだよ。知ってた?
お外のことはわからないかな?
ところで君はこんなに天気のいい土曜日に一日中IDも変わることなくこんなとこに11回も書き込んでるわけだが
ついでに色んなスレでおいたしてきたんだろ?
おうちにずうっといたのかな?よっっっっぽど暇なのかな?
あれ、もしかしたらこれは依存症じゃない?
大変だね!

289 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 00:27:15.22 ID:nj+0EKPS.net
構ってチョン

290 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 00:37:20.68 ID:oGQk29U2.net
>>288
正直、お前と同レベルだと思うぞ

291 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 03:05:09.12 ID:dEXULlFk.net
テレビ版で強かったキャラの顔を立てつつ、いかに自然にリタイアさせるかに苦慮してる感じがしたな。
尺の短い劇場版じゃなければ中途半端なタイミングでお姉ちゃん負けさせたりしてビックリ展開やれたんだろうけど。

292 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 06:00:06.77 ID:2g5+0YH5.net
>>290
思考回路は同じだろうね

293 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 16:03:04.02 ID:EoJnc1Rv.net
クソワロタ

劇場版ガルパンを観たとあるはてな民が痛烈批判… 出来がいいから、とかじゃなくて「売れたから売れた」作品なんだなあとつくづく [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1465105552/

294 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 16:39:06.50 ID:5mCA0z7J.net
勝てば官軍みたいな売れ方だな

何も言えないわ

295 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 17:36:28.22 ID:gkFK79HE.net
全方位でキチガイを拗らせていて笑えるw

http://hissi.org/read.php/moeplus/20160605/RW9KbmMxUnY.html

296 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 18:04:44.76 ID:eZO0lzMt.net
(本日のドラマー苦境君)

http://hissi.org/read.php/moeplus/20160605/RW9KbmMxUnY.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160605/Y3hwalI4ZXI.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160605/cFZVektKVm8.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160605/Mmc1KzBZSDU.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160605/aEZlWndtWjE.html
http://hissi.org/read.php/cinema/20160605/dDVRMmE3V1o.html

297 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 20:21:08.73 ID:9FaPzMXs.net
さすガル

298 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 08:16:05.83 ID:5+FaxY09.net
軽戦車とか駆逐だとか戦車に種類があるのを初めて知った

299 :なまえないよぉ〜:2016/06/08(水) 17:27:07.41 ID:hhXcMdAu.net
ガルパンを見るまでは割と本気で戦車って大砲乗せてキャタピラで走る以外にデザインに多少差がある程度でみんな同じものだと思ってた

300 :なまえないよぉ〜:2016/06/08(水) 17:42:45.01 ID:nCCI6Wes.net
>>298-299
戦車が戦場に登場したのは第一次世界大戦で、戦車道の参加資格を
満たす第二次世界大戦の終わりまでたったの30年程度。
二度の大戦の間に、現代では考えられない速度で性能が上がったし
(現用の世界最強レベルの戦車は大体30年以上前に出来てる)、戦場での
運用法の変化や対戦車兵器の発達と合わせて、試行錯誤の時期が続いた。
だから1930〜40年代の戦車は、戦車に求められる要素が定まって
形状もサイズも割と似たり寄ったりになった今から見ると個性豊か。

301 :なまえないよぉ〜:2016/06/08(水) 21:29:00.46 ID:OL9NVXdz.net
>>252
あんたもそう思ったか

302 :なまえないよぉ〜:2016/06/08(水) 23:17:33.98 ID:aqPfrReZ.net
キチガイ自演乙

303 :なまえないよぉ〜:2016/06/09(木) 00:30:46.57 ID:yrgOabiZ.net
>>298
工業LVが上がって、重くて硬い装甲でも早く走らせる技術がついてから統合して
MBTってのが出来たからね。それまでは目的別で作ってたし

304 :なまえないよぉ〜:2016/06/09(木) 00:43:14.26 ID:1yT0SMgn.net
目的別に作ってたってのもあるが
数世紀の間陸軍というのが騎兵と歩兵と砲兵に分けられて発展してきたので
戦車という新兵器が現れても、軍隊に残っていたそれぞれの派閥が
それぞれに自分たちが今までやってきた役の発展形としての戦車を欲しがったからという側面がある

例えば騎兵なら足が速い戦車、歩兵なら装甲が固くて歩兵の盾になってくれる戦車、
砲兵なら自走砲や対要塞・陣地用の戦車みたいに

305 :なまえないよぉ〜:2016/06/09(木) 00:46:39.96 ID:fTzB4fRd.net
>>304
そんな旧来のしきたりに囚われて戦車の開発が滞ったのはイギリス位だろう。
そもそもWWU当時に戦車を独自開発出来る国は世界でも極少数だったという話はまた別。

306 :なまえないよぉ〜:2016/06/09(木) 00:56:09.61 ID:yrgOabiZ.net
>>305
ドイツ...

307 :なまえないよぉ〜:2016/06/09(木) 11:53:16.30 ID:pR2NRi7r.net
ガルパン依存症乙

無駄に費やした金と時間はもう戻ってはこない

308 :なまえないよぉ〜:2016/06/09(木) 12:59:09.13 ID:DBzhNkOP.net
>>14
「お前が決めた」挙句、他者にあーだこーだ口出すのは止めて欲しいと思うの

309 :なまえないよぉ〜:2016/06/11(土) 19:39:29.53 ID:rkuP2jxd.net
しかしガルパンてグッズとかの商品展開がさっぱりだから
劇場行くか大洗行くくらいしか金の使い途ないのよな
こんだけ売れたアニメにしてはフィギュアとかも全然出ない
まあノーマークだったんだろうなあ

310 :なまえないよぉ〜:2016/06/11(土) 20:03:28.74 ID:IFV9OrHE.net
ガルパンという作品を楽しみたいというよりも、
ガルパンに対する金遣いを楽しみたいのかね

311 :なまえないよぉ〜:2016/06/11(土) 20:57:33.41 ID:lphNEPAk.net
ガルパン人気を当て込んで色んなコラボ商品でているけど
けっこう売れ筋が偏っている印象かな。

312 :なまえないよぉ〜:2016/06/12(日) 00:22:09.03 ID:h1TMjZ2t.net
>>309
元々からして「売れないだろう」という考えで作られた作品だから
未だにスタッフが及び腰なんだよなw

今も劇場側がノリノリなだけで公式側は「どうしてこうなった!?」って驚いてるだけだろう

313 :なまえないよぉ〜:2016/06/12(日) 00:32:12.22 ID:Oyk3QzQ2.net
>>312
アクタスとか勘違いしてとちくるわなきゃ良いけどねえ

314 :なまえないよぉ〜:2016/06/12(日) 00:51:39.16 ID:h1TMjZ2t.net
>>313
現場の人間はその辺判ってると思うよ
アクタスもグラフィニカも音響もその他のスタッフも恐ろしく地道な努力の結果出来上がったものだからね
勿論アクタスの技術も凄いものだがそれだけで作り上げた作品ではないからね

315 :なまえないよぉ〜:2016/06/16(木) 23:00:18.36 ID:gGi/Gv1h.net
>>311
まあな
凄く売れる商品ある横で、圧倒的に爆死するグッズは結構ある

ガルパンの5月のオリコン集計のシリーズ総合(BD、DVD、CD、書籍の総売上)は20億らしいな
映画の売上とほぼ同じ

316 :なまえないよぉ〜:2016/06/18(土) 20:44:23.76 ID:zFCiG4A+.net
ガルパングッズは設定画からの流用が多いのが残念
書き下ろしとか贅沢は言わないけどせめてもっと見栄えの良いイラストを持ってきて欲しいわ

317 :なまえないよぉ〜:2016/06/27(月) 22:03:03.18 ID:fFiu+LR6.net
アニメのBDもはよ欲しい

318 :なまえないよぉ〜:2016/06/27(月) 22:09:08.06 ID:E9cWZAR3.net
4DX抜きのTV画面では

319 :なまえないよぉ〜:2016/06/27(月) 23:28:01.14 ID:tvGLxYxh.net
ガルパンチョロQ、はよ出して

320 :なまえないよぉ〜:2016/06/28(火) 08:26:05.19 ID:9PSR1ECx.net
>>319
出てるじゃん
ガムの食玩で

321 :なまえないよぉ〜:2016/06/30(木) 19:09:21.25 ID:pYizko/Z.net
ガルパン依存症は無駄な金を使いすぎ

限りある金をしかるべき用途に使わないから、後々金策に困ることになる

322 :なまえないよぉ〜:2016/07/01(金) 13:33:25.25 ID:M6hup33e.net
>>321
金廻してくれるのはいいじゃん
将来のことは自己責任で
お前の限られた収入なんぞ知らんし

景気逼塞で先細りの貯金頼みの老後なんぞどうにもならんと思うけどな
コツコツ溜めて細々暮らす人生って何なん?

323 :なまえないよぉ〜:2016/07/01(金) 20:59:41.85 ID:BNtZZS4B.net
>>322
将来は生活保護を見据えての、刹那的なガルパンライフを満喫ですか

324 :なまえないよぉ〜:2016/07/01(金) 21:21:28.73 ID:aw/m7gIH.net
>>321
お前のリアル人生が垣間見えて泣けてきた・・・

325 :なまえないよぉ〜:2016/07/01(金) 21:27:03.62 ID:z0Mp1U7B.net
なんせ少なくともGWから仕事もせずガルパンスレに粘着だからなこの白痴

326 :なまえないよぉ〜:2016/07/01(金) 21:27:48.57 ID:5OTmn/Hy.net
>>323
どこの誰とも判らない人間の将来とか心配してどうすんだよ
そんなもの気にするくらいなら自分の将来気にしろよ

327 :なまえないよぉ〜:2016/07/01(金) 21:42:54.48 ID:MNOP9IJp.net
>>322

アルコール依存症「飲酒で金廻してくれるのはいいじゃん 」

ギャンブル依存症「賭博で金廻してくれるのはいいじゃん 」

ガルパン依存症「ガルパンで

328 :なまえないよぉ〜:2016/07/01(金) 21:57:42.30 ID:z0Mp1U7B.net
無職の税金泥棒社会寄生虫よりはウジ虫でもマシだよキチガイ死ね

329 :なまえないよぉ〜:2016/07/01(金) 22:52:52.63 ID:5OTmn/Hy.net
>>327
それしか書けないんだなw
また同じ事書くぞこいつ

それしか書けないんだもんなww
こういうの馬鹿の一つ覚えって言うんだよwwww

330 :なまえないよぉ〜:2016/07/02(土) 00:41:14.21 ID:Mq3pjO58.net
一晩で41レスもしたガルパン依存症がいたなあ

331 :なまえないよぉ〜:2016/07/02(土) 08:24:34.39 ID:S++RhAEp.net
>>327
つーか、そんな依存症の人間実在しないよね。
お前の脳内だけの存在だよね。

332 :なまえないよぉ〜:2016/07/02(土) 08:26:36.41 ID:pC/EQC4q.net
>>323
なんだナマポ狙い宣言か
お前の細々とした生活のことを言ったんだぞ?

333 :なまえないよぉ〜:2016/07/02(土) 08:34:38.40 ID:703GXRUj.net
>>330
それが把握できる2ちゃん環境の時点で君は立派な2ちゃん依存症だけどな(嘲笑
まさかそいつのレスを数えたなんていう真性ぶりを発揮したわけでもあるまい

334 :なまえないよぉ〜:2016/07/02(土) 08:41:39.30 ID:5L2cu9tx.net
キチガイ無職は1晩に41レスどころじゃない数書いてたけどな

335 :なまえないよぉ〜:2016/07/02(土) 09:11:52.84 ID:AKOAyx3E.net
来週は大洗「海の月間イベント」か
晴れてくれると良いな

336 :なまえないよぉ〜:2016/07/02(土) 11:01:10.17 ID:Mq3pjO58.net
ID変更依存症ですかね

総レス数 336
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200