2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

懐かしアニメの新シリーズが続々登場する今、リメイク・新作を作ってほしいアニメは何?

1 :オムコシ ★:2016/06/01(水) 11:53:57.25 ID:CAP_USER.net
http://img.cupo.cc/uploads/topic/wide_image/7645/thumb_2eb1bbf5-37f7-47bf-bd58-3094d3dea8f6.jpg

本日6月1日、1978〜79年に放送されたアニメ『はいからさんが通る』の新作が劇場アニメで2017年に公開されることが発表されました。およそ37年ぶりとなるアニメ化ということもあり、多くの話題を呼んでいます。

これ以外にも、今年は過去にアニメ化された作品の新シリーズ・続編が多く発表されている印象があります。今回は2016年4月以降、新作アニメの制作が決定している作品をご紹介。

◆ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

放送時期 2016年4月より放送中
過去シリーズ 『ジョジョの奇妙な冒険』(2012年)
『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』(2014年)
現在絶賛放送中。アニメ化は近年行われていますが、原作となる漫画が連載されていたのは、第4部の『ダイヤモンドは砕けない』でも1992〜1995年ごろ。人気とはいえこれだけ昔の作品がアニメ化されるのは凄いことですね。

◆フルメタル・パニック!(4期)

放送時期 未定
過去シリーズ 『フルメタル・パニック!』(2002年)
『フルメタル・パニック! ふもっふ』(2003年)
『フルメタル・パニック! The Second Raid』(2005年)
今年の3月に「アニメ化プロジェクト進行中」と銘打たれて公式サイトが公開された『フルメタル・パニック!』。原作が完結したこともあり、どのように展開されていくのか注目されています。

◆FLCL(フリクリ)

放送時期 2017年〜2018年に北米カートゥーンにて放送
過去シリーズ 『FLCL』OVA(2000年)
言わずと知れた人気アニメ『FLCL(フリクリ)』はアニメ制作会社のProduction I.Gと米国カートゥーンネットワークの共同で製作が決定。日本での展開にも期待がかかります。

◆PEACE MAKER 鐵

放送時期 未定
過去シリーズ 『PEACE MAKER 鐵』(2003年)
こちらも2003年に放送されたシリーズの再アニメ化。同じ部分のストーリーを制作し直すのか、それとも続編のようになるのかは決まっていません。

◆セイバーマリオネット

放送時期 未定
過去シリーズ 『セイバーマリオネットJ』(1996年)
『セイバーマリオネットJ to X』(1998年)
新作アニメプロジェクトが発表された『セイバーマリオネット』。ラストとなる位置づけにあることが発表されているため、古参ファンからは多くの期待が寄せられています。

◆ベルセルク

放送時期 2016年7月より放送開始
過去シリーズ 『剣風伝奇ベルセルク』(1997年)
『映画 黄金時代篇』(2012年)
TVシリーズアニメとしては役20年ぶりとも言える新作が発表された『ベルセルク』。3Dアニメでの制作が決定しています。

◆D.Gray-man

放送時期 2016年7月放送予定
過去シリーズ 『D.Gray-man』(2006年)
10年ぶりとなる新作『D.Gray-man HALLOW』が7月より放送。キャストとスタッフを刷新したのはどう評価されるのか、注目です。

◆天地無用! 魎皇鬼(4期)

放送時期 2016年秋より発売(OVA)
過去シリーズ 『天地無用! 魎皇鬼 第1期』OVA(1992年)
『天地無用! 魎皇鬼 第2期』OVA(1994年)
『天地無用! 魎皇鬼 第3期』OVA(2003年)
人気ラノベ『天地無用! 魎皇鬼』の新作OVAは2016年秋に発売予定。上述の『フルメタル・パニック!』もかなり昔の作品ですが、こちらもなかなか懐かしいシリーズ。別シリーズでは新刊も発売。

◆シティーハンター

放送時期 7月18日発売『シティーハンター XYZ Edition』に同梱
過去シリーズ 『シティーハンター』(1987年)
『シティーハンター2』(1988年)
『シティーハンター3』(1989年)
『シティーハンター’91』(1991年)
おじさん世代に大ヒットしたもっこりハードボイルドアニメ『シティーハンター』も30周年を記念した特別エディションに新作アニメが付属。若い人たちに広まるきっかけになるか。

◆今でこそリメイク・新作を作ってほしい作品は?

現在では他にも、1998年に放送された『カードキャプターさくら』の漫画の新連載が始まってアニメ化の噂もあるなど、懐かしの作品のアニメ化情報がかなり多く登場。それならば、今こそ新作アニメを作ってほしい! という作品も多いはず。私は『スラムダンク』『アイシールド21』辺りを見てみたいかも……。

今でこそ新作を作ってほしい懐かしのアニメって、何がありますか?

http://cupo.cc/topics/7645

2 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 11:54:56.32 ID:JAnAR9L+.net
ゆううううううううううううううううううううううううううううう

3 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 11:55:30.28 ID:/RcWQp7F.net
あーあ、またベッドライン壊しちゃったよ

4 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 11:56:37.67 ID:wadhH7zy.net
シムーンを是非今の美麗映像で蘇られせて頂きたい

5 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 11:57:53.31 ID:c0PikhVf.net
ヘッドライン壊すなや アホンダラ!

6 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 11:59:20.42 ID:K6FFDaI3.net
宇宙黒騎士

7 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 11:59:59.23 ID:E3+ipqZS.net
安倍不況が止まらない

8 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:00:29.70 ID:LvyCwhGn.net
1日1回は壊れるけどノルマでもあるの?

9 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:04:36.26 ID:t0ei1i05.net
>>1
かす野郎!

10 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:06:56.04 ID:Vz7LYucf.net
>>1オムコシ
[萌+]とか普通の人からみたらどうでもいいクソスレでヘッドライン壊すなバカ
どう見ても本文が長すぎだろ、いい加減に気付けボケ、無能記者

11 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:07:29.15 ID:gcugn2df.net
たぶんアキバ系創世記のニオイがする「サクラ大戦 帝国歌劇団」とか、




いや、女優人生かけてアラレちゃんの実写化で、
BABYMETALのゆいメタルちゃんとか

12 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:11:23.16 ID:NVyjngng.net
天地なんかやらんで、異世界の聖騎士の二期やれよ

13 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:13:13.45 ID:5ZkUrdET.net
キャンディキャンディかな
絶対無理だろうけど。アニーの黒髪がわけわからん理解不能やったわ

あとメグ〜モモあたりまでの魔法少女系を今風のアニメで再現してほしいのお

14 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:15:37.76 ID:gfgNTfrN.net
ダイの大冒険だよなぁ。

15 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:17:11.06 ID:eq3exrNG.net
リストに上がってるので見たいのはフルメタだけかな
リメイクね・・・・
キャラデザを一新してスレイヤーズを原作通りやってくれるなら見たいかも

16 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:17:20.94 ID:pS4zEfi6.net
勇者シリーズ

17 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:17:23.44 ID:4c6wqBLh.net
>>4
また泣いちゃうだろ

18 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:17:24.44 ID:1mLq/0gl.net
とある飛空士への追憶
 リメイクで

十二国記
 リメイク+新作で 電波キャラ不要

19 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:18:04.46 ID:2YJwYAun.net
くりぃむれもん

20 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:24:45.02 ID:wCgv4j2b.net
リメイクではないけど古い作品と言うなら、
エロイカより愛をこめてかな。

21 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:29:32.12 ID:I920XRn4.net
変態仮面は映画じゃなくてアニメで見たいけど、
映画を先にやったら終了だろうなあ。

22 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:30:22.06 ID:01jrRa3a.net
バスタード を4クールで見たい

23 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:32:06.72 ID:kICwPrlg.net
>>2
ママレ…?

24 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:41:46.66 ID:eZsi/7Np.net
そりゃもう・・・・・・月姫にガンパレを・・・

25 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:42:10.06 ID:XTynsKj3.net
ふもっふは京アニの最高傑作だろうな

26 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:43:23.84 ID:x7/6AXN0.net
モノノ怪

27 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:47:19.51 ID:QZiWKS8T.net
宇宙船サジタリアス

28 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:47:56.77 ID:FartjO2L.net
日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
https://t.co/CEN8zZ6FpK

男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
https://t.co/MlKYq0LwHg




ssd

29 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:57:42.67 ID:RCgioYuV.net
封神演義

30 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 13:02:35.68 ID:x7/6AXN0.net
28のID:FartjO2Lは嘘のリンクで毎日2chでウイルスをまき散らしています
ttps://t.coで始まるリンクです

他スレで見かけたら通報お願いします

31 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 13:03:11.59 ID:+9EbXAJe.net
スタジオぴえろの魔法少女シリーズ

32 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 13:12:03.03 ID:L/pnyKvC.net
フルメタを関と雪乃でやってくれるのか、
宮守と誰か適当な人気声優持ってくるか
そこは大きな問題だぞ

33 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 13:15:17.81 ID:VJwUmYHE.net
無責任艦長タイラー
赤ずきんチャチャ
魔神英雄伝ワタル・・・あたりかな

どうでもいいが>>1はヘッドライン壊すなよw

34 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 13:21:18.02 ID:olmQ3DeH.net
「バルテュス ティアの輝き」
を 何を作っていいかわからないと言っている ジブリがリメイク

35 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 13:27:42.95 ID:YvZT5sKa.net
>>13
ギャンディが実は五姉妹で互いに殺し合うストーリーで

36 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 13:30:44.93 ID:yvQTSqEk.net
ジャングルは無理だろうが一連の藤子アニメだろう。
時代設定どうするかに悩むところだろうが。

実写化するならレインボー戦隊ロビンとか。
変形とがトランスフォーマ張りの奴で。

37 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 13:32:57.18 ID:A1UubfdY.net
聖☆エルザ・クルセイダーズ

38 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 13:34:57.50 ID:z9rjI8rQ.net
シティハンターは神谷じゃないだろうな〜

39 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 13:38:51.33 ID:Q4/x/3hk.net
鉄人とキューティーハニーがやらなくなったな

40 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 13:53:23.49 ID:CSIUoa2i.net
ウイングマンを原作通りに頼む

41 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 13:54:41.33 ID:etzTG0CZ.net
昔のまんまがいい

42 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 14:01:12.44 ID:aUM0uUWb.net
「もっけ」をじいちゃんが死んじゃうまでやってほしい

43 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 14:02:40.19 ID:/kpAMW6D.net
コロコロアニキでやってるレッツ&ゴー

44 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 14:03:31.64 ID:xBf3bgCb.net
ワタルに1票
おまけにプラクションも現代レベルで再販してくれ
当時、夏鬼丸買った時のがっかり感w

45 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 14:06:05.08 ID:VI6hZHE7.net
>>4
あの水彩画っぽい絵と雰囲気は今では出せんでしょ

46 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 14:26:09.26 ID:cab4nKoc.net
ヒカリアン

47 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 14:33:32.02 ID:LThxWrWO.net
十二国期の続きをみたい
ふしぎ遊戯の続きでも良い

そして、ボトムズのリメイクと新・外伝を!

48 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 14:34:17.67 ID:Q4+1yo5H.net
ガ ン ダ ム S E E D

49 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 14:34:22.30 ID:LThxWrWO.net
>>45
よくわかりませんが、いまこそ、CGで処理できるのでは?

50 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 14:36:15.55 ID:LThxWrWO.net
>>44
今だと、スマホで呼出しすね
そして、料金払い忘れで、呼出せず、慌ててコンビニに払い行く

51 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 14:39:52.68 ID:LThxWrWO.net
>>31
見たいのは山々ですが、絵師と音楽はどうにかなっても、
あのレベルの演出家を揃えられるのか? が課題

52 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 14:40:48.40 ID:a/OsbpP8.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン

どうかどうか 神様 創価学会より
チビを御守り下さい
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可) キリスト教が嫌いな
他の宗教の方 他のバージョン使って下さい
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
10月5日悪魔の娘 生誕
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
エクセルシオールカフェ赤羽東口店で検索して
くれ 色々なバージョンあるから
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
今日の21時も近い チビ見てたら来て欲しい
連投キーyjhyht

53 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 14:50:55.49 ID:f81yX9Ep.net
話が最後まで完結せず区切りの良い所で終わっていった作品はちゃんと最後までやって欲しいな

54 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 15:01:47.96 ID:drFcg7wp.net
>>53
ピグマリオは無理だろうなぁ…

55 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 15:18:02.10 ID:KwPL5xMK.net
>>11
ゆいちゃんまじゆいちゃんはまずは不二家のペコちゃんから始めて欲しいw

56 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 15:20:45.57 ID:bqhOXklY.net
魔術士オーフェンを原作通りに

57 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 15:39:58.42 ID:4Wr12/oD.net
>>37
当時めっちゃ小説にはまったわ
推理できるまで先読みたい誘惑に耐えてみたりw

58 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 15:51:11.75 ID:+EocG+IK.net
ガングレイヴ
地上波で全国で完全再放送でもいい

59 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 16:12:00.65 ID:b7n/eixV.net
ラ・セーヌの星やってくれないかな。
子供だったからストーリーがよくわかんなかったから。

60 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 16:14:54.16 ID:/Dpg8QmG.net
>>15
スレイヤーズは禿同
ガウリイにブラストソードを…

61 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 16:20:16.55 ID:4Dwmb7QC.net
敵は海賊

62 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 16:21:26.61 ID:jiIedycA.net
シティーハンターを深夜でいいからちゃんともっこりを入れて

63 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 16:21:40.84 ID:dIKV1hng.net
>>1
こんなん学校の怪談やん

64 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 16:28:20.27 ID:KwPL5xMK.net
>>59
ベルサイユのばらとラ・セーヌの星は出崎演出込みでリメイクして欲しい

65 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 16:33:32.22 ID:I920XRn4.net
シティーハンターのもっこりは時代的に相当キツイ。
壁に引っかかったり、女の前でもっこりで仁王立ちするシーンとか、
ドン引きしてしまう自分がいるな。

でもギアチェンジで女が
つかんでしまったシーンは今でも笑える。

66 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 16:33:41.04 ID:CdZWdNEv.net
ロボっ子ビートンだろ

67 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 16:38:15.11 ID:CdZWdNEv.net
トム・ソーヤーやれよ。
今の子供に
人種差別、格差差別
体罰、かつら差別
全てを受け入れていた古き時代を
たくましく生きた子供の物語を
見せてやれ。

68 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 16:39:30.29 ID:4Dwmb7QC.net
ロミオの青い空もいい

69 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 16:43:56.65 ID:jsmjEefC.net
Gガンダムの新作が見たい

70 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 16:50:29.78 ID:PZ8zJbH/.net
銀河鉄道

71 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 16:51:11.41 ID:DAJ8I6oV.net
バトルプログラマーシラセ

電子戦アリ
ミリタリーアリ
ロリアリ

完璧じゃん

72 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 16:51:37.22 ID:VyEOlOOx.net
>>67 1クール保つかどうかわからんが、下手な解釈入れずに原作に超忠実にな。
そういう意味ではハックルベリーもお願いしたい。

73 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 16:59:36.68 ID:crC1ONlR.net
決断を今の技術でリメイクしてほしい。

74 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 17:07:44.43 ID:8ArEJsQ1.net
>>18
十二国記は本当コレ
なんでわざわざ変人増やしたのか意味不明で途中から断念したもの

75 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 17:25:35.07 ID:CdZWdNEv.net
>>72
インジャン・ジョーがどれほど恐ろしかったか

トラウマになったわ

76 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 17:34:34.87 ID:kI3zaNRw.net
ダイの大冒険がまず思い浮かぶ

77 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 17:37:32.20 ID:aRB0XQEh.net
ダイの大冒険
GS美神

78 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 17:38:43.42 ID:4Dwmb7QC.net
今の映像美でノロイ様を
腐れ3Dはなかったことにしてください

79 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 17:43:20.54 ID:z4ZzdKel.net
>>32
キャストはそのまま
アニメ化発表したイベントに雪野とゆかなも出てた

80 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 17:52:45.95 ID:2bxs1c4A.net
もう思い出をぶち壊すようなリメイクはいいよ
MXあたりで再放送やればいいよ

81 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 17:53:19.60 ID:bT279+d2.net
ステラC3部二期はよ

82 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 17:59:53.56 ID:GFlz+n/s.net
キャスト変更は萎えるね

83 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 18:12:16.72 ID:OXaW7cXh.net
じょしっこっおっせっいっはっいじょっあぉ〜
フゥゥゥゥゥゥ!!

84 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 18:19:49.31 ID:6akLR94s.net


クラブ

85 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 18:20:59.29 ID:qO+XsCGf.net
超人ロック

86 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 18:24:59.62 ID:Vd6mTEkn.net
戦闘妖精雪風

今でも鑑賞に耐えるクオリティだか
悲しいかな、画面サイズが4:3なんだよな
構成も原作アンブロークンアローを
フォローした完全版でオナシャス!

当然、深井中尉は堺雅人で!

87 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 18:26:51.70 ID:6DRyaHKC.net
ラムネ&40をだな

88 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 18:28:21.68 ID:wxw/0SK3.net
まじぽか二期はよ

89 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 18:30:39.46 ID:XQHLXZ2K.net
アパッチ野球軍 甲子園編・・・

90 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 18:43:57.73 ID:ETdYRmOt.net
心を忘れた科学には幸せ求める夢が無い

91 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 18:58:26.33 ID:pMgJ3JD9.net
>>86
映像化不可能と言われた作品の待望の映像化みたいなコピーで作られたけど
今の3D技術ならもっと高クオリティで出来そう
そこまでして作って採算取れるか分からんが

92 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 18:59:43.08 ID:indNlC4K.net
赤ずきんチャチャをリーヤ役そのままで。

93 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 19:05:36.30 ID:0IA3toh1.net
>>24
ガンパレはあれはあれで嫌いじゃないけど、
アナザープリンセス準拠のリメイクを見たいな

94 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 19:46:40.18 ID:EQMwAPD1.net
おじゃまんが山田くん

95 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 19:48:04.04 ID:SiSa91c/.net
エルガイム

96 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 19:55:55.53 ID:1mLq/0gl.net
リメイクで1クールでちゃんとしたTVアニメで
「イリヤの空UFOの夏」

リメイクというより新作で
「鉄コミニュケイション ハルカとイーヴァ・チェスゲーム」

原作準拠で「ネギま!」
 今度アニメになるUQホルダーはちゃんと原作準拠なんだよな??

97 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 20:03:25.63 ID:d36PnmKp.net
リメイクなんかより名作を全国ネットで再放送でもした方がよっぽど喜ばれるだろ

98 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 20:04:10.85 ID:0Ze/U88j.net
侍ジャイアンツ

99 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 20:10:32.49 ID:/ojbpW/F.net
リメイクなんて実際のとこゲームやパチンコ等の名場面の描き直し程度で十分なんだよな
ダラダラ全編やっても最期まで見る奴なんかほとんど居ないだろ

100 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 20:10:43.72 ID:ZgPjDeq1.net
>>90
ミクロイドSかww

101 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 20:27:46.37 ID:z0toIK91.net
初期ガンダム・銀河英雄伝説・うる星はリメイクしてほしい
はたらく魔王様 二期お願い

102 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 20:30:22.74 ID:q/FJoboI.net
>>10
ホンマや

103 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 20:30:23.68 ID:PCY71Fet.net
トイレット博士

104 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 20:42:37.10 ID:hnSGNJR8.net
神風怪盗ジャンヌとかテレ朝遊戯王とか、あの当時の東映は色が酷かったから今の色で見てみたい

105 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 20:45:09.65 ID:b6zLHWcA.net
オーバーレブ!をアニメ化して欲しいなぁ

106 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 20:47:45.00 ID:APR3KeeM.net
マトモな脚本家で種を・・・なんとか・・・

107 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 20:52:12.64 ID:K06DwPr+.net
リメイクしなくていいからクリーミーマミを再放送してほしい

108 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 20:53:33.65 ID:0Ze/U88j.net
アパッチ野球軍

109 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 20:54:28.92 ID:f/PvU8sL.net
エリア88を!
原作通りに!
最後まで!!

110 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 20:54:31.64 ID:R6F/OlBK.net
日本最古の一覧#アニメ・マンガ
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本最古の一覧#.E3.82.A2.E3.83.8B.E3.83.A1.E3.83.BB.E3.83.9E.E3.83.B3.E3.82.AC

コマ撮り式アニメーション - 「なまくら刀」(1918年) ※フィルムが現存する日本最古のアニメ
国産長編アニメーション - 「桃太郎の海鷲」(1943年)
国産テレビアニメ - 「もぐらのアバンチュール」 (1958年)
漫画雑誌 - 「なかよし」(1954年)

アニメの歴史
https://ja.wikipedia.org/wiki/アニメの歴史

1892年 『哀れなピエロ』フランス
1899年 Matches: An Appeal(イギリス)
1907年頃 『活動写真』 日本最古とされるアニメーションフィルム。制作者不明
1911年 4月8日 『リトル・ニモ』(アメリカ)
1917年 1月『芋川椋三玄関番の巻』(日本最古の映画上映無声映画・フイルム遺失・下川凹天作)
2月上旬『凸凹新画帳 名案の失敗』(下川凹天)
4月28日『茶目坊新画帳 蚤夫婦仕返しの巻』(下川凹天)
5月20日『猿蟹合戦(サルとカニの合戦)』(北山清太郎)
6月30日『塙凹内名刀之巻(初公開時はなまくら刀)
1918年 『浦島太郎』(北山清太郎)

111 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 20:58:53.29 ID:0Ze/U88j.net
ブルーソネットをIGあたりでリメイクしてほしいなぁ

112 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 20:59:43.34 ID:u8Cbkgb4.net
スクールデイズ
今度は、ハッピーエンドでお願いします。

113 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 21:01:54.45 ID:7bFNHr2t.net
キャンディキャンディに決まってるべ!

114 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 21:03:45.42 ID:wg1Aa7gI.net
プリンセスナインの続編希望

115 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 21:15:35.15 ID:tWIeWUnN.net
トライガンはどうよ?

116 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 21:30:41.12 ID:dT0Yqito.net
ジパングを最後まできちんと放送してほしい

117 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 21:41:00.71 ID:k/u4Zkbg.net
アニメじゃないけれどアニメとしてリメイクしてほしいのは
さびしんぼうかな。
生身の人間にやらせたら元の大林宣彦の作品以上のものはつくれないが
アニメとしてなら並ぶか越せる可能性はある。
2時間映画ものとしてさびしんぼうをアニメ化してくれないだろうか?
あとは歌はうまい奴に歌わせてくれ

118 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 21:42:11.05 ID:nNUd/XeQ.net
何回も言ってるけどシャーマンキングのリメイクつくって欲しいの

119 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 21:43:06.88 ID:RK18SRMK.net
機動戦艦ナデシコの映画の続き早くしてくれ

120 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 21:51:03.92 ID:D7DkQvAc.net
メガゾーン23

121 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 21:53:34.61 ID:0Ze/U88j.net
プラレス三四郎

122 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 22:04:22.91 ID:d8HPXZq0.net
>>121
当然神谷みのる先生の原作版準拠だよな?
但し、ミスティーだけはおk

123 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 22:06:11.67 ID:FmglUoas.net
ダグラムをやってみよう

124 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 22:06:59.24 ID:WzSstuw3.net
>>122
いや、やはり柔王丸はアニメ基準で
ガキの頃、古本屋で読んだ原作の柔王丸には絶望したわ

125 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 22:08:07.96 ID:pSDgWOol.net
ダーティペア

126 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 22:09:21.55 ID:YWyqkMt8.net
オムコシ様 尊敬してます マジリスペクトっす

ダイ大をたのまぁ・・・

127 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 22:09:33.77 ID:0Ze/U88j.net
今の技術ならイケルと思うんだけどなぁ 

128 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 22:11:08.83 ID:oT45tBFI.net
バルディオスのTVシリーズ未制作部分を当初予定されていた脚本通りに

129 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 22:14:05.09 ID:F5gkfLKv.net
ジムボタン
再放送でも原作基準のリメイクでも構わん
若しくはDVD出してくれ・・・

130 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 22:25:45.27 ID:WzSstuw3.net
>>125
昔ダーティペアFLASHってOVAシリーズがあってだなぁ・・・

131 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 22:33:48.00 ID:x6z3CfJ8.net
富野イデオンのリメイクやってくれ!

132 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 22:41:19.75 ID:lw44jBgo.net
悪魔くん

133 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 22:44:16.58 ID:awLRDoye.net
ムントとらきすたは作り直した方がいいな
あと中二病の続編やるべき(パチ化しない前提で)

134 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 22:52:00.14 ID:0Ze/U88j.net
ゴクウも中途半端だしやってほしいなぁ

135 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:11:56.77 ID:bDz9zGGq.net
恐竜探検隊ボーンフリー

136 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:22:28.72 ID:Vd6mTEkn.net
>>135
ジェラシックパーク公開時、恐竜ブーム
キター、ボーンフリーリメイク来るで!
と思ったがそんな体力、円谷に残って
いなかった…ジェラシックワールドの
時も然り

137 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:29:26.80 ID:rSovKMga.net
エロエロなキャラデザですんごいサービスシーン満載の新作999

138 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:32:16.90 ID:u8Cbkgb4.net
花より男子

TBSでドラマ化したときに、アニメ化すると思っていたのだが。

139 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:42:46.17 ID:t1GMfI9L.net
プロジェクトA子の実写とかやってくんないかなあ、、、
あ、今だとA子を出来る娘いないか。

140 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 23:56:21.32 ID:PK8cjOHi.net
夜明け前よりを作り直してやれよ
不憫すぎるだろ

141 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 00:08:09.94 ID:pU0AX1Yp.net
動物キャラのヤツ再放送かリメイクしてもらえんかな?
現代でも十分イケると思うんだが。
ロッキーチャックとかハゼドンとかデメタンとかカリメロとか。

142 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 00:16:15.75 ID:K7ZHP7JK.net
おそ松くんかな。(すっとぼけ)

143 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 00:19:34.15 ID:JDXLV0Cf.net
>>16
俺は今でもバーンガーンを待っている

144 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 00:20:18.65 ID:cJG+AIIq.net
孔雀王だろ

145 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 00:33:35.07 ID:iNRr9pxZ.net
リメイクは失敗するが最近のトレンドだな

146 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 00:34:16.46 ID:rOEGz/Bi.net
キャンディキャンディっかねーだろ

147 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 00:51:36.38 ID:z6tNID/i.net
エリアル
あのOVAは悪夢だ(´・ω・`)

148 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 01:01:26.87 ID:lvtlhFuw.net
美星役は誰になるんだろうか

149 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 01:02:13.54 ID:lvtlhFuw.net
>>141
カリメロはリメイクやってる気がするけど

150 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 01:04:10.39 ID:pJI88JJd.net
カリメロがイタリアの洗剤メーカーのマスコットキャラだった事を最近知った

151 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 01:04:58.44 ID:42gk5gpC.net
ヴァンドレッドのCG戦闘シーンだけをサンジゲンにリメイクしてもらいたい

152 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 01:14:00.40 ID:9QTRH5/q.net
ウラシマンを本来構想通りに作り直そうよ

153 :さざなみ:2016/06/02(木) 01:31:16.69 ID:wAPuy8jy.net
名探偵ホームズ

広川さん大塚さんとか、亡くなりましたが・・・

154 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 01:35:59.70 ID:cw/qX1kw.net
アキハバラ電脳組はごちうさみたいなキャラデザに変更してリメイクしたらかなりイケると思うで

155 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 01:45:33.33 ID:2dVksjiI.net
ダンクーガのメカとキャラデをニトロプラスのNiΘでリメイクして欲しい
沙羅はもちろん伊藤静で

156 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 02:34:49.32 ID:YZ8RSfGD.net
>>155
中々コアなトコをつきますなぁ

157 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 04:26:38.66 ID:4yv5LX0q.net
いまどきの12話圧縮にされるくらいならどれもやって欲しくない

158 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 04:40:54.44 ID:z6dyV7ck.net
高橋留美子作品で劇場版作ってほしい
昔のテレビシリーズを再放送した後なら集まるんじゃないかな?
らんまとかうる星とか見たいよ

159 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 05:43:14.26 ID:tguGeftB.net
>>38
アホか

160 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 05:49:00.61 ID:tguGeftB.net
>>136
なんでそんなに嫉妬しまくるのだ

161 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 07:07:20.52 ID:Fbp2ADVY.net
メルモだな、変身シーンを出来るだけ長く緻密に作ってもらいたい
あれでティッシュ一箱はイケる

162 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 07:45:36.96 ID:tguGeftB.net
ティッシュペーパー一箱でどんぶり飯何杯行けるの?

163 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 08:12:55.10 ID:Bz+XPAu6.net
ファイトだ!!ピュー太

164 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 08:28:43.61 ID:pU0AX1Yp.net
リメイクしなくてもいい。再放送してほしい。デジタルリマスターで。
とんがり帽子の...なんだっけ?

165 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 08:39:33.24 ID:N/xZLdx5.net
あー、はいはい。赤いキャンディー青いキャンディーのヤツね

166 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 09:24:58.06 ID:Fbp2ADVY.net
少女から幼女、そして成女に…
考えただけで脳汁大噴射ですわ
これでティッシュ一箱イケる

167 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 09:39:25.26 ID:59Nt48Oh.net
まうまう

168 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 09:42:49.50 ID:baWPotfm.net
原作通りのウイングマンを( ゚д゚)

169 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 09:47:00.21 ID:CZp9LEZz.net
ゼロテスター

170 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:01:02.43 ID:TYJ6gPih.net
KURAU

171 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:10:03.33 ID:g2NFsAOV.net
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

172 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:12:07.41 ID:9PondcpS.net
アンケスレはアフィを肥やす
毎日恒例のオムコシ様のアフィアンケスレだ!!
養分どもはアドセンスクリックおねがいします

173 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:20:46.95 ID:HKnajdmD.net
アイドルマスターゼノグラシアを今の作画で元々のアイドルマスターの声優陣で作り直してみて欲しい。

174 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:37:17.83 ID:Phm1HNOC.net
のらくろを原作に忠実にアニメ化してほしい

175 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:49:54.15 ID:wfhhAhjw.net
>>173
キサラギで我慢しなさい(違

当時、並行で別の企画があったらしいが
実現してたらしてたで、逆に
コンテンツ自体の寿命は縮まったかもなあ

176 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 13:00:50.63 ID:RgUkrYbj.net
なるたるをきっちり最後まで作ってほしい

177 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 13:09:46.59 ID:Acirunz3.net
>>154
罵詈雑言やマシンガントークなどしない、ほのぼのしたすずめとか観たくない

178 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 13:41:29.53 ID:nv5nXHjW.net
ぼくらの…変なヤクザの人情話エンドにしないでほしい

179 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 13:41:47.50 ID:aW1UQfEU.net
キャッツアイ(杏里)いいなあhttp://goo.gl/nN7SA3

180 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 13:57:40.24 ID:5my/hxb6.net
ミラクル★ガールス

181 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 15:59:25.87 ID:gfDibjoh.net
ファイナルファンタジーアンリミテッドも・・・

182 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 16:22:17.35 ID:BkesXFve.net
中華一番


確か上海の決戦以降アニメオリジナルで終わったから原作通り裏料理界との決着を着けてほしいな

183 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 20:50:12.05 ID:Gctr9GA9.net
まおゆう二期希望

184 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 20:52:40.31 ID:09jPOJaV.net
テッカマンブレードをまともな作画で。
声優は故人以外ほとんどそのまま行けそう。

185 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:10:43.55 ID:+LdwY3Ec.net
フェチ気味のキャッツアイ

186 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:35:27.30 ID:sQg3v7Lh.net
>>141
メイプルタウン物語とか見たいわぁ
田舎のメイプルタウンと都会のパームタウンとの空気感の違いが
キャラデザだけでも上手く表現出来てたからなぁ

とりあえず超攻速ガルビオンを当時の構想通りに最後まで作ってくれたら
思い残すことは無いです

187 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:53:06.34 ID:OEfeqLg4.net
フリクリは作り直したらダメだろ・・・
やるなら、メガゾーン23を希望する

188 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:15:08.19 ID:g7D3v8p+.net
闘将ダイモス

189 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:22:48.29 ID:1qmhNUuU.net
弱虫ペダルより私は「シャカリキ!」世代
同じ作者の「め組の大吾」をアニメにして!

あと古いのでアニメ化希望なのは「D-LIVE!」「はじめてのあく」

190 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:42:47.54 ID:LBrSUz7b.net
歴史・軍事考証まで凝りに凝ったベルサイユのばらを六部作位でやって欲しい
オスカル:田中敦子
アンドレ:小山力也
フェルゼン:遊佐浩二
マリー・アントワネット:大原さやか
ルイ16世:中田譲治
アラン・ド・ソワソン:大塚明夫
辺りでw

191 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:53:13.96 ID:ie4rvRog.net
ヤマカン抜きのWUG

192 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:59:35.29 ID:Gmgg3inK.net
バキの最強死刑囚編やって欲しいんだけど無理かな?

193 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:05:27.40 ID:FmXLqMdf.net
15分番組で
マカロニほうれん荘
ノンストップひばりくん

194 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:06:03.47 ID:+NddOw96.net
>1
 つ く る な 。

195 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:19:44.05 ID:enDHXU+1.net
最終兵器彼女
 
感動する。
 

196 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:35:05.10 ID:+NddOw96.net
古いアイカツとかポケモンとかライダーとか置いとけばいいじゃん
カード無くても遊べるようにバーコードorQRコードだけ貼っとけばいい

197 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 05:26:43.13 ID:l7T3JCVS.net
リメイクって、古い感じの絵が今風の絵に変わる事で
昔の名作って言われてる作品を世代の違う新規が見た時に話の内容以前に絵で拒否感起きない
そういう変化が意味があると思うんだよ

レンタルビデオで名作アニメ借りたり、地方ローカルで古いアニメの再放送見て
内容は面白いが、絵が(´・ω・`)ってのの回避だな
ヤワラ、シティーハンター、ベルバラ
意外と思いつかんね

漫画で銀河英雄伝説が新しく出てたやつはアニメの絵より今風の男前で気に入ってたなぁ

198 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 08:53:02.26 ID:7IVWjPQc.net
ダイの大冒険とロトの紋章をきちんと最後までアニメ化してほしいよ

199 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 13:46:06.66 ID:JzMc8H/A.net
>>104
ジャンヌは裏番組がさくらだからみんなそっち見てたよね
確かに色彩はキツくてちっとも綺麗じゃなかった

200 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 16:59:26.69 ID:yT7DF+4P.net
過去に一定の評価を得たアニメをリメイクするから批判される
失敗したアニメをリメイクするべきだな

201 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 18:52:59.23 ID:WyPfnKki.net
>>161
メルモは手塚先生が性教育を念頭に
仕上げた作品だから、君の対応は間違ってない

>>193
ひばりくん…男の娘とかBLとか
やっと時代が追いついたというべきか

でもなぁ、
お父さんの職業が広域指定なんとか
ってのが問題っちゃあ問題

202 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 19:20:40.63 ID:hyYANIwt.net
ナデシコとステルヴィア
版権でもめて続編が作れなくなってたのが解決したらしいし作ってくれないかなぁ

203 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 19:31:01.44 ID:8fAeKn8Q.net
キディガーランドみたいな失敗はもう見たくない

204 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 20:18:34.68 ID:WyPfnKki.net
>>35
元ネタがよくわからんのだが
メガネクールな「キャンディ・フェニックス」
ヤンデレ軍服の「キャンディ・ソルジャー」
巨乳ポッチャリ「キャンディ・ビッグボディ」
貧乳スレンダー「キャンディ・マリポーサ」
              で、合ってる?

205 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 20:29:41.19 ID:nCqtomHt.net
J9シリーズを新作で

206 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 20:52:27.10 ID:ulouXWk4.net
レイズナーかガリアン

207 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 21:24:23.58 ID:/2/D73q2.net
アカギ

208 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 22:47:49.69 ID:heb7NgX7.net
鬼太郎は五期までやったんだから悪魔くんも期待してる
千年王国のアニメ化とか
でも絵は今のお子さまに受け入れられやすいのに
リメイクしないとダメだろうな

209 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 00:08:51.77 ID:cq32XnA3.net
>>206
おお
高橋監督な

今こそ
な気はする

210 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 15:57:44.04 ID:ier9y3Td.net
 狼少年ケン
 ビッグエックス
 ゼロ戦ハヤト
 紫電怪のタカ
 宇宙少年ソラン
 遊星仮面
 宇宙パトロールホッパ
 カバトット
 紅三四郎
 ハッスルパンチ
 


 再放送でいいので見たい 「魔法少女隊アルス」 「おねがい!サミアどん」 
 ネコが仲間を集めるときに ゴミのバケツの蓋を シンバルのように
 鳴らすアニメがあったけど なんだったかな

 

211 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 16:27:10.99 ID:ier9y3Td.net
 ようやく タイトルが判った 
 「ドラ猫大将」
  再放送がいい リメイクしても 画質以外 越えられないし
 大抵は内容がスカスカになるとおもう これは 演出が下手
 制作陣のレベルが その程度ということ

212 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 16:31:00.10 ID:jpK9rzp3.net
ダイの大冒険は今ならリメイクできそうだな
原作に追い付いて打ち切られたけど
ドラゴンボール並みの尺繋ぎ回想が多かったけど
キャスト変更でも良いからリメイクしてほしいな
4クールぐらい必要になるけど。

213 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 17:05:14.69 ID:O9b/ra2a.net
「アニメンタリー 決断」

出来ても、やらない方が良いな。

214 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 17:11:16.46 ID:pDbLfF2F.net
少女革命ウテナの新シリーズを…
川上さんはもういないけど

215 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 17:51:35.25 ID:9D4Bqed4.net
ゲンジ通信あけだま

216 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 19:49:42.10 ID:R66wOFBc.net
女王陛下のプティアンジェ!ぜひリメイクしてほしい!
少女漫画の絵柄のせいか手描きの雑さが悲しかった

217 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 20:56:36.32 ID:LlLOKIc2.net
むせるやつ
とか
オーラロードのやつとか

218 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 20:58:18.35 ID:UxxdoLKx.net
むせるやつは放っておいても新しいのが出るんじゃないの?

219 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 21:53:41.18 ID:CVk+kXzm.net
氷菓の二期とかけいおんの三期とか。

220 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 22:01:47.20 ID:5jgapa4i.net
精霊の守り人の再放送が終わったら
続編を造って欲しい。

ドラマじゃなくてアニメで

221 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 22:07:55.36 ID:3mQtFkQS.net
HEAT GUY J外陸編を

222 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 22:37:16.00 ID:2SqYNXAa.net
チャー研だろ

223 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 23:20:01.90 ID:mpIa+Ytu.net
レイプされるだけだからリメイク不要。

224 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 23:27:17.96 ID:4Pt8A9Zs.net
>>210
どら猫大将(TOPCAT)?

225 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 00:21:53.41 ID:KAwRTKEw.net
ダイアボロン・ザンボット3

226 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 02:24:48.09 ID:b652k1oT.net
トライガン
ダイ大
ヘポイ
シュラト
セガはオモチャらしいオモチャ出せよ、光線銃な
ジリオン見たいんだよ

けいおん
グルグル
ところでそらのおとしものの三期はいつになりますかね(怒)

227 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 04:11:57.26 ID:GZMI8PUU0.net
リメイクじゃないけど懐かしラノベの終わりのクロニクルをアニメ化してほしい

228 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 13:11:44.14 ID:2C44B4jF.net
ゲゲゲの鬼太郎かなあ

229 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 11:51:02.79 ID:Su8r2hy9.net
そういや最近の新しいのはサムライトルーパーとか聖闘士星矢みたいな男向けのやつないね

230 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 20:41:14.71 ID:VOPkF9FT.net
>>228
ガキ相手に稼げないアニメはフジテレビは嫌だとさ

231 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 21:31:34.00 ID:qfmuNix/.net
ケロケロちゃいむ

232 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 21:38:03.95 ID:tvK/ily5.net
ダイの大冒険以外にあるの?ないよな

233 :なまえないよぉ〜:2016/06/07(火) 00:52:37.68 ID:+lSqgNkG.net
頼むからhunter×hunterもう1回やってくれ
アレは酷すぎるあんまりだ

234 :なまえないよぉ〜:2016/06/07(火) 02:23:41.27 ID:8sFikFQw.net
>>217
オーラロードのやつ、続編が酷すぎたからリメイクしなくてもいいわと思った、リメイクすると絶対にリーンの翼の二の足

235 :なまえないよぉ〜:2016/06/16(木) 23:42:48.07 ID:UDVvoqXs.net
【映画】人気漫画「ワンピース」を実写映画化へ ルフィ役は窪田正孝と発表©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466084029/

え゙ぇ゙〜…

236 :なまえないよぉ〜:2016/06/17(金) 01:19:52.54 ID:ce3lmiA5.net
パタリロ

237 :なまえないよぉ〜:2016/07/02(土) 01:57:17.79 ID:TMrATe7k.net
>>229
?????????????

238 :なまえないよぉ〜:2016/07/19(火) 18:39:47.84 ID:xm0RPh8U.net
アソボット戦記五九をコミック版のストーリーでうまいことまとめてリメイクして欲しいな
過去編が触れられなかったからそこもアニメでやってくれると嬉しい

239 :なまえないよぉ〜:2016/08/07(日) 17:57:21.91 ID:3Q3qnEUG.net
東京アンダーグラウンドの後番か・・・
東京アンダーグラウンドも映画版FFコケたとばっちり受けてみたいだからこっちも完全版作って欲しい

総レス数 239
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200