2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】オタクな店に彼女を連れていったら、なんか陰口言われた

1 :オムコシ ★:2016/05/31(火) 09:34:27.77 ID:CAP_USER.net
Jタウンネット
オタク向けスポットに彼女を連れてきた人に対して、オタクのぼやきが微妙におかしい――こんなツイートが2016年5月22日に投稿され、話題になっている。

――――

今日カードショップに彼女を連れてきた人がいて、隣のオタクが「公私混同するなよ...」ってぼやいてたんだけど冷静に考えて公私の意味がよくわからないしなんで不機嫌そうだったのかもわからないし今になって笑いがこみ上げてきてる
- しげた (@mon__panache) 2016年5月22日
https://twitter.com/mon__panache/status/734372893023473664

昔はカードゲームといえばマジック・ザ・ギャザリングや遊戯王など敷居の高いジャンルのイメージがあったが、近年はルールも単純で初心者も覚えやすいバトルスピリッツやヴァンガードなど様々なカードゲームが世に出回り、老若男女問わず楽しまれている。そんなある時、彼女連れでカードショップに来店したカップルに対して、とあるオタクの「公私混同するなよ...」というぼやきが話題となった。もしかしたらただ単にリア充(リアルが充実している人たちの事)が羨ましかっただけなのかもしれないが、どういった意味で公私混同と言ったのかは本人のみぞ知る事だろう。

このツイートには、こんな反響が。

@mon__panache
公私混同www
プライベート(彼女との時間)とオタクの世界を混同するなって言いたかったのかな?whttps://t.co/31Sc6sjlDwhttps://t.co/74Z3yBqxxP
- 田中一郎 (@skjclub) 2016年5月23日
https://twitter.com/skjclub/status/734544054633955329

@mon__panache オタクにとって彼女との付き合いは仕事(義務)である可能が微レ存?
- kazasiki (@kazasiki) 2016年5月23日
https://twitter.com/kazasiki/status/734540536237969408

@mon__panache @Megan_Follows デュエリストにとってデュエルは遊びではないということか
- Code-みき@マンドラ (@maon1014) 2016年5月23日
https://twitter.com/maon1014/status/734611407191347204

このオタクにとってカードゲームとは一種の仕事だった可能性が......?(ライター:長谷川オルタ)

http://j-town.net/tokyo/news/localnews/226735.html

2 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 09:39:05.94 ID:Vih4Q49K.net
オムコシ様のスレに書かせてもらい光栄です
下郎共、アフィリエイトの養分になっちゃえ♪

って、またTwitterベースのスレ立てですかwwww
ちょっ、たかがカードゲームの店程度で陰口とか
そんな個人的な事を萌えニュースに出すなんて!!!
本当にお茶目さんだなぁ、オムコシ様はwwwwww

3 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 09:39:27.26 ID:BLALzoXz.net
www粋なおたくだ!GJ!

4 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 09:42:13.44 ID:hVt4EM49.net
公私混同するなよ…これは流行る(*´ω`*)

5 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 09:46:03.41 ID:liyajrAA.net
彼にとってそこは、とてもオフィシャルな場だったんだな・・・
オタク君に幸あれ!!

6 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 09:46:56.46 ID:WWUZlq9f.net
彼女店員説

7 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 09:51:23.14 ID:7sgjrGoA.net
なんだいつものアフィコシか

8 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 09:53:59.34 ID:Vn6XxyIz.net
薄っぺらいな

9 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 09:56:21.55 ID:iw0AUczL.net
彼女に陰口言われたんかと…

10 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 09:57:46.04 ID:YWNYqz9q.net
日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
https://t.co/CEN8zZ6FpK

男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
https://t.co/MlKYq0LwHg




dee

11 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 09:57:56.28 ID:gTQFFKR2.net
オタク男って彼女や女友達をアクセサリーみたいに見せびらかしたいのか
普段の自分のテリトリー(男多いオタコミュ二ティーや行きつけの場所など)に連れていきたがるよね
あれすごい痛いからなwwwww

12 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:02:00.84 ID:z86Zk9fV.net
JAZZ喫茶け

13 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:09:14.42 ID:kByJDNNM.net
オムコシ様自分彼女できたことないので
このようなスレを立てて頂いてもコメントできませぬオロロロ

14 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:16:37.03 ID:DpD4b+1z.net
隣のはプロカードファイターで、あるいみカードショップが
職場なんだろ。知らんけど。

15 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:18:15.83 ID:FgbbPG12.net
オタクを一種の見世物にしてるわけで
見物料よこせよw
まあ彼女をそんなとこ連れてくる手合いは大抵振られるけどw

16 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:21:16.54 ID:f81Uzs+3.net
彼女いるぞって自慢したかったんだろ
ツイッターでそんなこと言わずに黙ってればいい

17 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:26:07.82 ID:V1ulgbF9.net
カード店なら、そこで彼女がヲタとバトルして叩きのめさなきゃだろ

18 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:32:21.21 ID:wBS73X1+.net
ゲームをする時のプレイヤーが「公人」という隠語で呼ばれているということ?

19 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:34:49.44 ID:bgsFkJeR.net
職場の女を自分の買い物に長時間付き合わせたとか、荷物持ちをさせた、とかだろうか

20 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:36:35.25 ID:7qwbWgYs.net
オタクは公だ

21 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:54:24.04 ID:wSPPSiwb.net
どーせ創作だろ。

22 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 12:40:04.15 ID:qq/lAIKw.net
最近水樹奈々のライブはカップル多くて正直居心地悪いわ…

23 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 12:45:34.69 ID:Bu+19vcL.net
彼女もオタかTCGプレイヤーならいいけど、一般人なら連れてくんなよとは思う
公私混同の意味は不明だが

24 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 13:05:06.10 ID:X5TS7s6X.net
店員に言ったんじゃないの?
何で自分が言われてると思ったの?

25 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 13:20:59.46 ID:VjwOvwDc.net
・非オタ芸能人が話題作りのためにオタクを自称する→ビジネスオタク
・職業がオタク(オタクの無業者)→プロオタク

26 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 13:53:19.63 ID:xAHw+R2h.net
言わないだけで皆同じ事思ってるよ
この前路地裏でオタクにカップルボコられてたから気をつけてね

27 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 14:15:17.89 ID:k8vdJLHs.net
プロの練習場ならともかく趣味、遊びの場に
誰を連れて来ても自由でしかない

28 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 14:34:06.23 ID:nSbtEJHG.net
今時、オタクでも彼女ぐらいおるやろww

29 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 15:11:40.25 ID:zvOMUfXR.net
「バトスピは遊びじゃない」と、『バトルスピリッツダブルドライブ』の副主人公ヨク(声 田村睦心)も言ってるぞ。

30 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 15:49:15.02 ID:rL0XFE0r.net
彼女いる時点で俺たちの仲間ではない
こっちの世界に来るな

31 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 16:08:48.15 ID:Bu+19vcL.net
ちょっとした買い物の付き合いくらいならいいけど、デュエルスペースと買取カウンター付近は魔境だから一般人は近づかない方がいい

32 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 17:42:45.66 ID:BPlb+aT5.net
ネタツイートにマジレスwww

33 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 17:43:16.07 ID:JXKbddKa.net
女で例えるとランジェリーショップに彼氏を連れていくようなもんか

34 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 19:17:52.35 ID:YzkxXwYX.net
ツイートした人が遊戯王かMTGかなんだったのかで反応が変わる

35 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 19:41:26.51 ID:6KL8NPuK.net
何を持って公私混同なのかと・・・

36 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 20:15:52.20 ID:D4fuVaJZ.net
まんだらけの同人誌コーナーに
同人詳しくないっぽい恋人連れてくるのは
流石に勘弁してください

37 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 21:15:42.75 ID:zNSeTYIZ.net
彼女いない歴=年齢
って奴の全員が、
「ありのままを受け入れてくれる美少女」待ち
な事を、俺は知っている。
つーか、不細工でも体鍛えてお洒落しろや。
努力無しに大魚を釣りたいとか。

38 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 22:09:31.82 ID:Vih4Q49K.net
>>32
ほほっw

39 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 22:12:12.21 ID:QiI3bR2S.net
女をプライベートで連れ歩くように見えなかったんじゃない?
仕事関係などで無理矢理誘わないと女が付いてくるようには見えない顔だったとか

40 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 22:38:13.84 ID:hdMG96L9.net
コンドームしろよって言われたのを聞き間違えただけだろ

41 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 23:11:21.97 ID:r6u+gzKn.net
昔のオタクって別にモテなかったわけじゃないのに、なんかいつの間にかオタクは
モテない、いやモテてはいけないみたいな風潮になったよね。

42 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 23:14:32.43 ID:XxHbpm1F.net
マニアの集まりに男女関係なく素人が顔を出しに来ると邪魔なのはわかるけどね。
女性向けジャンルの場所に男がいるべきじゃないのも分かる

43 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 23:37:10.19 ID:7k2Fz/u0.net
>>22
公私混同するなよって言ってやれ

44 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 13:00:27.13 ID:oYfm4mEo.net
>>21
さすがにこの意味不明な言動まで創作するのは難しいだろ。

45 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 13:03:22.07 ID:YSJMN8PC.net
おしゃれな店にオタクみたいなのが多数いると逆に文句言う癖に…とは思うがw
住み分けは大事やな

46 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 13:26:15.02 ID:WDk8Hq0D.net
バトスピはカードゲームの中でも難しさはトップクラスだと思うが

47 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 14:27:35.96 ID:NeKm30BN.net
戦場に女連れ込むとかランバ・ラル気取りかよ

総レス数 47
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200