2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】月刊flowers7月号に「ポーの一族」40年ぶりの新作が掲載 萩尾望都×山岸凉子の対談も

1 :yomiφ ★:2016/05/30(月) 21:32:57.75 ID:CAP_USER.net
http://natalie.mu/media/comic/1605/0527/flowers/extra/news_xlarge_160528_flowers.jpg

萩尾望都「ポーの一族」の新作が、本日5月28日発売の月刊flowers7月号(小学館)に掲載された。

これは月刊flowersの創刊15年を記念した企画の一環。
「ポーの一族」は永遠の命を持った吸血鬼(バンパネラ)の少年を主役に、彼が過ごす200年以上の時間を描いた幻想奇譚で、新作が描かれるのは40年ぶりとなる。
新作の舞台は1944年。戦火を逃れてウェールズに来たアランとエドガーが、ドイツ人の少女と出会うところから動き出す。
なお今作の続編は今冬登場予定だ。

そのほか月刊flowers7月号には、萩尾と山岸凉子による対談が登場。出会いのエピソードから作品を描く上でのこだわりまで、8ページにわたり掲載されている。
また「トーマの心臓」の番外編「訪問者」と、後日譚「湖畔にて」が収録された小冊子も封入された。

加えて今号では「式の前日」「さよならソルシエ」で知られる、穂積の新連載「僕のジョバンニ」が開幕。とある2人の少年の物語に注目だ。

なお次号の月刊flowers8月号(小学館)では、吉田秋生「海街diary」の10周年を記念。
吉田と歴代担当者による座談会が掲載されるほか、「BANANA FISH」「ラヴァーズ・キス」「海街diary」3作品のクリアファイルが封入される。

http://natalie.mu/comic/news/188851

2 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:36:07.00 ID:Zb/9cYX5.net
アランがいなくなった後の世界じゃないんだな

3 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:38:56.95 ID:8I19EzeT.net
Windows7に見えた

4 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:43:03.96 ID:32ekQdTW.net
ストレイシープかと思った

5 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:43:28.08 ID:j579KlBJ.net
エドガー出ておいで メリーベルをお空にほうりあげるよ

6 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:44:29.47 ID:AqtLFM0+.net
鼠先輩が一言

7 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:47:08.82 ID:q+NR2M/P.net
読んだけど対談のほうが面白かった

8 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:49:44.25 ID:m49lILMo.net
ジャイアント馬場一族

9 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:52:02.74 ID:MalA+FTx.net
やっとかよ…
この日をどれだけ待ったことか

10 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:55:03.59 ID:za0nt7ck.net
アラン消滅後じゃないと続編と呼べない気はするが

11 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:03:15.29 ID:dhz7manN.net
悪魔の花嫁も連載再開したし

王家の紋章とガラスの仮面はさっさと終れよ

12 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:11:57.35 ID:KE1zaVs2.net
山岸凉子の新作希望

13 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:16:00.61 ID:fSN0WPaF.net
キリアンの血の話じゃないのか

14 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:38:51.24 ID:IxgwraS7.net
香取慎吾から一言↓

15 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:57:03.69 ID:kvEfuCvh.net
売り切れで買えないです
誰か代理で買って下さい
送料も払いますです

16 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:57:51.78 ID:irVL8eZ2.net
アラン消滅後の話なんか要らないアランが死んだ時エドガーも死を選んだendでいいよ

17 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:22:30.15 ID:qfN+r1Bu.net
新宿の本屋にある。
西口ね。

18 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 02:19:46.38 ID:4luv46ym.net
近所と新宿界隈ほぼ売り切れだったのに
なぜか新宿コクーンのブックファーストだけは山積み
5冊セットの限定復刻盤もついでに山になってた
買い占めやめろよ

19 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 06:25:20.32 ID:cNZf1Sm+.net
どうもパタリロのイメージで上書きされてしまっている俺の記憶

20 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 09:10:06.21 ID:21q4RqgV.net
パタリロでパロってたシーンなんか1〜2回しかないじゃん
と思ったけどあれかクックロビン音頭か

21 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 15:43:38.22 ID:UGIrb4E5.net
9月から弥生美術館で山岸凉子先生の展示もありますよ
対談ありがたく拝読しました

22 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 18:03:40.16 ID:WGRjOyiQ.net
プーの一族……

クマのプーさん一家の物語かな?

23 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 18:28:40.22 ID:OzgRO0Jx.net
マイケルの話しかな?

24 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 19:05:46.43 ID:L1w7fvAP.net
>>12
山岸凉子の怪談が読みたいぞ

25 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 19:51:45.06 ID:QEgmnzbD.net
>>22
カーラ君乙

26 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 21:25:12.68 ID:iXziG9Xq.net
まだ手に入れてないけど、何だかここ見る限りは不評そうだね

>>16
メリーベルではなくアランの消滅で生きる希望を完全に失くすとは個人的には思い難い
彼はひっそりとエヴァンズ一族に寄り添い続けて欲しいわ
そしていつか子孫の中で妹の生き写しと出会って、幾ばくかの救済があることを願う

27 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:19:31.98 ID:0MaVCErF.net
>>15
本屋9軒回ってようやく買えました
あなたも頑張って下さい

28 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:00:00.90 ID:pU0AX1Yp.net
昨日読んだ
久しぶりに萩尾作品目にしたけど、なんであんな丸まっちい線になったんかなあ。
立ちポーズもずんぐりとした印象が拭えない。

29 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:11:41.83 ID:PkZLGTVG.net
男が読んでも面白い少女マンガ作家って、あまりいないんだよな。そんな中にあって、このお二方と竹宮恵子さんは、その草分けだと思う。
特に萩尾さんと竹宮さんのSFは、下手なSF作家の作品よりも微に入り細に入り設定が行き届いていて、感心するしかない。
萩尾さんの「日出処の天子」を読んで古代史にはまったのはいい思い出。

30 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 16:30:35.74 ID:PUGCjVZA.net
萩尾さんの絵柄はスターレッドやポーの一族の頃が一番洗練されていて好きだ
今の絵柄は線がキチッと型にはまり過ぎてて好きじゃない
エドガーとか顔がいかつすぎるし髪なんかラーメンと化してて誰?となったわ

31 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:13:54.03 ID:9dvGbBQ4.net
>>25
『笑う大天使』のネタだよな。

32 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 20:29:45.00 ID:Zn4Ad1cC.net
マッチ一本火事のもと〜!
ポーの一族はぎおもと〜!

33 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:01:14.13 ID:fNEMSZua.net
万年青年が年をとると「万年青(おもと)」という独身貴族が花を咲かせます
by野田秀樹@「ゼンダ城の虜」(トーマとユリスモールとマリエンバートという少年が登場する)

34 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 03:32:06.44 ID:u3n8BBf0.net
地元書店回ったけど在庫ないな

35 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 07:36:19.36 ID:laaMBwOD.net
アランの消滅もキリアンの血も関係なさげ。今んとこ。
次は今冬登場予定って、年末か?

36 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 23:38:45.60 ID:gyrwebHL.net
今回新作「ポーの一族」は、
1944年の第二次世界大戦中のお話しだから
エドガーとアランがいる。

「日出処の天子」は山岸凉子さんな

あと、flowers最新号の重版&配信決定しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160603-00000030-nataliec-ent

37 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 21:05:05.27 ID:715yY3ti.net
小鳥の巣、好きだったなあ。
キリアン、今なら70才くらい?

38 :なまえないよぉ〜:2016/06/26(日) 11:39:30.64 ID:lkpKkzD1.net
☆ みな様、総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。☆
2016年7月10日の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である改憲の成就が決まります。
日本国民の皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。宜しくお願いいたします。☆☆

総レス数 38
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200