2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【快挙】『ガルパン 劇場版』ついに興収21億円突破!『まどマギ』を超えて深夜アニメ映画歴代2位に!

1 :オムコシ ★:2016/05/30(月) 19:15:06.96 ID:CAP_USER.net
『ガールズ&パンツァー 劇場版』の興行収入が21億円突破!

Blu-ray&DVDも好評発売中の本作品ですが、興行収入が21億円を突破致しました!

■ガールズ&パンツァー 劇場版』 観客動員数/累計興行成績詳細(5月29日時点)
●累計動員:1,264,313人 
●累計興行収入:2,136,832,984円

「ガールズ&パンツァー」公式アカウント ‎@garupan
【公式ブログ更新】5/29時点で、劇場版の興行収入が21億円を突破致しました!
●累計動員:1,264,313人 
●累計興行収入:2,136,832,984円 http://girls-und-panzer.at.webry.info/201605/article_9.html … #garupan
2016年5月30日 18:27
https://twitter.com/garupan/status/737213713707454464

2 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 19:17:20.23 ID:bI/RI9ut.net
1位はなに?

3 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 19:18:53.56 ID:bP/CZCVO.net
ラブライブじゃないか?

4 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 19:20:03.44 ID:fE0KEzQl.net
ラブライブだよ

5 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 19:20:58.33 ID:9OeBPl+N.net
若者に人気のラブライブ、おじさんに人気のガルパンって感じか

6 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 19:23:14.46 ID:rwOHtBKb.net
これは4DXの上映開始時期が神がかり的なタイミングだった
ファーストランが一通り終わった後に単価の高い4DXでリピーターを呼び込んだんだからこの数字も納得

7 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 19:23:44.93 ID:IwmZ4Rtq.net
けいおんの時は楽器売れたりして流行ってるなーって感じしたけど、
これはアニメ以外での効果ってあるの?戦車売れてるとか?

8 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 19:26:14.01 ID:j9OwmJQQ.net
上映館がガルパンは少ないなら
抜かれてるけいおんとまどマギは程度が低い同レベルだったことか。
まあ他にも色々あるけど

9 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 19:29:38.25 ID:fRVOz/qC.net
>>7
まどマギの時は魔法が流行ったのにガルパンだらしねーな

10 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 19:30:47.76 ID:Wk2nE6fM.net
>>7
大洗の聖地巡礼は規模が大きいそうで
劇場版で破壊された料亭とホテルではガルパン用のお土産があるとか

11 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 19:34:13.08 ID:7jdFfHpa.net
>>再建費用出してもらえるからトクだとかって設定だったが、現実でもご利益有るのかよw

12 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 19:36:00.64 ID:48uF0+Wx.net
2011年まどマギ
2012年ガルパン
2013年ラブライブ

ガルパンは谷間の年の1ヒットのイメージだったけど、完全に払拭したね。
おめでとう

13 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 19:36:09.41 ID:+nGMAsgQ.net
>>8
つまり客単価イコール作品のレベルってこと?

14 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 19:41:21.63 ID:MICfKILq.net
ファン層がほぼおっさんなのにすげーな
独身男性が湯水の如く金を注ぎ込んでる

15 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 19:41:28.87 ID:kNPEYQ+q.net
>>7
今は落ち着いてるけど放送当時戦車プラモがバカ売れした
おかげで今でも模型誌にガルパンのコーナーがある

16 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 19:42:42.02 ID:/310QkhP.net
パチンコ屋の看板で初めて知った。

17 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 19:43:48.29 ID:1tt2y7CC.net
あれほど騒がれてたけいおんや賞も貰ってたまどマギが大したことない作品に思えてきた
まあ確かにガルパンは面白いな 劇場版見てないけど

18 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 19:47:04.17 ID:omKp9Ckb.net
未だに立川の爆音上映が満員なんだろ

19 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 19:47:42.16 ID:+o2kgjHo.net
>>14
独身のオッサンだから湯水の如く金をつぎ込めるんだよ
家庭持ちはそうもいかないからな

俺は戦車が好きだから!軟派な美少女アニメとは違うから!って言い訳しながら見に行くオタの見苦しいことよ
正直に女の子も好きって言えば良いのに

20 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 19:50:32.25 ID:WL1oSfOZ.net
>>17
まぁ内容がそこそこ楽しい以上に4DXがあるし上映ロングランだからガルパンは強いわな。
あと客層が金が余ってるオッサンしかいない。マジで。映画館行くとわかる

21 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 19:52:21.15 ID:9S0h1IA0.net
まどマギのほうが好きだがどんどん記録塗り替えたらいいよ
記録を塗り替える作品が出なくなったらそれはアニメ全体が衰退してるってことだから

22 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 19:54:13.60 ID:obkT/lIf.net
爆音版だの4DXだの同じ映画をちょっと音響変えて
小出しなマイナーチェンジで何度も信者を引っ張り出すあざとい戦略
それにまんまとはまって怒るどころかどころか
「ガルパンにもっと貢げるなんて嬉しい!俺達ももっと応援しよう!!」
と自ら進んで鵜になる知能の足りない信者

アニメ映画史上最も浅ましいやり方で数字だけ執拗に稼いだ汚れた映画として
ガルパンの汚名は映画史に永遠に残ることになった

23 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 19:55:44.73 ID:DX0JyJGo.net
>>20
それ、どこの映画館行っての感想?
東海地方はおっさんよりも大学生くらいの客の方が多いよ。

24 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:03:18.36 ID:OfXhAc+5.net
>>12
2010年以前は?

25 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:14:53.54 ID:fswySgQP.net
まぁガルパンはいろいろおかしいんだよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org882831.png

26 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:16:34.00 ID:5NDrZbsw.net
10億越えれば大成功ってとこからよくここまで伸ばしたもんだ

27 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:16:59.10 ID:kYuN4K9x.net
>>22
そんなことスターウォーズが20年前からやっておりますがな

28 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:17:34.27 ID:pU7Z9BJ0.net
近所のコロナで4DXやってるみたいやわ
おじさんちょっと観に行ってみようかな
フィルム終わったみたいやけど

29 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:17:41.72 ID:2HrVbNnG.net
公式は深夜アニメ二位とかくせえ括りで書いてないんだから
変なイメージ付くようなスレタイやめろよな

30 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:19:25.52 ID:lRhLIB7o.net
まどまぎの反逆は正直蛇足だったからな

31 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:26:35.39 ID:NhJKXeUH.net
>>16
パチンコ・パチスロもいい時期に入れたよな
今日もパチンカー・フォーで稼がせてもらいましたw

32 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:26:38.50 ID:2tJ/7czk.net
4DXはいいぞ

33 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:27:25.02 ID:omKp9Ckb.net
あんまり人気だのなんだのと盛り上がってると


実写化されちゃうぞ・・・

34 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:29:48.32 ID:uJz9AKt5.net
単価の高い4DXと半年がかりだからな

35 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:31:53.74 ID:D+ceY6Lz.net
ミリタリーに萌え加味した意味も、シナリオ薄くした意味も、シリアス完全拒否した意味もはっきりしてるし、
アニメでは珍しく、賢くて構造的にしっかりした作品だね。決して深くもないし惹かれるストーリーではないけど。
アニメ畑って無意味にシリアス差し込んで話破綻させたり、ツッコミ回避のために下らない設定積み重ねる作品ばかりだったから逆に新鮮だった。
ビジュアルへのこだわりも含めて映画向きのスタッフだね。

36 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:32:47.16 ID:O+0Cd6jD.net
>>33
実写で戦車戦が観れるなら望むところだが

37 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:33:20.17 ID:Sv10DlXC.net
>>24
2000 ラブひな
2001 まほろ
2002 ガンダム種 
2003 ハガレン
2004 ガンダム種死
2005 Air
2006 コードギアス
2007 ガンダムOO
2008 マクロスF 
2009 化物語
2010 けいおん 

38 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:33:38.97 ID:E/f177nv.net
>>33
車両どーすんだろねw 実写化があったとして

39 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:35:52.90 ID:vvc5Sq27.net
>>22

昔からそうだが
お金を払えば続編が出るんだから
ファンとしては当たり前なんじゃないかと

アイドルだってCDやグッズが売れないと
それで終わりなんだし
今更そのシステムについてどうこう言っても
仕方がないんじゃないのかな

40 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:36:49.48 ID:vvc5Sq27.net
          /        /         \    \
          /      ./  /         ヽ     \
        .      .   /  /               .  .  ヽ
      /    /  /|  iト、           ∨ ./  ハ
       .     /  / l!  .! \   _         ∨ //
     i         / _ |  从   \´   ̄ `  .     ∨   i
     l      /'´ 从  \ ⌒\       i     !    | ( \    / ) {_.}_} r‐
     | !     {   ´人    ヽ    \   . |   i l   i !  \ \/ /    _| |_/ )
     N l |   ハ      \j\j =≠彡ヽ ! ト.   i |   ! l|  .  >  /    (__  __ ヽ  __
     人 | i ! / ハ =≠彡         Ni| l!ハ   从  j リ   / 〃        | |  ) } (_  ヽ
       Nル' j/}    '            | l|リ j /  ∨/./    { {____.     | |  (_ ノ    )  }
             //|    _  _.     __ノノ  ムイ Y´ ̄`メ   乂 ___ )   ヽ_ノ       (__ノ
.            レ从           ´  __  /  {    }
                /\          . ィf ´   人   ! メ、
           〈   ト .     .     |__r‐y'´{  \ノイ }
               `弋フ ≧=て!      | ∨ .从 __ ノ j ノ
              ` 弋 __ ノ/}     /  j! __ __ ノ
                  /7/!   /   /ニ\
               x<7/ j /  /    /二二.\
            x<二ニ7/^〜 く      /ニ二二二.\

41 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:37:38.97 ID:b9gCX/f8.net
>>25
これを見るに色々タイミングが良かったんだと思う。
次は夏休みくらいに4DXを全館エクストリームでやってくれ。
円盤買って、見に行っとけば良かったーっていう後悔層から金を巻き上げるんだw

42 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:41:07.63 ID:cHWwbURZ.net
>>35
ガルパンはシリアス完全拒否じゃないけど
転校して戦車道を辞めた状態から始まってるアニメよ?
まあ、あんな程度はシリアスじゃないっていうなら別だけど

43 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:43:27.23 ID:xuaJuhvm.net
軍事監修の人は37回見たとか言ってたな

44 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:46:11.92 ID:D+ceY6Lz.net
>>42
ここでいうシリアスは基本人死にだね。
ミリタリーアクションにつきものの人死にやイデオロギー対立を萌え使ってうまく取り除いた。
普通に誰も死なない戦争映画やったら滑稽なだけだけど、萌えキャラ加えることで自然になって、心置きなくアクション見れるようにした。
それなのに中盤で我慢できずに仲間が大けがして・・・とか入れてしまうのがアニメ界のよくある失敗。
それをせず最後まで構造守り抜いて突き抜けたのは偉いなあ、と。

45 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:46:23.83 ID:9xJlSHC/.net
まったく内容のないこんなアニメを何十回も見る人ってどんな頭してんのかな

46 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:48:54.54 ID:DX0JyJGo.net
>>22
なんかお前って、人生がつらそうだな……
ガルパン叩きが唯一の楽しみっぽいのが。
この板のガルパンスレの変な書き込み、
全てお前だよね?
わかるよ。雰囲気で。

47 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:50:25.09 ID:pos8SHHd.net
>>37
時代のカラーが感じられて面白い

48 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:54:29.11 ID:BgF5QgFC.net
見たいがおっさん一人では辛い

49 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:58:37.43 ID:b9gCX/f8.net
おっさん多めだったから、仲間多くて安心して乗り込めた

50 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:59:01.93 ID:3TKQHZnv.net
>>48
嫁と子供が出かけてるすきに一人で逝ったけど
おっさんばっかりで安心した4DXは凄く面白かったよ

51 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:59:16.00 ID:UtWAPgLQ.net
>>22
ガルパン叩くのはお前の自由だからどうでもいいが
何がって、口調と理屈が半島民族そのまんまってところにお里が知れる

52 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 20:59:35.00 ID:uIigAO1y.net
ガルパン凄いな
何度見ても楽しい

53 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:00:01.19 ID:9LGoXwXJ.net
4DXは揺れが揺れが気持ち悪くて合わなかった
一番よかったのは立川の爆音かな

>>48
そんなの一杯居るわ
気にする人は自意識過剰

54 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:00:54.01 ID:Q4vvUZRi.net
アニメと萌えと戦車好きなんでこんな有り難い作品はない
「ガルパンおじさん」とニワカとひとくくりにされても問題ない
おじさんだし

55 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:03:51.14 ID:r6voIXVa.net
シナリオが
廃校が嫌なら大学生に勝て

これだけだから頭空っぽでみれる
流石にキャラは多少覚えないといけないけど

56 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:05:54.34 ID:t5IMrv54.net
>>7
モデルとなった茨城県、大洗町のふるさと納税が億単位で入るようになった
聖地巡礼、現地観光産業もさかんで史上ここまでアニメと地域提携うまくいった例があったかと言えるレベル

57 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:13:31.12 ID:zGFeAnbQ.net
>>38
ハリボテでいいじゃん

58 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:13:42.00 ID:FakMlna4.net
4DXで単価爆上げだからね
ラブライブやキンプリでもそうだけど映画館で観ることの価値を持った作品は強いわ

59 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:15:29.66 ID:E+MBckdU.net
正直言ってアンツィオOVAの方が出来がいいと思うが
ヒットはめでたいので良し

60 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:15:55.57 ID:WL1oSfOZ.net
>>23
君は東海地方制覇したの?
全国調べたら圧倒的にオッサンだよ。ハートフルタンクとかオーケストラもBDみてみなよ。オッサンしかいないから

だからガルパンおじさんなの。圧倒的にオッサンしかいないよ。だから悪いとは言ってないよ

61 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:18:23.38 ID:WL1oSfOZ.net
>>59
アンツィオは肝心のアンチョビがあまり活躍するシーンが無いからなー

62 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:19:30.00 ID:uT3/GsVW.net
ガルパン依存症の人たちが貴重な金を貢ぎ続けた結果だ

63 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:23:38.47 ID:GNygqq1W.net
映画で初めて見たが
何かゾイドゼロを彷彿とさせる戦闘だったな

なぜだろう?
ミリタリーが試合形式やってるからだろうか
機種のキャラクターが生きて動きまくるからだろうか
4話の旧都市区画戦っぽいからだろうか
地理条件や相手の機体構造を突く攻略法からだろうか

64 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:26:33.31 ID:OfXhAc+5.net
>>37
こんなラインナップか

65 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:27:08.97 ID:4oopgeOl.net
上に乗っかられるわ零距離射程砲撃あるわ自動車だったら炎上レベルの転倒するわで死人はおろか重傷者すらいないってのは一体

66 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:27:22.58 ID:SKCpRGMp.net
特典商法のおかげという要素もないではないが、それ以上に音響や4DXなどの
「映画でしか楽しめない」要素でリピート客を増やしたのだから
これはもう誇っていいんじゃないだろうか

67 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:30:32.64 ID:OfXhAc+5.net
>>44
転校した理由設定として
戦車道の試合でチームメイトの命を助ける為に試合放棄して、家元から勘当された
というのがあったはず
人が死ぬどころか怪我もしないのはリアルではない

68 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:33:38.48 ID:b9gCX/f8.net
>>65
特殊カーボンさんマジ優秀

69 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:35:43.32 ID:uT3/GsVW.net
>>66
客を依存症にした仕掛け人の博報堂や劇場は誇っていい

依存症にされたカモ共に誇る価値はない

70 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:38:10.32 ID:VC4KCT+M.net
まどマギ超えおめ!

71 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:40:05.44 ID:uTO93O9E.net
>>56
一過性のブームだろうから
コレに頼りきりで町が金遣い荒くなったら町が財政破綻するかもな。

72 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:42:44.87 ID:D+ceY6Lz.net
アイドルライブは興味ないから見ないけど、ライブやアクションがリピーターついて興収稼ぐってのは
アニメ界も割と健全かもな。

73 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:42:55.00 ID:wp7eBUQy.net
>>71
一過性ってTV本編は3年前だぞ

74 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:43:23.51 ID:HTnenL2X.net
>>65
素直に楽しめない人はラブライブで現実とアニメの区別忘れてブヒブヒ言ってな

75 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:43:37.39 ID:VC4KCT+M.net
>>67
メガネは割れる
>>71
大洗は元々優良な観光地だ

76 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:45:42.95 ID:DF8iq5td.net
割と身近にあるものだから、オッサンの俺でもなじみやすいんだよな

たとえば魔法少女じゃちょっと考えちゃうが、戦車ならまぁ存在するものだしな
このプロデューサの以前の作品にストラトスフォーというのがあるが、あれも
身近にある隕石飛来とかの現象をうまくアニメ化した飛行機モノだし・・・

77 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:47:01.41 ID:rwOHtBKb.net
>>74
ほらそうやってすぐに他を見下す

78 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:49:20.62 ID:VqU84JRK.net
ガルパンは特典商法なしで頑張ってるの?

それとも例に漏れず極悪なけいおん商法?

79 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:51:44.61 ID:NhJKXeUH.net
ロングラン上映はファンサービスやろ
特典まであるなんて昔じゃ考えられない
ファンが喜んでるのに外野が邪魔するないwww

80 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:51:51.51 ID:GGSRmngq.net
>>57
ハリボテエレジーて知ってるか?

81 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:52:46.40 ID:D+ceY6Lz.net
10週くらいまでは特典あったよね確か

82 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:52:53.69 ID:le89NbHN.net
近所のコロナはBD発売まで上映だったはずなのに
この前来たメルマガではいつの間にか6/17まで延長になってた
本当にいつも上映期間延長してんな

83 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:57:04.11 ID:9mFVTSH4.net
戦車にJKガーとかアニメと現実ウンヌンはいわゆる「お約束」の話で
ラブライブ!も別に路上で歌い出すのもミュージカル的手法だしいいじゃん
そういうのにいちいちネチネチ突っ込む奴って本当精神病んでるわな

84 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:57:44.30 ID:r6voIXVa.net
映画館の前を通ると消えても消えても
ゾンビのごとくガルパンの宣伝媒体が復活するのが笑える

通常版開始→終了→
4DX開始→終了→
4DXアンコール開始→終了→
4DX演出ましまし版開始

85 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:59:11.13 ID:VC4KCT+M.net
>>84
立川も塚口もウルティラもウルティラナイトもあるぞ

86 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 21:59:35.67 ID:/N/vuriW.net
4DXは新作がコケる度にマッドマックスやってたんだから
今年から新作とマッドマックスとガルパンのサイクルになるだけだ

87 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:01:01.85 ID:pOmF8sBi.net
土日限定の4DXと爆音上映を続ければラブライブを抜けるよ。

絶叫上映会とか大洗での野外上映とかもして欲しいね。

88 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:02:03.11 ID:b9gCX/f8.net
上映方法商法w
今週のこち亀じゃないが、韓としては機材の売りの良い広告になったろうな。

89 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:02:53.25 ID:5v1iNYec.net
>>7
富士火力演習の競争率が上がるんじゃね?

90 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:04:22.77 ID:DF8iq5td.net
>>89
だから、バトルプログラマーシラセの続編はまだかーw

91 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:12:38.67 ID:uT3/GsVW.net
>>51
どうでもいいなら書き込む必要ないのでは

こちらはそれなりの信念があるから書き込むけど

92 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:17:09.89 ID:VC4KCT+M.net
>>91
×信念
○嫉妬

93 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:20:51.04 ID:uT3/GsVW.net
>>92
ガルパン自体に嫉妬や恨みはないよ

ガルパン依存症の人は自己愛性障害が酷いから、治療が必要と思うけど

94 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:21:54.66 ID:hQCY0fZQ.net
素人図鑑 28.6億 ←この黒い乳首のアダルトビデオ粉砕出来たら伝説になるなw
戦車道 21.3億
魔法少女 20.8億
軽音楽部 19.0億

95 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:21:56.64 ID:gKeTYjDn.net
ラブライブは抜けないがな

96 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:26:24.66 ID:OfXhAc+5.net
>>86
ディズニーアニメやワンピースやゴジラ、貞子が4DXになるくらいだから
今後は新作の弾も充分で、ガルパンの出番はなくなる

97 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:30:56.26 ID:D+ceY6Lz.net
>>93
そろそろコテつけたら?精神障碍者は2chでは重宝されるからいい玩具になれると思うよ

98 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:34:50.15 ID:VKte8IfT.net
まどマギとか抜かれて当たり前だろ
映画で制作側の下心ミエミエの引き伸ばしで締められて熱冷めたわ

99 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:41:44.99 ID:OcE/HzxN.net
東海地方のガルパン劇場版の公開場所は
凄まじく少ないのがちょっとなあ
岐阜に住んでいても
観るために愛知に行かなければならない
その愛知でも2館のみ
交通の利便性考えると名古屋ささしまの1ヶ所しかない

100 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:41:49.52 ID:dyhScvvs.net
ガルパン思ったよりつぎ込めるグッズがないんだよな…
だから映画を繰り返し見に行くんじゃね?

101 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:42:37.21 ID:/N/vuriW.net
>>96
新作の契約は客が入らなきゃ早めに切れ、入ったら延長できるようにスケジュール取ってるから
新作が入らなかった時の穴埋めが必要になるんだよ
今までは穴埋めプログラムがほとんどマッドマックスだった

102 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:43:53.53 ID:uT3/GsVW.net
>>100
ガルパン依存症は金を浪費しないと気が済まない病気ということか

103 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:51:48.84 ID:/7K2vjJM.net
>>33
おう、やってみろや



・・・ちょっと待って、冷静に考えるw

104 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:52:18.11 ID:DF8iq5td.net
>>99
ちょっと言ってる事がわからんのだが
大垣に4DXがあるコロナがあるだろ
愛知県下でも4DXは3つある

通常放映でも現時点で岐阜+愛知で五館はある
岐阜にはモレラがあるだろうに、愛知県でも稲沢なら岐阜から近いだろ

お前は何を言ってるんだw?
http://girls-und-panzer.jp/theater.html

105 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:54:55.81 ID:9qTikBp5.net
>>1
あと六億かあ…

106 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:55:09.59 ID:noZLW3G9.net
ちょっと大洗行ってみたら、見事にガルパンまみれで笑った

107 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 22:59:56.39 ID:ECyKF1Ao.net
映画は戦車がすごいだけで人間ドラマがなさすぎて退屈だった
廃校しか絞り出せなかった脚本家は無能

108 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:05:57.40 ID:/7K2vjJM.net
>映画は戦車がすごいだけ
コレを・・・どんなに・・・待ち望んでいたか・・・・

>廃校しか絞り出せなかった
これなぁ、俺は飲み込めたけど
指摘する人はいっぱい居るみたいね
次回も廃校かなぁw

109 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:12:05.69 ID:VC4KCT+M.net
>>99
イオン名古屋茶屋のウルティラはいいぞ
オアシス21から直通バスも出てる

110 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:13:21.98 ID:NhJKXeUH.net
次回は負けたら、勝った高校にミホーシャ転校させられる話がいいです
いよいよミホーシャ奪回のため黒森峰が本気出すwww

111 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:16:01.83 ID:VC4KCT+M.net
>>107
アクションだけでいいのに、中途半端な人間ドラマをぶっ込んで爆死した邦画がどれだけあると

112 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:18:57.46 ID:9qTikBp5.net
>>57
ほらあれあれ!!
ロシアの女の子のカチューシャのコスプレのあれで!
全体的には弱ペダの舞台風の演出で!!

113 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:19:01.68 ID:SO9P4YP6.net
>>107
ガルパンにそんなもん求めてる人はいない
テレビシリーズの時から何も変わってないのに今更何言ってんの?

114 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:24:48.33 ID:m+ocLFdS.net
 これはもう 実写化待ったナシだな
 どんだけ雑魚タレント大量に注ぎ込んでくるか 楽しみです
 劇場版並みに 30両VS30両のガチな対戦がみたい 

115 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:26:00.43 ID:RYNeeDUb.net
ガルパンとマッドマックスはセットで楽しめたからな。
ガルパンリピーターはマッドマックスのリピーターでもある。

116 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:26:09.12 ID:/7K2vjJM.net
>>114
本当に大量に必要になるぞw

117 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:29:51.11 ID:TbhjNxUl.net
いつまで垂れ流し商法やる気よ?一年中垂れ流してガルパン爺通わせて金巻き上げる気か?

118 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:30:24.73 ID:j9OwmJQQ.net
>>102
自己愛性パーソナリティ障害を医学部でも入って勉強してこい。

統合失調症もそうだが、馬鹿がちゃんとした知識もなく使う様が「差別」を生む。

119 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:30:25.70 ID:H5gzv5eh.net
まあ音響や4Dとか一種のアトラクション化してるからなあ。
ディズニーやUSJとかと変わらん扱い。

120 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:33:09.22 ID:Wk2nE6fM.net
>>117
>>25の変なグラフ遷移見たらそりゃ映画側が続投したくもなる

121 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:37:24.45 ID:/7K2vjJM.net
>>117
コレ、商売なんでね
売れるんなら上映するだろ

垂れ流し商法www面白い商法思いつきましたねwwww

122 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:40:28.67 ID:cHSx1Xz5.net
どんなアニメファンも型月厨を見た後だとマトモに見える不思議

123 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:41:06.21 ID:Sv10DlXC.net
次は映画と円盤の違いを確かめるためにおじさん殺到 
↓ 
円盤修正版を劇場で上映

124 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:42:22.21 ID:/N/vuriW.net
>>120
平日土日朝昼夜構わずいるいつものキチガイ君は
お金の話があまりにも理解できないから
無職で社会人経験皆無の寄生虫だってバレるのに

125 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:44:16.41 ID:sUtAse7M.net
>>122
型月信者はガチの池沼だろFateみたいなエロゲが世界中で大人気とか言ってんだぞガイジすぎんよあいつら

126 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:45:54.20 ID:wFqo3HKQ.net
アニメ・国産・非ハリウッド
劇場がこれらのいずれか条件で収益見込めるアトラクションムービーを求めるとガルパンしか選択がないからな。
これが海外でも上映館増やすことになるとさらに記録の更新がありえるしな。

127 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:49:32.66 ID:/7K2vjJM.net
>>124
なんかこの板、レア種がいるよなw

128 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:53:08.46 ID:TG9r/80L.net
垂れ流しって、ミュージカルだって同じのを何年も上演してるだろ?

129 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:55:09.98 ID:5NDrZbsw.net
TVシリーズで好評だった話を「すまん、やっぱアレなしで」って展開は正直残念だったな
TV版はTV版だけで完結させて、劇場版は別の話でオールスターズやってくれりゃ最高だった

130 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:57:17.68 ID:3loh2q9e.net
次はakb使って実写化だなw
特撮はオールCGなんだから逝ける逝ける

冗談抜きで皮数えてる奴いるだろねぇ…

131 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 00:08:39.74 ID:pQxkOpY1.net
>>130
ガルパンおじさんは誰一人として見に行かないぞそんなもん
アキバ48のお遊戯会見て何が楽しいのかと
まあゴキブリ映画で懲りずに錬金でさらに大コケしようと企む連中がどう判断するかはわからんが

132 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 00:16:35.82 ID:64vHDxnT.net
>>76
ストラトス・フォー懐かしい
監督は違うがプロデューサーいっしょだったんだ

聖地巡礼にしても沖縄はちょっと敷居が高かったな・・・

133 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 00:17:41.35 ID:sPNtznH/.net
>>130
>次はakb使って実写化
おいやめろ

134 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 00:21:28.53 ID:daysAWGo.net
まどカスw

135 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 00:24:55.18 ID:ApakBAwB.net
話の筋は本当に適当でやる気あるのか疑うレベルだけど
それが逆に戦車アクションの邪魔をしてなくて何度でも観れるアトラクションムービーとして滅茶苦茶優秀な作品だよな

物語が売りだとどれだけ良くてもBD出たらそれで満足しちゃう

136 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 00:25:00.99 ID:H5nH8s2M.net
お父さんくらいのお年が多くて大学生の肩身が狭いんだよねー。まさか同年代がいないとは(笑)

137 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 00:25:06.30 ID:xyu2SA+3.net
>>130
おいおい興行の成功を偏見で誤認して新企画立ち上げるなんて、爆死確定の無能の極みだぞ。

138 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 00:32:05.56 ID:1QEBHILu.net
今日見に行った。
戦車と横並びで走ってるとこは一緒に並走してるみたいで臨場感が良かった。

あと予告の貞子怖すぎwホラーとも相性良さそうだねw

139 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 00:33:37.60 ID:DzirAo7R.net
>>138
4DXかw
滑り込みセーフだなw

140 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 00:35:20.10 ID:H5nH8s2M.net
ラブライブ越えは無理だな

↑君達、勝手にフラグたてたら困るよ。チャキ←メガネ

141 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 00:38:47.41 ID:Le9POC42.net
4DX体験してきたが匂いは存在意味分からんな
安っぽい香水だわ

142 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 00:39:17.32 ID:/QdPOPcD.net
>>107
アクション映画にとって人間ドラマは夾雑物

143 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 00:46:28.74 ID:6Tt/ocrU.net
パチはつまらん。スロは神台。異論は認めん。

144 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 00:47:45.21 ID:DzirAo7R.net
>>143
6分間の全回転リーチ演出がすばらしいと伝え聞くが

マジ?

145 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 00:49:28.36 ID:8Vu8FgwC.net
スロが神台は誉めすぎ普通の良台
パチは糞の極み

146 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 01:00:00.28 ID:Vih4Q49K.net
>>143
>>145
えっ!?
意義あり!!!
ガルパンパチンカーよ、立ち上がれ!!パチンカーVOR!!

147 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 01:02:33.47 ID:8Nr7QTsz.net
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|  
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,     ,,,,ヽ:::::l   
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/    ,'''i:  ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       <●> ン:..<●>ヾ  
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |   
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /  
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  / 
  ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /  ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' / 
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ     
                 /;;;:::::::::::::::    \
                /::::  /::::::::::::    |::::|  
               (:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|  
                \::::: \:::::::   (::: |                   (⌒ ⌒ヽ
                /:::\::::: \:::    ヽ|                (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
               /::::   \::::: \::: ヽ )              ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
               |:::      \::   ̄ ̄⊇)__         (´     )     ::: )
               |:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)≡≡≡≡≡三(´⌒;:   ::⌒`) :;  )
               \::::::::::   ミ(;;; );; )               (⌒::   ::     ::⌒ )
                 \::::::::::::    ) )              (    ゝ  ヾ 丶  ソ
                   ):::::   //                ヽ  ヾ  ノノ  ノ
                  /::::::::: //  
                /:::::  (_(_

148 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 01:25:44.18 ID:+sFfAkLl.net
>>144
1回の中でキュインキュインを40回くらい聞ける神演出

149 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 01:38:46.95 ID:0gZbQ6A8.net
>>22
この先イオンシネマ系列でTVシリーズ全話+アンツィオのウルティラ爆音上映会あり
まだまだ金搾り取る気満々
ここまでくるともはや新興宗教やインチキセミナーレベル

150 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 01:48:52.74 ID:0gZbQ6A8.net
>>33
流行りのTV女優+ジャニーズ
角川戦車
恋愛要素ブチ込む
安っぽいCG戦車
主題歌 ゴールデンボンバー
前後編分割上映

樋口真嗣がアップをはじめました

151 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 01:50:42.43 ID:xyu2SA+3.net
駄目な環境で高い金とっているなら詐欺だが、より良い環境を提供しているのを悪く言うのは筋が通らないぞ。

152 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 01:51:26.26 ID:0gZbQ6A8.net
>>35
カットされたシリアス要素は蛸壷屋が全部回収しパラレルワールドクオリティの二次創作作った

153 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 01:55:50.39 ID:sTQctzpg.net
>>149を立川シネマシティで2時間ほど拘束してみた

>>149「ガルパンはいいぞ(BDポチー」

あと、実写化はAKBとか顔出しタレントの事務所とかが考えるかもだけど
戦車や背景とかはなんとかなっても戦車内の描写で戦車の台数分のセットが必要で
そこでお金が掛かって二の足を踏むことが確定済み。
それこそハリウッドの制作会社みたく湯水のように制作費が使えないと無理。

と、いうことでバンダイビジュアルさんが公式配信している
劇場版の冒頭8分ほどをご覧下さい。
ttp://youtu.be/Am_aHKUh-uc

154 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 01:56:29.93 ID:VjwOvwDc.net
全然話題になっていないね。

155 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 01:56:45.43 ID:Sw0C6R0K.net
オリジナルアニメだから実写化は無いんじゃないの。
最近叩かれてるのって漫画原作の実写化でしょ。
ガルパンの権利をどこが持ってるのかよく分からんけど。
仮にアクタス&バンダイビジュアルだったとして、他人に作らせるくらいなら
自分で作るんじゃないの。

156 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 02:09:58.84 ID:HvGd/wib.net
少女漫画原作のスイーツ映画除いたら漫画、アニメ原作の実写化で成功したアニメなんて片手で足りるんじゃない?自分は一つも思い浮かばんが

157 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 02:12:04.41 ID:0gZbQ6A8.net
これでTVシリーズ全12話とアンツィオの4DX版上映やれば更に起爆可能だよ

158 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 02:28:24.13 ID:ZHblWKO7.net
>>22
週替りでグッズ付けただけのラブライブには到底及ばん

159 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 03:05:50.68 ID:e5AM2Obe.net
>>154
だって動員数とリピート率考えると幅広い層に受けてる訳じゃないの分かるし

スロは可もなく不可もなく
パチは超絶クソ台。百歩譲って演出は許せるけどスペックはオタク相手だからと舐め腐ってるレベル

160 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 03:25:14.56 ID:2YI/tBy2.net
ツイッター民が面白いと騒ぐようなヤツって
一般的な興業や視聴率では惨敗みたいなことが多いけど
逆に彼らのニーズを確実に拾えばピンポイントでこんくらい行くのかもね
映画人はこの興業からいろいろ学ぶべきだな

161 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 04:23:32.85 ID:ghJZCpJ3.net
初めてBDで見たけど、なんか劇場で体感したくなったわ
本当に珍しいアニメだな

162 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 05:01:41.15 ID:Xy8z5YXs.net
>>33
たけし城みたいな感じが現実的かね?
実写化するとなると

163 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 05:08:17.82 ID:Xy8z5YXs.net
>>48
劇場入ってしまえば周りもオッサンばかり(しかもボッチ率高め)だから気にならないけど
イオンシネマみたいなモールに併設された施設はなんか申し訳ない気分になったな、確かにw

164 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 05:14:10.19 ID:JNEkG4cL.net
結局少ない数のオタが頑張ってるだけだから女向けは10億すら届かないんだよな
女は購買力があるって言ってるバカ女は反省しろよ

165 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 05:43:37.56 ID:vNGHMq3O.net
>>118
差別的な態度乙

これがガルパン信者の態度か

166 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 05:52:32.99 ID:KqFtH8jm.net
実写化まったなしだな

167 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 05:57:22.15 ID:wSDKrcVd.net
オリジナルアニメから実写って何か事例あったっけ?
漫画や小説原作のアニメから実写はいっぱいあるけど

168 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 06:06:23.29 ID:ghJZCpJ3.net
>>167
ヤマトとかガッチャマンとかガンダム、タイムボカンとかあるな

169 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 06:18:32.20 ID:wSDKrcVd.net
>>168
ふむふむ 案外あるもんなんだね

170 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 06:19:15.83 ID:fZWTtoZY.net
>>107
俺も戦闘以外のキャラの描写見たかったわ
2時間に詰め込むには無理があったんだと思う

171 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 06:28:16.82 ID:gP1HFXtP.net
>>165
それがやっと今分かったなら
医学部入ってちゃんと勉強してこような。

差別を差別で返されるとどういう気持ちかわかっただろう?

172 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 07:26:21.46 ID:EVRji1/t.net
AKBで実写化とかありそうで怖い

173 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 07:42:39.92 ID:zNSeTYIZ.net
ありそうなのは、実写化よりもミュージカルだろ。

174 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 07:54:30.56 ID:aztd8Yqb.net
実写のネックはコスト

登場人物減らして、戦車台数も減りそうだな
カバ、カモ、レオポン、アリクイはリストラになって、
あんこう(IV号)、カメ(38)、アヒル(八九式)、ウサギ(M3)
ぐらいに整理されそう

175 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 07:56:58.44 ID:2eZVZcA2.net
満員の映画館っていやだ

176 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 08:08:34.70 ID:vNGHMq3O.net
>>171
前提がおかしい

俺のは区別した上での指導
あんたのは差別

177 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 08:10:50.33 ID:vNGHMq3O.net
>>174
最大のネックはキモヲタがアニメにはまりすぎて、実写に興味ないからでは?

ガルパン婚活イベントが破綻した結果が、すべてを物語ってる

178 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 08:16:22.34 ID:gP1HFXtP.net
>>176
165の前半は間違ってないが、後半に本音出てるぞ。
「一括り」が分かるだろ?
あと少しは文脈をみてくれ

179 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 08:32:53.14 ID:WiKKB5cN.net
>>176
横からすまんが、指導とか何様だ
どんだけ思い上がってんだ

180 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 08:37:36.45 ID:FNCOcy4n.net
>>174
そんなわけないわい
4号とヘッツァーだけになる

181 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 08:52:34.07 ID:LHUh+sa8.net
>>176
おまえただのアンチだろ
この板に来てなにがキモオタだアニメ差別だ低脳が
すっこんでろデブ

182 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 09:07:40.80 ID:0p+ZAcRF.net
一位パコライブなのかよw
歴史に残って良かったなw

183 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 09:21:23.00 ID:8RzEsVxB.net
>>176
早くまどマギが〜とか捨台詞吐きなよw

指導wwwwwww
区別wwwwwww

184 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 09:26:45.19 ID:HAhTr7mc.net
アナ雪みたいに興収210億円とかいう話かと思ったら…

185 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 09:30:06.81 ID:wSDKrcVd.net
ティズニー・ピクサー
ジブリ
コナン
妖怪ウォッチ?
ここいらの壁

186 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 09:33:50.70 ID:WqiKr9wu.net
ハリウッドと比べたら共倒れなのも理解できないのw
何と戦ってるつもりなの?半島土人?

187 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 09:34:56.81 ID:uKSLfbhz.net
>>179
思い上がりなんて高級なものじゃないと思うね
たぶん、偉ぶったら偉ぶっただけ実際に偉くなれる、と勘違いしてるだけなんだろう

188 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 09:42:49.68 ID:HAhTr7mc.net
しかしガルパンは海外公開の予定はないんかね
そこそこ客は入りそうだが

189 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 09:51:58.04 ID:JqKSg8v3.net
>>188
台湾、香港で上映。上映決定後、まだ上映は数ヶ月先なのに、
即全席予約完売したとか・・・。

190 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:00:51.04 ID:tYIIybP7.net
>>180
八九式は動く実車がある
あとなんとかなりそうなのはチハ、ハ号、T-34、シャーマンくらいか

191 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:03:00.11 ID:wSDKrcVd.net
>>190
土浦の八九式は、履帯の予備が無く稼動するけどもう動かさないって話では

192 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:04:01.96 ID:aQAdOomB.net
これ見て来たけど信者の過大評価っぷりにビックリ
キャラが騒いで戦車がぶっ壊れていくだけ
テレビシリーズのほうが面白かったわ
あまりにも話がなさすぎ

193 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:17:44.23 ID:Vih4Q49K.net
>>192
皆楽しんでるだけで誰も過大評価してないけど大丈夫か

194 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:23:05.23 ID:kBRrZQqO.net
>>192
こいつジェットコースターに乗ってもストーリー無いからつまんないとか言ってそうだなw

195 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:25:01.92 ID:7wHkJkt6.net
>>192
「信者」なんて言葉を使ってる時点でお察しなんだよね
何にしても誹謗中傷を行う輩の言動はいつも同じ

もう少し頭を使えば良いのにと思う
まあ、そんな事でしか中傷出来ないんだろうけど

196 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:25:31.39 ID:VEHGr4iC.net
平日の昼間はやたらと爺さんが映画館来るんだよな。この映画は来てるの?
そういう人達の評価はどうなんだろう?
俺は夜始まるのに行ったから若い人が多かった。
でもそんなに人いなかったぞ。平日の7時から始まるので300席以上あって20人くらいだったからな。

197 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:26:15.77 ID:3dwxL/eS.net
>>192
テレビシリーズの魅力について語って見せてよ
ストーリー的にどこが面白かった?何話が好き?
キャラクターは誰が好み?

198 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:30:22.64 ID:zNSeTYIZ.net
>>192がフルボッコされ過ぎワロタw

199 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:31:40.17 ID:TcugqpuW.net
劇場版の脚本が弱いのはみんな認めてたのにここに来てなんで余裕なくなってるの
前みたいに他にもっといいところがあるからだよって嗜めればいいだけじゃん

200 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:31:47.09 ID:VEHGr4iC.net
>>48
俺もおっさんだけど俺が行った時は平日の夜7時からだったんだ。
だから必然的に若い人が多かったと思う。女ボッチは一人もいなかったけど男ボッチは約20人中およそ8人だったよ。
映画が始まるとボッチとかそんなの気にならなくなるほど引き込まれて2時間があっという間だったわ。

201 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:39:11.24 ID:aGhX0ShJ.net
この映画は実にストーリーが練りこまれてる!とか絶賛しちゃった
軍事専門家とかもいるからねえ

目暗荷になるのは簡単なんだよね
それで幸せならそれでいいんじゃないの

202 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:41:37.97 ID:tYIIybP7.net
戦車を見せるという点においては良く出来た脚本なんやな
意識高い系には受け入れにくいのはそうだろうな

203 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:42:35.60 ID:tYIIybP7.net
>>196
爺さんは多いよ
とても深夜アニメとは思えないレベルで

204 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:44:28.19 ID:SfSAZqVb.net
まぁ素直におめでとーだわな。良質のエンタメが伸びるのは良いことだ。

205 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:44:38.17 ID:u2kt2r1u.net
公開時にやらなくて3月に2週間だけやった近所のシネコンが
最近また公開始めててびっくりだぜ

206 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:45:46.87 ID:HAtAQCIz.net
>>192
故郷のグンマーに帰れよ

207 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:53:16.26 ID:VEHGr4iC.net
>>203
マジか?!爺さんがアニメ映画見てるとか胸熱だなw

208 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 10:54:11.72 ID:7OfA9fpx.net
ガルパンの席予約状況見て、さすがに先週より減ってきてるなぁと思ったが、
ついでに他の映画の状況見たら大丈夫なのこれ?という状況だった。
それでも興収は他の映画のほうが良いんだろうから、予約してでも見るって方が少ないのかね。

209 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 11:00:02.97 ID:p7IdDYgJ.net
>>208俺は立川シネマシティに自転車で1時間かけて予約しに行ったがな!!

210 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 11:03:14.88 ID:aQAdOomB.net
>>197
テレビ版の良さはキャラが絆を深めていくのと成長していく姿が戦車を皆で動かすのとマッチしてたところ
一番面白かったのはプラウダ高戦かな。決勝戦の前に廃校云々を明かしといて決勝戦ではほとんど触れないのは上手いと思った
廃校フラグ匂わせれば匂わせるほどどうせ勝つんだろって思っちゃうから

映画は転校しようが戦車は返ってくるしまた勝ったら廃校撤回とか展開がミエミエだし
キャラクターがあまりにも空気すぎていくらアクションが凄くても熱くなる要素が皆無

211 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 11:03:23.25 ID:Ev2oinwP.net
>>22
なんだろう
アニオタが特典だけもらって映画見ずに帰ってるって騒動よりは若干ましに見えるなw
まぁ皮肉で言ってるんだろうけど・・・

212 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 11:55:58.54 ID:7eo9KaaI.net
じいさんか微妙な初老夫婦がいたなぁ、4DXに
平日休みで行って朝九時半からのだが、客層は大学〜おじさん9割に0.5割くらい女性だったな

213 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 12:04:13.95 ID:BTRn2t+V.net
>>210
それを全部踏まえた上での劇場版だってわかってる?

214 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 12:07:25.32 ID:aQAdOomB.net
>>213
踏まえた上って、なにが?
廃校設定無理矢理掘り返して同じことやってるだけじゃん
キャラとしてはもうやることなくてひたすらドンパチするだけ

215 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 12:21:23.59 ID:aGhX0ShJ.net
まあファンムービーだよね
テレビ未見だと、なんで転校してまで助けにくんのかとか全くわかんないし
映画としては穴だらけ

そういうものが求められてたんだから問題ないんだけどさw

216 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 12:22:36.82 ID:yT33RR8Z.net
え、観てその感想?

217 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 12:23:51.34 ID:yT33RR8Z.net
>>216>>214宛な

218 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 12:25:20.77 ID:RdlWJrq4.net
>>206
島田流のお膝元だぞ。馬鹿にすんな

219 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 12:25:24.49 ID:U1rPAPke.net
まどマギはループものにそれまで何も触れて無い層に受けただけ。
しかもステマだし、そこはかとなく俺には評価悪い。
昔から戦車好きだった俺には好評だが、ガルパンから好きになったと思われるのは嫌。

220 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 12:27:32.42 ID:Z1JxUYWp.net
アニメをほとんど見たことのない親父が観に行ったくらいだからな。
「雪の進軍」がかかった時に「あ…ダメだ」って反応だった。

221 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 12:28:01.46 ID:aQAdOomB.net
>>217
言いたいことがあるならハッキリ言え

222 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 12:28:47.81 ID:2RptxDYE.net
まどマギはかなり宣伝費とかかけてるし
TV広告もかなり打ってる

利益率なら断然ガルパンだろう
しかし凄いな
4DXで麻薬でも焚いてるのか?

223 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 12:40:01.26 ID:mSHPCjOh.net
>>214
面白かったが、また廃校設定はいらんかったな。
劇中でも言われてたがアニメの戦い全て無駄だったわけだし。
普通に世界大会選抜戦に高校選抜メンバーがエントリーされたで良かったと思う。
まぁ戦う動機は必要とは思うが、他にあっただろと。

224 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 12:40:44.96 ID:U1rPAPke.net
帝国海軍だけがチヤホヤされてるから、帝国陸軍の子孫の俺はガルパンが
売れてそこはかとなくうれしい

225 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 12:46:48.15 ID:nVgNLNFJ.net
>>94
ラブライブすげえ

226 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 12:48:35.52 ID:SRfcDGJ9.net
高校選抜だとみほの戦車道だからこそできた最後のオールスターチームはできなかっただろうな

227 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 12:56:01.24 ID:vNGHMq3O.net
>>181
俺はガルパンアンチではない
おたくさんみたいなガルパン原理主義者のアンチだ

228 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 12:56:42.56 ID:yT33RR8Z.net
>>221
TV版で描かれなかったキャラの描写や活躍とか挙げたらキリがないし
それがいちいち面白かったからほんとに観てその感想なのかと

感じ方は人それぞれだろうが、ここまで違うんだな
人間は分かりあえないな

と思ったら信者とか敵対的レッテル張り付けてるイタイ子だったでござる
そら分かりあえないわ

229 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 12:58:15.65 ID:vNGHMq3O.net
>>195
誹謗中傷乙

だからガルパン至上主義者は、と思われちゃうのだよ

230 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 13:03:13.68 ID:aQAdOomB.net
>>228
信者って言葉を使っただけで「敵対視」とみなす自分の狭量さは全く問題視しないんだな
やはり「信者」って言葉を使ったのは間違いじゃなかったわけだ

テレビで描かれなかったキャラって要は残り物でしょ。基本的にテレビで完結してそのなかで最大限魅せようとしてたはずなんだから
カチューシャとか確かに新たな一面見れたとこもあったけどね。でも別に話の根幹に関わることじゃないし

231 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 13:06:05.04 ID:FNCOcy4n.net
>>188
日本で受けたからといって海外で受けるとは思えない

232 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 13:14:31.51 ID:SRfcDGJ9.net
>>231
タイトルでSWみたいなエロアニメみたいに思われて損してるみたいだが
海外にもファンはいるよ
見るために来日した戦車整備士とかいるくらいだし

ただ海外用にローカライズして利益出るか怪しいだろうな

233 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 13:16:37.37 ID:U1rPAPke.net
ガールのパンツか・・・下着フェチにはそう聞こえるのかw

234 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 13:22:06.23 ID:zNSeTYIZ.net
>>223
なんか勘違いしているようだが、テレビ版の戦いは無駄ではない。
大洗女子が優勝したからこそ、杏は学園復活の活路を見いだせた。

235 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 13:40:14.79 ID:pZF37s7e.net
まど豚ざまあw

236 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 13:40:25.77 ID:xyu2SA+3.net
ストーリーがもっと○○だったら・・・ってのはいかにも素人の考えそうな愚策。
そんな内容ならばおそらく4DXでの上映とその後の成長は無かっただろう。

237 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 13:43:34.26 ID:aQAdOomB.net
>>236
つまり内容のないアトラクション映画だから金だけは稼げたと
まあそういう映画だよね。信者がなんでもかんでも褒めちぎるからおかしなことになる
中身スカスカのアトラクションなんだよ

238 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 13:56:23.56 ID:zNSeTYIZ.net
>>237
何と戦ってんのかは知らんが、落ち着け。

239 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 13:57:10.90 ID:yT33RR8Z.net
>>234
てかTV版で頑張ってなかったら家元の介入も学園十色もなかったわけだしな
日頃頑張ってたらいつか報われるって話だな
頑張ろう

240 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 14:02:20.54 ID:xyu2SA+3.net
その中身スカスカのアトラクションムービーにケチつけられるプロはほとんどいないけどな。
素人ならばこそ言える特権だw

241 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 14:05:57.42 ID:aQAdOomB.net
>>240
と素人が申しております

242 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 14:06:21.81 ID:dJbzYDvY.net
これからはラブライブなみの興行収入だして、始めて凄いってことになる
ガルパンもまどマギもまだまだ
深夜アニメだと今後ラブライブ超えは厳しそうだけど、一般映画なら、コナン、細田、ワンピ、ポケモン、妖怪、エヴァに期待だな
このラインナップを書かせるあたり、やっぱラブライブすげーわ

243 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 14:12:10.31 ID:MON2g/xZ.net
>>188
欧米だと権利の関係でカチューシャが使えないから無理

244 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 14:17:51.37 ID:N8wmstMH.net
>>243
そのためのパンツァーリート(未使用曲)じゃないのか?
尺が同じだし

245 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 14:18:22.61 ID:xyu2SA+3.net
ごめんTV出演経験くらいはあるんだ

246 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 14:34:12.28 ID:s+Q+qpgW.net
ガルパンてハンナ・バーベラ作品と共通部分がある感じ、代表作は「「トムとジェリー」「チキチキマシン猛レース」等だ

名を挙げた2作品とも単に猫と鼠が喧嘩してるだけ、悪役主人公が他車の妨害を繰り返すだけという至ってシンプルな内容
その作中では物理的には有り得ない出来事を頻発させてる、爆発で吹っ飛ばされて無傷だったり、ローラーに伸されたりw

でも理屈抜きに凄い面白いんだよ、アトラクション物やエンターテーナー作品として大人も楽しめるから世界中で認められた
水島監督は戦車という小道具を用いてハンナ・バーベラのテイストを盛り込んだと思う、大ヒットしたのは当然の帰結だよ

247 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 14:35:17.99 ID:W+eBTjdk.net
いやでも普通に予想はできなかったわ
これはすごいと思う

俺は↓以下の前売り券販売で並んで経験した
劇場版けいおんの第1弾のチケットのクリアファイルのやつは徹夜組でほぼ終了しオクでも高騰
ラブライブも同様にクリアファイルがほぼ徹夜組で終了で高騰
アニメコンテンツエキスポだったのまどマギの前売り券も争奪レベルで売り切れ

ガルパンの第1弾の前売り券は劇場版ラブライブの第1弾ではないが前売り券販売だったかと重なったからラブライブで並んだためにガルパン第1弾の前売り券列見てるけど、ガルパン列は開始時間までに10人から15人くらいしか並んでなかったんだぜ
ちなみに豊洲だから23区内では品川とかと同じで交通が微妙なため東京の中ではあまり来ない側の劇場ではあるがそれでも東京23区の劇場であれだけしか来なかったのは初めて見た。
ループ客がいるから爆死になるとは思わなかったけど精々5億くらいかと思ってたよ
賞賛すべきレベル

248 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 14:40:41.24 ID:PJ0Puz8B.net
夕べ4DX版見に行ったんだけどほんとグリングリン動くのな
シャボン玉は出るわ煙は出るわ雨は降るわで新体験だった
後半は負傷してる膝に大ダメージ食らったわw

249 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 14:42:01.62 ID:SRfcDGJ9.net
>>244
ttps://youtu.be/szdS3tt_xy0
テトリスの曲になる

250 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 14:44:10.12 ID:tLE/wumj.net
>>245
マジなら
それ以上はいけないw

251 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 15:14:00.10 ID:6gzHtY5Z.net
ラブライバーの俺から見ても映画の出来はラブライブ以上だと思うよ
ラブライブは曲が好きな人、スマフォゲーから入った人等それ以外からの集客率でブーストかかってるからね。
ガルパンは見終わった後爽快感がある、ラブライブは見た後悲しくなるからな・・・

252 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 15:38:25.78 ID:aQAdOomB.net
>>245
もう少しまともなウソつけよw

253 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 15:52:16.06 ID:g9ulZIcT.net
まどマギとか全然面白いと思ったことねえ
そもそもあれこれ語りたいとも思えないし

254 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 15:57:23.48 ID:aQAdOomB.net
>>251
そう悲観すんなよ、ラブライバーじゃない俺から見ると同レベルだったぞ
どっちもテレビ版で終わった話を蒸し返して潤沢な資金と作画でキャラが騒ぐだけのファンムービー
脚本が中身スカスカなのはどっちも同じだしライブ映像と戦車アクションが凄いのも同じ

むしろガルパン信者によるとヒットしたほうが評価高いらしいからラブライブのほうが上だろ
胸を張っていい

255 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 16:01:03.96 ID:daysAWGo.net
1位がAVとか日本の恥だろ

256 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 16:05:12.23 ID:GFr4YkFd.net
>>254
ほんとスカスカだなw

257 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 16:30:02.63 ID:zNSeTYIZ.net
ジャッキー・チェンの映画のストーリーに文句付ける奴ぁいない。
ガルパンはストーリー重視じゃない、キャラクター重視・戦車重視の作品。
映画版はテレビ版とOVA版から細かいネタをきっちり拾った上(名前だけ出てた継続・知波単・島田流の登場や、カバさんチームがマカロニ作戦で戦果をあげるとか)、
新キャラも不要どころか人気出る奴(RHとかw)もいるくらいに魅力と見せ場を持たせたとか、
敵戦車も意表を突き過ぎとか、
ガルパンファンにとっては中身スカスカどころか見返すのがデフォの造りになっている。
まあ、面白いか否かは個人の感想だからどうでもいいけど、
スカスカってのは、無い。

258 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 16:46:02.33 ID:LoCEU9HJ.net
>>257
確かに、日本家屋の食堂の前なのにハンバーガーが描かれたパネルを使ってカモフラージュしたカバさんチーム並みに無いな。

259 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 16:48:43.87 ID:LoCEU9HJ.net
>>258
あ、それじゃあ中身スカスカを肯定してることになるのか!違う!スカスカは無いなって言いたかったんだ!俺バカだなぁ!

260 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 16:54:22.63 ID:VEHGr4iC.net
俺も初めは行く気無かったんだけど連休だったし月曜は1100円だったからな。
どうせアニメ映画だろってなめてたわ。
この映画こそ映画館で見るべき映画、そして迫力ある一人称ビューのシーンも出てくるから4DXにピッタリだと思う。
俺はイオンシネマの音響のいいので見たけど少し高い金払って4DX見ても満足できるかな。

261 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 16:54:41.71 ID:ww6mXfB/.net
>>229
至上主義ってなんやねん。
ガルパンしかこの世に価値ないみたいに思ってるやつなんか
ガルパンおじさんにはおらんぞ

262 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 16:55:43.59 ID:iCxfzO66.net
アニメ映画の金字塔はドラえもんさんシリーズだからな。
おまいらみたいな単発のライバーやパンツニストとは
ラベルが違うんだよ。ラベルが

263 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 17:00:25.50 ID:ww6mXfB/.net
ドラえもん映画は子供連れて観に行くもんだからなあ

264 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 17:02:34.20 ID:u+JDQ2VC.net
ドラえもんもコナンも話ダメダメでもCM打っときゃ勝手に人はいるだろ

265 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 17:07:55.38 ID:cvUosYrT.net
すげぇwwww

今まで過疎ってたガルパンスレが、伸びてるwwwwww

やっぱ、「結果を出す」って大事wwwwwwwwwwwwwwwwwww

266 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 17:09:08.44 ID:IEbDwYJS.net
>>1
すげえwwwwww

やっぱり軍事モノは鉄板だな
はいふりも盛り上がってくれ
テレビでガルパン新作はやらないの?

267 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 17:15:10.04 ID:GFr4YkFd.net
>>262
おれはドラえもんとドラゴンボールだな

268 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 17:34:06.58 ID:K3UBNsRi.net
ガルパン好きが高じて本物の戦車を購入した猛者はいませんか?

269 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 17:37:39.20 ID:lN72KcZ1.net
ガルパンが戦車で若いファンと昔のプラモ世代のおじさんをつなげている
美しいじゃないかコレ

270 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 17:38:53.32 ID:U7Kafsdg.net
大洗が羨ましいな、元々観光地として有名だったのにガルパン特需で震災の影響吹き飛ばした。
それに引き換え同じ茨城でもオレんとこときたら…過疎地にも程があるよ(´・ω・`)

271 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 17:42:11.16 ID:DaQFKuf8.net
ガルパン劇場版円盤17.9万枚
初動でまどかの累計に肉薄なんで、抜くのは確実

272 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 17:45:36.09 ID:wSDKrcVd.net
板金駆使して軽自動車に戦車のガワ被せたのは居たな

273 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 17:51:58.73 ID:IEbDwYJS.net
>>271
円盤まで抜くのか

274 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 17:54:59.69 ID:lpRo4ozU.net
これもパンツの力よ

275 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 17:57:02.54 ID:gMlGCTbV.net
>>262
最近の焼き増し劣化ドラさんはNGで
つーか思い出クラッシャーやめーや

276 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 18:02:22.30 ID:VEHGr4iC.net
ガルパンをきっかけにお爺さん世代の人達がアニメファンになったらいいな。
むかしグランピー爺さんってのいたけど。

277 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 18:08:23.78 ID:lN72KcZ1.net
>>276
50代ならいるよ
その人は「今はティーガーっていうのか、昔はティーゲルつってた」とか
40年前のプラモ話とかジオラマ話で盛り上がったよ

278 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 18:25:26.71 ID:yT33RR8Z.net
池上遼一先生はガルパンに
小池一夫せンせいは艦これに

こんだけ年取ってて色んな文化に適応して楽しめてるのはすげえな

279 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 18:33:43.02 ID:BTRn2t+V.net
>>214
テレビ版で築いた絆が花開いたのが劇場版だ
ギャラクシーや学園十色で熱くならんようなら、ホントにテレビを見てたのかと疑いたくなる

280 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 18:34:14.60 ID:xaT1++3q.net
先週初めて4DXでみてきたが、マジよかったわー。公開初日に観てたら何回通ったことか。今TV版見直してるが、ソファーと身体を動かしながら観てるわ。笑
TV版も4DXでやってほしいわ。

281 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 18:43:51.53 ID:BTRn2t+V.net
>>254
あの2つが同レベルに見えるなら、アニメなど見ない方がいい
ラブライブがレベルが低いとは言わんが、向こうはよりファン向けに特化してる

282 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 19:04:51.06 ID:1iuLO4+X.net
>>107
やっぱりこれ感じる人がいるんだね
まあ、人間ドラマとは言わないが、キャラ同士の絡みももう少しあっても良かったと思った

283 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 19:26:35.36 ID:zNSeTYIZ.net
>>282
ガルパンはキャラクターが多い上、映画版で重要な新キャラが複数投入されているから、
ガルパンをテレビ版から追いかけていない人間には、そう見えるかも。

284 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 19:32:40.22 ID:dIsbtxmU.net
>>262
ドラえもんねぇ~
当たり前の作品見続けても
面白くないでしょ

285 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 19:44:42.89 ID:zNSeTYIZ.net
因みに、映画版のキャラ同士の絡みをいくつか挙げると、
みほとまほの姉妹愛。これはこの作品の最大の軸の一つ。
生徒会メンバーの絆。桃が如何に杏を信じて、柚子が如何にそれを見守っているか。それに答える杏。
カエサルとカルパッチョの友情。カバさんチームがマカロニ作戦を採用したのは、この二人の友情からであろう。
カチューシャ。短慮で猪突猛進なイメージがないでもないが、プラウダのメンバー全員から愛され、ダージリンには信頼さえされている節がある。
……まあ、テレビ版からOVA版を経て映画版を観ると、
細かい人間ドラマに気付くと思うよ。

286 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 19:48:12.97 ID:cWPwr/IY.net
マド豚最低だな

287 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 19:49:48.86 ID:Cg3tm4F7.net
>>285
人間ドラマというか関係性がちゃんと解りやすく示されてるな
生徒会のメンツも最初は「西住ちゃーん」「やれ!」的な悪役ぽかったが
後でちゃんと理由があって、かつプラウダ戦なんか体張って向かって行くとか
なかなかにキャラが多くてもしっかり描かれてるんですなコレが

288 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 19:51:51.98 ID:PJ0Puz8B.net
ニュースバラエティ並のアニメ評論家様()がわいてて草

289 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 20:02:10.95 ID:zNSeTYIZ.net
>>287
キャラクターが多くても、各々個性的に描かれているってのは凄い。
なにげにキャラ被りがいなくて。
あ、鴨さんチームは、ああいうネタなんで除外w

290 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 20:07:21.07 ID:1iuLO4+X.net
>>283
テレビ版から見てるからこそ、なおさら薄く感じたんだよな
特にあんこうチーム

291 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 20:08:36.13 ID:Juf527kw.net
ハルヒ→オタ社会に旋風→ハルヒ厨が大暴れ→エンドレスエイト→オワコン
けいおん→映画化で社会現象→けいおん厨が大暴れ→原作の大学編が微妙なまま消滅→オワコン
まどマギ→映画でけいおん越えの快挙→まどマギ厨が大暴れ→劇場商法が息切れ→オワコン
ガルパン→映画でまどマギ超えの快挙→ガルパン厨が大暴れ→

292 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 20:19:34.87 ID:rF81k0DJ.net
>>130
さらに原作に存在しない、主人公たちの彼氏役をジャニーズから起用するのか

でもって大洗では、ガルパンおじさんとAKBオタとジャニーズオタの熾烈な争いが繰り広げられる…おそロシア

293 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 20:20:38.30 ID:q+nB69AZ.net
>>290
あんたはアレだな初期にあったみほが黒森峰帰って大洗と戦う案のが良かったのかもな
オレは今回の話で大満足だけどな

294 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 20:24:20.73 ID:PJ0Puz8B.net
>>290
その代わりサブキャラの露出増えてたやん
アンコウチームはテレビ版で十分掘り下げてんだから今更いらんだろ

295 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 20:25:56.88 ID:aztd8Yqb.net
アニメ映画は2度も行かないし、映画に行ったら円盤買わない俺が
映画3回観てブルーレイ買った

296 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 20:26:03.29 ID:E5BvGBK7.net
>>28
その辺りはアンツィオ戦の出来が良かったからね
期待をかけすぎたところはあるかもしれない

297 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 20:26:28.35 ID:vNGHMq3O.net
>>291
キモヲタ向けアニメは厨が暴れると、何かしらの事態が発生してすぐさまオワコン化するのか

やはり作品を愛してるんじゃなく、自分本位で作品をしゃぶり、飽きたらポイの、貧相な人間が多いんだろうね

298 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 20:28:25.63 ID:HACceNm/.net
>>130
なんか戦車のCGが白組でレスキューフォースのメカみたいな質感になりそうだな

299 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 20:42:43.65 ID:aztd8Yqb.net
名作戦車ゲーム「パンツァーフロント」を、ガルパンバージョンでリメイク出してくれないかなあ・・・

300 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 20:50:52.07 ID:HpU6xoEm.net
あんこうはスキル的にはもう天井だろ
テレビ版と劇場版での西住姉妹の会話時のあんこうチーム描写に意味があった
テレビではみほが黒森峰に帰ってしまうよな怯えがあったが
劇場版では二人の会話を余裕で観てる 成長してたのは精神的な信頼の絆だ
だから見えにくいだけ

301 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 20:53:25.56 ID:kP1TP6kA.net
>>278
もの作る人は古いものばっかり繰り返し見るようになったら終わりらしい

302 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 20:57:36.89 ID:anFhOePm.net
>>291
誰も暴れてないし、年月が経ったら風化するのは当たり前だ
あとまどマギは、きらマギがまだ続いてるし、この前名古屋でMADOGATARI展やったばかりだ>>297
>>297
少しは自分で調べろ

303 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 20:58:52.36 ID:anFhOePm.net
>>302
すまん安価が二重になった

304 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 21:09:09.32 ID:zNSeTYIZ.net
>>297は娯楽という物に対し、おかしな信念があるようで、キモ過ぎる。

305 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 21:12:39.56 ID:oYd/BDKE.net
>>300
スキル上げたのはカチューシャだな。
黒森峰の副長、隊長以外には絶対肩車なんかしなかった筈。

306 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 21:23:24.49 ID:aztd8Yqb.net
>>301
ネットにエロ動画が氾濫しているけど、俺は昔からのお気に入りエロ動画を
オナニーに使うぞ
内容判ってるから抜くタイミングの時間調整もしやすい

307 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 21:26:01.31 ID:kP1TP6kA.net
>>306
おまえのおちんちんはもう・・・

308 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 21:27:50.47 ID:H5nH8s2M.net
>>306
何の話だ全く...

309 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 21:33:30.21 ID:lzgjT64k.net
円盤を買って観た。
面白かった。
西住殿が指揮を執るシーンが
何故か一番好きだ。

310 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 21:34:01.02 ID:vNGHMq3O.net
>>302
暴れるガルパン厨、乙

311 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 21:34:37.78 ID:qLv+z/ZT.net
日本で何かサブカル的なものが流行ると発狂してオワコンオワコンと叫んで火消しにかかるキチガイがいる
どうにかして日本経済を回すものを止めたいらしい

312 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 21:41:29.94 ID:hYxPrp0r.net
>>310
暴れてんのおまえだろ

313 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 21:49:05.18 ID:vNGHMq3O.net
>>312
俺がいつガルパンに熱中して暴れたよ?

ガルパンに熱中して暴れる連中なんて、このスレ読み直したらすぐ目にとまるだろうけど

314 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 21:53:59.39 ID:anFhOePm.net
>>313
暴れる=ガルパンに熱中とか、言葉の意味を勝手にすり替えて、君は随分卑怯者だね
今IDが真っ赤なのは君だけだよ

315 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 21:54:40.40 ID:hYxPrp0r.net
>>313
顔真っ赤で気持ち悪いなあ君

316 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 21:55:14.61 ID:Juf527kw.net
>>311
パチスロ依存症→「俺たちがパチで日本経済回してるんだ!」
アルコール依存症→「俺たちが酒で日本経済を回してるんだ!」
ガルパン依存症→

317 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 22:25:49.99 ID:unLP+tFf.net
>>210
試合前じゃなくて試合中
完全包囲されて棄権するかどうかってなったところで。

318 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 22:46:00.21 ID:AtaILt7N.net
まぁ信者ばかりが熱くなって廻りはドン引きなのは確かだろ
上映開始直後は「ガルパンファンは大人だから数字なんかにこだわらないよ」とか
優等生面で言ってた連中が今じゃ「どうだ!この数字なら俺達の勝ちで文句ないだろ!」
ってあからさまになっちゃって…

ガルパン信者って人間性に問題ありそうな人多いよね
同じ趣味や価値観の人としかコミュニケーションできないタイプで
それ以外の人間を認めない

319 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 22:46:43.29 ID:I/o995PM.net
劇場版の円盤売れすぎだろwよし、ちょっと記念に映画館行って見てくるか。
というよく解らん行動が実現可能なのが凄い。

320 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 22:48:38.65 ID:eNqPtesr.net
>>309
劇場版見に行けなかったからBD買ったわ
撤退時のプラウダが良かった

321 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 22:49:22.05 ID:rF81k0DJ.net
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  >>313怖いー

322 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 22:49:54.81 ID:5iVZy6if.net
>>318
まずお前が認める努力しようなw

323 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 22:51:12.11 ID:eNqPtesr.net
てか、なんで君たち喧嘩してんの?

324 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 22:52:19.97 ID:iTSy3p0K.net
もう続編は無いって本当ですか?

325 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 22:55:20.55 ID:PJ0Puz8B.net
>>324
監督に暇がないってだけだよ
それでもあるかどうかはわからん

326 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 22:55:53.70 ID:q+nB69AZ.net
タイミングが合えばやるだろう
努も継続のスピンオフとかコアラの森やりたい言ってたし

327 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 22:58:38.38 ID:vNGHMq3O.net
>>318
ガルパンがいい成績をだしたのは認めるし、それはすばらしいことだが、
ガルパン信者はその威光を盾にして、さも自分が社会的に優位に立ったと錯覚している

やはり作品を愛してるんじゃなく、
そういう自分を愛してる人種だわ

328 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 23:00:56.40 ID:5iVZy6if.net
迷家とかいうしょーもないのさっさと捨てて続編つくってよ。
SHIROBAKOの方でもいい。

329 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 23:07:25.34 ID:kP1TP6kA.net
>>325
宮崎駿でいいじゃん

330 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 23:07:34.32 ID:xyu2SA+3.net
実写化というが、任せられる人材がいないだろ。

331 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 23:08:21.60 ID:r6u+gzKn.net
>>327
それは君の妄想の中の信者だね。
そういう自分にとって都合のいい標的であってほしいという願いが生み出した手前勝手な妄想。
それにヘイトをぶつけるとこによって君はゴミみたいな生活の中で小さな愉悦を得ている。

332 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 23:13:57.64 ID:8Vu8FgwC.net
円盤凄い売れてるじゃんと思ったらイベチケ付だったのか

333 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 23:15:04.12 ID:xyu2SA+3.net
実写にするなら出演者全員女性自衛官の10式戦車版トップガン見たいな新作を立ち上げるほうがいいかもな。

334 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 23:17:12.83 ID:p+poAUzU.net
>>324

劇場版の特典の
おっさんコメンタリーで
続編を示唆する場面があるよ

335 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 23:21:17.53 ID:kh1ZqAIl.net
>>332
チケットじゃなく優先販売申し込み券だぞ。

336 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 23:21:27.88 ID:ZlI7WrEx.net
見に行ってないんだけどどんな話なん?
3行でヨロ

337 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 23:26:17.82 ID:fQWMNtNu.net
>>336
そして大洗に帰った

338 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 23:29:01.13 ID:5iVZy6if.net
大洗ホテル爆破
入浴シーン
観覧車先輩

339 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 23:38:00.39 ID:rVObAvyH.net
誉めると信者認定とかさあ
うすらバカはもうほっとこうぜ頭おかしい自覚も無いし

340 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 23:38:03.05 ID:XiKlm8qm.net
戦車が
出て
壊す

341 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 23:47:18.26 ID:ZlI7WrEx.net
観覧車先輩が気になる
あと毎度壊されるおっさんの店は映画でもあるのかな?w

342 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 23:48:38.53 ID:PJ0Puz8B.net
気になるなら観にいけ
ネタバレ期待すんな

343 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 23:51:17.71 ID:6PuuqA/v.net
赤軍が
大洗町役場を
フルボッコ

344 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 23:52:10.97 ID:5iVZy6if.net
ストーリーはTV版のフォーマットを焼き直しだが、アイディアとか見せ場は盛りだくさんだと思う。
なによりやっぱり音がねえ。よろしいよねえ。音響で内容10割増しってカンジ、ガチで。

345 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 23:57:22.57 ID:ZlI7WrEx.net
電車賃2kは痛いが明日は映画の日だし行ってくるか

346 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 00:02:14.48 ID:XSm4Ok5J.net
>>341
毎度って肴屋旅館の崩壊は劇場版で2度目だぞ

347 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 00:04:24.68 ID:XSm4Ok5J.net
>>327
ファンを信者と貶めて、優位に立ったと錯覚してるのは君一人だね

348 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 00:06:58.19 ID:pvV6CahO.net
よし!今回ラスト平和島取った!

349 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 00:09:25.07 ID:Q4/x/3hk.net
まあ拙者の場合ガルパン好きとは言っても、いわゆる萌えとしてのガルパンでなく
ミリタリー作品として見ているちょっと変わり者ですのでwww仮想戦記の影響がですねwwww

350 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 00:15:20.80 ID:LexnhVOf.net
信者もアンチも気持ち悪さは変わらんな
お互い必死すぎ

351 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 00:15:27.26 ID:pvV6CahO.net
平和島金曜分でラストだからか、もう満席で入力キャンセル待ち状態。
どうせまたやるだろうけど、記念に取れて良かった。

352 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 00:22:14.20 ID:c9M0KCOS.net
前夜祭特番面白かった ミリタリー座談会の熱さは異常

353 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 00:26:48.42 ID:pvV6CahO.net
そして平和島来週分までスケジュールが更新されてるから見たら、
上映期間たぶん17日まで延長されてるっぽいなw

354 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 00:31:06.61 ID:w4LC2mi3.net
これって予告編が作品の雰囲気伝えてないよな。
あれだけみるとガールズ&パンツと思われてもしょうがないわ。

355 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 00:38:33.61 ID:Ki9sRmPF.net
>>354
予告は詐欺予告だが、どこにパンツが出てくるのか具体的に指摘してくれないか

356 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 00:39:51.39 ID:4dsrUAOo.net
水島監督作品の予告は信じるなと
なんとなくイメージで思っている

357 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 00:42:25.09 ID:w4LC2mi3.net
>>355

358 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 00:54:33.98 ID:QGS+P74X.net
ここもコスプレOKにしてくれんかな。
この勢いで
http://golden-youtuber.secret.jp/s/irln6r6

359 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 00:58:12.97 ID:Y8UTKofF.net
>>355
パンチラはやらねぇ!by水島監督!
さっきから信者信者言ってる奴いるけどさ、なんでファンの全てが悪いんだ!って言い切れるんだ?血液型占い並みに大雑把過ぎるぜ全く...ただ、あんたは人生楽しめないだろうなと言うことと、性格が歪んだ可哀想なヒトだと言うことは分かったよ。

360 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 01:00:34.93 ID:YNRsW3Da.net
もうすでに20億を越えているのにいまだにYahoo!Japanのトップに「ガルパンは社会現象アニメ」という記事が掲載されないね。なぜなんだろう?

361 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 01:08:08.57 ID:Y8UTKofF.net
>>360
テレビに広告費出してないからじゃね?
しかし、そんなにガルパンが売れるのが気に入らないの?ほんと独りで悶えてろよ(笑)

362 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 01:14:38.38 ID:XW5REecB.net
>>214
まあ制作話見ると、ガルパンの雰囲気壊さず動機作りするのには廃校しかなかったんだろうな
実際テレビシリーズ好きだからこそがっかりしたってファンもいたよ
もう大洗で話作るのは限界だったんだな、でも大洗以外じゃファンは納得しなかっただろうし
そこらへんは相当悩んだと思うよ

363 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 01:40:48.53 ID:Q5tQTSkY.net
劇場版を4DXで少し離れた劇場で短期上映してたから深夜のやついってきた
ネット予約だと全体の3割くらい埋まってたから、本番は半分くらいかと思ってたら
8割方埋まってた
4DXも初体験で終始座席動いて楽しかった 戦闘シーン見てる途中でBD買おうと決めてたな
何しろ展開が速いうえ、画面全体で車両が動いてて、それぞれ何を考えて動いてるか
設定されてるからどこを見ても発見がある感じだった
もうすぐ届くけどかなり楽しみ こういう楽しみ方できる作品を見れることは素直に喜びたい

364 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 01:43:30.52 ID:Kp+x8Z5U.net
全体通して良く考えてみるとただの蛇足話なのにな。
各シーンが大好き過ぎて何回も見に行っちゃうわ。

でも、BD買うくらいならあと何回か劇場に行きたい。

365 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 01:55:09.72 ID:AgHUPmua.net
ラブライブ!劇場版も基本的に話よりも歌と踊りがメインだった
そういうアニメの作り方でもいいんじゃないかな

366 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 02:02:07.86 ID:XdFNFiAM.net
「廃校ネタ再び」よりも、二番煎じ不可避で描けない「数年後は世界大会」を利用して、大会に向けての合同合宿という手もあったかも。参加校全車輛一斉参加の総花的なバトルロイヤル戦とか、映画向きかも。

367 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 02:27:05.00 ID:/dJJ3w56.net
大洗女子のチームはテレビ版において優勝を成し遂げたせいで、それ以上戦車道を「必死」になってやるモチベーションがなくなってしまった。
映画化にあたって、
「大洗女子が再び必死になって戦車道をやる理由」
「かつてのライバル達が大洗女子に助太刀する理由」
この二つを両立させられる動機づけが必須になった。
「廃校回避」以外に別の理由を作るには、テレビ版の尺が短かったと考える。
テレビ版が2クールあったら、映画版のドラマパートの展開は大会が始まる前に挿入されて、
映画版は違ったかたちに作れていたのかも。
それが良い事か悪い事かまではわからないけど。

368 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 02:49:03.86 ID:BEDC78qz.net
>>63
ゾイド/0ってCGはロストテクノロジーらしいから今振り返ると色々と惜しいアニメではあるんだよね。
あのライガーゼロの動きに戦車で匹敵するって結構な誉め言葉になるんでなかろうか。

369 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 03:11:34.17 ID:X82SEHHt.net
>>1
ガルパン面白いんだけどキャピキャピし過ぎててなー、どっちかってーと艦コレ派

370 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 03:26:39.78 ID:XJaHbraC.net
>>367
リボンの武者読んでると、大洗なんか完全に最終ボス扱いだし超平和そうで動機が言うほどないわな。
劇場版と逆で聖グロやプラウダが危機に陥って助けに行くくらいしか思い浮かばない。
まあ後は新キャラでやるというギャンブルか…。

371 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 06:07:14.42 ID:Gk+0SPfF.net
映画.comで上映館確認したら先週は数件だったのに

今は70件に増えててワロタw



今日たまたま休みだからちょっと見に行ってくるw

ちなみに、漏れは劇場版の宣伝でやってたアニメの再放送を
たまたま暇つぶしに見てハマって
劇場版 通常版2回 4DX版1回見に行ったったwww

バツイチ独身のおっさんですが何か?

372 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 06:11:20.40 ID:tVc5NRS6.net
きもい

373 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 06:34:08.90 ID:nX8uGyhn.net
結局6月末くらいまではそれなりの規模で上映続きそうだから22億は固いな

374 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 06:54:08.41 ID:uRvoIgMN.net
>>331
妄想?
信者ならいるじゃんこのスレに、ごまんと
そしてその急先鋒が、真っ先に反応しちまったおたくさんだ

>>339
おたくさんのようなのを信者と定義してる
作品より自己防衛に躍起になるやつだな

>>347
ファンと信者は区別してる
信者は貶められても仕方ない自意識過剰が目に余る

375 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 07:12:43.38 ID:sVF5eNcx.net
>>25
空砲ブーストをかけたのか

376 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 07:44:13.01 ID:TvUkYxRV.net
>>374
ここで1人だけ自意識過剰な君がいじられてるだけって気付かない?

377 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 08:00:23.99 ID:uRvoIgMN.net
>>376
つまりいじる衝動に駆られるのがガルパン信者か

作品愛の度が過ぎて、他人を叩くことに快楽を得る人種だな
やはりそれは間違いと、指導し続けてやらないと

378 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 08:04:37.41 ID:fdZ6qHqH.net
シャフト新房に干されて仕事なくなった渕上がガルパンでまどマギ踏み潰していったのはある意味痛快だな

379 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 08:05:29.26 ID:UyLWCMod.net
上から目線ワロタw指導ってwww

380 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 08:15:33.28 ID:cI0FT6ML.net
>>374
またおまえか
ガルパンいいよね→信者! ってバカ丸出しだな
ファンだ、いいよねつってるだけだろカス消えろよもう来るなハゲ不愉快だっての

381 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 08:22:09.66 ID:NVyjngng.net
円盤を買っても劇場に足を運ばせるようなエポックメイキングのアニメとなったな
これからはもっと音響を重視した、映画館の設備じゃなければ再現不可能なアニメが増えるかもしれない

382 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 08:26:28.12 ID:TvUkYxRV.net
>>377
君がいじられるのは君が痛過ぎるから
痛い奴は容赦なくいじられるのが2chだからだ

383 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 08:30:33.85 ID:pA3DNoFM.net
ID:vNGHMq3O = ID:uRvoIgMN
レスの文体で解るんだよね
なんでガルパン憎いのか知らんが
これだけ粘着発狂してると他へ行っても「いやーガルパン信者おかしいわ」
とか自分を棚に上げて言ってるんだろうな
どんだけ生き甲斐だよガルパン叩きw

384 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 08:53:12.91 ID:V+uvwNhl.net
>>377
君は語彙が極端に少ない上に、他人の使った言葉を意味も理解せず丸コピして使う癖があるね。
完全に中学生以下の脳みそ。

385 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 09:21:11.49 ID:Zro+B9fU.net
>>383
ガルパンなしでは生きていけない点では
彼の叩き対象となんら変わるところないのがポイントだなw

386 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 09:24:43.08 ID:NQd4Daet.net
>>354
TV予告もなw
それ目的だと肩透かしだし
1話目でこれは...と思って視聴し続けた人はニヤリとできる

おれは食わず嫌いでライブでは見てなかった
カウンター食らった感じだよホントw

387 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 10:04:10.06 ID:2i95Vdio.net
>>327
自分と会話しているのはスルーするとして、一体このスレのどのレスからそんな風に感じ取ったの?
誰かが「社会的優位」なんて訳の分からない言葉を用いたの?それに準ずる話をしていたの?

なんでアニメの話でそこまで飛躍した誹謗中傷が出来るの?
もう少し自分を愛した方が良いと思うよ

388 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 10:06:03.05 ID:cI0FT6ML.net
>>387
朝の5時から一日じゅう粘着して叩き続けて
ID変わってもやってんだからまともな話通用しねえってw

389 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 10:15:11.10 ID:AgHUPmua.net
冷静に見ると美少女+メカは昔から鉄板だよ
もともとおじさん達が築いてきたジャンルだし

390 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 10:37:45.62 ID:9G7DCqTJ.net
各館の上映延長に公式の表記変更が追い付いていないな

391 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 10:50:02.82 ID:3beOJfzK.net
>>262
最近じゃコナンじゃね
毎年40億こえてくるし

392 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 11:05:43.15 ID:x6z3CfJ8.net
>>389
昔はメカよりも美少女の方に重点が置かれていたが、ガルパンの斬新なとこは美少女ものでありながら
メカ最重視という点にあるのかもな。
中身が無いのは一緒だけど、視点の違いでこうも差が出るとはな。

393 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 11:28:44.75 ID:uRvoIgMN.net
>>380
そういうおたくさんみたいな、
攻撃的な言動しか出来ない病的な信者に意見してるわけだが

>>383
ガルパン自体にうらみつらみはない

だが上記のような攻撃的な言動しか出来ない信者は、社会的に放置出来ない

>>385
おたくさんに限った話ではないが、単発IDはなんか浅い
だから赤いのに変なコンプレックスを抱くのかな
 

394 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:07:30.49 .net
>>393
グンマーに帰れ

395 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:10:42.35 ID:NKH8+i//.net
EDでのみほまほの会話はお姉ちゃんがみほに黒森峰に戻ってこないか、みたいな会話なんだろうか

396 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:12:53.63 ID:3wwokVnY.net
>>392
そのメカと美少女路線の最初期の作家の一人である明貴美加が
劇場版に参加しているのが感慨深いな

397 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:24:48.60 ID:l8waeEDS.net
映画館に売ってるあの戦車プラモ、どれか買っとけば良かったかなあ。
でもT28が一番欲しいんだよな

398 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:33:15.73 ID:AgHUPmua.net
>>396
うむ!それが言いたかったw
美加ちゃん、よく業界を生き残ったよ…

399 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:37:46.97 ID:/O4DpbPG.net
>>393
「おたくさん」












400 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 12:59:08.80 ID:cur6rE5X.net
>>396
銀河お嬢様伝説ユナとか20年以上前だもんな

401 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 13:06:44.28 ID:AgHUPmua.net
カオスエンジェルズのパッケージイラスト(謎

402 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 13:37:51.69 ID:TvUkYxRV.net
10億超えた頃は、いくらなんでも20億は無理だろうと言われてたもんだ
それがふたを開けたらこの結果
何が言いたいかというと、30億は絶対無理ってことだ
もう一度言うが、30億は無理


(これだけフラグ立てとけばいいかな)

403 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 13:42:31.41 ID:6551EjTB.net
社会的に放置出来ない!(`・ω・´)

wwwあかん笑える

404 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 13:43:43.46 ID:1rhci076.net
劇場で劇場販売限定BD/DVDの販売をすれば相乗効果得られそうだな

405 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 14:06:51.85 ID:NQd4Daet.net
>>404
購入権が半券提示の
修正前版BDを販売すればいい
してください

406 : 【関電 81.7 %】 :2016/06/01(水) 14:18:54.57 ID:qshudDgr.net
a

407 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 14:19:26.76 ID:mYmk+uHA.net
>>405
「「「「それだ!」」」」

408 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 14:28:43.95 ID:7Mu5vufq.net
実行されている4DXの効果も字幕で出れば面白いかもな。
個人的には客席も映った状態の映像とかで。

409 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 14:32:53.54 ID:/dJJ3w56.net
フィグマ乗っけられるW号戦車予約するか…………

410 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 18:11:37.58 ID:nX8uGyhn.net
>>409
もうとっくに終わっとる
と思ったら再販かかってるのね・・・
あんこうチームとセットだと4万ぐらいしたと思うがあんな高額なグッズが
バンバン売れるとはガルパン恐るべし

411 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 18:14:56.71 ID:dQdRk4/P.net
>>25
華さんのアホ毛みたいだな

412 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 00:55:21.08 ID:EgG+I7Hp.net
各劇場、ランダムでひと月に一回だけ
大洗が負けるバージョンを上映するって宣伝したら、
また伸びるんじゃない?

413 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 00:57:35.84 ID:nC6Ln+M+.net
半年以上も上映を続け、ついに興行収入21億円突破、そしてBD初動売上歴代4位は本当に凄い。
後はラブライブを越えさえすれば、ガルパンおじさんたちだけでなく世間も「ガルパンはいいぞ」と認めてくれるはずだよね?
ラブライブを越えればNHKで再放送されるかもしれないね。

414 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 02:18:00.42 ID:S0GRwCb0.net
>>413
作品の「数字」は世間で認められる

だが、それを何回も観るキモヲタが、世間で認められることはない

特に婚活やってる女性層は完全に拒絶されてる状態

415 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 03:17:36.52 ID:FnYZAvZE.net
>>265
ガルパンって映画やるって発表した頃はオワコン感あったよね
だから第1弾の前売り券も余裕で買えたレベルだったし
普通人気が出た映画は第1弾前売り券は争奪レベルになるパターンなんだが
ある意味あまり期待されてなかったはず
あれからよくここまでにしたな

416 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 06:23:42.76 ID:DApY6zDk.net
>>414
何が凄いって女の客最初から切り捨ててるのにこの数字出したこと
10億超えるようなアニメて必ず女に媚びるような要素入れてそれに釣られたのが
2〜3割は入るんだけどガルパンはそういうのが潔いくらい一切ない

417 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 06:49:43.39 ID:7481jU+v.net
>>416
けど同時に男にエロ要素で過剰に媚びる事も一切してないんだよねガルパン。
監督からパンチラ絶対禁止令出てたし。
風呂入ってるシーンはあるけどあれは女性脚本家が
「戦車乗った後は絶対お風呂入りたくなる」って主張して入れられただけだし。

418 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 07:16:20.01 ID:hvmhchFL.net
>>416-417
けいおんもまどマギ最初から女の客切り捨ててるよ
けいおんの場合は、「結果的に」勝手に食い付く女子供はいたというのはあるけど

ちなみに女子供を切り捨てるような作品はドラえもんやコナンの足元に及ばない
ガルパンがラブライブに敗れる原因もおそらくそこ

だから興行的に見てガルパンが女切り捨てたことは誇るべきではなく、むしろ反省材料

419 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 07:30:34.43 ID:rivhomXh.net
ラブライブどんだけ売れたんだw

420 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 07:32:28.41 ID:FLemBe4n.net
>>412
それをやれば、ガルパンに限らず伸びる作品あるだろうけど
他のアニメの仕事もあるから、作っている暇ないでしょうね

421 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 07:33:41.79 ID:FLemBe4n.net
>>409
ヒグマが乗るの?
くまみほとのコラボかな?

422 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 07:46:17.35 ID:uWA3AFMn.net
>>418
そんなことやったら、中途半端になってクォリティーが下がるだけ

423 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 07:54:13.34 ID:2eCqtk3w.net
まどかけいおんのほうがまだブームとしては大きく感じられたのはなぜだろう?世に言うステマというやつか

424 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 07:55:50.62 ID:/LhFx6+I.net
まどかけいおんの方が引き込んだ一般人の数が多いからじゃね

425 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 08:09:59.77 ID:K58q3pQz.net
>>418から臭うぞ臭うぞ〜w

426 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 08:13:46.68 ID:Wpv/yKyq.net
単純に配給やら製作委員会やらの宣伝力の差
ガルパン以外は配給大手で公開前にTVキー局での宣伝やってる
TV放映時からも、やたら社会現象()扱いだしね

427 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 08:24:12.24 ID:jLEHWUuM.net
客層の分析に関してなら新規を取り込んだというより、休眠状態の旧オタク層を再発掘したって感じかと
彼等は表向き一般層と見分けがつかない、最新アニメ事情にも疎いしソシャゲに課金してる訳でもないから
でも風の噂に「凄い戦車のアニメがあるよ」と聞いてかつてのオタクの血が騒いだんじゃないのかなあ?

428 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 08:25:34.40 ID:3EV9Xk7y.net
>>418
マーケティング笑とか言ってるオヤジが良く使う詭弁

敗れるとか何と戦っているの?の典型

稚拙過ぎてお話にならない

429 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 08:27:41.13 ID:Pi0wwyzV.net
>>414
同様に何もしていない、為していないお前の様な凡百のコメントもまた誰にも響かない、同意は得られない

誰の目から見ても単なる僻みにしか見えないから

430 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 08:47:24.05 ID:IWAopfEc.net
アニオタって、自分のお気に入りのアニメがこうしてランキングの上位に入っただけで
まるで自分が表彰台に上ったかのような勝ち誇りかたをするのが異常だよなw

単純にメディアの戦略に乗せられているだけなのに
「やっぱり俺にはモノを見る目がある!キリッ」みたいなw

431 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 09:05:17.47 ID:K58q3pQz.net
>>430
こういうカキコは9割がた自己紹介w

432 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 09:05:35.63 ID:Wpv/yKyq.net
まあ、「メディアの戦略」から明らかに飛び出してるのがガルパンの面白いところ

433 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 09:21:30.74 ID:9Oq/sf9g.net
>>430
全くブーメランだね
客観視点を持った方が良いよ

何でそんなに必死になれるの?
その主張に同意が得られたとして、お前には何が残るの?
本当に大丈夫?

434 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:25:00.40 ID:QX74N/l+.net
俺は前売りを買わなかったんだが、その理由は単純に自分の住んでる地域では上映の予定が無かったからだ
結果的には追加されて上映されたが、最初から予定に入ってれば前売りを買ってただろうな

435 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 10:50:51.25 ID:E6Kvjrbm.net
スターウォーズと傷物語観た後で暇つぶしに見たら、ダントツで面白くてひさしぶりに劇場リピーターになったよ。

436 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:07:28.67 ID:ybg8T7xS.net
3日前に1100円だったから観に行ってきたけどもう一回行こうかな。
今度は高くてもいいから4DXで。
一人称視点のカメラワークで4DXってはまるよな。

437 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:15:17.92 ID:HM6TeAiG.net
>>418
切り捨てるも何もドラやコナンは元々子供向けだろが
本来のターゲットを切り捨ててどうすんだよw

ID真っ赤って揶揄されたら今度は回線切り替えご苦労、粘着ガルパンアンチ君w
ID変えても文体も言ってることも同じなんでバレバレwww

438 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:36:08.86 ID:qfN4LQYP.net
>>429
ガルパンが婚活女性から拒絶されたのは事実だ
これに同意しない奴は、客観的に見ても主観的に見てもアホ

>>437
裏を返せばガルパンは、ドラえもんやコナンみたいに女も子供もまるでとりこめなかったということ

ラブライブ!より下という位置付けという事実は覆らないからアンチ叩きでごまかすしかない

だからガルパン信者は嫌われるんだ

439 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:42:27.02 ID:ZqvnbrIv.net
>>438
「一般」の次は「既婚女性」かい

必死だね

http://hissi.org/read.php/moeplus/20160602/cWZONExRWVA.html

440 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:44:43.70 ID:E6Kvjrbm.net
女はジェットコースターとか好きだから、4DXガルパンはデートに最高だろ。

441 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:45:55.05 ID:HM6TeAiG.net
>>438
早速食いついてきやがったか粘着キチガイアンチ
それもわざわざ別IDでw
回線切り替えてるの自分でばらしてりゃ世話ねえな

子供向けのシリーズものであるドラやコナンを持ち出さないとガルパンを叩けない
惨めな負け狂犬乙

442 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:48:56.71 ID:ObtXJbQ1.net
深夜帯で数字出したのは褒められるけど
一般枠と勝負するには、もうちょい爆発しないとな

443 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:49:33.97 ID:qfN4LQYP.net
>>440
それなら遊園地のジェットコースターで喜ばせりゃいいだけだろ

キモヲタ向けアニメやってる映画館内に連れこむ必要なし

自分本位だからガルパン信者はダメなんだ

444 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:51:00.68 ID:1PYORi6U.net
>>440
実際、通常上映の頃は女性客は1%くらいしか見かけなかったのが、
4DXになったら5%くらいに増えたからな
もちろんラブライブやけいおんに比べたら全然少ないけど

445 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:56:15.26 ID:6k5ervbz.net
どうせ通常単価より高い入場料で興行増やした類の映画だし
女がいるとかいないとかどうでもええわ
動員も同程度の興行の映画と比べてもかなり少ないしな

446 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:56:58.77 ID:qfN4LQYP.net
>>444
だからガルパン婚活イベント企画は、

447 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:57:09.82 ID:jkAlIFKs.net
>>440
そうか?
「揺れるのは気持ち悪い」とかで拒否する女は多いぞ

448 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:05:31.10 ID:uWA3AFMn.net
>>438
拒絶以前に存在すら知らんだろwww

449 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:06:06.48 ID:E6Kvjrbm.net
>>446
バカ!そんな奇天烈なイベントどんな作品でも関係なくこけるわw

450 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:11:21.97 ID:ObtXJbQ1.net
映画で婚活は実写だろうがアニメだろうが恋愛ものが題材だったとしてもキツイな

451 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:12:48.14 ID:jLEHWUuM.net
むしろ戦車と結婚したい…というのがガルパンファンの本音かも知れないなw

452 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:24:04.96 ID:mpCWqqG4.net
オムコシ様、最近ニュースないっすよ〜
もしかして、このスレを転載するので忙しいんですか?www

453 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:29:48.20 .net
モブキャストとbilibili、人気アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の中華圏向け新作スマートフォンゲームを共同開発、年内リリース予定

http://gamebiz.jp/?p=162602

454 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 12:47:38.66 ID:mpCWqqG4.net
尾形降臨!!!

455 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 13:00:03.04 ID:+5p/Az+u.net
めずらしくファンじゃなくてアンチがくっっそ気持ち悪いという作品

456 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 13:07:01.01 ID:q+7g4Q62.net
ひとまず格キャラの人気認知も定着したので
二期やるにはいい時期なんだよな。

映画開始からそれなりに帰還経過してるし。
発表をぜひして欲しい。

457 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 13:12:39.96 ID:GM20rIz2.net
>>455
ファン自体あんまり見かけないんだよ
ミリオタはアニオタと棲息地が違うんだろうな
アニオタの予想できない数字が出るのはそういう事なんだろう

458 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 13:19:17.44 ID:E6Kvjrbm.net
○○のファンってのをわざわざ探して生活してるのか?

459 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 13:46:37.79 ID:UEkk6rL3.net
>>447
空気嫁とかのお話?

460 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 14:31:09.53 ID:UPCAIr4y.net
二期よりTV版をリメイクして全部4DX用に仕立て直して欲しい
それで、1話はお試し無料
歌舞伎みたいに何話からでも入場可能

最後に劇場版をリメイク
4DX的にカール自走臼砲をボスキャラに持って行きたい 10門ぐらい 
一面、震動と閃光

461 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 14:40:11.20 ID:ylFAJl+X.net
>>395
そんな感じだろうな
「いつでも帰ってこい。お母さんにはわたしからも話す」とかな
妹思いの優しいおねえちゃんで推し変したがさらに2回変わった

462 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 14:44:14.12 ID:ylFAJl+X.net
>>440
この前UC春日部でデート者いたわ

463 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 16:04:55.49 ID:4HUnhLWN.net
確かに面白かったのは認めるが…
興業収入ってチケット代以外の部分も含まれるんでしょ?

464 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 16:07:48.82 ID:/LhFx6+I.net
>>463
それの何が問題なの?

465 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 16:29:16.29 ID:0fU7+5oF.net
>>463
滋賀作には縁がないから

466 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 17:03:47.90 ID:GM20rIz2.net
>>463
含むわけ無いだろ

467 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 17:04:16.49 ID:PekyDEr8.net
>>465
今イオンシネマ近江八幡でTHX上映してるよ

468 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 17:06:27.18 ID:HQ6J/+An.net
>>463
お前、もうちょっと人並みのオツムになってから書き込めよ(嘲笑

469 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 17:12:00.60 ID:AqkQE7be.net
>>463
おひねりかな?

470 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 17:25:47.78 ID:lLOJV96e.net
円盤買った知人宅で観たんだが
ここまで映画的に作ってあるとはと驚いたね
これは大スクリーンに映えるだろうな〜
近くにやってる映画館ありゃ一回は見に行くだろうね
と、いうのが田舎もんの感想だった

継ぎ接ぎダイジェストだったりOVAでいいじゃんだったりする
他のアニメの劇場版とは確かに異なってはいる

けど、負けそうでハラハラしたとか人間模様に感動したとか
熱心なファンがいうような部分は伝わらんかったなあ…

471 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 17:38:02.24 ID:g+DO7Izb.net
>>416
つい最近、ヤマト2199の劇場版の方を見たんだが、
あれ見てて、結局熱くなりきれないのは
女キャラが多すぎてしかも媚び媚びの芝居ばっかりだから白けちゃう。
あのメカのクオリティなら、
休む間もなくガトランティスとの艦隊戦を展開してくれた方が
昔の男の子ファンは嬉しかったぞ。

472 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 17:47:33.02 ID:AccNSsZC.net
>>471
それは俺も思った

473 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:03:19.64 ID:wsz9/ejc.net
>>470
この映画の弱点だな
人間ドラマを放棄しすぎている、さらに味方にも敵にも印象的なキャラクターがいない
だから戦闘の連続でも緊張感がない

474 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:04:58.83 ID:/LhFx6+I.net
ガルパンにストーリー求めてる人なんて初めて見たわ

475 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:10:01.70 ID:wsz9/ejc.net
そりゃファンは求めてないのかもしれないが、特にファンでもない俺が感じた印象は>>473だな

476 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:15:10.66 ID:XYb8cu88.net
>>475
映画に見せかけたアトラクションだからね

477 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:21:10.30 ID:iUfwiHj6.net
>>473
意図的にそうしてるって言ってもアンチ様にはわからないんだろうなぁ。アクションアニメだから、そこまで人間ドラマは重視してないんよ、分かった?

478 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:33:15.54 ID:DApY6zDk.net
いい年した大人はアニメに人間ドラマなんて期待してないってことだよ
ドラマもどきアニメが流行ったせいで勘違いしたアニオタが増えた

479 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:33:46.63 ID:K58q3pQz.net
それはそれでスタッフにしてみれば心外だと思うけどな

480 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:37:10.75 ID:wsz9/ejc.net
ただの感想なんだが
アクション映画だってキャラの濃さやストーリーはあるに越した事はないだろ
俺の好きなワンチャイ天地大乱とかは無敵のジェットリーvsキチガイ教祖vs神速ドニーイェンとか濃いキャラ揃いだから良いわけで

481 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:42:26.34 ID:uWA3AFMn.net
>>473
人間ドラマ至上主義が邦画の凋落の原因なんだが
昔の黒澤以外の娯楽時代劇とか見てみなさいよ、ストーリーなんて無いから

482 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:44:06.26 ID:wsz9/ejc.net
黒澤の7人の侍と同じ年のゴジラはストーリーも世界レベルで評価されてっけどな

483 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:44:13.90 ID:0m8VcanY.net
これから、遊園地でガルパンアトラクションが始まるかもな

484 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:45:02.90 ID:uWA3AFMn.net
>>480
ガルパンは所謂「全員のキャラが立ってる」作品なんだがw

485 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:49:09.49 ID:uWA3AFMn.net
>>482
だから?
マッドマックスもストーリーなんか無いぞ

486 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:50:30.99 ID:pkJSzgPp.net
>>430
確かにその通りw
でもそれ言っちゃうとスポーツ観戦は全否定だよなwww

487 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:52:44.77 ID:wsz9/ejc.net
まあ白黒ゴジラ(今では黒澤と互角の人気)ほどの巧みなストーリーを書くのは現代でも無理だろうけさ
でも開き直ってストーリーは要らないとか言い出すのも極端だわ
なんで極論しか頭に無いのか知らないが、俺の感想の何が気に食わないんだよ
別に間違ってはないだろ

488 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:53:31.69 ID:E6Kvjrbm.net
この映画のストーリーは継続のミカがわざわざ解説してくれているのになぁ

489 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:53:51.67 ID:XYb8cu88.net
>>487
きみみたいに極論しか言わない人にはわからないだろううよ

490 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:56:34.98 ID:LQ8QMV6D.net
自分の中で結論が出ているのなら、相手の発言を一々拾ったりしなければいいと思うの

491 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:58:47.25 ID:/LhFx6+I.net
いらないなんて誰が言ってるんだろう
この作品はストーリーを求めるものじゃないよって話はしてたと思うが

492 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 18:58:49.18 ID:wsz9/ejc.net
>>489
ストーリーは要らないっていう極論で満足なんだろ
だったら俺の最初の感想に目くじら立てるなよ
俺はストーリーが無いのは弱点だと至極真っ当な意見を言っただけ

493 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:02:40.45 ID:wsz9/ejc.net
>>491
ストーリーも求めて見たらダメなの?
俺はストーリーも求めたけど、ダメだったという一感想を言っただけだが
何もおかしくないよな

494 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:04:43.64 ID:EXhDdvFO.net
お粗末が映画になったらこんなショボい記録で争わなくなるからなw
お前ら虚しいの〜w

495 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:07:38.44 ID:P3zPqaIx.net
>>492-493
ガルパンはストーリーに重きをおいた作品じゃないので、君の求めるものは得られない。
これが結論。
それでいいだろ?
なんかあんの?

496 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:17:33.72 ID:uWA3AFMn.net
>>487
ストーリーが無いってのは言葉のアヤだ阿呆w
ストーリーが一切存在しない話とか、むしろそっちの方が作るの難しいわw

497 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:19:45.70 ID:uWA3AFMn.net
>>493
違うね
君が求めたのはストーリーではなく、人間ドラマ>>473

498 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:20:17.36 ID:E6Kvjrbm.net
人間ドラマもいいじゃないか。最後の空砲カタパルトのシーンでせつなげな顔をする姉の表情とか
どうしてあんな顔をするのか?その心情を思うと深いじゃないか。
そういうところに気がつかない人に人間ドラマわかるのか?

499 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:23:35.18 ID:/LhFx6+I.net
出来上がってるものに求めても意味がないということに気づいてない

500 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:25:30.75 ID:wsz9/ejc.net
>>495
それでいいよ
ただ、お前は何も分かってないだの、黒澤の時代はストーリー無いだの、訳の分からない事を言う馬鹿がいるからなw
そいつの認識のおかしさを指摘してたんだよ

501 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:28:40.21 ID:wsz9/ejc.net
>>497
また変な事を言ってるよ
俺に対して突っかかってきたお前が、まずストーリーって言葉を使いだしたんだろ
だから俺もストーリーで返したわけだ

502 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:30:56.45 ID:P3zPqaIx.net
まあ、実のところ映画版ガルパンは、テレビ版とOVA版をちゃんと観た人間が観ると、深い部分が多いんだよね。
みほとまほ、映画版を観てテレビ版を観直すと、ここだけ別作品?とか思うくらいに考察したくなる。
ドゥーチェとカチューシャは、イメージ的に残念キャラっぽいけど、本当はかなり優秀なキャラクターとか。
キャラクターがめちゃめちゃ多いのに、各々キャラクターを立たせている作品。
これ、他のアニメではなかなか思い付かない。

503 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:39:34.22 ID:K58q3pQz.net
>>502
その立たせ方も、他者との関わりの中での立たせ方だから
その部分だけ切り取ったらこれは立派な人間ドラマと言えるのではないでせうか

504 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:42:53.97 ID:62MbkPNv.net
深い部分が深いものとして伝わってなければ意図がどうであれ
演出的には失敗してると思うわけで
もちっと何とかできなかったのか?と思う次第でもある (尺込みで)

505 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:43:35.90 ID:9J0T28SS.net
確かに1回目は薄いな〜というような感想だったが、
2回目見たら表情とか動きとかで表してる部分も多かったのに気付いた。
そして1回目よりも面白く感じ、よく出来たスルメ作品だってのが現在の印象。

506 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:44:39.18 ID:IWAopfEc.net
アニオタが気持ち悪がられるのは、架空の出来事と現実との区別がつかなくなるくらい
アニメにのめりこんでいるところ
そして、度が過ぎると、自分の価値観に相容れない言動を見つけるたびに
攻撃的な態度を取る様になる。こうなると末期。

特に、最近のアニメは実存する車両・建物などをモデルにしていることが多いから
現実と架空の境界があいまいになってしまうのかもしれない。

あと、聖地巡礼するのも良いが、夢中になるあまり 地元人や他の観光客に迷惑かけてもお構い無しな
自分勝手な行動はくれぐれも慎んでくれよ
本当に気持ち悪くて迷惑だから

507 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:49:20.68 ID:P3zPqaIx.net
>>503
もちろん。
あと、
映画版ガルパンがすごいのは、テレビ版・OVA版キャラをないがしろにせず、
映画版新キャラを魅力的に描いた事。

508 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 19:53:10.59 ID:P3zPqaIx.net
>>504
違う。
深い部分を感じとっている人間が多いから、映画版ガルパンは成功したんだよ。
君が感じとれなかった。
それをおかしな脳内変換でおかしな結論を出してはだめ。

509 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 20:05:02.69 ID:62MbkPNv.net
4DXのエンタメ効果や立川の爆音とかで興収上がったから この位置に居るんじゃないの?
俺は劇場行かず円盤で済ませたクチだけどサ

510 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 20:06:50.39 ID:wsz9/ejc.net
>>504
何とかする気が見えない映画だからファンですら>>474とか>>481みたいなトンチンカンな発言をしてしまうんだろう

511 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 20:13:46.38 ID:GvmokvlA.net
エロゲーマーに言われても

http://hissi.org/read.php/moeplus/20160602/d3N6OS9lamM.html

512 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 20:15:19.52 ID:+NETiXsy.net
>>506
そう。現実と区別がついてないから、必死になって
こんな所で構って貰おうとする。自演してまで

本当に気持ち悪いね。キモオタは

513 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 20:31:12.48 ID:uWA3AFMn.net
>>500
ああ日本語が理解できんかったのか
黒澤と同時代の話なんかしてないよ
黒澤以外の時代劇の話をしてるんだ
そういう映画も必要なのに、弊履の如く捨て去って顧みない姿勢を問題にしてんだよ
>>501
自分の主張を人の言葉で語るのかお前は

514 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 20:36:53.07 ID:qfN4LQYP.net
>>512
うん

特にガルパンオタクは攻撃的な性格が、害虫並に悪質
このスレ見ればわかる

515 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 20:39:31.99 ID:L6ppabJ6.net
>>504
封切り直後から言われてることだが、ガルパンは基本ファンムービーだ
それでここまで伸びたのがむしろ奇蹟
>>506
そういうニュースを頭から信じ込む人間を情弱と言う

516 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 20:39:49.08 ID:p5NYvNWI.net
シナリオってのは映画を盛り上げるためにあるものだからね。
シナリオが凝ってないとダメだ。なんてのはそれこそ不出来な深夜アニメ以外映像作品見ない無教養の考え。
突然人が死んだり、いきなりシリアスな話始めればシナリオ凝ってることになるのがアニメ畑。

なんで燃えよドラゴンが、大脱走が、ジョーズが名作で、それよりシナリオが凝ってる作品が凡作なのか。
少し考えれば分かること。

517 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 20:41:23.04 ID:L6ppabJ6.net
>>506
>>512
>>514
自演乙wwww

518 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 20:44:45.30 ID:hvmhchFL.net
>>516
シナリオ?

名作ドラマ「傷だらけの天使」はシナリオ通りに作られてる回は一本もない(ソースはこの前ダウンタウンの番組に出てたショーケン)

にも関わらずシナリオ重要か?

519 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 20:47:25.65 ID:L6ppabJ6.net
こういうことを言うとゴジラオタに怒られるが、
俺の平成ゴジラに対する認識は、FW>>>>エメゴジ>>>>(超えられない壁)>>>>GMK
エンタメとドラマはどちらが上か下とかじゃない

520 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 20:48:58.34 ID:L6ppabJ6.net
>>518
>>516はシナリオは重要じゃないと言ってるようにしか見えんが

521 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:03:35.81 ID:mpCWqqG4.net
異端かもだが、渕上はじめとして声優陣のほんのり色気ある演技が好きです
渕上は特にハスキーっぽいところがグッとくる
舞台とかだったとしても何回も見に行きそうだよw

522 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:10:56.13 ID:AC3+2uVk.net
劇場版はテレビ版と同じ前提(廃校回避)を提示してるのにドラマが無いからそこが批判されてるんだよ
これが単なる親善試合なら別に明るくドンパチやってりゃ良かっただけ
半端に転校だとかなんだとかその後の展開を考えれば大して必要ないことに尺割いてるから中盤がクソだるいと言われる

戦車預けて返すくだりとか要らねえよ。あれをちゃんと「ドラマ」として見せるなら
戦車が完全にどっかに没収されたり移転先の生活がボロカスだったり、主人公達を苦境に立たせないといけない
ドラマはマイナス状態から発したキャラクターが補填されるものだからな
シナリオが凝ってないシンプルな名作にもこれは絶対にある
マッドマックスだってマックスやワイブスが家畜以下の扱い受けてたところから始まって民衆に受け入れられることで終わる

それに対してガルパンはあまりにもイージーすぎ
戦車は都合よく返してもらえるわ転校先でもわりとのほほんと暮らしてるわ
あんなんじゃ試合に緊張感が出るはずがない
テレビ版の時は生徒会が事情隠してて生徒会とそれ以外でムードが分かれてたから片方がのほほんとしてても成立してたんだけどな
これは単純に劇場版の脚本のミス

523 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:20:05.98 ID:L6ppabJ6.net
>>522
>戦車は都合よく返してもらえる
はい、ちゃんと見てないの確定
戦車は生徒会が動いてサンダースに預けたの

524 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:21:06.79 ID:L6ppabJ6.net
>>522
30vs8の殲滅戦は苦境じゃないのか
見てから言え

525 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:21:52.39 ID:TWBOwKZS.net
クソつまんねえ邦画の監督って、エンタテインメントより芸術とかに拘って失敗してるよな
わざわざ金払って上から目線で説教された日には馬鹿じゃねえのって思う

526 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:24:38.15 ID:AC3+2uVk.net
>>523
シナリオのドラマ性を語ってるのに細かい経緯がどうのこうの言われても

>>524
そうだな、30対8で試合開始してたら激アツだったよな
んで実際はどうだっけ?

527 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:27:02.80 ID:p5NYvNWI.net
>>526
そういう目的なく、こうなら面白かった、こっちのほうがそれっぽい話になった。
作り手も同じくらい無教養で同じような改変加えてたら凡作になってただろうな。
そうじゃなくてよかった。

528 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:27:06.00 ID:d8lBmS4O.net
いや〜センチュリオンの天才っぷりは1回見ただけでは分からんかったわ〜

529 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:30:47.21 ID:AC3+2uVk.net
>>527
劇場版信者って細かく言及されるとすぐそうやって「でも完成品は絶賛されてヒットしてるし」って言って逃げるよな
称賛の声と同時に脚本への批判もかなりの数あがってるのにそれは見なかったことにする
最初から公平な判断出来ないなら口出すなよ

530 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:33:15.20 ID:L6ppabJ6.net
>>526
生徒会の権謀術数のドラマ性はガン無視かよw
>>526
ライバルが続々と救援に駆けつけるのが激アツじゃないと?

531 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:36:58.73 ID:AC3+2uVk.net
>>530
既にテレビ版で一回みた「ドラマ性」だからな

駆け付けるタイミングがな。ヒーローはピンチになって現われるってよくメタ的な台詞でも使われるけど
試合開始前に来るんじゃ別になんのピンチでもないわな。どうにかして乱入って形にすれば盛り上がっただろうに

532 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:40:05.58 ID:L6ppabJ6.net
>>531
そんなん認められるわけないだろうw
試合をなんだと思ってるんだ

533 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:41:00.15 ID:p5NYvNWI.net
>>529
シナリオ凝れば面白くなるって固定概念がいけないね。
確かに君がしたような指摘は中学生でも思いつくもので正論だけど、
アクションを見せるために設計された映画で無駄にシナリオ凝ると、視聴者の目がそれるんだよ。
単純に時間の制約もあるしね。
この作品は設計段階からアクション以外そぎ落とす工夫されてる作品って理解しないとね。

534 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:41:43.41 ID:AC3+2uVk.net
劇場版信者はヒットしてることで調子づいて「この映画は完全無欠の完璧な傑作だ!!」と本気で思い込んでる痛い奴が居るから困る
冷静なファンは「面白いけどまあファンムービーだよな」ってトーンなんだが

同じ映画何十回も見るような奴は正常な判断を出来るわけがなくて
普通の観客には大して響かないことにいちいち感動するバカだから
うっすい脚本を批判されると「いやこうだ!!」とか発狂しだす

535 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:45:40.97 ID:AC3+2uVk.net
>>533
「シナリオを凝る」とかいうガバガバ理論を振りかざしてる奴には中学生でもわかる正論とか言う資格ないなぁ
少なくとも>>516で挙げてる燃えよドラゴンも大脱走もジョーズもちゃんとキャラクターを生死に関わる苦境に追い込んでるけどな

劇場版は単純にテレビ版の前提を雑に焼き直した結果色んなとこが上手く機能しなくなっただけ
あの退屈なダラダラした中盤見て「アクションのみに力入れてる」とか言う奴は都合よく解釈しすぎ

536 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:45:46.66 ID:p5NYvNWI.net
>>534
いやこの脚本は実は深いんだ。薄くないんだっていう奴は確かに馬鹿だと思うが、
この作品見て、シナリオ薄いのがマイナスだ、というやつは何というか映画とか全然見ないんだろうなとは思う。
で、どちらもズレてるんだから正直大差ないですw

537 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:47:38.15 ID:09jPOJaV.net
>>534

>劇場版信者はヒットしてることで調子づいて「この映画は完全無欠の完璧な傑作だ!!」と本気で思い込んでる痛い奴が居るから困る

中毒性のある怪作だと思ってる奴はいても、完全無欠の傑作なんて主張してる奴なんていねぇよw
TV版もそうだったけど、娯楽作品として優先順位の低い要素を潔くばっさりと切り捨ててる
ところがこの作品の良さであり成功した原因でもある。
その切り捨てた部分が気になる人が一定数いるのは当然だし、減点法で採点したら点数は
芳しくないだろう。

538 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:48:53.79 ID:ClqkJ99Q.net
そもそも最初の脚本は3時間分あったところを
切って切って切り倒して結果ドラマ部分たダレ場はさっさと終わらせて
戦車戦だけで90分てな映画になったんだけどなぁ。
脚本が弱い?事実かも知れんがこの映画の場合それは欠点じゃないよ
見せたい物を存分に見せる為に割り切った結果そうなっただけ。

539 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:49:59.28 ID:ClqkJ99Q.net
ミスった修正。
×ドラマ部分た
○ドラマ部分や

540 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:50:59.78 ID:AqkQE7be.net
この論争みてると、色んな観かたがあるなぁと思う

そんな題材にガルパンがなるとはw
俺はただ、戦車すげーな、揺れがスゲーな、女の子頑張れ
位にしかw

5回観に行ったけど、同じのこんなに同じ映画観るのも初めてだw

541 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:51:45.87 ID:62MbkPNv.net
そのカッティングの結果 ファンムービーなのかなー って
(ファンムービーで数値実績出すのはすごいよ)

542 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:54:15.66 ID:AC3+2uVk.net
>>538
だから、尺不足で描ききれなかったものを「そう」だと認めればいいだけ

ドラマが薄くてもアクションが凄いから満足したってだけの話だろ
誰が満足しようが「ドラマ性が薄い」って事実は覆らない
アクションがそこまで楽しめなかった人がどういう感想抱くかぐらい想像出来ないかね

543 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:56:54.41 ID:pC/RIh3A.net
>>535
キャラを生死に関わる苦境に追い込んだら、作品の前提が崩れるだろ
そういうのを八百屋批評って言うんだ

544 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:58:38.81 ID:L6ppabJ6.net
>>534
お前の頓珍漢な批判()が突っ込まれてるだけなんだがw

545 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 21:59:20.26 ID:AC3+2uVk.net
>>543
キャラが生死を左右する極限状態に追い込まれてドラマ性を強くしてる名作の数々を挙げてるのは>>516なんですが
俺がみほを死にかけさせろとか言ってるわけじゃねーよ
ガルパンはシリアスに描けば描くほどヘンテコに見える作品だし

546 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:00:53.59 ID:p5NYvNWI.net
主人公たちは、まあ設定上はどうあれビジュアル的にはミリタリーアクションしてるわけだ。
ただ一般的なミリタリーアクションだと人は死ぬしイデオロギー対立はあるし、アクション以外にも
山場を設けないと成り立たない。
でもこの作品は設定だの女の子だのを使って無理やりにでもミリタリーとシリアスを切り離した。
だからアクション(と萌えとパロディ)だけで成り立つ。そういうデザインになってるというだけ。

この作品で主人公たちに深いドラマを、生命の危機を、苦境をっていうのは、せっかく捨てた雑味を拾い直せと言ってるようなもの。
さすがにズレてるとしか言えない。

設定についていけない、血みどろのミリタリーアクション以外は違和感あって見れないってんなら仕方ないし、まあ普通はそうだろうなと思うけど。
ただその普通からこんだけ人間と金引っ張ってこれただけでもすごいこと。

547 :来林檎:2016/06/02(木) 22:04:35.20 ID:5MSxHeOS.net
せっかく面白い作品なのに、歴女とかオタクキャラの存在が痛い
秋山みたいなミリオタが1人くらいいるのは違和感ないし、寧ろ必要だけど
あとバレー部は大洗ということでビーチバレー部の方が良かったと思う
巨乳が二人もいるし

548 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:04:57.82 ID:AC3+2uVk.net
>>546
だからオメーが最初に燃えドラ大脱走ジョーズとか極限状態ものばかり挙げたのがズレてんじゃねーか
ガルパンの娯楽性のバランスなんてのはお前みたいなバカに解説されなくてもわかりきってんだよ

ただ劇場版は割り切って作ってある作品じゃなくて、動機付けが上手く行かなかったものを「観客が割り切って」楽しんでるだけ
お前はそこを勘違いしてる。あの妙に長い中盤はそんな割り切った映画のやることじゃない
一応丁寧に戦う動機を構築しようとしてる形跡が見えるんだよ。失敗してるけどな

549 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:05:43.11 ID:ClqkJ99Q.net
この論調どっかで聞いたことあるような気がしたけどアレか、
ライムスター宇多丸のガルパン評にちょっと似てるんか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=oj3lFOjvkA4

550 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:08:04.53 ID:L6ppabJ6.net
>>548
そんなもんお前の主観だろ
興収21億って客観的には大成功だ

551 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:09:43.96 ID:AC3+2uVk.net
>>550
>>529に戻る、と



素直に脚本カスのファンムードってとこに落ち着けば叩かれないものを

552 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:12:17.82 ID:xg7WUE6Y.net
ここまで売れてるものを敢えて批判してる俺カッケー


www

553 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:12:58.72 ID:HL+Pykim.net
たかだか20億超えくらいだと世間では話題にもならない
井の中の蛙ってやつだねw

554 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:13:24.80 ID:p5NYvNWI.net
>>548
燃えドラが極限状態ものねぇ。まあ後ろ2つは確かに好きな作品上げただけだから伝わらなかったかもな。
まあ君はあまり頭良くなさそうだから単純に、中学生でも思いつきそうな陳腐なドラマより、この作品では
アクション1カット、機関車トータスとかくっそ下らないパロネタ1つ入れるほうが映画の完成度上げるのに役立つってこと。

555 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:17:25.66 ID:+7TumrMP.net
>>522
全然分かっていない
この作品はハリウッド映画ロジックで作られてないし

まず、大学選抜戦において、みほは二回失敗している(あの軍神みほが、だ)

最初のこっつん作戦は主にカール自走臼砲という戦略兵器で破綻した

次に遊園地の局地戦に持ち込むが、敵に見破られて追い詰められ
ウサギさんチーム(特に丸山紗希の指摘の効果)による観覧車先輩に窮地を脱する
(これはまほの「みほの戦いをすればいいんだ」からの、みほの「私たちは、私たちに
できる戦いをしましょう!」が下地になっている)

そして、満を持してアリスが出撃する
この時、レアなボコのぬいぐるみに対して「あっちのチームはあんたね、いくらボコボコになっても立ち向かってくる」

そもそもみほとアリスが心を引かれるボコは何を表しているのか?
多分、大戦中の最も尊敬すべき英国首相チャーチルの精神を表しているのではないか
「成功とは、失敗に失敗を重ねても、情熱を失わない能力のことだ」
作中、なぜダージリンが大洗相手に負け無しなのか?そして、なぜ彼女はチャーチルに乗っているのか、という話だ

アリスのセンチュリオンは大洗連合を片っ端から血祭りに上げていき、三副官はバミューダアタックを開始する

「お姉ちゃん、こっちもコンビネーションでいこう」「分かった」
西住姉妹の絆の強さはみほが実家に帰った時の回想シーン(みほの好きな戦車が二号戦車であると理由)に
現れている

そして、最終決戦へ

したがって、必要なシーンだと思うよ

556 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:17:38.95 ID:AC3+2uVk.net
>>554
ズレまくった例えしたアホに頭が良くなさそうと評されるとはなw
「中学生でも〜」とかいうボキャブラリーの貧困な腐し方しか出来ないのも笑える
その陳腐なドラマがお前の挙げた名作映画を盛り上げてんだけどなw
大体「ドラマ」に陳腐もなにも無い。ドラマを盛り上げる手法ってのはどんな書籍にも同じことが書いてあるんだよ
お前はそういうの一つも読んだことないだろうけどな

まあ盲目信者はパロディ ()が完成度上げてる!とか一生ほざいてりゃいいよ

557 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:18:24.59 ID:xg7WUE6Y.net
なぜかその話題にもならない作品がどうにも気になる人がいるようです


www

558 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:20:58.23 ID:xg7WUE6Y.net
時間の関係でドラマ性は希薄かもしれないが、その分戦闘シーンに様々な趣向は凝らしてると思うけどねえ。
なんでもかんでも詰め込めばいいって、3流監督の発想ですよねw


www

559 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:21:37.21 ID:L6ppabJ6.net
>>551
叩いて()るのもお前だけだがなw
お前一人って現実見ろよw

560 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:22:47.47 ID:AC3+2uVk.net
>>558
確かにそりゃ三流監督だな
時間ねーからアクションだけに注力する!ってのも二流だけど

世の中にはアクションとドラマを両立させたマッドマックスって一流映画もあるしなぁ

561 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:24:23.93 ID:p5NYvNWI.net
君には伝わらないってだけだからな。ズレてるのはどっちだろうね。
今の自分の行動見つめなおせば一目瞭然だろうに。

562 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:24:37.15 ID:LQ8QMV6D.net
>>534
>「この映画は完全無欠の完璧な傑作だ!!」と本気で思い込んでる痛い奴
少なくとも、このスレにはそんなのいないんだが

563 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:24:37.75 ID:L6ppabJ6.net
>>556
お前はまさにガルパンに対して陳腐なドラマだと言ってるわけだが、そういうのをダブスタと言う

564 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:26:48.82 ID:AC3+2uVk.net
>>561
君には?劇場版の脚本が薄いって意見は別に俺だけじゃなくむしろポピュラーな意見ですけど?
結局苦しくなると>>529みたいな結論に至るんだよな。な言った通りだろ?

挙句の果てに人格攻撃して「この映画の良さがわからない奴は異常者!」ってか
ほんとおめでてーな劇場版信者は

565 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:27:38.40 ID:+7TumrMP.net
今日も話を聞かない狂人が殴り込みに来ているのか
せっかく解説したのに

566 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:29:02.92 ID:p5NYvNWI.net
映画を盛り上げるのに役に立たないドラマを陳腐なドラマという。
名作映画のドラマが陳腐に見えないのは選択したドラマが映画の根本デザインにマッチしてたから。
それらがすべて同じに見えるのは視野が狭いと言わざるを得ない。

そして言われてもいない悪口妄想するあたりは行くところまで行ってると見える。

567 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:29:17.11 ID:wsz9/ejc.net
>>548
割り切って楽しむのは別に構わないんだよな
だが、俺が物足りない映画だと感想を言ったら「お前はアクション映画を理解してない」と馬鹿な事を言い出すファンがいるのは驚いた

568 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:29:34.31 ID:AC3+2uVk.net
>>565
お前みたいなのはいいんだよ
この映画が娯楽映画として出来損ないでマニアが細部に萌えてるだけって自覚してるんだから

569 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:32:43.12 ID:L6ppabJ6.net
>>564
誰も異常者なんて言ってやしないだろ
被害妄想も大概にしろ

570 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:32:55.58 ID:mylRujr1.net
そんな事より公式はとっとと上映スケジュールの更新をして下さい

571 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:36:29.33 ID:+7TumrMP.net
>>568
それこそ、「キチンとした」映画なら欧米にいくらでもある訳で

根本の理屈を曲がっている感じが好きだけどね
そこに妙味を感じるのが日本人だと思うし
スーパーマリオだって物理法則からしたらおかしな動きだし、
その点を散々突っ込まれているが、面白いから評価されてしまう、世界中からだ

572 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:37:13.08 ID:AC3+2uVk.net
>>567
ちょっと古典映画かじっただけのガキンチョが多いんだろうな
大半のファンは自覚的に割り切って楽しんでるのに
その絶賛論調を真に受けて単なる失敗箇所すらも「全て計算して作ってる!!」と思い込んでるアホが居る

取捨選択の判断が成功してたのはテレビ版だけで、劇場版は単に尺不足でアクション“しか”描けなかっただけなのにな
それで楽しいならそれでいいだろうに、わざと薄くしてるんだ!!とかもうねアホかと

573 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:39:47.21 ID:AC3+2uVk.net
>>571
テレビ版がその根本がいびつなものを大衆娯楽として成立させてたのが評価された作品だからな
その劇場版なんだから同じことを期待されて出来てなければ批判されても仕方ない
お前みたいな論調の称賛は別に否定せん

574 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:44:48.66 ID:L6ppabJ6.net
>>573
何度も言うが、お前の頓珍漢な書き込みがバカにされてるだけだからな

575 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:46:12.03 ID:AC3+2uVk.net
>>574
何度も言っても本当にバカに出来てることにはなりませんよ

576 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:48:41.10 ID:p5NYvNWI.net
劇場版の取捨選択が間違ってたって論拠皆無でドラマガー言われてもね。
そんな水かけ論、売れたんだから間違ってなかったんでしょ?で吐き捨てられても仕方がない。
乱暴な言い方だけど、雑な批評への返しとしては十分だな。

577 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:51:23.39 ID:AC3+2uVk.net
>>576
反対意見を全て「雑な批評」と言って「売れたから正しい」って言っとけばいいもんなw

お前みたいなチンカスの存在は>>529で言ってるんでもういいっすよ

578 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:51:23.55 ID:KWiwhV6W.net
>>522
きちがい?

http://hissi.org/read.php/moeplus/20160602/QUMzKzJ1Vms.html

579 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:52:17.91 ID:E6Kvjrbm.net
一生懸命disってるけど映画やストーリーの勉強してないのは書き込みの単語見てると丸分かりだよ。

580 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:53:25.73 ID:AC3+2uVk.net
>>579
ほーん具体的にどこが?

581 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:54:34.63 ID:d5XOrzam.net
ストーリーの例としてマッドマックスをあげてる時点でねw






582 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 22:55:23.84 ID:p5NYvNWI.net
>>577
君が何度も使うそのレス、ただ君が周りに相手にされず、吐き捨てられてるだけってことじゃないかなw
誇らしく何度も僕は馬鹿ですよーってレス毎回つけてるのは結構笑えるけどね。

583 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:00:24.49 ID:AC3+2uVk.net
>>579まだぁ?
なにを根拠にそう思ったのか具体的に言ってくれよ

584 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:13:52.13 ID:lzZg3o+G.net
ID:AC3+2uVk
逃げられない様にちゃんと語録として纏めておいてあげるね


劇場版はテレビ版と同じ前提(廃校回避)を提示してるのにドラマが無いからそこが批判されてる

「ドラマ」として見せるなら
戦車が完全にどっかに没収されたり移転先の生活がボロカスだったり、主人公達を苦境に立たせないといけない

試合開始前に来るんじゃ別になんのピンチでもないわな。どうにかして乱入って形にすれば盛り上がっただろうに

世の中にはアクションとドラマを両立させたマッドマックスって一流映画もあるしなぁ

585 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:14:33.39 ID:nxQVWSYR.net
ここまで粘着して批判してるのはガルパンと同時期に何かアニメか映画の制作や宣伝に関わって爆死した関係者か?

586 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:15:09.60 ID:AC3+2uVk.net
>>584
それのどこがおかしいの?具体的にどーぞ
それと俺が聞いてるのは>>749だからね。まだぁ?

587 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:16:54.00 ID:09jPOJaV.net
>>586
未来のレスについて聞かれても分からんよ

588 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:17:29.38 ID:UPCAIr4y.net
マッドマックスってもドラマなんかねぇだろ
気にもしないだろ
車でかっ飛ばす 車でかっ飛ばす 車でかっ飛ばす サイコーサイコー堪らねぇ
こういう映画だろ

589 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:19:06.47 ID:AC3+2uVk.net
>>588
え?本気で言ってんのソレ?


さすがにスレチだからマッドマックススレに移動して議論しよっか?

590 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:22:48.30 ID:ykPvAS++.net
ガルパンはいいぞ
はいふりもいいぞ
ばくおんもいいぞ

591 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:22:48.60 ID:UPCAIr4y.net
ガルパンもマッドマックスも車体を堪能する映画
ドラマを気にする奴はアホ

592 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:23:59.50 ID:L6ppabJ6.net
>>575
現実にバカにされてんの

593 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:24:07.63 ID:ykPvAS++.net
明らかにシリアスになりすぎないように
構成してる(解説でも明言)のが分からないとは・・・

594 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:24:22.75 ID:lzZg3o+G.net
追加

マッドマックスだってマックスやワイブスが家畜以下の扱い受けてたところから始まって民衆に受け入れられることで終わる

ちょっと古典映画かじっただけのガキンチョが多いんだろうな

テレビ版の時は生徒会が事情隠してて生徒会とそれ以外でムードが分かれてたから片方がのほほんとしてても成立してたんだけどな

ガルパンはシリアスに描けば描くほどヘンテコに見える作品だし
挙句の果てに人格攻撃して「この映画の良さがわからない奴は異常者!」ってか
ほんとおめでてーな劇場版信者は

反対意見を全て「雑な批評」と言って「売れたから正しい」って言っとけばいいもんなw

お前みたいなチンカスの存在は>>529で言ってるんでもういいっすよ

595 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:26:06.29 ID:ykPvAS++.net
劇場版信者

とかわけわかんないくくりを作んないでくれますかねぇ

596 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:26:14.72 ID:p5NYvNWI.net
こんなのが本スレ乗り込んだら迷惑だろうなあ。
個人的には完成度ではMADMAXには敵わないと思ってるけど、ドラマで差異を主張するとか苦しすぎ。
どんな爆笑理論でMADMAXを肯定しガルパンを否定するかは見ものだけど、どうせ理屈の通ってない
手前勝手な厨房理論だろうな。

597 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:26:19.00 ID:lzZg3o+G.net
〈傑作〉

世の中にはアクションとドラマを両立させたマッドマックスって一流映画もあるしなぁ

世の中にはアクションとドラマを両立させたマッドマックスって一流映画もあるしなぁ

世の中にはアクションとドラマを両立させたマッドマックスって一流映画もあるしなぁ

598 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:26:59.86 ID:+7TumrMP.net
一応書いておくが、例によって海外ではすでにsub版が出回っている訳だが、スレの勢いが物凄いし、
ここでされているような批判(「(ロジックの成り立っていない)カンフー映画じゃん!」みたいな批判)も多少はある
(反戦派のレスもごくたまにある)

でもキャラ萌え系の勢いは凄い(日本と同じくローズヒップ大人気、あと有能で厨二の継続も人気)
普通に最高の映画だという絶賛系の人もいる(「戦車欲しくなったんだけど」と言っている人もいる)
あとは、絵作りも評価されている(例えば、203高地を撤退するところで煙の中から砲身で出てきて……、みたいなカット)

ただ、プラスにせよ、マイナスにせよ、世界に対しても何らかのインパクトはあったと思うよ

599 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:28:36.30 ID:AC3+2uVk.net
>>597
お前なにがしたいの?w言いたいことがあるなら自分の言葉でハッキリ言えよチキン

マッドマックスにドラマが無いって奴全員ID控えて本スレに転載するからな?
あっちに移動してガルパンスレのID何々ですって自己紹介してから議論しような

600 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:29:28.61 ID:lzZg3o+G.net
〈爆笑〉

マッドマックスにドラマが無いって奴全員ID控えて本スレに転載するからな?

マッドマックスにドラマが無いって奴全員ID控えて本スレに転載するからな?

マッドマックスにドラマが無いって奴全員ID控えて本スレに転載するからな?

601 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:30:30.47 ID:AC3+2uVk.net
>>600
それだけ抽出するってことはよほどマッドマックスに関して俺とは意見が違うらしいな
んじゃ移動しようか?俺を逃がさないんだよな?w

602 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:31:01.76 ID:ykPvAS++.net
比べるなら

戦車が出てくるバカ戦争映画にしてくれませんかねぇ

603 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:31:09.44 ID:L6ppabJ6.net
>>584
>試合開始前に来るんじゃ別になんのピンチでもないわな。どうにかして乱入って形にすれば盛り上がっただろうに
そもそもこれがアホ
ストリートファイトじゃねえんだよ
そんな乱入が認められたらむしろ悪評粉々、流行りの言葉で言えばガバガバの評価確定だ

604 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:33:35.61 ID:nxQVWSYR.net
乱入てw
チンピラが廃工場でケンカやってるだけの邦画みたいだな

605 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:34:02.67 ID:p5NYvNWI.net
>>603
そもそもそれだと開始時の一列横隊のカットが描けないな。その時点でこの作品のシナリオとしてはボツ。
アクション最優先ってのはそういうことなんだよね。その辺は見てれば伝わってくる。

606 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:34:18.88 ID:ykPvAS++.net
ガルパン劇場版は
ハリウッドのアクション映画みたいなもんなんだよ
邦画みたいに人物の背後関係や心情を追わないの

実はそんなことしなくても伝わるように
同じ戦車でもシーンによって動き方をかえてるの

でも初心者には優しくないし
ファンでもすぐにはわかんないから
何度も見に行くの

607 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:36:38.27 ID:ykPvAS++.net
>>603

試合が始まる前から廃校の危機
というピンチなんですがそれは・・・

あの乱入は
原案でもある「セーラー服と重戦車」の
オマージュなんですが
まぁそれは知らないでしょうね

608 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:37:08.41 ID:lzZg3o+G.net
「本スレ」を「ストーリー」で抽出

マッドマックス 怒りのデス・ロード Mad Max: Fury Road 54 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1462406894/

唯一欠点を挙げるとするならば、ストーリーが単純過ぎること。
しかし、この映画に関して言えばそれでいい。

こういうストーリー以上に映像や役者で見せるものこそ映画に向いている
ゼロ・グラビティとかマッドマックスは映画でしか出来ない作品だな
両方共歴史に残る名作

ストーリー自体は単純な
ほうがいい。

うん十年ぶりに新作!CG全盛の時代にあえて実写で撮る!だから予算は車の改造に
いっぱい改造車作ったからストーリーは行って帰って走るだけ!

このシンプルさがいい。







609 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:38:57.09 ID:2RMUZeUF.net
本編のネタ再利用が多かったりお国柄軍事ネタ多かったり
なんかドラマCDっぽい脚本だなと思ったよ

610 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:39:19.84 ID:ykPvAS++.net
>>608

日本のテレビドラマみたいに
なんでも詰め込んでわけわかんなくなるより

シンプルな方が良いわ

611 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:41:26.82 ID:ykPvAS++.net
>>609

なかなか鋭い

W号戦車の最後の姿は
TV第一話と近い状態になる
セルフオマージュだし、

監督の絵コンテがなかなか出来なくて
実は先にBGMを構成してから
コンテを切ってる

612 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:42:08.43 ID:AC3+2uVk.net
>>608
はいとりあえずお前は絶対来いな
俺を逃がさないんだろ?お前が逃げるなんてオチはないよなぁ?w

みんな早くデスロードスレに移動しようぜ〜

613 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:42:52.05 ID:p5NYvNWI.net
>>608
的確だね。だから面白いんだ。
これは監督がシナリオを練りに練って出そうと思って力及ばずシンプルになったんじゃなく、
アクション演出演技を見せる最適なシナリオを作った結果に過ぎない。
こういうシナリオにしていればあの演出はもっと生きた、こういうシナリオにすればこんなよい絵が撮れたかも。
というのならまだしも、シナリオが薄い、ストーリーがないって批判は、「あーアクション良いからいいんじゃないっすか」
で済まされても仕方ないね。
で、撮ると描くで大きな違いがあってそもそも比べるもんかどうか疑問だが、ガルパンの構成にも言えること。

614 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:44:45.00 ID:AC3+2uVk.net
>>613

615 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:44:49.65 ID:ykPvAS++.net
くっそwwww

「戦艦もいいぞ」

ってWoWSの広告が出るようになりやがったw

616 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:45:36.99 ID:AC3+2uVk.net
>>613
お前もさっさと移動しろよ
そのレス別に的確と思わないからさ。あっちで思う存分相手してやるから

617 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:46:50.85 ID:ykPvAS++.net
ガルパンリボンの武者の

大洗磯前神社奉納試合

アニメ化はよ

神社の階段の真ん中の手すりが

ぶっ壊れて劇場版につながるシーンはよ

618 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:49:19.84 ID:p5NYvNWI.net
>>616
君ガルパンニューススレで何も言い返せなくなったからこっちきーたよ、うえーんってMADMAXスレで言うの?
きつない?
俺も大好きな映画なんでそんな迷惑かけられないっす。

619 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:51:21.39 ID:AC3+2uVk.net
あれれ〜?なんで誰も移動してこないの?
特にID:lzZg3o+G、お前人のレスコピペして「(笑)」とかしか言えないザコか?w
>>618
ガルパンスレでマッドマックス語るって意味不明なことしないから
俺とストーリー性についてマッドマックスを肴に議論したいんだろ?だったら来いよ。逃げるのか?
>>579といい、ほんと根拠なしに誹謗中傷しか出来ないんだなガルパン信者は

620 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:52:44.47 ID:ykPvAS++.net
はよ二人ともここから出ていけw

621 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:52:57.23 ID:pADKY9+o.net
どうしてこんなスレで必死になれるもんかねぇ

622 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:55:09.38 ID:HSRTVh51.net
信者とはネットでしか発言できないキチガイでゴミで無職で白痴の社会寄生虫の脳内にだけ存在する妄想
こういうキチガイは放っておくと刃物振り回すので早いとこ監視できるように法律制定した方がいい

623 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:55:16.60 ID:zU3rbEKo.net
円盤鑑賞してたら音が物足りなくて劇場予約しちまったぜ

624 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:57:45.37 ID:AC3+2uVk.net
ID:p5NYvNWIこいつは来たね


ID:lzZg3o+Gは? (笑)

625 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:57:51.20 ID:lzZg3o+G.net
キチグァイ[モチロン同一人物]
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160602/QUMzKzJ1Vms.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160602/cWZONExRWVA.html

626 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 23:59:48.04 ID:AC3+2uVk.net
>>625
同一人物じゃありませ〜ん
わざわざ必死チェッカー使って晒す奴がキチガイだと証明したなw

627 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:00:09.94 ID:bD933/3C.net
>>624
君色んな妄想の仕方が怖いね。この流れで俺が行くわけないじゃん

628 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:01:08.30 ID:QactvkpE.net
>>627
自己紹介ありがとう
つまりお前は逃げるわけね

629 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:01:09.35 ID:lHE6RbK+.net
>>626
キチグァイ[モチロン同一人物]
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160602/QUMzKzJ1Vms.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160602/cWZONExRWVA.html
http://hissi.org/read.php/cinema/20160602/SVlDaEJ0Y0s.html


IDを変えているのは確定しました笑笑笑

630 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:03:03.39 ID:QactvkpE.net
>>629
おいおいこっちに迷惑かけんじゃないよ
さっさとデスロードスレの俺のレスに答えろよ

どっちが「逃げてる」の?w

631 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:04:07.63 ID:bD933/3C.net
>>628
多分君がまともな人間に成長しない限り、君に本気で構う人間は現れないんじゃないかな

632 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:04:38.09 ID:lHE6RbK+.net
>>630
>>608










633 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:06:38.99 ID:QactvkpE.net
>>631
そうかもしれないけどお前は数時間散々俺にレスしたよね
急に上から目線で「ほ、本気じゃないし」と逃げるわけだww

>>632
おい、お前いつまで逃げてんの?
ガルパン信者はチキンばっかりか?w

634 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:08:05.71 ID:lHE6RbK+.net
〈本日のキチグァイ〉

http://hissi.org/read.php/moeplus/20160603/UWFjdHZrcEU.html

635 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:08:51.23 ID:NmgnxOJ5.net
そろそろ立川に行きたくなってきた
マッドマックスとハシゴ、一回やってみたいね

636 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:11:17.04 ID:QactvkpE.net
やれやれ、結局>>579で言った通りか
他のスレッドに出て映画のストーリー性を語る度胸もないカスがこの脚本ガバガバ劇場版を批判してるわけだ

やっぱり劇場版信者はアホばっかだw

637 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:14:12.17 ID:qz9QQwTB.net
>>636
>>脚本ガバガバ劇場版を批判してるわけだ

批判? なにを?

638 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:14:48.83 ID:bD933/3C.net
玩具が壊れた

639 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:16:02.61 ID:QactvkpE.net
>>637
間違えた間違えた称賛だw
>>638
逃走乙
受けて立つっつってんのに逃げる、その程度だよお前はw

640 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:18:58.23 ID:lHE6RbK+.net
構ってちゃん 怒りの萌★ロード

641 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:19:35.30 ID:bD933/3C.net
言葉も安価も間違って、しかもいい感じのオチになってるし、よほど頭がポッポーなっちゃったんだろうな

642 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:22:29.37 ID:QactvkpE.net
>>640
>>641

お前らが逃げないようにわざとやってんだよw
ホラまだ居るならデスロードスレ見な?反論してみろよ

「逃げる」なよ?w

643 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:24:32.96 ID:sWodMJtT.net
そう思うんならそうなんだろうな

病院へ行って一番強い薬を1月分ぐらいもらって一気飲みするといいよ

644 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:25:13.04 ID:QactvkpE.net
ほれほれ、言われっぱなしでいいの?
何時間も構ってたのに外のスレッドで議論するのにはビビッちゃうチキンだ?w

896 名無シネマ@上映中 sage 2016/06/03(金) 00:22:11.70 ID:0YD4XiPy
テレビ版はね。戦車の特殊な運用形態になぞって人間ドラマを深めていくところはデスロード的と言ってもいい
ただ某番組で和製デスロードとか信者がほざいてた劇場版のほうは全くドラマ性のないゴミだった

んでその劇場版ガルパン信者が「マッドマックスにストーリーもドラマもない」と逆ギレ
こっちきて議論してやるっつうのに誰も来ずに逃走

ID:lHE6RbK+
ID:bD933/3C

こいつらな

645 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:27:27.84 ID:lHE6RbK+.net
お前らが逃げないようにわざとやってんだよ

お前らが逃げないようにわざとやってんだよ

お前らが逃げないようにわざとやってんだよ





構ってちゃん必死の萌★ロード 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


646 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:27:31.98 ID:CCfUm0o3.net
>>607
一応言っとくけど、試合開始後の乱入がいいとか言っちゃってるマッドマックス君への突っ込みね

647 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:28:44.11 ID:/53A9mUP.net
ガルパン信者ってキモいんだな
何がガルパンはいいぞだよ
どうかしている

648 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:29:34.63 ID:QactvkpE.net
>>645
ほうら食いついたw

必死になりすぎてRobk54とか出ちゃってるよ?w




デスロードスレに来て議論も出来ないチキンおーつ

649 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:30:46.89 ID:lHE6RbK+.net
ほうら

ほうら

食いついた


構ってちゃん嬉ション★萌ロード

650 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:32:50.92 ID:bD933/3C.net
ガルパンスレでデスロードの話題出すのが悪いからデスロードスレ行くわっていってそっちでガルパンの話題。
しかもアンチコメ。本スレ民が一番嫌う奴だな。

651 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:33:59.04 ID:vxQG3OcG.net
>>647

ストパンもいいぞ?

652 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:36:12.28 ID:QactvkpE.net
>>650
ねぇなんでガルパンスレに引き込もって出てこないの?
そんなに俺のこと好きなら一緒にデスロードスレ行こうよ
ボロクソ言われてるよ?何時間も粘着するのに外には出れないの?w

897 名無シネマ@上映中 sage 2016/06/03(金) 00:30:23.87 ID:A5g/JXYT
山本弘が「(世紀の傑作である)マッドマックス 怒りのデスロードはちゃんと評価されているが、映画オタクはアニメを嫌うからガールズ&パンツァーが正当な評価されてない」とか言ってたな
映画オタクにアニメ(特に萌えアニメ)に対する差別意識があって、知らないのに叩くってのは本当だから
俺は詳しくないアニメに関してはマックスのように何も言わないよう心掛けているV8

898 名無シネマ@上映中 sage 2016/06/03(金) 00:33:53.65 ID:0YD4XiPy
見ればわかるけど、劇場版ガルパンは本当に頭のおかしい一部の信者が絶賛してるだけで
脚本がマジに酷い映画だから評価されなくて当然だよ
ちょっとレビューを読んでも「ストーリーがなさすぎる」「中盤が退屈」って意見は山ほど出てくる

物語の展開とアクションが有機的に結びついて二時間全く無駄な時間のないデスロードと比べるほうがおかしい

653 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:37:57.97 ID:sWodMJtT.net
毎日これしかやることがないキチガイは社会に迷惑かけてないでさっさと死ねや

654 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:40:27.64 ID:CCfUm0o3.net
>「ドラマ」として見せるなら
>戦車が完全にどっかに没収されたり
>移転先の生活がボロカスだったり、
>主人公達を苦境に立たせないといけない
苦境=ドラマってのも随分短絡的だなw
しかも実際劇中で何度も苦境に陥ってるのに、認めようともせずにトンチンカンなことを言い出すwww

655 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:41:16.84 ID:ZtDuRLBI.net
構ってちゃん必死の自演★ロード

ID:0YD4XiPy
ID:QactvkpE

656 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:42:43.00 ID:CCfUm0o3.net
>>652
マッドマックススレに迷惑かけてんじゃねえよキチガイ

657 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:43:44.26 ID:QactvkpE.net
>>654
そうだな、わざわざ尺割いてテレビ版と同じ「廃校寸前」って苦境にした脚本は短絡的だよなw

658 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:44:39.40 ID:QactvkpE.net
>>655
899 名無シネマ@上映中 sage 2016/06/03(金) 00:41:53.04 ID:0YD4XiPy
>因みに自分はマッドマックスは大好きですが、ストーリーは単純明快でドラマ性に乏しいと思ってます。
>それでもキャラクターと映像がぶっ飛んでいいて、最後まで引き摺り回される様な体験が出来たので気に入っています。

公開当時は沢山居たよな、こんな中学生レベルの感想の奴
この映画のどこ見てればドラマがないなんて言えるんだ?
登場人物みんな生き様が壮絶な映画なんてそうそうないけど

あれか、萌え〜な美少女が出てないから退屈だった?

659 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:46:43.05 ID:CCfUm0o3.net
>>658
苦境=ドラマってのも中学生レベルの感想だね

660 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:47:42.43 ID:b/E7byho.net
自分の自演レスをワザワザ持ってくる

なかなかできる事ではないねwww

661 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:50:20.35 ID:QactvkpE.net
>>659
キミらって「中学生」って言葉以外でなにか表現出来ないの?w

ドラマってのは何かが足りない状態で始まってキャラクターがそれを補填するという形式を絶対に取るものだからな
成長や変化をする余地がないなら映す意味がないから
テレビ版はそれがよく出来てたし、マッドマックスも登場人物皆が欠けたなにかを補填しようと努力するだろ?
「苦境」をドラマの軸に置くのは常道だし、ガルパンも十分その力学を利用してるよね

それのどこが「中学生レベル(笑)」なのか具体的に言ってみな?

662 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:51:05.91 ID:CCfUm0o3.net
>>657
まだあるぞ
1.格上の大学生と戦う
2.30vs8の殲滅戦
3.カールの破壊力
しかもお前は試合開始後に乱入しろとか、作中設定を全く理解してない妄言を吐く始末

663 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:53:11.71 ID:qz9QQwTB.net
ガルパンは作中の優花里と同じ感覚の客が多いんじゃないのかね
動いてるイギリス戦車を見られて幸せ
マウス、動いてるところ初めて見ました
みたいなのな
BT-42なんて動画が残ってないんだし
大戦中の戦車が動いてる、それでいいじゃん

664 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:55:14.08 ID:8bluYC2T.net
>>661

キミらって「中学生」って言葉以外でなにか表現出来ないの?w

384 なまえないよぉ〜[sage] 2016/06/01(水) 08:53:12.91 ID:V+uvwNhl

>>377
君は語彙が極端に少ない上に、他人の使った言葉を意味も理解せず丸コピして使う癖があるね。
完全に中学生以下の脳みそ。

533 なまえないよぉ〜[sage] 2016/06/02(木) 21:41:00.15 ID:p5NYvNWI

>>529
シナリオ凝れば面白くなるって固定概念がいけないね。
確かに君がしたような指摘は中学生でも思いつくもので正論だけど、
アクションを見せるために設計された映画で無駄にシナリオ凝ると、視聴者の目がそれるんだよ。
単純に時間の制約もあるしね。
この作品は設計段階からアクション以外そぎ落とす工夫されてる作品って理解しないとね。

554 なまえないよぉ〜[sage] 2016/06/02(木) 22:13:24.80 ID:p5NYvNWI

>>548
燃えドラが極限状態ものねぇ。まあ後ろ2つは確かに好きな作品上げただけだから伝わらなかったかもな。
まあ君はあまり頭良くなさそうだから単純に、中学生でも思いつきそうな陳腐なドラマより、この作品では
アクション1カット、機関車トータスとかくっそ下らないパロネタ1つ入れるほうが映画の完成度上げるのに役立つってこと。

665 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:55:26.92 ID:Pmkl/zCg.net
ちょっと覗いてみたら...
全てが完璧な物語がこの世に存在する前提で話してる方がいてびっくりですわ。あったらスゲーなw
だって、ガルパンがキライな貴方が、好きな作品だって、他のヒトはキライかもしれないからね。世界中70億人全て一人残らず大好きな作品があったらすげーわ。(大好きっていうのは、その作品を知っているのが前提だからね。)

666 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:56:31.76 ID:QactvkpE.net
>>662
そうだね全話「苦境」だね
物語を動かすのが「抑圧」だってことがわかるだろ?

乱入しろってのはそれが出来れば盛り上がったってだけで設定的に難しいのはわかるよ
そもそも30対8で試合しようとするのが先の展開ミエミエの愚作っつうかね

667 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:58:59.97 ID:nRVT31qg.net
ところでその自演会話はいつまで続けるつもりなの?

まさか他人のフリが出来てるとか思っていないよね?

668 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 00:59:27.54 ID:CCfUm0o3.net
>>661
「中学生レベル」を散々使ってるのはお前だ
主人公が苦境に陥らなければドラマじゃないとか、ドヤ顔で言うのが中学生レベルってことだよ
しかもその「苦境」をお前自身がするとか、中学生以外のなんだ?

669 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:01:12.83 ID:QactvkpE.net
>>668
え?でもキミガルパンの脚本がいかに苦境を使ってるか熱弁してるじゃん
ガルパンの脚本が中学生レベルってこと?

670 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:01:42.11 ID:CCfUm0o3.net
>>668
「苦境」判定ね

671 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:01:47.69 ID:XnYML/IE.net
>>661

キミらって「中学生」って言葉以外でなにか表現出来ないの?w

384 なまえないよぉ〜[sage] 2016/06/01(水) 08:53:12.91 ID:V+uvwNhl

>>377
君は語彙が極端に少ない上に、他人の使った言葉を意味も理解せず丸コピして使う癖があるね。
完全に中学生以下の脳みそ。

533 なまえないよぉ〜[sage] 2016/06/02(木) 21:41:00.15 ID:p5NYvNWI

>>529
シナリオ凝れば面白くなるって固定概念がいけないね。
確かに君がしたような指摘は中学生でも思いつくもので正論だけど、
アクションを見せるために設計された映画で無駄にシナリオ凝ると、視聴者の目がそれるんだよ。
単純に時間の制約もあるしね。
この作品は設計段階からアクション以外そぎ落とす工夫されてる作品って理解しないとね。

554 なまえないよぉ〜[sage] 2016/06/02(木) 22:13:24.80 ID:p5NYvNWI

>>548
燃えドラが極限状態ものねぇ。まあ後ろ2つは確かに好きな作品上げただけだから伝わらなかったかもな。
まあ君はあまり頭良くなさそうだから単純に、中学生でも思いつきそうな陳腐なドラマより、この作品では
アクション1カット、機関車トータスとかくっそ下らないパロネタ1つ入れるほうが映画の完成度上げるのに役立つってこと。

672 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:03:21.14 ID:CCfUm0o3.net
>>669
ドヤ顔で主張するお前のことだ

673 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:03:48.42 ID:QactvkpE.net
>>671
それ全話俺じゃないけどどうかした?

674 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:04:49.61 ID:XnYML/IE.net
それ全話俺じゃないけどどうかした?

それ全話俺じゃないけどどうかした?


それ全話俺じゃないけどどうかした?









👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


675 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:05:15.48 ID:QactvkpE.net
>>672
会話になってないよ
キミは「ドラマ=苦境」が中学生レベルで短絡的だと言うんでしょ?
なのになんで劇場版の脚本がいかに苦境を描いてるか熱弁してんの?

676 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:06:32.96 ID:XnYML/IE.net
キチグァイ[モチロン同一人物]

http://hissi.org/read.php/moeplus/20160602/QUMzKzJ1Vms.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160602/cWZONExRWVA.html
http://hissi.org/read.php/cinema/20160602/SVlDaEJ0Y0s.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160603/UWFjdHZrcEU.html
http://hissi.org/read.php/cinema/20160603/MFlENFhpUHk.html

677 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:07:05.76 ID:58AeF7Pt.net
プロットレベルのストーリーは単純だがな、試合展開というシナリオ、ストーリーは秀逸
試合外のキャラエピソードは少ないが、試合内での言動では十分キャラが立っている
アンチのよく言うストーリーとかキャラとかって基本的に視野が狭いし、ファンの中でもそこまでは見ずにアクションの面白さで満足してる人が多い

678 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:07:58.48 ID:DPsHKSem.net
>>673

キミらって「中学生」って言葉以外でなにか表現出来ないの?w

384 なまえないよぉ〜[sage] 2016/06/01(水) 08:53:12.91 ID:V+uvwNhl

>>377
君は語彙が極端に少ない上に、他人の使った言葉を意味も理解せず丸コピして使う癖があるね。
完全に中学生以下の脳みそ。

533 なまえないよぉ〜[sage] 2016/06/02(木) 21:41:00.15 ID:p5NYvNWI

>>529
シナリオ凝れば面白くなるって固定概念がいけないね。
確かに君がしたような指摘は中学生でも思いつくもので正論だけど、
アクションを見せるために設計された映画で無駄にシナリオ凝ると、視聴者の目がそれるんだよ。
単純に時間の制約もあるしね。
この作品は設計段階からアクション以外そぎ落とす工夫されてる作品って理解しないとね。

554 なまえないよぉ〜[sage] 2016/06/02(木) 22:13:24.80 ID:p5NYvNWI

>>548
燃えドラが極限状態ものねぇ。まあ後ろ2つは確かに好きな作品上げただけだから伝わらなかったかもな。
まあ君はあまり頭良くなさそうだから単純に、中学生でも思いつきそうな陳腐なドラマより、この作品では
アクション1カット、機関車トータスとかくっそ下らないパロネタ1つ入れるほうが映画の完成度上げるのに役立つってこと。

679 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:09:38.20 ID:Pmkl/zCg.net
なんでケンカしてるのwww面白すぎんだろ!お前ら付き合っちゃえよww

680 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:11:26.06 ID:WnVjf4BU.net
円盤向きのヘッドホンいいのある?

681 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:13:10.70 ID:CCfUm0o3.net
>>675
お前の主張が俺様ルールでしかないことを教えてやってるんだが?
あと世の中には、特に誰もピンチにならずに、淡々とストーリーが展開するドラマもあるってことも知っといた方がいい

682 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:14:26.30 ID:QactvkpE.net
>>681
「ピンチ」ってのはまた全然意味合いが違うんだけど…


まあ、例えば?

683 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:18:35.05 ID:qz9QQwTB.net
>>680
ゼンハイザーのHD-25とか
さほど高くもないし他にも使い回しができそうだし

684 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:20:47.67 ID:6Zv1j06D.net
自分と会話
これがキチガイ

685 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:27:31.29 ID:QactvkpE.net
897 名無シネマ@上映中 sage 2016/06/03(金) 00:30:23.87 ID:A5g/JXYT
山本弘が「(世紀の傑作である)マッドマックス 怒りのデスロードはちゃんと評価されているが、映画オタクはアニメを嫌うからガールズ&パンツァーが正当な評価されてない」とか言ってたな
映画オタクにアニメ(特に萌えアニメ)に対する差別意識があって、知らないのに叩くってのは本当だから
俺は詳しくないアニメに関してはマックスのように何も言わないよう心掛けているV8

898 名無シネマ@上映中 sage 2016/06/03(金) 00:33:53.65 ID:0YD4XiPy
見ればわかるけど、劇場版ガルパンは本当に頭のおかしい一部の信者が絶賛してるだけで
脚本がマジに酷い映画だから評価されなくて当然だよ
ちょっとレビューを読んでも「ストーリーがなさすぎる」「中盤が退屈」って意見は山ほど出てくる

物語の展開とアクションが有機的に結びついて二時間全く無駄な時間のないデスロードと比べるほうがおかしい

900 名無シネマ@上映中 sage 2016/06/03(金) 01:05:13.27 ID:UZxCrBCj
ガル豚が暴れてんの?
あんな児ポアニメ見る奴は犯罪者予備軍がなにかだろ

901 名無シネマ@上映中 sage 2016/06/03(金) 01:08:30.59 ID:0YD4XiPy
散々デスロスレを荒らしたガルパン信者が「デスロード級だ!」とのたまう劇場版の実態

・話がテレビ版の焼き直し(デスロードに例えるなら続編でまたあっさりフュリオサ達が捕まってるようなもん)
・しかもその説明に映画の前半部を費やしあまりにも無意味で退屈だと冷静なファンからも酷評
・萌えキャラ大集合!テレビ版で出た美少女が全員出てきてワーキャー騒ぎながらアクションするだけの映画
 まともな大人なら頭が痛くなって最後まで見てられない
・デスロードの緻密に計算された動作設計と違ってご都合主義とトンデモアクションで戦車がドンパチやるだけ

686 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:29:49.27 ID:QactvkpE.net
マッドマックスに一言あるガルパン信者の方、お待ちしております

マッドマックス 怒りのデス・ロード Mad Max: Fury Road 54
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1462406894/

903 名無シネマ@上映中 sage 2016/06/03(金) 01:12:06.51 ID:0YD4XiPy
>>900
ほんとにね
このスレでも何度も名前見たから騙されて見てみたら本当に騙されて唖然
宇多丸が呆れ気味に「デスロードと比較するのはやめたほうがいい」って言ってたその通り
正直デスロードと比較しなくても娯楽映画として欠陥ありすぎ
アニヲタはやっぱ脳に欠陥あるらしい


906 名無シネマ@上映中 sage 2016/06/03(金) 01:18:44.20 ID:UZxCrBCj
ガルパンつまらないよ
キャラも似たり寄ったりでアクションとしての個性がないし

907 名無シネマ@上映中 sage 2016/06/03(金) 01:23:08.78 ID:0YD4XiPy
>>906
なんのドラマ性も背負ってないキャラがキャーキャー騒いで退場していくだけだからね
映像はマリオカートのリプレイ映像ですか?ってレベルだし

ただアクションしてればいいってもんじゃない
デスロードは台詞で説明しない代わりに登場人物の行動ひとつひとつにキャラクターの心理を表明する「意思」がある
他人を信用出来なくなったあのフュリオサが、あのマックスが他人のために行動する。そこに心を打たれるんじゃない

ガルパンなんてうるさいガキがギャーギャー騒ぐだけだよ
これで興奮してる奴らってなんなのって感じ

687 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:34:17.67 ID:3CGzxCgA.net
>>686
マッドマックスなんかどうでもいいから、巣に篭ってろって感じ。

688 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:39:59.51 ID:58AeF7Pt.net
>>686
>デスロードは台詞で説明しない代わりに登場人物の行動ひとつひとつにキャラクターの心理を表明する「意思」がある
>他人を信用出来なくなったあのフュリオサが、あのマックスが他人のために行動する。そこに心を打たれるんじゃない

ガルパンはセリフで説明しない代わりに登場人物の行動ひとつひとつにキャラクターの心理を表明する「意思」がある
プラウダ高のメンバーがカチューシャを信奉してるが、あのカチューシャは言動の割に戦車戦では献身的な行動をする。
そこに心を打たれるんじゃない

どちらの作品も好きだから優劣つけるのがバカバカしいな
それにしても、結局他人の言葉にたよる辺りがアンチの限界か

689 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:40:46.46 ID:Pmkl/zCg.net
そもそも論言ったらおしまいなんだろうけどさ、他の作品と比較するのって意味無いと思うんだけどなぁ。アクション映画っていう共通点があるってもなぁ。比較厨ってことか。りょうかーい。

690 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:44:51.24 ID:58AeF7Pt.net
立川なんかは、ガルパンとマッドマックスをハシゴする人が多い
どちらも面白いし好きだから、変に優劣つけたがる論者には引いてしまう

691 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:45:07.61 ID:QactvkpE.net
>>688
んでそんだけ尺割いて「苦境」に陥れたカチューシャは
大して意味もなく退場するんだよね。だから全部ムダってこと

692 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:46:03.45 ID:58AeF7Pt.net
>>691
見てないの丸分かりの発言きました

693 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:48:55.59 ID:QactvkpE.net
>>692
本スレでも「カチューシャがいつ退場したのか数回見てやっと気付いた」って何回か見たよw
俺は一回しか見てないからな。何度も見ないとわからないような退場の仕方してる時点で欠陥
マッドマックスで言えばあんだけ尺割いて描いたニュークスが最終決戦前に画面に顔映らないでクラッシュしてるようなもん

694 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:54:08.80 ID:58AeF7Pt.net
>>693
ガルパンはそれこそ「セリフで説明しない」からね
戦車戦の展開というストーリーに集中させるため主要なキャラの退場ですらあえてアッサリ
最後の戦闘シーンなんかはほとんどセリフなし
だからこそ面白いし何度も見たくなる

695 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:56:05.21 ID:Pmkl/zCg.net
>>693
どうしても欠陥にしたいんだね。お疲れ様です。お疲れ様です全く。

696 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 01:56:50.29 ID:qz9QQwTB.net
>>691
さすがにそれはないわ
山岳地帯から脱出したカチューシャのT34/85のアシストで何輛も救われてる
そのおかげで最後のルミ車を含めて大洗連合は何輌も撃破に成功してるのに
批判するのはいいけど見てからにしような

697 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:01:58.23 ID:QactvkpE.net
>>694>>696
何回も見た人にとってはそうなんだろうね
だから娯楽映画として欠陥なのだと

698 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:04:07.71 ID:qz9QQwTB.net
ラストでT34は1輌しか残ってない
それを見逃してるってのはちゃんと見てないだけ

699 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:04:29.72 ID:58AeF7Pt.net
>>697
気付く人はい気付くし、変にギャアギャア騒いで流れを止めない分アクションとしてはむしろ面白い

700 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:05:16.49 ID:i8NqTcQj.net
キチガイ[モチロン同一人物]

http://hissi.org/read.php/moeplus/20160602/QUMzKzJ1Vms.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160602/cWZONExRWVA.html
http://hissi.org/read.php/cinema/20160602/SVlDaEJ0Y0s.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160603/UWFjdHZrcEU.html
http://hissi.org/read.php/cinema/20160603/MFlENFhpUHk.html
http://hissi.org/read.php/cinema/20160603/VVp4Q3JCQ2o.html

701 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:06:13.80 ID:QactvkpE.net
>>698
そもそもT34とか言われてもどれのことかわかんないよ?
戦車マニア以外は気付けない欠陥演出だよね
>>699
わかる奴にはわかる、典型的な信者理論ですな

702 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:07:45.45 ID:58AeF7Pt.net
サッカー観戦で例えば
松木の解説が無いと楽しめない人種が>>697
別にそれ自体は悪いとは言わないけど、アンチ活動でネンチャクするのは流石に引くわ

703 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:08:44.00 ID:58AeF7Pt.net
>>701
理解しなくても流れを止めない分アクションとしては面白いし、理解すればより面白いという事だよ

704 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:08:58.33 ID:bD933/3C.net
普段映画見ない奴がアンチしようとしたらそれくらいしか言うことないからな

705 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:11:13.46 ID:qz9QQwTB.net
>>701
ガルパンって戦車そのものも重要なキャラになってるんだけどな
それをわからないっていうならそもそも見たのが間違いだったんじゃないか
あんたがガルパンが嫌いなのはわかったからもういいよ

706 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:11:48.14 ID:QactvkpE.net
>>704
え?どっちが普段映画見ない人だって?
マッドマックススレッドの見解はこうですよ?いつまで逃げるんですか?

919 名無シネマ@上映中 sage 2016/06/03(金) 01:45:41.86 ID:rPBUjKdL
なんか映画観ない人が「怒りのデスロードにはストーリーが無い」と言って
映画オタクやストーリー作法勉強した人が「怒りのデスロードは一回観ただけじゃ脳が処理できないくらい濃い」と感想が割れるのは分からなくもない

映画あんまり観ない人ってストーリーの大体のあらすじだけで観ちゃうから
「ただ移動して引き返すだけの話」に感じちゃうんじゃなかろうか?
細部の作り込みや話の展開のテンポ(ちんぽ!)の凄まじさが分かるのは、ある程度映画観た人なんかも

707 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:12:43.47 ID:58AeF7Pt.net
ガルパンの戦車戦は、スポーツ観戦的な緊張感を与えるためなのか
ラストに向かうにつれ、余計なカットが少なくなって実写の長回し的な演出になってるのがポイントでもある

708 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:12:48.26 ID:Ocrsvoio.net
朝から晩まで粘着自演

正にキチガイ

709 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:13:04.33 ID:QactvkpE.net
>>705
つまり戦車の車種がわからない人間以外は見るのも間違いだと





とんだ欠陥映画だコリャw

710 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:15:22.54 ID:58AeF7Pt.net
>>706
デスロードをガルパンに置き換えたら、大体同じで笑った

711 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:17:39.88 ID:qz9QQwTB.net
>>709
わからなくても楽しんでる人はいるよ
あんたがそれでだめだって言うならそれでいいから
戦車にもキャラ的な要素があるってのはテレビシリーズ見てたらわかるよ
あんたはどうせテレビを見ていなかったら楽しめないなんて欠陥映画だと言うんだろうけど
その欠陥映画に引っかかって劇場に行ったあんたが間抜けなだけ

712 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:19:21.80 ID:QactvkpE.net
>>711
ヲイヲイ更に

・テレビ見てないと問答無用で欠陥映画

って属性までついちゃったよ


ちなみにテレビ見ましたよ?アンツィオ戦もね

713 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:20:05.47 ID:58AeF7Pt.net
>>709
選手を知らなくてもスポーツ観戦を楽しめる人はそれなりにいるけど、選手を知ればより楽しめる、なんだってそうだよ

714 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:20:19.06 ID:lBp1QR9C.net
自作自演

715 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:20:26.87 ID:bD933/3C.net
>>712
じゃあ君が馬鹿なだけだねやっぱり。
よかった正常な人が多くて。だからヒットしたんだもんね。

716 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:21:17.63 ID:qz9QQwTB.net
それで戦車の形状もわからないってのはなんというか

717 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:21:40.34 ID:QactvkpE.net
>>715
はいただの罵倒になりましたね
長々詭弁も並べても結局>>529に逆戻り
お疲れ様でした〜ミ

718 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:23:43.20 ID:bD933/3C.net
>>717
だってヒットしてるし。
を覆すだけの理屈が君に微塵も存在しないからね。
世間が君の相手をしないのも、君に問題あるんだよ?

719 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:25:03.32 ID:QactvkpE.net
>>717
君はそれを連呼してればいいよ?
俺が主張したいのは最初っから>>529なんだから
わざわざ証明してくれてありがとう
ところでまだマッドマックススレには来ないのかい?

720 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:27:19.96 ID:iXWnmOcJ.net
自作自演

721 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:27:31.86 ID:qz9QQwTB.net
自爆レスワロタ

722 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:28:02.25 ID:58AeF7Pt.net
他人が言ってるよとしか言ってない
>>529
を主張()と言っちゃう頭の悪さ

723 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:28:39.21 ID:58AeF7Pt.net
そして結局自作自演臭いというね

724 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:29:40.84 ID:bD933/3C.net
>>719
そもそも相手にされるだけの理論展開できてないからって話だな。
議論を提起する能力のない人間が、みんな僕にまともに取り合ってくれないーって駄々こねてる状態。
それが分かってるから手プルプルさせて誤爆しちゃうんだろうけどさ。

725 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:31:00.80 ID:QactvkpE.net
>>724
昨日の20時からずっと相手してる人がなに言ってんの?ww

726 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:31:17.61 ID:cS3k+R4T.net
ま、キチガイ柄何をどうしようと、ガルパンはヒットしたし、評価も高い、と

キチガイが沸くのも人気シリーズの常、と

727 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:32:25.71 ID:Qc6cfPPU.net
>>719
興収はMad Maxのが上なんだから落ち付けよw

728 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:33:01.24 ID:uXgKrH47.net
>>726
アンチスレの過疎っぷりを見れば、粘着アンチは本当に真性の基地外しかいない事が分かる

729 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:35:23.18 ID:QactvkpE.net
結論:ガルパンの脚本はマッドマックスに全く及ばないスカスカのゴミ
   戦車がわからない&テレビ見てないと普通に楽しむ事も出来ない欠陥映画(信者公認)
   批判されるとヒットしたヒットしたと壊れたレコードのように呪文を唱える

730 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:38:51.84 ID:YRtZJNtt.net
結論が出たんならよかったじゃん

731 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:41:46.46 ID:d+oUXkwj.net
めでたしめでたし

これで構ってもらうネタなくなっちゃったね

732 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:44:35.36 ID:QYZisFRV.net
内容的に底辺の中高生が見る内容w
話題だから見たが2話で限界、3話で力尽きた
こういうの浅さが解らんといつまで経ってもオタクを卒業できない

733 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:46:33.73 ID:uXgKrH47.net
ID変えて再スタート開始かな?

734 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:47:15.34 ID:chQXRy48.net
壊れたキチガイ

661 なまえないよぉ〜[] 2016/06/03(金) 00:50:20.35 ID:QactvkpE

>>659
キミらって「中学生」って言葉以外でなにか表現出来ないの?w

ドラマってのは何かが足りない状態で始まってキャラクターがそれを補填するという形式を絶対に取るものだからな
成長や変化をする余地がないなら映す意味がないから
テレビ版はそれがよく出来てたし、マッドマックスも登場人物皆が欠けたなにかを補填しようと努力するだろ?
「苦境」をドラマの軸に置くのは常道だし、ガルパンも十分その力学を利用してるよね

それのどこが「中学生レベル(笑)」なのか具体的に言ってみな?

735 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 03:13:25.92 ID:aekbjgA6.net
監督はわざわざ
クセのある戦車をだして
見分けが少しでもつくように
キャラ性がはっきりするよう
戦車を知らなくてもどれがどれか
わかるようにしてるのに…

単に目が節穴なんじゃ…

736 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 03:20:37.65 ID:aekbjgA6.net
或る行為が犯罪であると
知らなくても行えば犯罪とされる

なら

ものを知らないのは知らない奴が悪い

楽しめないのは楽しさを知らない奴が悪い

誰も裁きはしないが
少なくとも世間は貴方から遠ざかるだろう

何が嫌いか に興味はない
何が好きかでじしんを語れ

737 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 04:22:25.52 ID:NmgnxOJ5.net
>>727
横からだけど、日本に限ってはマッドマックス16億っぽい
今現在更新中なんだけどな立川で

ウォーボーイズとガルパンおじさんを行き来することもできる
そう、立川ならね

738 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 04:59:33.25 ID:4Z8NJLGE.net
凄いのねえ

739 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 05:47:00.30 ID:nU3GzAD5.net
>>728
そんなこというから、
ガルパン信者に指導してやらないと、
という感情がわく

つまりガルパン信者の自業自得

740 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 07:22:12.41 ID:3WgUP0se.net
キチガイ

http://hissi.org/read.php/moeplus/20160603/blUzR3pBRDU.html

741 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 07:27:30.02 ID:zLZDkZ4M.net
信者もアンチもキモいという結論で

742 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 07:36:33.94 ID:g3sGyDcS.net
>>741
思考回路が似通ってるのは確かだろうな
金遣いの荒さは全然違うけど

743 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 07:44:56.86 ID:hr3iODEX.net
>>739
指導www
つくづく馬鹿だなwww

744 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 07:48:12.93 ID:0sXVrJwg.net
このスレに粘着している基地害君は、

人生の大半の時間を
「自分が大嫌いなもの」で頭をいっぱいにしながら
息しているんだよね。

これはある種の罰だとは言えないかな。(ポロロ〜ン

745 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 07:53:33.15 ID:0N72OWxr.net
377 なまえないよぉ〜[] 2016/06/01(水) 08:00:23.99 ID:uRvoIgMN

>>376
つまりいじる衝動に駆られるのがガルパン信者か

作品愛の度が過ぎて、他人を叩くことに快楽を得る人種だな
やはりそれは間違いと、指導し続けてやらないと


定時連絡w

746 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 08:08:25.97 ID:Q2wIVh+i.net
まあ絶対的に面白いというものはありえないから結局は主観
そして人気作に対して何が面白いかわからないというのは単に多数派の感性からずれてるだけなんだよな
感性が他と違う事自体は悪くないと思うけどそれを主張しても意味はない
逆に多数派の感性が絶対というわけでもないけどね

747 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 08:14:23.69 ID:jpunkl6X.net
そういう次元の輩では無いけどね

748 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 08:33:11.38 ID:2Yt6ZINL.net
まどマギ超えたとたんに色んなとこで荒らし湧いてきたな
困ったもんだ

749 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 09:21:12.04 ID:iaJfQ6PS.net
深夜アニメ四天王の一角が崩れたか

これまでの深夜アニメ劇場版四天王
けいおん
まどマギ
ラブライブ
あの花

これからの深夜アニメ劇場版四天王
けいおん
まどマギ
ラブライブ
ガルパン

あの花が脱落したか
しかしやつは四天王の中でも最弱うんちゃらかんちゃら

750 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 09:28:00.95 ID:nyP7AU4H.net
>>11
これのせいで
アニメ「あのーここ壊したいんですけど、許可もらえませんかね?」
どこかの場所「え?」
アニメ「ガルパンでご存知ないですか?」
どこかの場所「上の許可でました。名前を連呼してくれ、が条件です」
てなことになってるそうだ

751 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 09:33:22.36 ID:IOKP0UEP.net
別にガルパンではおっちゃんが喜んでただけで、店名連呼してなかったんだけどなー

752 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 09:35:11.63 ID:nyP7AU4H.net
>>735
その見分けがつくってのはマニア前提
世の中車は車としか認識しない人も多くてね

753 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 09:37:18.76 ID:2Yt6ZINL.net
特に名前出さなくても自力で探しだして押し寄せてくるのがアニオタ

754 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 09:41:14.96 ID:ToB45iIe.net
>>750
富山空港の悪口はそこまでだw

755 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 09:46:36.86 ID:FdCSWPOC.net
田舎者だからガルパンDVDで見た。
1回目より2回目見た方が面白かった。
円盤が何枚売れようが荒らしが湧こうが
俺が面白ければ それ以外はどうでもいい。

756 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 10:09:01.78 ID:HjD4+4kW.net
映画版はテレビ版とOVA版を観てないと面白さを削っている所ある
それで、4DXとガルパンの面白さを広めるためにも

TV版、OVA版をリメイクして全部4DX用に仕立て直して欲しい
それで、1話はお試し無料
(有料券を持っている人が優先的に座れる 無料だから立ち見でも入れる)
歌舞伎みたいに何話からでも入場可能

1話だけ区切って観るなら800円程度、一日券や一週間フリーパスなるものも作る
平日は自由席、土日休日は指定席
高校生以下は平日千円で一日券や無料回を作れば、人気に火がつくと思う

757 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 10:28:32.15 ID:1Llx7YOE.net
つまり、マッドマックス信者がガルパンにやきもち焼いて暴れてるわけだw

758 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 10:30:46.96 ID:jAdWdPl7.net
そんな構図なら可愛らしいんだけどね
どう見てもそんなレベルの基地じゃないよ
そもそもマックススレでも相手にされていないし
そちらでも自演してる。頭がイッてるとしか思えない

759 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 10:35:45.55 ID:0sXVrJwg.net
>>752
脳に障害がある人の事言ってんの?

760 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 11:01:36.86 ID:1Llx7YOE.net
ガルパン劇場版は
内容をしらず偏見を持った人の見る前の印象では萌え豚向けのファンムービー
実際に見たあとの第一印象では本編の7割以上をドンパチやってる基地外アクション
4DXなどで見ると最高かつ唯一の国産アトラクションムービー

そして4DX中毒になってリピートしてるうちに、複数の物語が見えてくる。
何度か見ているうちに作品に対する自己評価が変わるから面白いね。

とくに初めはよく分からないおしゃれキャラに見えた継続のミカとアキが
作り手と観客のアバターを担っていることに気がつくと面白くなってきた。

「エキビジションってなんか、かつこいいね」
「かっこいい?それは大切なことかな?」
「戦車道(この映画)には人生で大事なことが全て詰まっているんだよ、でもほとんどの人がそれに気づかないんだ」

なるほどねと思ったね。

きっとこの映画を見た人の多くは、ファンもアンチも初めから大絶賛していたわけではないと思う。
でも、これを視聴回数の少ない初期の印象で、ブログなどでアンチトークしてしまうと、失敗しちゃうのではないかな。
こういう人たちって迂闊に大叩きして引っ込みつかなくなったったんだろうね。

761 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 11:24:30.13 ID:MhquyLU9.net
>>755
うん。君みたいなガルパンファンがいるなら作品も幸せだろう

問題は、ガルパンのヒットを自分の手柄みたいに考える自意識過剰信者と、
アンチ叩きに躍起になって作品を置いてきぼりにする自己愛性信者だな

762 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 11:49:38.09 ID:dPVReGfg.net
アクション映画はマッドマックスやガルパンみたいな比率がいいな
怪獣映画もそうだと素晴らしいんだけどなあ
おうおまえの事だよレジェゴジ
ハワイのゴジラ対ムートゥ♂の闘い、見たかったのにまさかのスンドメ
ゆるされざるよ

763 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 11:53:24.68 ID:Qb5RnV91.net
映画はそうやな、あまり凝った話をアクション映画でされても薄っぺらいだけって気もするし

764 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 12:05:19.71 ID:QactvkpE.net
>>758
おやコソコソスレッド覗いてまだ逃げてるのかい?

マッドマックススレで相手にされてない?何人も「ガルパンつまらん」「比べるほどのものじゃない」って言ってるけどw

誓って言うけど、あれID変えて会話してる自演とかじゃないから。普通に俺以外の人の書き込みだよw

自演扱いして逃げてないで言いたいことがあるならレスすればぁ?
自演なら相手は一人なんだから言い負かすの簡単でしょうw

765 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 12:22:42.16 ID:nCYD4xdu.net
マジキチ

766 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 12:31:30.93 ID:hiodFj7b.net
キチガイに言えることはただ一つお前は社会に迷惑なキチガイだから病院行くか死ねってことだよ

767 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 12:35:17.00 ID:QactvkpE.net
>>766
全くだな。一体どれだけスーパーコンピュータがあればあれだけのID使い分けて自演出来ると思ってんだろw
まずその方法を教えてほしいですね。糖質は怖いですわ

768 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 12:36:02.15 ID:G1G18Luq.net
>>766
具体的にどうゆう迷惑をかけてるの、
目障りだとか主観的なのはのぞいて。

769 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 12:38:35.17 ID:hiodFj7b.net
>>768
2chで捕まってるキチガイはこういうのばっかりで刃物持ち出すのもこの手のキチガイだからだよ

770 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 12:42:06.81 ID:tRbzHgja.net
>>764
>>767
>>768
キチガイ[モチロン同一人物]

http://hissi.org/read.php/moeplus/20160602/QUMzKzJ1Vms.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160602/cWZONExRWVA.html
http://hissi.org/read.php/cinema/20160602/SVlDaEJ0Y0s.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160603/UWFjdHZrcEU.html
http://hissi.org/read.php/cinema/20160603/MFlENFhpUHk.html
http://hissi.org/read.php/cinema/20160603/VVp4Q3JCQ2o.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160602/cWZONExRWVA.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160603/UTVjekEwdDE.html

771 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 12:42:49.14 ID:hiodFj7b.net
だいたい毎日働きもせずに誰かに寄生して2ch三昧とか死ねばいい

772 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 12:49:00.51 ID:QactvkpE.net
>>770
お前ってさぁ、ガルパン批判してるレス全てを抽出するんじゃなくて一応特定のIDだけ抽出してるってことは
本気でそれ全部俺だって思ってるわけだ?w



こえぇ、糖質ガルパン信者マジこえぇ(w

773 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 12:51:30.85 ID:KRMoDsTK.net
キチガイ[モチロン同一人物]

http://hissi.org/read.php/moeplus/20160602/QUMzKzJ1Vms.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160602/cWZONExRWVA.html
http://hissi.org/read.php/cinema/20160602/SVlDaEJ0Y0s.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160603/UWFjdHZrcEU.html
http://hissi.org/read.php/cinema/20160603/MFlENFhpUHk.html
http://hissi.org/read.php/cinema/20160603/VVp4Q3JCQ2o.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160602/cWZONExRWVA.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160603/UTVjekEwdDE.html
http://hissi.org/read.php/cinema/20160603/bFZ6d2h1a0w.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160603/TWhxdXlMVTk.html

774 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 12:55:33.19 ID:X0o+xP9I.net
>>769
確率的には宝くじレベルのことが根拠ね

775 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 13:00:14.67 ID:hiodFj7b.net
はいIDコロコロ

776 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 13:06:29.68 ID:hr3iODEX.net
>>768
マッドマックススレで他の作品を貶すという荒らし行為を行った

777 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 13:12:10.74 ID:QactvkpE.net
>>776
スレ住人でもないくせに被害者面するのやめてくれます?w
マッドマックススレじゃ以前からなにかと信者がガルパンガルパンうるさくて迷惑してたんで
今回もお前らが関係のないマッドマックスを批判しだしたんじゃん

778 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 13:26:59.68 ID:jNsY0WN/.net
>>136
安心して、自分高校生だけど見に行った

779 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 13:30:26.68 ID:hr3iODEX.net
>>777
第三者としての指摘と被害者面の区別がつかんのは、お前こそが被害妄想の塊だからだ

780 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 13:36:12.71 ID:jNsY0WN/.net
>>256
パシフィックリムとかと同じで、頭空っぽにして観れる作品だからスカスカでも問題ない。

781 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 13:47:43.07 ID:6eShR0h4.net
ID変わりましたが ID:QactvkpEです
>>779
へ〜え第三者としての指摘ねェ。じゃあこれは第三者として見てどう思う?

※全て「マッドマックス本スレ」から。あくまで俺が閲覧してたスレのログのみなんで「氷山の一角」です

118 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2015/11/02(月) 22:59:34.78 ID:2zks3a3v
年内は、ガールズ&パンツァー劇場版と合わせ上映のフューリーで、「フォードV8エンジン」を、とか言ってたよ立川w

96 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2015/12/29(火) 07:21:07.08 ID:RIFgdoQt [1/2]
このスレのおかげでブレードランナーやパシフィックリムを見る事ができたが
一番の収獲はガルパン

97 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 08:11:43.61 ID:TTv2XUor
>>96
立川のガルパンはいいぞ

150 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/03/02(水) 01:47:38.77 ID:PWLDmp5j
>>140
ナミビアにまで行くとかガルパンみたいに大洗まで行くのとは訳が違うだろ・・・
聖地巡礼とか通り越してる
日本に住んでたらまだニューヨークあたりが聖地巡礼として交通の便がいいだろうけどナミビアがそそこまで旅行しやすい場所とは聞いたことがない

229 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/03/02(水) 16:25:51.98 ID:u8wBtBDV [2/2]
アカデミー賞とは関係なく前から予定されてたよユナイテッドシネマの4Dは。
ガルパン同様の優良コンテンツなんだろう。

782 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 13:53:34.76 ID:6eShR0h4.net
(続き)

317 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/03/03(木) 22:48:58.55 ID:e6lRoosP [1/2]
マッドマックスのおかげで久々(T2以来)に映画熱が再燃して観てなかった映画いろいろ観てるんだけどなんかどれも退屈に感じてしまう
マッドマックス並に最初から最後までダレずにテンション上がりまくりな映画って何かある?

343 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/03/04(金) 06:11:27.33 ID:5FxFys7Y
>>317 ガルパン

710 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/03/09(水) 04:01:42.73 ID:DNbY5z2G [1/5]
ああ、地雷席だから空いてるのかw
マッドマックス4DXもう一度見たいが、ガルパン4DXが待っている!

738 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/03/09(水) 21:03:51.23 ID:DNbY5z2G [3/5]
>>730 マッドマックスなんてガルパンの格下やん。

770 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/03/10(木) 11:36:54.74 ID:WYzbrgsa
>>762
ガルパンもそうなんだけど、キンプリとかいう映画が「マッドマックス的だ」「マッドマックス好きな奴はコレもハマる」って
Twitterでえらい盛り上がってるんだけどなんでだろ?
ガルパンは戦車によるカーチェイスがあるらしいからまだ分かるんだが

783 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 13:55:00.77 ID:6eShR0h4.net
(続き)

771 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/03/10(木) 11:41:50.97 ID:YCSJ9E4S [2/2]
全部見ている友人に聞いたら
「ガルパンは戦車道シーンは迫力があるしキワまで攻める魅せ方だからそこが。キンプリの方はただのファンが妄信的に言ってるだけ。”マッドマックス”って言葉が上位の褒め言葉として使われているだけだよ」
ってことらしい

792 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/03/10(木) 14:40:52.24 ID:fD5dsvXT [4/4]
>>791 ガルパンはマッドマックス超えたが?

793 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2016/03/10(木) 14:41:23.95 ID:1vm0RCm3 [1/3]
ガルパン厨は出て行ってくれないか

241 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/03/19(土) 10:42:34.10 ID:5ANg9us+ [3/3]
きのうガルパン観てきて思ったけど
CG、音響、作画やカット割とかそういう
技術的な面では日本でも十分以上の実写映画を作る素地はあるな
デスロードは無理でもマーベルくらいの映画は作れる技術、才能は揃ってると思う
でもそういう才能はアニメの世界にしかいない、もはや
諸悪の根源はプロデューサー、脚本家

298 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/03/19(土) 21:21:08.18 ID:/yy2iU1o [1/2]
>>295
俺はアニメは滅多に見ないし萌え系が大嫌いな男だが
ガルパンを見たら「この制作スタッフたちを拉致れば、うまくすれば日本版ロードウォリアー的なものは作れそうだな」と思ったぜ
登場キャラや話はクソだが戦車戦シークエンスの組み立てと迫力は特筆に値する

304 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/03/19(土) 21:43:11.95 ID:srLU1KFY
ガルパンとかどうでもいいわ

784 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 13:55:58.63 ID:6eShR0h4.net
(続き)

313 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/03/19(土) 22:42:10.20 ID:BibQnmZO
ガルパンは戦闘シーンだけだろ
2時間クライマックスのマッドマックスと比較するのもおこがましい

>>309
とりあえず水と食料を要求してもいいだろうに
ストイック過ぎるよなぁ

372 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/03/20(日) 09:51:47.89 ID:eQSxkkg4 [3/4]
スレチと言うほど「ガルパンについてのみ熱く語る長文」などあったか?

「マッドマックス好きでアニメも嫌いじゃなければガルパンもオススメ」程度なら何の問題もないだろ。

385 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/03/20(日) 11:14:10.68 ID:e4Ehhnc8 [2/6]
そもそもマッドマックススレに、4DXつながりで
自分の好きなアニメに関心を誘導しようとする行為がいただけない
私も劇場で予告は観ましたが
およそ大人の鑑賞に耐えられるとは思わないし
アニメに懐疑的な人に良さを分かってもらおうとしないで欲しい

388 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/03/20(日) 11:19:24.53 ID:e4Ehhnc8 [3/6]
>>385
失礼、ガルパンについてです

404 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/03/20(日) 13:23:39.26 ID:0yUymOe7
ガルパンは次回のアカデミー賞あるで。
なんせマッドマックス超えちゃったからな。

416 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/03/20(日) 14:04:37.23 ID:D8wN1cRk [6/6]
いまだかつてこのスレで「アニメが主、マッドマックスが従」(これが本来的なスレチの姿)という流れになった事はない。

「スレチになってもいないのに、観てもいない映画を叩く」という異常性に問題がある。

皆がガルパンの話を始めて「ガルパンが主、マッドマックスが従」になった時に初めて「観てないけどスレチだから止めて」だろ。

785 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 13:58:04.82 ID:6eShR0h4.net
(続き)

420 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/03/20(日) 14:18:27.42 ID:qIKlJRpt
ガルパンだか何だか知らんが
登場人物が美少女じゃなかったら観に行ってないんだろ?
そんな物をいちいち大人が鑑賞する価値は無いんだよ
アカデミー長編アニメ賞を獲ったら観てやるよ

だから美少女アニメ好きは金輪際無関係な勧誘レスすんな

430 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/03/20(日) 15:09:37.92 ID:ULGKMGVa
もういい加減このスレも51まで来ると、面白い情報出て来なくなってきたな
とりあえず、ガルパンはNGwordに入れた

441 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2016/03/20(日) 16:53:45.13 ID:Nn6p05pm [1/2]
俺はマッドマックスもガールズ&パンツァーもどっちも面白いけどな。
というか、ガルパンの楽しさがわからない奴って、結局本質的なとこころで
マッドマックスの良さもわかってないんじゃないの?
こまったもんだよね、見もしないで毛嫌いする価値観ガチガチくんも。

719 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/03/25(金) 10:00:58.59 ID:tWOsC2+7
ガールズ&パンツァーに喰われてる。まぁあれの上映開始時にフューリー同時公開して、V8!(M4戦車の)とかツイッターで言ってたからその内にこっちもまたやるんじゃないかと思うけど。

730 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/03/25(金) 15:47:10.20 ID:Sh2o9+yz
>>719
いつまで立川ガルパン言ってるのよw
もう本流から外れてbスタメインだっつーの。
今日からaスタ大規模メンテ。
極爆続きでマジでガタきたらしい。

768 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/03/25(金) 20:46:39.04 ID:qd+tL7+w
例のサブウーファーはマッド・マックスだけで元をとった
とガルパンの音響スタッフトークショーでシネマシティの中の人が言ってました

あとガルパン様で興収1億以上稼いでる

786 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 13:58:47.05 ID:6eShR0h4.net
(続き)

854 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 20:25:47.38 ID:kmvHTlPp
>>808
立川の極上爆音が始まったのは一昨年のゴジラからだが、
マッドマックスとガルパンは多分相性において双璧だと思う。

145 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/04/17(日) 10:24:31.59 ID:JGEqnhvr [2/6]
>>143
厳しいなw
ちなみにガルパンに限るがエキスポ3回、橿原2回、四条畷1回行ってる
マッドマックスの4DXは今回が初

この中では橿原がダントツに揺れが大きくて楽しかった
HAT神戸の揺れはエキスポよりマイルドな感じだと思う

180 名前:名無シネマ@上映中[SAGE] 投稿日:2016/04/18(月) 17:21:35.97 ID:qYb93PgB
以前、立川aスタジオでガルパンをB列で見てちょうどいい感じの高さだったんだが、
マッドマックスもB列でいいかな?

432 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/04/27(水) 21:45:03.31 ID:p9f5Q0l7
立川で深夜にやる必要あったのかな?
ガルパンはともかく

445 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/04/28(木) 02:41:24.59 ID:AfG+rFkD [1/2]
>>444 ガルパンに決まってんだろJK

446 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/04/28(木) 02:57:45.13 ID:RKq21hRU [2/2]
ガルパン売り切れてるから言ってるんじゃね

447 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/04/28(木) 02:59:57.93 ID:34OzaOxq
今日立川行ってきたが、昼ごろはガルパンの満席情報が2日分だったのに
MMFR前には3日に増えていたw
深夜のMMFR負けるな!と思うが、自分は行けないので近所の人行ってくらはい

787 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 14:00:45.07 ID:6eShR0h4.net
以上ですが、え〜っと、「マッドマックススレに迷惑かけた」ってのは誰のことでしたっけ、>>779さん?
第三者として客観的な指摘をお願いしますよ

788 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 14:02:11.99 ID:qQk3VtyE.net
キチガイ怖いわ…

789 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 14:07:58.82 ID:6eShR0h4.net
766 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2016/06/03(金) 12:31:30.93 ID:hiodFj7b [1/4]
キチガイに言えることはただ一つお前は社会に迷惑なキチガイだから病院行くか死ねってことだよ

768 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2016/06/03(金) 12:36:02.15 ID:G1G18Luq
>>766
具体的にどうゆう迷惑をかけてるの、
目障りだとか主観的なのはのぞいて。

776 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2016/06/03(金) 13:06:29.68 ID:hr3iODEX [2/3]
>>768
マッドマックススレで他の作品を貶すという荒らし行為を行った



マッドマックススレで他の作品を貶すという荒らし行為を行う奴=病院に行くか死ぬべきな社会に迷惑なキチガイ

そして>>781-787



なるほど確かにガルパン信者は社会に迷惑なキチガイですなw
病院行くか死んだほうがいいと思いますわ

790 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 14:19:22.83 ID:2Yt6ZINL.net
他所で自演でもやってたのか>ID変わる

791 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 14:27:24.68 ID:6eShR0h4.net
自分らがどんだけ他所に迷惑かけたかは棚にあげて
あろうことか迷惑かけた場所の味方気取り


これが糖質ガルパン信者の実態です。矛盾ご都合なんでもあり
現実を捻じ曲げて自分の都合のいいようにしか解釈をしないおめでた脳
だからあんな駄作で大喜びなんです

792 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 14:39:52.34 ID:2Yt6ZINL.net
とりあえず誰がキチガイなのかはよくわかった

793 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 14:51:18.79 ID:xxnDnbko.net
>>754
正式には富山きときと空港です

794 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 15:05:47.33 ID:0V5LFoEU.net
ガルパンに抜かれた途端にこれだよ
分かりやすいにも程がある

795 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 15:06:50.98 ID:+NddOw96.net
ミリオタって若いウェイ系とあんま変わらないことが解るはしゃぎっぷりw

796 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 15:08:52.27 ID:VZdub3+v.net
宣伝の仕方で薄々気付いてはいたが、やっぱりこれも博報堂とパチ屋絡みだったのか…
男女向け問わずオタコンテンツは完全に広告代理店とパチ屋の朝鮮タッグに乗っ取られたな
せっかくパチョンカスが減ったのにオタはそれ以下の知能だった、情けない

797 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 15:16:46.19 ID:QYZisFRV.net
瞼を閉じて
お父さん、お母さんの顔を思い浮かべてごらん?
そうしたら
こんな下らない事に人生の時間を費やしている自分を
見つめてごらんなさい
他にやるべき重要な事はたくさんあるはずだ

798 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 15:31:28.02 ID:VU1bPCWf.net
>>40
お前やない
ペコちゃん出せ

799 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 16:10:34.31 ID:dPVReGfg.net
>>797
つ鏡

800 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 16:49:46.77 ID:pgpGUmsV.net
>>780
もちろん、スカスカ大歓迎すw
娯楽は色んな選択肢あってしかるべき

801 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 16:57:18.24 ID:0XUinCs7.net
>>778
同士よ。君とは良い酒が飲めなさそうだ(年齢的に)

802 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 17:12:57.52 ID:lhqNH2PD.net
>>797
全くそのままお前に返すよ
何の為に生きてるの?中学生のままオジサンになってしまったキモオタ

合言葉は「中学生」

803 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 17:35:58.11 ID:6eShR0h4.net
【悲報】キチガイ糖質ガルパン信者の>>773氏、マッドマックススレにて自演を見破られる

960 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/06/03(金) 12:58:37.32 ID:k1BtIP3B [1/2]
ワッチョイ入れるか

961 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/06/03(金) 12:59:37.60 ID:d2eqAxAx [3/3]
ワッチョイ希望するわ

962 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/06/03(金) 13:16:21.50 ID:lVzwhukL [5/11]
ワッチョイ導入賛成
糖質ガルパン信者はこうでもしないと全部自演扱いするから

964 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/06/03(金) 13:18:47.90 ID:DEJ8Jtfq
賛成

972 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2016/06/03(金) 17:08:20.73 ID:UxMRvHg9
次スレ

マッドマックス 怒りのデス・ロード Mad Max: Fury Road 55 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1464941056/


もう頭もおかしい人が来ません様に
関係のない作品の話はそちらでどうぞ
ワッチョイの流れは唐突なので入れてません

973 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/06/03(金) 17:14:17.70 ID:XR0nUdze [2/2]
ワッチョイを嫌がる荒らしの立てたスレは無視で

974 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/06/03(金) 17:20:46.69 ID:lVzwhukL [8/11]
キリ番も踏まずスレ立て宣言もせずに
そこまで反対意見一つもないのにワッチョイなしで勝手にスレ立て
ID変えて荒らしてるガルパン信者ですか?
ワッチョイ入れられて困る人って日頃から自演上等の人でしょ

804 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 17:37:30.43 ID:6eShR0h4.net
(続き)

976 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/06/03(金) 17:23:50.13 ID:lVzwhukL [9/11]
>>889>>971>>972だよね

いちいちID変えて荒らしてるガルパン信者
ワッチョイ入れられて困るのは自分だから勝手にスレ立て
ほんとゴミクズだな

977 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/06/03(金) 17:25:23.48 ID:lVzwhukL [10/11]
関係のない作品の話はそちらでどうぞ=もうガルパンを批判しないでぇ〜(泣)


やることが姑息すぎて笑える

978 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/06/03(金) 17:28:35.16 ID:CJXT4sry
>>976
つうか全部お前の自演にしか見えない

979 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/06/03(金) 17:30:21.79 ID:lVzwhukL [11/11]
>>978
ID変えてもバレバレですよガルパン信者さん
ID変えてもバレちゃうワッチョイ入れられるのが怖すぎて勝手にスレ立てですか?w
俺は自演なんて一度もしてないんでむしろワッチョイ希望なんですけど

805 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 18:24:08.76 ID:gv2jAEr/.net
ステマで作られた人気作まどマギ敗北で儲怒りの八つ当たり

806 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 18:39:42.87 ID:hr3iODEX.net
>>789
アホかな?
単にスレ民がガルパンも好きで、ついスレチの話をしてるだけだろ
まあ確かにお前さんは、このスレじゃ誰にも迷惑はかけてないな
むしろ面白いおもちゃとして役に立ってる
これからも大いに役立ってくれたまえ

807 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 18:42:56.52 .net
マヨイガも劇場版作ったら20億円くらいいけるんじゃね?

808 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 18:46:42.69 ID:6eShR0h4.net
>>806
マッドマックススレ民はガルパンも好き (爆笑)


スレチウザイって何度も書かれてるのに続行するガルパン信者の姿や
マッドマックスを貶してガルパンを持ち上げてるレスは目に入りませんでしたかw

いやあ第三者()の客観的なレスありがとうございました
やはりガルパン信者は都合のいいことしか見えない脳障害の持ち主ということがわかりましたw

809 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 18:48:39.72 ID:5AwDI3Rd.net
>>807
やめてっ ディオメディアが死んでしまいます (艦これ劇場が動いてる)

810 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 19:03:41.55 ID:U1Y7jTjR.net
構ってチョン

811 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 19:19:04.71 ID:hr3iODEX.net
>>808
だからそれはスレ民同士の内輪もめだろ
ガルパンファンを巻き込むんじゃねえよ

812 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 19:42:57.69 ID:qQk3VtyE.net
友達とIRCでタイミング合わせて酒飲みながら実況とか
BDならではの楽しみ方も出てくるな

ガルパンおじさんとウォーボーイズは個人の内部で当然共存しうる
ウォーボーイズがガルパンを観てガルパンはいいぞにも当然なるし
ガルパンおじさんがマッドマックスを観てV8を崇めよ!にも当然なる
そういう多様性と混沌はどこのスレでも起こりうることで、それが気に食わないならそのスレで自治をすればいい
こんなとこにローカルな混沌を恣意的に抽出してなんの意味がある
対立煽りのあらしにしかならないよね?
わきまえたまえよ?

813 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 20:58:47.81 ID:MhquyLU9.net
ガルパン信者同士が内輪揉め

みにくいのう

814 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 22:19:56.42 ID:vp5wea6G.net
構ってチョン

815 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 22:34:49.53 ID:Pmkl/zCg.net
>>813
信者同士が内輪揉め?どこかで聞いたような...あっ(察し)
しかし、どうみたって信者同士でもなんでもないぞ?荒らし隊の奴等が荒らしてるだけ。なんでこんな無駄なことをしてるんだ?ファンの心を踏みにじるのが趣味なのか?

816 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 22:48:11.36 ID:Pmkl/zCg.net
そういやぁ、ガルパンBlu-rayもかなり売れたみたいだったよ。まどマギのファンだった方はがっかりしたかも知れないけど、テレビ広告しないでここまで売れたんだから、お願いだからそろそろ認めてくれよ、な、な?

817 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 23:24:03.74 ID:cnzELe7o.net
>>802
男の中には死ぬまで少年の心が住み続けているのさ

818 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 23:25:34.78 ID:3CGzxCgA.net
>>817
女がオバさんになってもお婆さんになってもお姫様でいたい願望があるのと一緒だな。

819 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 23:35:13.99 ID:301zNtST.net
円盤売れたけどイベチケ優先券が入ってるからな

820 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 23:51:14.62 ID:2u29PRva.net
奴等?
1人でしょ?気狂いは

821 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 00:16:47.55 ID:BXevCdfK.net
>>819
モロにアニサマと被ったわwww

822 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 00:21:47.54 ID:If69vkIz.net
それでええんじゃね
暴れたいやつはアニサマ行くし平和になるぞ

823 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 00:21:56.15 ID:6ckpnqc0.net
>>819
倍率考えれば、それ目的な人は居ないも同然

824 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 00:29:11.38 ID:4QzyiG/N.net
>>821
美馬?

825 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 00:43:36.13 ID:RlguKlWB.net
>>823
「そんな特典知らなかった」に一票!
(自分、初めてBlu-rayなんて買ったから...)

826 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 00:48:01.18 ID:uGZQBWHw.net
アイドルアニメの抽選券なら威力抜群だろうけど、他ジャンルの映画についてくる「イベント先行券」なんて付録だからな。
割といろんな作品についてるけど、それで売れた作品は見たことな。
ガルパンに総火演の優先応募券とかついてたら、それはアイドルアニメのライブ券並の破壊力になったかもしれんがなw

827 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 01:04:22.15 ID:8aSU65Um.net
そんなことだろうとは思ってたけど案の定暴れるだけ暴れて
後はマッドマックスのスレとかガルパンのアンチスレとかに転載してるのね

828 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 01:19:52.04 ID:HWGZu4Dh.net
つーかいくつ回線持ってるのかが気になる
パッと見ただけで似たような感じの奴が4、5匹居るけど

829 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 01:28:49.43 ID:ldjlB6AE.net
ここでねちねち文句言う暇があったら
映画館に行って観てこいw

830 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 01:45:41.79 ID:6wKr/bR2.net
>>829
信者以外は二度も観に行く価値なんて皆無の
空っぽ戦車ごっこアニメなのでもう行きませんw

831 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 01:48:59.12 ID:6ckpnqc0.net
4DXが映える映像演出
爆音が生きるサウンド
プロットは単純ながらも、試合展開は手に汗握る密度のあるストーリー
アンチの言う空っぽって何処の事なのか全く不明

832 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 02:35:12.40 ID:aDcW+wkL.net
ハートフル タンクストーリーw

833 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 03:57:08.83 ID:0RVG9HeV.net
>>831
ガルパン信者の頭の中

834 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 04:01:16.54 ID:dXpAUsuI.net
ばかも〜ん!そいつガルパンだぁ!!

835 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 04:01:29.29 ID:HWGZu4Dh.net
何度もID変えてご苦労なことで

836 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 04:16:10.11 ID:5Vc22kpI.net
>>830
スレには粘着してるのに?
随分貧乏なんだね(真顔)

837 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 06:05:06.81 ID:earo2PpJ.net
>>836
もっと華さんっぽく言ってくれ

838 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 06:14:03.36 ID:YHCQanl3.net
TV版の大洗チームの声優ってまだ全員声優やっているよね?
あと数年したら何人か歯抜けしていたらやだな

839 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 06:52:01.63 ID:FS7umAzu.net
>>838
秋山殿とねこにゃーの中の人は既婚組なので何とも分からないなあ…
特に秋山殿はガルパン優先で子作りを延長してた位だから、次のお子さん欲しいかもだし

840 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 07:11:20.11 ID:orcgZrIm.net
アニメにかかわってるけど声優?な井口

841 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 08:07:01.23 ID:smEGxjkA.net
本スレと間違えてアンチスレ覗いてたんだけど
そびえ立つクソの山のようなキチガイが暴れててアンチスレ住人からもエンガチョ重点されて大草原

842 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 08:16:27.80 ID:DdR20dZw.net
秋山殿はふたミルを最後に仕事してないな
劇場版ミルホにも出てなかったし

843 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 09:07:02.44 ID:IbhOJxHE.net
>>841
そらそだろ…

とゆーか、敵の敵は味方理論でアンチスレに駆け込んだのかもしれんが、
結論ありきで会話の一方通行になるヤツは、どこの掲示板でも放逐されるわ

844 :なっしんごなちぇーん:2016/06/04(土) 09:15:02.04 ID:nLKxHb2l.net
ガルパンは、まだ分かるね!まどマギは、今田耕児と松井玲奈が、好きらしいけど、ロリコンの僕としては、見てて辛い 辛過ぎ!
見てて松田優作になっちゃうよー なんじゃりゃーって感じ?

845 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 09:44:53.58 ID:oxgYvPag.net
BDのキャスト・コメンタリが、今までありがとうさようならガルパン一色に
なってたw

846 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 10:22:54.62 ID:0RVG9HeV.net
アンチをとやかく言うことに頭いっぱいのガルパン信者は、人間のくずだ

攻撃的な性格を制御出来ない自己愛性の病気だ

847 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 10:33:56.88 ID:KMsc/h2j.net
アンチ活動自体が普通に異常だからとやかく言われて当然

848 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 10:36:31.04 ID:0RVG9HeV.net
>>847
アルコール依存症発見→「酒はやめろ」
ギャンブル依存症発見→「無駄遣いはやめろ」
ガルパン依存症発見→

849 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 10:41:07.33 ID:KMsc/h2j.net
アンチこそ一番異常な依存性である事に気付いてないのが

850 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 10:48:02.42 ID:0RVG9HeV.net
>>849
アンチ叩き依存症発見

851 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 10:50:33.88 ID:+7Bf0o6q.net
鴨川市はどういう気持ちでいるんだろな

852 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 11:22:10.71 ID:ldjlB6AE.net
アンチが存在しなければ
信者?はアンチを攻撃しないんじゃ・・・

853 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 11:52:21.66 ID:D4xQlN7q.net
>>852
そもそも信者って、アンチがファンのことを罵って言っているだけだよね。ファンは好きな作品を悪く言われたから防戦している面を少なからず持っているのに対して、アンチは攻撃したいだけだよね。基地がいなの?

854 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 11:52:43.07 ID:5Vc22kpI.net
>>846
攻撃的な性格





一番該当するのは誰かな?

855 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 11:53:37.63 ID:5LTW2sr1.net
1位は消失?

856 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 11:57:17.50 ID:0RVG9HeV.net
>>852
それ言ったら態度の悪い信者がいなければ、
俺たちがここに乗り込むことはなかったわけだ

>>855
ラブライブ!

857 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 11:58:18.05 ID:5LTW2sr1.net
>>856サンクス
ラブライブ!かあ
がんばって抜いてもらいたい

858 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 12:05:38.85 ID:0RVG9HeV.net
>>853
ファン→アンチ無視して普通に楽しんでる人
信者→ガルパンの防衛を大義名分にアンチ叩きして快楽を得る異常性格者

859 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 12:15:32.59 ID:paYzLAkf.net
>>851
頑張ってウチを叩いて話題にして(本気)

860 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 12:18:53.97 ID:+OjNwaUk.net
上映スケジュールをどうやって確保したのやら。
「この日から1か月は、うちの映画を一番いいスクリーンで上映する契約だろう。」とか大作映画から言われることなかったんだろうか?

861 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 12:45:11.84 ID:LF2j3XxJ.net
>>860
テラフォーマーズがシネコンの一番小さいスクリーンで毎日1・2回上映になってるところが多数出てる時点で
契約形態お察しください

862 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 14:03:11.95 ID:D4xQlN7q.net
>>858
アンチ→ファンにも信者のレッテルを貼って快楽を得る異常性格者
何でも反対反対言ってるから万年野党なんだよ。韓◯人か?

863 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 14:18:31.70 ID:d4clAPk5.net
>>858
違うな。
ファン→基地害が暴言吐いてもスルーしてくれる人間
信者→基地害が暴言吐いたら許さない人間

まあ、お前は軽くちょっかいかけるだけのつもりだったガルパンスレでフルボッコくらって、
逆恨みして粘着にジョブチェンジした憐れな基地害だよね。

864 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 14:35:01.97 ID:5stzc+ST.net
お前ら、どっちもどっちなんだよ

真性とキチガイが罵り合ってるだけじゃねーか

865 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 15:37:17.91 ID:0RVG9HeV.net
>>864
俺もそう思う
攻撃的な思考回路はどっちもどっちだろう

ただし残念ながらガルパン厨はそういう意見に耳をかたむける配慮はしない
なぜならガルパンを愛してる以前に、「アンチ叩く俺様かっこいい」という感じで、我が身を最優先に愛してるからだ

866 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 15:41:00.30 ID:8aSU65Um.net
何だこの池沼

867 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 15:41:07.22 ID:uGZQBWHw.net
>>865
俺もそう思うって自分が最下層の異常者と認めるってことか。
それが分かってるならなぜ改善しない?

868 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 15:45:45.66 ID:0RVG9HeV.net
>>867
お前のようなガルパン依存症をどうにかするのが最優先だからだ

869 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 15:57:26.02 ID:O6aUWxJc.net
こいつマジで真性なんだなw

870 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 15:58:12.21 ID:uGZQBWHw.net
自分が嫌いな作品が大ヒットして、それを楽しむ人間が許せないなら、
精神病治して勉強して教養積み重ねえてまともな批評をしかるべき場所に記名で出しまくって、
評価された後、嫌いな作品の批判を書けばいいのにね。

871 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 16:21:51.54 ID:DU1AaKTV.net
BDでたしさすがに伸びしろないだろうけど
抜いてほしいなそれだけの出来だった

872 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 16:27:51.03 ID:D4xQlN7q.net
>>865
ちゃうちゃう。ガルパン叩く俺様カッコいいでしょ?

873 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 16:31:16.88 ID:d4clAPk5.net
>>864みたいな、自分は第三者気取りのボケナスは本当に屑。
どのスレにもいるが、
「好きでも嫌いでもない。俺は達観した位置からお前らに意見している」
って池沼は、どういう人生歩んできてんだ。
単なるゴミだからな?

874 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 16:38:57.73 ID:n7JRR1Sk.net
【海外】モブキャスト、bilibiliと共同開発で劇場版「魔法少女まどか☆マギカ」の中華圏向け新作スマホゲームを年内にリリース (4gamer)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1464911102/

875 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 16:41:20.89 ID:n2coDuvg.net
>>871
決して売り豚ではないが、ガルパンの円盤は超初動型ではなく息が長い売れ方をするパターンだ
その証拠に劇場版に引っ張られる形で、TVシリーズやOVAが再びランクに返り咲きする現象が起きてる
最終的には深夜アニメの劇場版円盤売上でトップに躍り出る可能性はかなり高いんじゃないの?

876 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 16:41:34.76 ID:HLVxmNzY.net
はーきめえ!

877 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 16:45:53.35 ID:d4clAPk5.net
!えめきーは

878 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 16:46:23.39 ID:D4xQlN7q.net
>>876
はいはい面白いよー。

879 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 16:55:24.86 ID:lICxPm/5.net
ガルパンの映画の興行収益の伸びは不正をやっててもおかしくない数字

880 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 16:57:54.38 ID:URc/wZcg.net
>>872
ガルパン叩いてたか?
ガルパン信者は叩いてるようだが

881 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 17:19:30.88 ID:OUWzwuYp.net
苦境君は、相手をしてくれる親切な人に、片端から噛み付く構ってちゃん

882 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 17:32:11.54 ID:xBMlU6wk.net
深夜アニメの興行収入て最終の数字だけが不自然に増えるんだよな
ガルパンの数字は海外サイトにも正確な数字が乗り続けてるから間違いないだろうけど

883 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 17:42:27.27 ID:YvmlNJ6f.net
キチガイは1人だけ
本気で頭がおかしいと思う

884 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 17:51:53.08 ID:OUWzwuYp.net
>>880
叩いてるよ
劇場版は人間ドラマがないって

885 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 18:14:50.36 ID:RlguKlWB.net
>>884
ありがとう。言ってくれて。

886 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 18:39:03.56 ID:0RVG9HeV.net
>>884
はい、俺個人が劇場版叩いたという証拠をどうぞ

俺は劇場版叩かない主義だから、そんな証拠あるわけない

887 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 18:43:18.08 ID:OUWzwuYp.net
文体でバレバレなんだよなあ

888 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 18:45:59.71 ID:0RVG9HeV.net
>>887
文体だけで妄想してんのバレバレなんだよなあ

889 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 18:50:35.76 ID:O6aUWxJc.net
>>887
信者と言う言葉を使えば何しても免罪符になると思っている阿呆だからなぁ
何を言っても無駄w

890 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 18:58:05.65 ID:0RVG9HeV.net
>>889
ではガルパン依存症とかに名称変えるか?

891 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 19:00:52.09 ID:O6aUWxJc.net
言ってればいいんじゃね?なーんにも困らないけどww

892 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 19:06:22.64 ID:OUWzwuYp.net
>>889
誰も相手しなくても、延々と1人で粘着してるからね

893 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 19:29:57.17 ID:0RVG9HeV.net
まともなガルパンファンはアンチ叩きばかりに熱を上げる連中に呆れ果て、
相手にもしてないようだ

894 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 19:32:23.60 ID:RlguKlWB.net
>>893
そうだね。まじでアンチ様とアンチ叩きは付き合っちゃえよと思って見守ってます。

895 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 19:37:51.38 ID:0RVG9HeV.net
>>894
で、あんたはガルパンについて語らないの?

アンチ叩きに精神使ってしまう人?

896 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 19:46:35.82 ID:O6aUWxJc.net
アンチにさえなれない只の基地だよねぇw

897 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 19:54:48.10 ID:dCxFg+So.net
アンチも信者も全員キモい
勝者のいない争いはやめろ!

898 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 19:56:11.28 ID:8aSU65Um.net
というか池沼一匹が信者連呼してるだけで信者らしい奴なんて見当たらんぞ

899 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 19:58:11.04 ID:tPl0Qmt9.net
基地外

http://hissi.org/read.php/moeplus/20160604/MFJWRzlIZVY.html

900 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 20:07:18.52 ID:LlLOKIc2.net
秋山殿
21億円でござる

901 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 20:08:48.05 ID:2x4X4U8Z.net
AVの売上でも第一位のラブライブ最強

902 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 20:20:36.26 ID:5Vc22kpI.net
>>868
まさか、これが聖戦士!?

903 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 20:23:33.93 ID:5Vc22kpI.net
>>897
それが自称アンチの目的、
スレを潰してブームを盛り下げるって事なんですよ。

904 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 20:59:54.67 ID:RrWOVkFq.net
>>903
そんな大層なもんじゃないんじゃ
ただの基地外

905 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 21:10:52.72 ID:0RVG9HeV.net
>>898
じゃ、アンチ叩き叩き依存症ということで

906 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 21:23:23.03 ID:CJ1aSxCR.net
>>ガルパン依存症をどうにかするのが最優先
どんな生活だよw

907 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 21:28:40.90 ID:0RVG9HeV.net
>>906
精神療法の実験

908 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 21:32:18.30 ID:CJ1aSxCR.net
レポート出せよw

909 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 21:48:51.98 ID:xZ5ftnUE.net
モブおっさん以外に男っ気ゼロだからな
ハイレグおっぱいけつ満載の楽園追放ですら三木と神谷効果で劇場に3割は女いたのに・・・

910 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 22:21:02.11 ID:RrWOVkFq.net
アニメ2のガルパンアンチスレ見てきたけど、
あっちでもまだ暴れて迷惑がられてるな

911 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 22:56:22.35 ID:KMsc/h2j.net
まあアンチスレに籠る事すら出来ない時点でアンチ以下の申請やからな

912 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 23:25:35.86 ID:0RVG9HeV.net
>>910-910
わざわざアンチスレ見に行くとか、アンチ叩き依存症?

913 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 23:29:38.71 ID:d4clAPk5.net
>>912
今のお前、数年後に振り返って、
満足な時間を過ごせたと思えるかな…………?

914 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 23:32:07.86 ID:0RVG9HeV.net
>>911
アンチスレに用ないし
用があるのはガルパン依存症患者だけだからねえ

915 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 23:37:42.74 ID:uGZQBWHw.net
自分が精神病だからって2chで仲間探しか。普通に病院行けば仲間たくさんいるだろうに。

916 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 23:39:59.78 ID:m9wXUk34.net
初動だと10億いかないだろうって感じだったのになあ…
ガルパン信者が4DXが良い良い言うから、初めて4DX行ってみたがアトラクションみたいな楽しさはあるが2時間は疲れるわw

917 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 23:53:57.04 ID:RlguKlWB.net
>>916
確かに、こんなに伸びるとは思ってなかったな。
疲れる(楽しい)→また見る→疲れる(楽しい)→また見る、を本当に繰り返すなんて、自分でもおかしいと思ってる。まんまと映画館にやられたなぁ。

918 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 23:57:26.95 ID:RrWOVkFq.net
>>916
そんなあなたにウルティラ

919 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 00:19:04.01 ID:H28bmy7c.net
これ制作費いくら位?

920 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 00:26:38.25 ID:vm5PJAsa.net
用がある笑

921 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 00:40:15.66 ID:9nDPsQmp.net
だいたい精神医療の実験ってw
そんな医療行為や実験を行う資格や許可をどのような手続きで得たのかね?

922 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 00:56:47.94 ID:pODYnpRZ.net
音響のためだけに映画館行くなんて初体験だったな
ウルティラは3Dの一形態としか認識してなかったから、
長いことIMAXの劣化コピーとしか思ってなかったわ

923 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 01:17:04.35 ID:0CHSQXAb.net
結局大学選抜のメンバーは試合成果に大洗の存続がかかってた事知ってたの?

924 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 01:45:23.55 ID:7ZQoqa1D.net
>>923
劇中の言動見る限り知らないみたいね

925 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 02:18:35.51 ID:0CHSQXAb.net
そうだよな。知られたら大学選抜のメンバーに戦車で引き回されそうだなw

926 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 05:58:04.14 ID:2g5+0YH5.net
>>917

疲れる(楽しい)→また飲酒→疲れる(楽しい)→また飲酒、を繰り返す→アルコール依存症

疲れる(楽しい)→またギャンブル→疲れる(楽しい)→またギャンブル、を繰り返す→ギャンブル依存症

疲れる(楽しい)→またガルパン見る→疲れる(楽しい)→またガルパン見る、を繰り返す→

927 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 08:35:27.97 ID:ZvQVmsgU.net
本当に暇なキチガイだな

928 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 09:21:56.20 ID:Whv79iqm.net
>>926
おおぅ。全くその通りだぜ面目ない。でも飲酒もしてないし、ギャンブルもしてないし、たまには良いだろぉ〜?ガルパンのパチンコ在るらしいけど、そういうのもやらないしさ。
そういや、大学に行く途中の通学路にパチ屋があるんだけどさ、「ご入学おめでとうございます。初めてのスロットは是非ここで!」っていう看板がたってたのはびっくりしたわ。玉遊びだったら野球するっての。

929 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 16:03:27.15 ID:EoJnc1Rv.net
ワロタ

劇場版ガルパンを観たとあるはてな民が痛烈批判… 出来がいいから、とかじゃなくて「売れたから売れた」作品なんだなあとつくづく [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1465105552/

930 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 16:34:14.07 ID:/4n5BgOp.net
やあああああああああああああ

931 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 17:30:49.56 ID:F5o7vhJu.net
どこでも単なるキチガイとして処理されているのにね

http://hissi.org/read.php/moeplus/20160605/RW9KbmMxUnY.html

ワロエル

932 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 17:36:48.25 ID:2g5+0YH5.net
>>931
ガルパンアンチ叩き依存症乙

933 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 17:39:14.35 ID:d6yjZcQu.net
あーあ変な造語まで作りだしたか

934 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 18:04:07.41 ID:UpT+GR+y.net
(本日のドラマー苦境君)

http://hissi.org/read.php/moeplus/20160605/RW9KbmMxUnY.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160605/Y3hwalI4ZXI.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160605/cFZVektKVm8.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160605/Mmc1KzBZSDU.html
http://hissi.org/read.php/moeplus/20160605/aEZlWndtWjE.html
http://hissi.org/read.php/cinema/20160605/dDVRMmE3V1o.html

935 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 18:55:08.43 ID:2g5+0YH5.net
>>928
野球で賭博は違法だから

936 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 20:01:54.90 ID:Whv79iqm.net
>>935
違う!純粋なスポーツの方だ!野球賭博ちゃうわ!

937 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 20:25:04.25 ID:2g5+0YH5.net
>>936
同じ玉(球)遊びでも、ギャンブル性が絡むか絡まないかでは、依存度合が大きく違うのだが

938 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 20:45:48.56 ID:/4n5BgOp.net
やあああああああああああああああ

939 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 21:11:30.35 ID:3oMVACcy.net
全くお話が通じてないのがすごい

940 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 21:22:32.43 ID:owLA6PuR.net
>>913
ハルヒにはまる→ネットで布教活動&アンチ叩き→今のお前、数年後に振り返って、 満足な時間を過ごせたと思えるかな…………?

けいおん!にはまる→ネットで布教活動&アンチ叩き→今のお前、数年後に振り返って、 満足な時間を過ごせたと思えるかな…………?

まどマギにはまる→ネットで布教活動&アンチ叩き→今のお前、数年後に振り返って、 満足な時間を過ごせたと思えるかな…………?

ガルパンにはまる→ネットで布教活動&アンチ叩き→

941 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 23:54:40.90 ID:SXwxwwEH.net
完全に病気


劇場版ガルパンを観たとあるはてな民が痛烈批判… 出来がいいから、とかじゃなくて「売れたから売れた」作品なんだなあとつくづく [無断転載禁止]©2ch.net
299 :なまえないよぉ〜[sage]:2016/06/05(日) 17:57:16.36 ID:owLA6PuR
>>50
>>290
ガルパンという作品自体にうらみつらみはない
だが信者がそれを盾に「応援してた俺様カッコいい」と図に乗りだした頃から変な気分がした
そしてここでアンチ叩きで快楽を得てるようになってからは、完全に当初の目的を見失ってる感じだ

942 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 23:54:52.26 ID:/4n5BgOp.net
わあああああああああああ

943 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 01:36:48.24 ID:Tsdf5cv/.net
>>941
確かに病気だな
それこそ依存性なんじゃないかと

944 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 02:13:29.43 ID:FeO9yDZf.net
批判する俺様格好いい

945 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 03:48:56.33 ID:0BTTqfz8.net
>>29
ディズニーやジブリやワンピースやドラえもんはガルパンの10倍20倍以上の興収作品がゴロゴロしてるし適切だろ

946 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 04:41:19.73 ID:xMg9YfMS.net
生きていることは、楽しい。

947 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 06:24:03.85 ID:+BG30i12.net
>>939
あんた、別スレで喧嘩腰を注意されてた人だろ?

948 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 11:17:03.53 ID:2jXcZQYx.net
>>945
ちょっと何言ってるのか理解出来ません

949 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 11:22:16.16 ID:xMg9YfMS.net
宮崎駿が戦車アニメ作った時に、
どんだけ客がはいるか、見てみたいよなあ。

950 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 11:41:04.08 ID:jGZxoHc2.net
らあああああああああああああ

951 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 12:04:37.10 ID:7ACWdD7i.net
>>949
少なくとも俺は観に行くぞ
「泥まみれの虎」とか最高に観たい

952 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 13:12:34.88 ID:XrhstYUp.net
>>951
悪役二号でもハンスでもいいぞ!

やるなら間違いなくすごい作品になる
やれるなら、なんだけど…

953 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 16:56:23.40 ID:xMg9YfMS.net
60分くらいの中編でいいから
死ぬ前に作ればいいのにな。






すべて手描きで

954 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 18:59:00.48 ID:hLdmtq6X.net
>>940
自己紹介?

955 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 21:06:50.04 ID:K+SUuBAm.net
22億に乗ったよ、

956 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 21:29:41.54 ID:jGZxoHc2.net
わあああああああああああああああああああああああああああああああああ

957 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 22:42:45.47 ID:Hc8yH1iP.net
>>941
こいつあちこちで顔真っ赤にしてるマジ基地だからほっとけ

958 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 22:43:00.38 ID:xMg9YfMS.net
>>955
あと六億かあ




また見に行かないと

959 :なまえないよぉ〜:2016/06/06(月) 23:41:56.64 ID:+BG30i12.net
>>957
と言いつつ、放置失敗何回目?

これが会社なら君、始末書書いてもらうところだ

960 :なまえないよぉ〜:2016/06/07(火) 00:25:17.85 ID:b+vGUPv2.net
>>959
うわ…(^^;

961 :なまえないよぉ〜:2016/06/07(火) 01:11:19.20 ID:oIJ+R0ZV.net
飽きずにまだ粘着してんのか…どれだけよ

962 :なまえないよぉ〜:2016/06/07(火) 04:14:21.49 ID:p6ojNjDC.net
>>960
IDがガルパンV2とな

963 :なまえないよぉ〜:2016/06/07(火) 06:38:22.10 ID:QzKLE8H2.net
ミリタリー趣味が無い俺にとってはつまらなかった

964 :なまえないよぉ〜:2016/06/07(火) 07:04:42.29 ID:i6RS1/xT.net
>>963
そもそもミリタリーに興味ないのに何で見に行った?

965 :なまえないよぉ〜:2016/06/07(火) 08:46:03.74 ID:b+vGUPv2.net
>>962
あらホントだ

966 :なまえないよぉ〜:2016/06/07(火) 10:17:55.43 ID:p6ojNjDC.net
>>965
今日一日、ガルパンの面白さを普及させてください

967 :なまえないよぉ〜:2016/06/07(火) 19:59:46.92 ID:jMD02D5O.net
だいたい男の子は小学生くらいでひととおりミリ系かじるもんだと思ってたが、最近の子は違うのか・・・。

968 :なまえないよぉ〜:2016/06/07(火) 20:04:10.86 ID:XVCeEBye.net
うおおおおおおおおおおお

969 :なまえないよぉ〜:2016/06/07(火) 21:07:19.20 ID:urce9J1U.net
>>967
初めて買ってもらったプラモは五十鈴だったなあ
空はBf109で陸は74式だったかな
ガンプラはザクだ!と思ってハイザックを買ってコレジャナイってなった少年時代

970 :なまえないよぉ〜:2016/06/07(火) 21:28:06.84 ID:XVCeEBye.net
わあああああああああああああああああああああああああ

971 :なまえないよぉ〜:2016/06/07(火) 22:06:47.83 ID:p6ojNjDC.net
>>967
女なんじゃね?

972 :なまえないよぉ〜:2016/06/08(水) 00:06:24.91 ID:5UVUA3/D.net
わあああああああああ

973 :なまえないよぉ〜:2016/06/08(水) 00:40:47.38 ID:XpshaRNt.net
>>969
ガンプラブームでゾックしか買えなかった自分よりマシじゃw
ジオン水泳部可愛いよ

974 :なまえないよぉ〜:2016/06/08(水) 00:46:24.29 ID:5UVUA3/D.net
らあああああああああああああああああああああああ

975 :なまえないよぉ〜:2016/06/08(水) 04:58:09.80 ID:tpodwJ09.net
>>973
ガンプラ全て売り切れで仕方なく武器セットを買った昔の俺に謝れ!

976 :なまえないよぉ〜:2016/06/08(水) 15:58:20.97 ID:4PVPbvuk.net
Girls und Panzer: Fury Road
https://www.youtube.com/watch?v=wjugcZIYRzw

FRを神聖視している基地外がいたが、普通に海外でもFRファンとガルパンファンはカブってる

977 :なまえないよぉ〜:2016/06/08(水) 16:17:43.62 ID:1IQv/PSG.net
そら娯楽なんて宗教って違っていくらでも兼任出来るんだから兼任してる奴なんていくらでも居るだろ

978 :なまえないよぉ〜:2016/06/08(水) 20:04:49.50 ID:5UVUA3/D.net
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

979 :なまえないよぉ〜:2016/06/09(木) 18:37:56.27 ID:Ato/Av74.net
>>977
アルコール依存症とギャンブル依存症を併発してる人もいるから、
そういう人がガルパン依存症に併発するケースもあるよね

980 :なまえないよぉ〜:2016/06/09(木) 18:43:35.44 ID:1yT0SMgn.net
2ch依存症の基地外は働かず他人に寄生して生きる害悪

981 :なまえないよぉ〜:2016/06/09(木) 19:22:28.23 ID:h3eNSnKX.net
痴呆症の老人みたいに同じことしか言わないのねこのアンチ君

982 :なまえないよぉ〜:2016/06/09(木) 20:38:37.48 ID:+iBcL+tT.net
依存症なんてのは仕事や人間関係、健康や資金繰りなんかに重大な支障をきたす状態を言うもんだろ
そのいずれも全くはっきりとわからんで人の趣味を叩くなんざ単なるイキがった大馬鹿野郎のイチャモンだよ

983 :なまえないよぉ〜:2016/06/09(木) 21:44:58.81 ID:pR2NRi7r.net
ガルパン依存症の次は、アンチ叩き依存症を併発

984 :なまえないよぉ〜:2016/06/09(木) 22:05:07.55 ID:kgaW4qQr.net
            //  /\  ∨//     ∧
         l/ 厶ッ'  ̄ ̄ ̄ ̄`  /¨フ >ヘ,
           j/          _厶‐{∠x勺 ‘ーァ
           /            〉 ( (  以‐く_,
.          /             く`ーヘ,_ー=く__〉 厶
        /         /}   l   マァx, \__了く
        ,′     / /' |  / !  '《/ハrァ┬《ヽ`'く.
.        {       j//{/==|  / |    '《/之,],癶ノー=ヘ
.       !    {-{‐lト l / ̄丁  /'《{   |       '.
      ‘. l    {てぅ、 l /   jィ  / /   |       ,
       ハ{ ∧ |    j/\ / l /  {.   |       ノ
      / ∨ ', !    ,   \_}/7  ,〉    |   /
.     / /∧  Y       ノ' /  //\_|  /{
    〈 / / ,ハ{ヘ ト。   ‐_ ‐   .ィ{/イ}/   {.∨ /∧
.     ∧ / / ,厶ム,{ 代> . <.イj/}!_____ハ ∨/ '.
   / /¨ ̄    / | \  rく   |       ∨\  \
   ノ ,'       ./   ! 厶∨x,ハ. !       ハ.  マ =-\
-=彡 {      /   |,/く/介ト' ∨|        /  i  }    〉
 { /|       /   ∧   | l |   Y       /   :|. /\  /
  ∨!   ', /      !  .| l |    |   ', /    |∨  ∨
   マハ   ∨       l   | l |    |    ∨    |
__ノ /   / /⌒ヽ, | .| l |    ' /⌒\\   '、
\_/   /イ_    Y  j∧!   //    }ヽ}    \
  |      ∧ 丁¨¨¨! /  ', /¨¨ ̄} ̄ ノ        |
. 丿       ∧_‘,  '∨   ∨   / イハ        {
/      ///} ‘,ー=ヘ  /== /彡'//∧      \
      /// ハ  ‘,   l/o    /   /// ∧        }

985 :なまえないよぉ〜:2016/06/09(木) 22:22:59.85 ID:b+dEIWgY.net
>>979
そこまで行ってるやつは
アニメなんかにカネを落とさない。
もちっと常識的判断というものを身に付けましょうね。

986 :なまえないよぉ〜:2016/06/09(木) 23:14:39.87 ID:pR2NRi7r.net
>>985
酒も賭博もやらずガルパンだけに依存=ガルパン依存症

987 :なまえないよぉ〜:2016/06/09(木) 23:15:22.68 ID:+iBcL+tT.net
脳内信者に薄っぺらいレッテルはっつけて脳内限定優越感に浸るのはもういいかい?

具体的に話そうとするとすぐ安易なレッテル貼りに逃げちゃうからお話にならないんだよね君ら

988 :なまえないよぉ〜:2016/06/09(木) 23:20:01.56 ID:pR2NRi7r.net
>>987
アンチ叩き依存症乙

989 :なまえないよぉ〜:2016/06/09(木) 23:26:53.19 ID:b+dEIWgY.net
>>986
おまえ、ホントに就職とかしてなさそうだね。
すごいね。

990 :なまえないよぉ〜:2016/06/09(木) 23:27:59.23 ID:b+dEIWgY.net
>>988
おまえの母親だっておまえのことを叩くと思うよ

991 :なまえないよぉ〜:2016/06/09(木) 23:34:00.34 ID:bc8ObRII.net
シェイファー・ハウンドぐらい
エグかったら
アンチさんも
納得してくれるだろう

じゃけんさっさとアニメ化しましょうね〜

992 :なまえないよぉ〜:2016/06/09(木) 23:54:20.78 ID:+iBcL+tT.net
>>988で即座に
>具体的に話そうとするとすぐ安易なレッテル貼りに逃げちゃうからお話にならないんだよね君ら
を丸っきりそのままやってくれて大草原不可避
ひどいなお前

ああ実はbotかなんかなのかな
そうでなきゃこうまで話が通じないはずないか

993 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 05:40:44.93 ID:+8BkTDh3.net
アンチ叩き依存症乙

994 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 07:49:21.73 ID:Q1Ny5eDH.net
わあああああああああああああ

995 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 07:49:31.58 ID:Q1Ny5eDH.net
うめええええええええええええ

996 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 07:49:44.86 ID:Q1Ny5eDH.net
すててこおおおおおおおおおお

997 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 07:49:54.73 ID:Q1Ny5eDH.net
はりああああああああああああ

998 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 07:50:06.61 ID:Q1Ny5eDH.net
といれえええええええええええ

999 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 07:50:18.49 ID:Q1Ny5eDH.net
うおおおおおおおおおおおおお

1000 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 07:50:30.80 ID:Q1Ny5eDH.net
このスレは終了しますた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200