2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】『オーバーウォッチ』 面白すぎでブーム目前…“神ゲー”になりそうだとネット上で話題

1 :れいおφ ★:2016/05/28(土) 18:13:59.51 ID:CAP_USER.net
5月24日に発売されたPlayStation4向けゲームソフト『オーバーウォッチ』が、
“神ゲー”になりそうだと、ネット上で話題になっている。

『オーバーウォッチ』は、一人称視点の、チーム対戦型アクションシューティングゲーム。
様々な戦闘能力を持った21人のヒーローから好みのキャラクターを選び、
オンライン上でチーム対抗戦を行うという内容だ。
PlayStation4版のほかに、PC版も発売されている。

個性的なキャラクター、そしてスピード感と戦略性の高い対戦が好評で、
海外のゲーム批評サイトでも軒並み高得点を獲得している。

批評サイトの平均点を出している「Metascore」というサイトでは、
PC版が93点(5月27日現在)という高評価だ。

ツイッターでも、

「オーバーウォッチ楽し過ぎて朝 うーん、最高」
「オーバーウォッチマジで面白すぎるな」

と、絶賛するネットユーザーが続出。さらには、

「オーバーウォッチ5店回って全部売り切れだったんだけどw」
「オーバーウォッチどこも売り切れ(-_-;)帰ろう」

といったツイートもあり、人気すぎて品薄状態になっている様子がうかがえる。

人気の対戦アクションゲームといえば、最近では“イカ”がインクで撃ちあう『スプラトゥーン』がブームになった。
果たして『オーバーウォッチ』も続くことができるのか?
http://r25.jp/topic/00050870/

2 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 18:17:57.70 ID:MLm2ypH4.net
プレステってネットゲームできるのか
PS2で止まってるから全然知らんかったわ

3 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 18:18:21.21 ID:hwuMCHBM.net
過大に見すぎ

4 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 18:19:42.70 ID:TAtXxZ1R.net
日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
https://t.co/CEN8zZ6FpK

男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
https://t.co/MlKYq0LwHg



5 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 18:27:34.75 ID:BY2Yu5fe.net
動画見たけどそんな面白そうに見えないんだよなあ

6 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 18:27:35.91 ID:t4KRW3cL.net
もう少し調整されたりアプデが入れば完全体になるね。

このあと対戦人数が増えたりしたら俺はもう他のゲームはしないだろうな。

7 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 18:30:12.94 ID:E/LypEfJ.net
そりゃブリザードのゲームとソシャゲメーカーが気分で作ってるコンシューマゲーを同等に比べちゃいけない。
その辺のゲームに比べたらそりゃ品質高いさ。

8 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 18:34:58.27 ID:ZrgNHt3p.net
またくっさいステマか

9 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 18:40:14.68 ID:+T7UbDwi.net
一人称のゲームは秋田

10 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 18:42:33.80 ID:rTAokjgJ.net
ただのFPSです

11 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 18:43:14.24 ID:oWvh/q3p.net
ガンメンウォーズみたいなやつ?

12 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 18:44:38.66 ID:Mtu3Y9YK.net
なんか猛プッシュしてるけど、なにがどうなの?

13 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 18:47:26.61 ID:MSKGa3DM.net
海外では売れるかも知れないけど、日本ではあまり売れないタイプのゲーム

14 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 18:54:36.99 ID:6sMiste1.net
ソシャゲなんかより面白い

15 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 18:55:14.41 ID:8cHET5ve.net
>>12
キャラクター全員がやるべきことが違う

WoWを作った実績があるからこそだなぁと思う

16 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 18:57:05.27 ID:N19cEzTG.net
>>14
当たり前だろバカ

17 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 18:59:16.01 ID:cHLEbyn0.net
>>13
これだね
独りでスマホポチポチしてるだけに慣れきった人には無理だと思う

18 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 19:01:26.71 ID:E/LypEfJ.net
WoWというか、MOBAジャンルのゲーム性とFPSのゲーム性を混ぜたように思える

19 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 19:02:49.77 ID:NBl6CiVJ.net
キャラばかり無駄に多いTeam Fortress 2だろ
FPSの持ち味であるスピード感ゼロだし、爽快感もない
何が面白いのさっぱりわからん

20 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 19:03:56.06 ID:NBl6CiVJ.net
>>18
MOBA要素ほとんどないじゃん
ミニオンみたいなのを操ったりしたかっったわ

21 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 19:05:18.27 ID:NBl6CiVJ.net
>>15
全員?w

22 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 19:05:54.12 ID:M4dru+Kf.net
なんか前のイカのやつじゃだめなの?

23 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 19:11:28.71 ID:NBl6CiVJ.net
>>17
馬鹿みたいに初心者向けゲームじゃん
これやるぐらいならタイタンフォール2やるわ

24 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 19:11:53.47 ID:P8qHGhJA.net
TF2面白くないっていう奴は大体スパイにやられまくってるクソスナくん

25 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 19:13:24.73 ID:uKlU2aUo.net
チーム対戦というだけでハードルが高い。
一部廃人グループが盛り上がって終わりじゃね?

26 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 19:16:06.18 ID:NBl6CiVJ.net
>>24
TF2は面白いだろ
blizzard補正で将来神アプデされるのを基準に持ち上げら得てるだけのオーバーウォッチと違って

27 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 19:16:06.38 ID:UgVLPETe.net
ステマ臭ハンパないんだよなぁ
そんな面白そうに見えない

28 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 19:16:55.73 ID:NBl6CiVJ.net
>>27
デスティニーと同じ流れw

29 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 19:18:10.00 ID:Nuy2m5id.net
>>22
ハードが違うからなあ

30 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 19:19:16.49 ID:E/LypEfJ.net
ブリザードの新作ってだけで話題になるのは自然。
目が向いて、一見面白そうってなるのは普通。問題はこれが続くかどうか。
ただ日本の場合それをステマステマいうからそれ以前なんだよなw
逆にこんな日本市場向けによくロンチからローカライズしてくれたわ。

31 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 19:24:07.83 ID:emCW2DdW.net
日本じゃどうあがいてもPS4なんざ売れないんだから
こんなソフトのステマやったところでどうにもならんよ

32 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 19:24:48.19 ID:B5P6qtsi.net
その昔MAGというFPSがあってだな
それはそれはステマを頑張ったもんだよ
でも結果は

33 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 19:25:40.49 ID:tjUJiUrf.net
キャラデザは他の海外ゲーに比べて日本受けしそうだな

34 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 19:26:22.62 ID:E/LypEfJ.net
MAGは割と続いたろ

35 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 19:34:22.91 ID:UgVLPETe.net
目は向いたんだがちょっとw
ゲーム性に目新しいものがない、キャラデザが古い、正直何が売りなのか判らない

36 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 19:35:24.92 ID:tpyNAnNe.net
自キャラの腕しか見えないしただのFPSやん・・・
まだスプラトゥーンの方が好みかな

37 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 19:40:38.39 ID:yQITdLNr.net
× ブーム目前
× 神ゲーになりそうだとネットで話題
△ ブームにしたい
○ 神ゲーになりそうだとネットで話題にしたい

38 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 19:45:38.64 ID:VsTrUIgM.net
>>33
無いわwww
これ程アメコミやらのパチモンっぽいキャラデザのゲームそうそうないぞw

39 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 19:50:37.21 ID:MSKGa3DM.net
記者名の奈波くるみ で検索したけど、薄っぺらい記事ばっかり書いてるな

40 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 19:55:43.76 ID:4UyHaz3b.net
日本風のキャラは相変わらず、侍、ニンジャなのはともかく
韓国系がメカをあやつる美少女ってのはどういう基準なんだろう

41 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 19:56:15.17 ID:RxpkLWAL.net
欧米で人気が出るけど日本だと…ってコースだろうよ良くてさ

42 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 20:03:25.64 ID:E8imBxOK.net
>>32
あれは人数を売りにしたゲームだよ。楽しかった

大人数で撃ちあいは楽しかった。パラシュート降下を狙ったり

43 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 20:08:32.90 ID:NNQvlrg5.net
ただでさえドンドンパチパチしかないって言われてるのに、
そこにさらにマーベルのパクリに日本のキモイ系ゲーをかけ合わせるという
オタクの糞でできた山

44 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 20:12:16.94 ID:tWhwtgGQ.net
今作は2chにしては叩きが薄いしそういうことなんだろう
スキル制でエイムできない人お断りの空気が相当緩和されたから間口広げるのにはいいと思う
かといってキャラ相性で押し潰されるってほどでもないし、とりあえず遊べるバランスで出してきたのはさすがブリ
キャラクタ性が強いのも日本人にあってそうだしPC民を拾えるしイカは超えるんじゃないか?

45 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 20:17:22.44 ID:mzrPZ0gp.net
時間的にはまりそうなものは避ける
ソシャゲのような
開いてるちょっとした時間にポチってるのが日本人にはお似合い

46 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 20:18:03.23 ID:kntjbZjL.net
>>40
良くも悪くも日本のイメージだから仕方ない
日本人が外国に対して抱いてるイメージが偏ってるのと同様に
外国人が日本に対して抱いてるイメージも似たようなもの
忍者タートルズなんかその典型だしJMやロボコップ3も日本に対するイメージを物語ってる
ついでに言えば現実と印象には30〜100年くらいギャップがあるのも珍しくない

>韓国系がメカをあやつる美少女ってのはどういう基準なんだろう
国債ロボット大会で優勝してるってのと日本の現代ファッションが韓国で流行ってるのが影響してるんじゃない
まぁ早い話、昔の事はよくわからないんだと思う
もっと言えば韓国人自身が昔の朝鮮民族衣装を好ましいと思ってないからね

47 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 20:57:11.57 ID:r4fQRS8M.net
またステマ?

48 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2016/05/28(土) 20:59:05.05 ID:u8afUYz/.net
今さっき店頭で見かけてちょっと興味持ったんだが、面白いのか…
PS4持ってねえんだよなぁ(´・ω・`)

49 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 21:25:43.24 ID:SsGoMgNw.net
TPSが好きだわ、外国はなぜ頑なにFPSに拘るの

50 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 21:26:26.59 ID:v7hIHTSJ.net
[290]NAME OVER[sage] 2012/03/02(金) 22:08:45.24 ID:???
 
物の評価を「神〜」っていうのが嫌い。
神ゲームと呼んで許せるのはアクトレイザーくらい。
神を動かすという意味でだが。

51 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 21:40:53.03 ID:0wYEXcYB.net
>>49
「TPSにしてくれ」って要望がすごく来てるし
やろうと思えば「できる作り」にはなってるそうな
逆にコレで「できない作り」ってなんだとも思うけどねW

んで、この後TPSモードが来るとか来ないとか・・・

てかこのゲーム、外国製なのに
外国特有のクセとかが薄いのがいいんだと思うわ

52 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 21:45:50.10 ID:eC3Z7X6/.net
よくわからないけどメダルをセットして呼び出すの?

53 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 21:48:43.47 ID:+t8w7HB+.net
ネットゲーをやる基準が「如何に他人に迷惑をかけないか」の俺には
対戦は敷居が高すぎる

54 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 21:51:23.98 ID:RHN091QN.net
ゲームウォッチにみえたわw

55 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 22:04:34.64 ID:SWsaJGcc.net
一方バトルボーンは日本版発売後一週間で40%オフになりましたとさ

56 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 22:13:51.68 ID:IIPUa1O4.net
こういうのMAGだっけ?あれも騒いでた割には

57 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 22:46:30.95 ID:tGg6HKLJ.net
普通のFPSだな
オンラインゲームは麻雀とGTAだけで良い

58 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 22:59:01.84 ID:MLAPAU6O.net
また洋ゲーの持ち上げか
意味ないのに頑張るな

59 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 23:03:21.15 ID:RsQJ1N5v.net
>>48
実はXboxoneやWindowsでも出来るのは内緒な

60 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 23:07:12.57 ID:PsMhZ9cI.net
ブリザードのゲームって昔は物凄い中毒性あったけど最近のはそうでもないね
なんかスタッフがいろいろ変わったとか噂聞いたけどほんとなのかな

61 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 23:10:11.44 ID:uiGswJTz.net
またステマ記事かと思ったがブリザード社が手掛けたのなら面白いのは納得

62 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 23:17:10.08 ID:B1u8lA8S.net
ステマは上手くやりましょう。下手過ぎ。やり直し。

63 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 23:22:12.76 ID:y99K1s8l.net
メイがシコ度高い

64 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 23:47:41.11 ID:hyTTMkeM.net
>>53
少人数のチーム対戦とか苦痛でしかないよな
100人くらいいれば別だけど

65 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 00:05:36.87 ID:GTzFMIUq.net
申し訳無いがFPSはNG

66 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 00:11:43.97 ID:DXM84zMB.net
TPSだったらめちゃくちゃ面白そう

67 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 01:05:44.93 ID:K54JGvkE.net
任天堂のイカゲーもヒットするようには思えなかった俺の感覚ではこれもそうなんだけど
という事はヒットするんだろう

68 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 01:11:02.31 ID:vE2ghqAx.net
>>67
この変な洋ゲー任天堂から出るわけじゃないし
イカは任天堂だから売れた

69 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 01:18:57.28 ID:c9uch2MU.net
ステマに吐き捨てる雑魚は置いておいて、この会社が新タイトル出すってだけで大ニュースだな。
ゴミみたいな国内メーカーと違って出すゲームは間違いなく特定の方向性に高い完成度を持っている。

まあどれも何かしらのコアな方向性持ったゲームばかりだから合わなきゃそれで終わりだけどな。
WoWやスタクラこれから入ってまともに追いつける気はしないからやる気もわかないし。
ハースは割とライト向けだけど。

70 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 01:21:22.75 ID:tEKkNqWU.net
>>59
独占契約や優先リリースすら出来なかったか。

71 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 01:35:42.65 ID:BNUdjqjj.net
このゲーム、VC有りのフルパでやらないとマジでクソゲー
各キャラのバランスも調整されてないし防衛側なんかタレット爺ばっかで面白くないわ

72 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 02:58:24.12 ID:q6oLvpVa.net
MAG

73 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 03:25:34.54 ID:ckS08cG3.net
やるならPS4蛮で旬は2ヶ月もすれば日本では終わるからそれまで楽しめればいいんじゃないかね

74 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 04:14:24.91 ID:AjsHfTLT.net
洋ゲーは、オブリ・スカイリム・civ4・portal1/2・マイクラ・Mount&Blade位しかやったことない
他にお勧めある?

75 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 06:18:47.59 ID:J/B6wR+v.net
イカみたいには流行らないよ

てか、この記事いくらもらって書いたんだろうなw

76 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 06:27:09.07 ID:0+gI1cpl.net
>>74
前世代のRPGだけどキングダムオブアマラーはやっといてもいいかも
あとはボーダーランズ2くらいかな

77 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 06:41:01.20 ID:4X+E45sa.net
はっきり言ってつまらん凡作だが、まぁ比較対象の問題なんだろうな。
ゲーム未満のゴミと比べたらそりゃ面白いだろうよ。

78 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 09:20:10.50 ID:zSt50kbe.net
親せきの高校生に体験版したって言ってた
買うかどうかは友達が買うのなら、って感じだったな

79 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 10:16:03.81 ID:zjCOObpA.net
鰤「日本人なんかに叩かれたくない」

80 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 10:21:59.22 ID:SSr6VcTr.net
妖怪ウォッチの仲間か?

81 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 11:02:23.13 ID:02vq9/w2.net
ステマしても一向に流行りそうに無いね

82 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 11:50:06.94 ID:fT7/eYgW.net
日本で戦略性の高さを売りにするゲームを売りたいならモンハンを超えなきゃならないのが厳しい。

83 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 11:55:10.05 ID:UrfD2oOl.net
ガチャゲよりはマシなんだろ

84 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 13:11:00.51 ID:pfcW2h3F.net
マジにゲームウォッチと勘違いしたわww

85 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 15:46:50.30 ID:4mwkdBjm.net
洋ゲーの中ではまあまあ
スプラトゥーンと比べるとやっぱり作り込みの甘さが目立つ

いまどきの洋ゲーはオサーン世代にとっての洋楽と同じようなもんで、「それを楽しめるカッコいい俺」みたいなアクセサリー的要素が大事らしい

86 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 15:49:56.00 ID:c9uch2MU.net
>>84
和ゲーでまともな作品ほぼ皆無の現在でよくその認識を持てるもんだ。
10年前なら国内限定でその認識も持てたけどな。

87 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 15:54:04.82 ID:c9uch2MU.net
>>86>>85

88 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 16:20:02.98 ID:4mwkdBjm.net
>>87
「まとも」かどうかなんてお前ごときが判定できるわけなかろう

よそで恥かきたくないなら「俺好み」に置換しとけ

89 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 16:25:19.97 ID:M8azdnnM.net
オーバーウォッチぷにぷに

90 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 16:27:59.74 ID:c9uch2MU.net
>>88
売り上げ、レビュー、各賞受賞歴。国内メーカーはどれみても衰退は顕著だね。
まあソシャゲで満足なら、洋ゲーをただのアクセサリーとして付録扱いしててもいいんじゃないかな。

91 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 16:36:02.18 ID:6Hn1YAqb.net
ステマがバレバレ過ぎるな

92 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 16:54:33.02 ID:PoqptW3W.net
>>90
当然スプラトゥーンやってるよな?

93 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 17:18:07.16 ID:SeCle54r.net
ドワーフおっちゃんかっけぇ!…と思ったが
FPSはやらないんだよなぁ

94 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 17:25:22.61 ID:FeLk7oAB.net
チーム対抗戦しかないの?
それじゃ人口増やすのに必死になるわけだ

95 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 19:33:07.04 ID:zSt50kbe.net
>>90
ソシャゲを無前提で非難してるのに
洋ゲーを崇拝してないって説得力ないぞ

96 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 19:39:33.22 ID:5a7vs6EM.net
FPSって時点でダメだわ

97 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 19:53:42.72 ID:BLoKfkkq.net
スプラトゥーンの仕込みの時と同じ流れ
まああんな感じにうまく行きそうにもないが

98 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 21:47:32.85 ID:1qdvpPEr.net
ここで妖怪ウォッチとコラボするチャンスだろ

99 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 21:48:09.21 ID:ckS08cG3.net
スプラトゥーンはゆるゲーマーや女子にもウケたのが大きかったからね
俺もOWやってるから流行ってくれると嬉しいけど、さすがにあれと国内で肩並べるとは思ってない

100 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 21:56:10.75 ID:F9rcZHUl.net
DiabloIIIみたいに何年か経つとアップデートでバランスが取れて面白くなりそう

101 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 22:21:24.95 ID:P5VOSIpb.net
スプラトゥーンは簡略化によるとっつきやすさが流行った理由だから
ちょいこのレベルになると日本ではそこまで受けないだろうね
トルネコやシレンが流行っても変愚蛮怒ははやらなかったみたいなもん

102 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 22:45:31.34 ID:YvL6UoKe.net
パッケージの女キャラがパッと見女に見えない中途半端な顔。
他の連中も日本で受けそうには見えないんだが。

103 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 23:49:05.31 ID:evMTVP6x.net
スプラトゥーンはベータを時間イッパイやって予約したがこのゲームは10分やって削除した

104 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 01:59:33.47 ID:jFC10llQ.net
βやって糞つまんなかったから切った、バトルボーンもβでガッカリした

105 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 02:00:02.45 ID:hvU5+4e/.net
>>74
ダイイングライト

106 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 05:26:09.82 ID:VcyceVBn.net
こんなのPCの無料ゲームにあるんじゃないの?やったことないけど

107 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 09:34:00.70 ID:NNbOak6a.net
閉鎖的な村社会気質だから日本だとFPSは古参が問題起こして
新規が入り辛い状況作っていって勝手に廃れていくパターン

108 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 10:10:27.27 ID:fecJ1ZvE.net
動画見たけどワイワイやってて楽しそうだ

109 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 10:40:11.39 ID:fRVOz/qC.net
ブーム目前の次は静かなブームだなw

110 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 10:54:03.84 ID:CIBwYVtb.net
>>27
ヒント:はちカスとの写真で有名になったクズエニが国内販売

111 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 11:25:24.47 ID:5kvbV+Yc.net
せっかく色んな自キャラがいるのにFPSだとプレイ中ほとんど見えない

112 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 12:35:25.07 ID:H6A7b1dd.net
和製MOBAのフレコミで鳴り物入りでサービス開始したLOVAが今月突然死
日本は札束で殴りあう形式のゲームのほうが流行るってことよ
悲しいけど

113 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 12:55:15.06 ID:fRVOz/qC.net
なるほど
はちま癒着でお馴染みのスクエニが出すのかよ
やっぱはちまじゃ絶賛なわけ?

114 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 13:00:07.10 ID:eFwcRTEW.net
>>111
それなのに着せ替えがどうとかちゃんちゃらおかしいわな

115 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 19:28:10.91 ID:Z5DpX23D.net
海外のFPSで昔からこんなのあるのに何故ゴリ押しされるのか?

116 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 19:35:32.43 ID:jFC10llQ.net
>>115
日本製だからじゃね?
モンハンみたいなって欲しいんだろ

117 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 19:37:01.26 ID:UQ13wuCO.net
>>116
えっ

118 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 17:09:54.48 ID:ZrJjxWxH.net
発売してから今までBF4ずーっとやり続けてるわ。
BFHは直ぐ止めたし

119 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 02:33:54.37 ID:4vAL9TuF.net
>>115
二匹目のドジョウ狙いは明らかだろ




オーバーウォッチ家庭用ゲーム板制覇!イカからの移住者が多数でニシ脂肪 [無断転載禁止]©2ch.net (25)
スプラトゥーンからオーバーウォッチに移住続出!イカ死亡確認… [無断転載禁止]©2ch.net (53)
人気に嫉妬した妊娠「オーバーウォッチはスプラトゥーンのパクリ!クオリティはスプラが1番!!!」 [無断転載禁止]©2ch.net57
スプラトゥーンで入門した人がオーバーウォッチに移行していく [無断転載禁止]©2ch.net55
メタスコア98点!ニシくんイライラ顔面オーバーウォッチ [無断転載禁止]©2ch.net10
任豚だけどオーバーウォッチを遊んでいて気づいたらスプラトゥーンのディスクを叩き割っていた [無断転載禁止]©2ch.net14
任豚だげどオーバーウォッチを遊んだらイカなんて糞ゲーだったと認めざるを得ない件 [無断転載禁止]©2ch.net12
カジュアルシューター対決、オーバーウォッチvsスプラトゥーン [無断転載禁止]©2ch.net82
任豚がオーバーウォッチがスプラトゥーン越えしたせいでイライラしている件 [無断転載禁止]©2ch.net13
【死刑執行日】オーバーウォッチはニシの最後の希望スプラトゥーンの息の根を止める【5/24】 [無断転載禁止]©2ch.net25
【業界の癌】豚によるオーバーウォッチ叩きがスタート [無断転載禁止]©2ch.net9
これぞ真のスプラトゥーン!!PS4オーバーウォッチが神ゲーだった件 [無断転載禁止]©2ch.net10

120 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 05:05:40.47 ID:l7T3JCVS.net
てかスプラはTPSなのにガキに受け入れられたから偉大なんだろ
別にFPS系としてより面白いとか、設定や機能がこってるとか比較しても仕方ない
そんなこといやFPSなんてPCゲーには比較対象はアホほどあるんだから

121 :なまえないよぉ〜:2016/06/03(金) 18:52:11.34 ID:dBqGDiL3.net
意外とバレットガールズ2が良くできてる
ガンガンころしにくるし

122 :なまえないよぉ〜:2016/06/16(木) 00:50:42.70 ID:kuNvBxyq.net
>>121
2でやっと一つの完成点についたって感じだよね
これで下着までひっぺがす演出が無かったらもっと良かった

123 :なまえないよぉ〜:2016/06/21(火) 12:01:25.33 ID:1qDK9YIr.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::/

124 :なまえないよぉ〜:2016/07/05(火) 12:42:04.20 ID:o9Z38We+.net
30vs30くらいだったら神ゲーだった

125 :なまえないよぉ〜:2016/07/06(水) 00:05:20.05 ID:sLNPE2EL.net
ルール増やすか、マップ広げるかしないと
人増やすだけじゃ、試合が終わらないまたは芋ばっかで火力偏りが激しくなる
固まりすぎて味方に不満ってなりそうだけどな

126 :なまえないよぉ〜:2016/07/12(火) 06:15:16.59 ID:JvYEhLHl.net
エイムがヘタすぎてエイム関係ないマーシーとかしか
つかえない
笑えないぜ俺…フルプライスで買ったのに

127 :なまえないよぉ〜:2016/07/12(火) 06:18:40.02 ID:JvYEhLHl.net
まあ世界では1000万本以上売れたけど
日本じゃスプラのほうが10倍売れてるからなぁ
せいぜいスマッシュヒットくらいかな国内では

128 :なまえないよぉ〜:2016/07/12(火) 06:31:51.92 ID:67OWYTmo.net
まだやってるのかよw

総レス数 128
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200