2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ紹介】中国人「面白いのにマイナーなアニメ」

1 :オムコシ ★:2016/05/28(土) 00:59:51.10 ID:CAP_USER.net
中国の反応 : 大陸の人々

まあ具体的に何とは言わないけど。マルドゥック・スクランブル三部作。 『パーフェクト・ブルー』『青い文学シリーズ』『Petshop of Horrors』『Ergo Proxy』『BLOOD THE LAST VAMPIRE』『WOLF'S RAIN』『東京マーブルチョコレート』『巷説百物語』。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71WhHoEtUFL.jpg

一つも見たことが無い。

東京マーブルチョコレートは見たこと無いなあ。

東京マーブルチョコレートは超おすすめ。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61UzaK02M7L.jpg

いくつか見たこと無いのがあるけど、見たことあるやつはどれも良かったね。

Petshop of Horrorsの漫画は素晴らしいよ。WOLF'S RAINを挙げるなら俺は『坂道のアポロン』を挙げるかな。菅野よう子信者なんだよ。

Petshop of Horrorsは人気が無いうちには入らないだろう。当時は結構有名だった。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51yYAQqPISL.jpg

WOLF'S RAINは曲だけが良くて後はダメじゃない?

巷説百物語が好きなら魍魎の匣を見ればいい。どっちも京極夏彦の小説原作だ。

Ergo Proxyはとてもおもしろいね。超おすすめ。

Ergo Proxyは絵があれだけど、頑張って最後まで見たよ。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51jHTxHVOSL.jpg

『ささみさん@がんばらない』とか。新房監督で、売上も良くないし、中国では全然だけど、個人的にはあり。

マルドゥック・スクランブルが人気がない!?

マルドゥック・スクランブルはしっかり作られていて、ストーリーも深いけど、あまりにも暗すぎるかな。でも人気がないとは言えないだろう。 他の作品はストーリーがちょっと……な感じ。

今敏の作品はまったく不人気じゃない。ただもう亡くなったので今の若い奴が触れる機会が少ないだけだ。

ラストヴァンパイアは実写も出ているよね。結構かっこよかった。

『青の6号』、『マスター・キートン』、『LAST EXILE』、『Blue Gender』。

『君が望む永遠』『ニニンがシノブ伝』『魔法戦士リウイ』『ダイバージェンス・イヴ』『ヴァンドレッド』

いままでずっと忘れていたけど、思い出した。2005年の不人気アニメ『SPEED GRAPHER』 ダーク系が好きな人は見てみるといい。でもダーク系アニメにはヘヴィーな場面やHな場面が多いってことを注意しておくよ。

『輪るピングドラム』『苺ましまろ』とか。人気がないのでも面白いのはたくさんあるね。

全部見ているな。なんとなく『獣王星』みたいなのは……誰も見ていないんじゃないかと思う。

なんか名前だけだと面白くなさそう。

どれも絵がすごいアニメだね。

星界シリーズ。面白けどマイナーだよね。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71O0HmZhqHL.jpg

さすがマイナー作品。聞いたことも無い……。

ま、みんな見たことないからマイナー作品なんだけどね。

http://blog.livedoor.jp/tairikuno/archives/6728498.html

2 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:01:06.49 ID:Gq+SeatY.net
やべえほとんどわからない…

byけいおん世代

3 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:02:08.78 ID:TlvDWroW.net
パーフェクトブルーだけ見たことある
あれ上の方なん?
ゴミみたいだと思ったけど

4 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:04:07.14 ID:cHLEbyn0.net
一人だけ明らかにチョイス違うのがいて笑える

5 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:04:11.80 ID:0/GmqRaK.net
青い文学シリーズは良かった

もっといろんな作品作ればいいのに

6 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:04:40.26 ID:ITXpWT6h.net
これ、ほんとに中国人の会話かよw
ここに上がってる中で観たことあるのって
ラスエグ、ヴァンドレッド、苺ましまろ、くらいだぞ...

7 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:05:03.01 ID:0/GmqRaK.net
BLOOD THE LAST VAMPIREはちょっと古いだけでマイナーじゃないし

8 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:05:37.38 ID:t05EunUf.net
俺でも全部知ってるからマイナーじゃないな

9 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:16:35.05 ID:tkctqISd.net
マイナーっていうか時代の違いでは
原作なら知ってるってのある

10 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:17:46.79 ID:dftiGxae.net
「スピード・グラファー」
10年振りにその名を聞いたぜw

11 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:18:29.41 ID:TKy5YQ6E.net
最初の8タイトルのうち6つは見たな…

12 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:22:05.72 ID:HJ9ZdFnk.net
狼雨はオサレアニメすぎた

13 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:22:36.50 ID:8STEjPnC.net
オムコシ様のアフィれるアニメ一覧ですよ下僕ども

14 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:26:08.15 ID:t+2pziio.net
今ならアクティヴレイドか

15 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:37:43.52 ID:xYf3Wb66.net
中国人によるアニメ紹介w

16 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:38:32.44 ID:nymknZWe.net
これ全部
万引き犯や泥棒の会話だと考えるとなw

17 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:38:41.68 ID:n5T7T+WG.net
青の6号が出るとはな。 45年来の小沢さとるファンには
胸熱もの。

18 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:41:32.01 ID:/IImmne1.net
プリンセスチュチュ

19 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:42:29.49 ID:2wEpNpLp.net
ゆゆ式

20 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:43:19.95 ID:l1GoIC7f.net
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |       

21 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:43:39.05 ID:PQ89TX1K.net
若い連中はあんま知らんだろ
見る機会も見る理由もないだろうし

22 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:45:38.99 ID:Ag6lSUyw.net
GONZOなら爆裂天使が欲しい
IGならオイカロ

23 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:46:03.70 ID:CIPST5Rf.net
苺ましまろがマイナーとは思いもしないが

24 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:46:57.62 ID:RTMktyRH.net
>>1
>なんとなく『獣王星』みたいなのは……誰も見ていないんじゃないかと思う。

キンキキッズの堂本光一が主人公の声を担当して話題になったではなかったか。

25 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:48:50.09 ID:I8eEyj78.net
俺の中ではこういう話だとウィッチブレードいったくになる。

26 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:57:02.24 ID:bGJEhf0W.net
これら全部違法視聴やコピーでタダ見したんだろうなあ。

27 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 02:39:31.41 ID:2mp6mUSo.net
支那め!!

28 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 02:42:06.13 ID:IIPUa1O4.net
モノノ怪と青い花かなぁ
後者は違う意味で有名になってしまったが
どっちも本当に素晴らしかった

29 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 02:55:18.18 ID:eC3Z7X6/.net
日本だとWOWOW等の有料放送だったりめちゃくちゃローカルだったりして見てない人が多い作品でも
違法視聴する海外だと放送局とか放送形態とか関係なくなるってあるよね

30 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 03:30:51.32 ID:f8V/RSkk.net
ニニンガシノブ伝は若本劇場で面白いけど

31 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 03:31:58.29 ID:q/7ZD8ej.net
>巷説百物語が好きなら魍魎の匣を見ればいい。どっちも京極夏彦の小説原作だ。

支那人があれを楽しめるのか

32 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 04:41:47.73 ID:1s9xxePA.net
WOLFは中身空っぽ
エルゴはハマる奴と嫌いな奴にはっきり別れる

33 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 05:14:36.89 ID:eAAP4F7j.net
ささみさん@がんばらない は面白かったな

最初は

「なんだ?この、ひきこもりニート礼賛アニメは・・・くだらねー」

って思って見るのやめようとしたけど
日本の神話がベースになってて
ヒロインのひきこもりにソレ相当の理由があることが判明したりして
グイグイひきこまれた・・・

34 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 06:35:11.86 ID:wPT2kSso.net
ウルフズレインはちょっと

35 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 07:10:04.54 ID:rLRK/6XT.net
>>24
マジで上手かった! そのおかげか小栗旬一人が棒で悪目立ちしてたなw
周りも中井和哉、朴璐美と芸達者さんが多かったから余計に酷く思えたよw

36 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 07:20:46.08 ID:sjcJzsck.net
Petshop of Horrors面白かった4話位だったけど。
オーフェンとかやってた頃のだな

37 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 07:26:38.32 ID:3hDYhZN0.net
アニメの東京マーブルチョコレートは谷川史子作品とは認めたくない!

IGの駄作・・・

38 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 07:33:05.73 ID:3hDYhZN0.net
Petshop of Horrors
ワンダフルアニメまで見てるのか。

このころで個人的には大好きだが、自分以外覚えている人いるのか?というと
はいぱーぽりす
DNAngele
デュアル!ぱられルンルン物語
グランディーク外伝
マイアミガンズ
星方武侠OUTLOWSTAR

39 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 08:21:56.11 ID:wPT2kSso.net
アウトロースターは当時人気あったし佳作として今も高く評価されてるよ

40 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 08:26:52.42 ID:GEjLYuX/.net
なんか日本の馬鹿なヲタよりわかってるな

41 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 08:33:11.52 ID:bHCmbSLj.net
時期的に全部海賊版だろ?

42 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 08:42:19.60 ID:jRCHj65E.net
>>37
けど谷川先生の絵柄が動いてるのは感動した
シンプルな絵柄だからアニメーションと相性いいな
彩色も谷川先生のカラー絵みたいに仕上げてあって良かった

43 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 08:43:44.64 ID:/IV7InTb.net
お前らが金を払えばメジャーになるんだよ

44 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 08:45:07.62 ID:uKlU2aUo.net
今ならとんかつDJあげ太郎だろう

45 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 09:06:30.18 ID:7vgvNkZb.net
「マイナーなのに面白いアニメ」

同じ意味でも↑の方が良いよ

46 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 09:23:24.99 ID:kVVyP72p.net
進撃の巨人

47 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 10:22:14.62 ID:Mt3iwe5m.net
天安門

48 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 11:35:00.50 ID:IpgVp8ZO.net
原作レイプの魔法戦士リウイが上がってるとか

49 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 11:41:27.45 ID:2KXE/wFs.net
>>48
アニメは原作を知らない人らからそれなりに評価されてる。
というか小説がクソだろあれは。

50 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 11:58:58.66 ID:+ADmfCCg.net
まーた中国スレか

51 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 12:01:59.02 ID:LfRqmKAF.net
中国産のアニメ紹介スレかと思ったら日本のか
中国人の好みなんぞどうでもいいわ

52 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 14:12:03.45 ID:IIPUa1O4.net
あれ?MAICO2010無いとかどうなってんの

53 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 15:19:33.46 ID:yP3aIQ7s.net
違法視聴出来ない分、日本の地方在住者の方が中国人よりアニメに詳しくないジレンマ

54 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 15:40:24.73 ID:x3alnqCJ.net
>>38
デュアルは傑作だな
わうわう全盛期

55 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 15:41:05.75 ID:x3alnqCJ.net
>>39
漫画よりもきちんと終わったしな

56 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 17:38:13.93 ID:1dX6j5tQ.net
>>10
あれ面白かったけどなw
主人公がおっさんで、社会風刺を効かせた中途半端に大人向けな内容だったので、あれで円盤売ろうっていうのは無理だったな…

57 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 18:51:20.99 ID:fJEqpOxJ.net
おっさん主人公といえばZOE
それ以外にも、おとぎ銃士赤ずきん、スカイガールズ、武装神姫と
コナミ系のアニメは、ことごとくマイナー路線を走り続けた気がする

58 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 20:09:31.32 ID:HSQSBSIy.net
ブルーシード無しとか・・・
まあ日本神話絡みだし、支那人には分からないか

59 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 23:39:18.60 ID:B1u8lA8S.net
>>1盗み見してるチャンコロネタなんか要らねーよ

60 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 23:48:03.69 ID:iZzQXp7a.net
ピングドラムって流石に中国人に元ネタはわからんよな

61 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 12:47:44.05 ID:Kb/77suX.net
おたカルチャーは世界をつなぐなぁ
共産党も天皇制も萌えキャラ代表にすればいいのに

62 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 20:02:53.95 ID:OTQCJq/G.net
エルゴとか懐かしい

63 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 00:32:00.78 ID:9BFTcoOG.net
ノエインかな

64 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 03:07:15.31 ID:XvFIabgf.net
リウイは当時結構人気あったと思うが
ソード・ワールド系は元知らないと続かないモナ

65 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 07:53:54.30 ID:fNUZGxW5.net
WOWOWの無料アニメの話ばかりしてるのに
ストレインが上がってないとか・・・

締めはあまり良くないが全体的に見れば名作だと思うが

66 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 09:46:32.86 ID:9+mz8kLK.net
おっとイノセントヴィーナスの悪口はそこまでだ

67 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 12:33:56.95 ID:xyww0i+6.net
えむえむの11話は見た方がいい
主人公にどんどんヤバい設定が付随していく流れが見事

68 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 12:48:22.41 ID:KxrgWnTJ.net
>>33
なお、円盤は同時期のたまこけより売れなかった模様

69 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 15:15:04.50 ID:Ak+FAOCb.net
ささみさんは、ポテトチップスを食べるのに箸を使うことを教えてくれたアニメ

第1話が視聴者置いてきぼりで酷すぎたが2話目から普通になった。

70 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 18:05:18.71 ID:IrcVAam3.net
ノイタミナ枠がマイナーだけど面白いっての多い気がする

「C」とか

71 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 18:27:37.51 ID:nPZ1dTue.net
>>70
タイトル短すぎてレコーダーが発狂するのでやめて

72 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 18:44:58.76 ID:wP3alkzS.net
>>71
「C」や「K」というタイトルの番組だと、レコーダーが番組と認識しないケースがあるからね。

73 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 21:20:06.13 ID:SiZT0LPL.net
K 白米党
F なんぴとたりとも
C カップラーメン

74 :なまえないよぉ〜:2016/06/01(水) 02:29:59.75 ID:hnSGNJR8.net
CとかKはググるとWikipediaのアルファベットの頁がトップに来るからどうかと思った
今はそんなこと無いみたいだけど、それはそれでアレだな。グーグルにいくら払ったのか

総レス数 74
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200