2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コラボ】「さよなら絶望先生」、少子高齢化社会問題の冊子に 内閣府が起用

1 :オムコシ ★:2016/05/26(木) 20:04:23.44 ID:CAP_USER.net
 内閣府が少子高齢化や人口減少について考えてもらうための冊子「きみに質問BOOK」に、漫画「さよなら絶望先生」(久米田康治さん原作)のキャラクターを起用したことが分かりました。内閣府のページでPDFで公開されています。

 「きみに質問BOOK」は主に学校などで配布される予定で、読者=“きみ”が12歳から100歳になるまでに直面するさまざまな問題を、「さよなら絶望先生」に登場するキャラクターたちと考えます。

 絶望先生こと糸色望(いとしきのぞむ)が「人口が減っていくのは、いいこと? よくないこと?」という人口減少についての問題提起から始まり、引きこもり少女、小森霧からの「結婚ってした方がいいの?」などのグサッとくるセリフに合わせて成長していく“きみ”。

 100歳になったころには難民少女、マ太郎から「日本という国は、ずっとあるかな」というセリフが投げかけられ、日本の人口が今の約3分の1になるという絶望的なエンディングが予測されています。

 イラスト起用について、久米田先生の担当編集さんはTwitterで「『きみに質問book』の冊子が欲しすぎて、小学生に『ねえ!冊子!冊子ちょうだい!』と声をかける事案を発生させないようにしてくださいね。笑」と、ユーモアを交えて“事案”を起こさないようにと呼びかけています。

プロセスはどうあれ、多くの人に読まれている

 「絶望先生」が冊子のキャラクターに選ばれたことに対してTwitterには「内閣府、攻め過ぎだろΣ(゚д゚lll)」や「絶望した! 小学校にしか配布しない内閣府に絶望した!」と絶望先生の口癖をもじったコメントなどが多く寄せられました。

 日本の将来に関する冊子に「絶望先生」を起用するとは、なかなか自虐的なコラボですが多くの人に読まれているようなので結果オーライでしょうか。

(Kikka)

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/24/news112.html

2 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 20:07:42.81 ID:W219iNuw.net
絶望放送も

3 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 20:08:43.34 ID:5toPwGwq.net
いくら実弾使ったんだ(´・ω・`)

4 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 20:10:52.71 ID:znHfjwex.net
連載中は「鬱くしい国」とか散々安倍政権をディスってたよな

5 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 20:10:55.58 ID:a4Wlfvbs.net
とりあえずオムコシ死ね

6 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 20:12:35.87 ID:f37rnbyP.net
内閣府は政府機関として軸がブレている

7 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 20:12:57.49 ID:d20/TFd7.net
作者は関与してるの?
編集部が既存の画像の使用許可出しただけ?

8 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 20:15:06.88 ID:K5qJ1Hv+.net
僕は藤吉晴美ちゃん!

9 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 20:17:22.51 ID:GMtrG4nz.net
>>8
中の人はもう…

10 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 20:19:48.63 ID:r2VaQidg.net
ギャフンと言ったら絶望拡散
関内・マリア・太郎を起用ですか?

11 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 20:30:13.91 ID:Y+5Xnzz/.net
生まれても殺されるのがオチ  クスクス

12 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 20:40:46.89 ID:PywemrLH.net
そりゃ、あえて人口削減時代だからなw

13 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 20:49:09.14 ID:OMVHFUKd.net
既存の画像使っただけか、残念
これは読んだ人に絶望した!と言わせたいのかな?

14 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 20:49:18.03 ID:HJVsDwuX.net
>>3
担当者と寝たんだよ

15 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 21:15:07.64 ID:CFyPGTuO.net
公式サイトでPDF形式のものがDLできますって書いておこうよ

16 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 21:15:45.81 ID:CFyPGTuO.net
>>15
最初に書いてあった………
絶望した

17 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 21:44:36.27 ID:xiUpiIWZ.net
引きこもりや難民少女がいる
アニメ化したし知名度もある
だから起用されたのか?

18 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 23:08:53.99 ID:QaQZNglB.net
>>9
フウラカフカを松来さんが演じてたら伝説アニメになれたのにな

19 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 07:26:28.94 ID:4wBGeDOB.net
ドラえもん盗作疑惑騒動あったな。

20 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 07:30:59.26 ID:xKGh0Hdm.net
絶望した

21 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 07:50:07.78 ID:fB5qu4JQ.net
久米田の意見いれたら面白そうだけど
そんなこと政府は認めねーな

22 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 08:26:31.11 ID:LOLXMZGF.net
ベビーブーム世代の適齢期も過ぎ去ったし本当に絶望だからねぇ

23 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 08:32:01.45 ID:S+GZs/Yv.net
いいのか? 与党をディスったりこの世の仕組みとかでトヨタの奥田がどうこうとかのシーンがある漫画だぞw

24 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 08:50:18.78 ID:zPpOplKf.net
学校って版権もの嫌うのに

25 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 10:40:37.41 ID:1EBH8cU/.net
>>23
安倍→犬
福田→チンパンジー
麻生→コピペ

26 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 17:48:06.19 ID:fergpC3b.net
いえーい、移民バンザーイ

27 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 17:49:54.62 ID:gV1/dVCR.net
必ずしも結婚する必要は無いが、出産させるだけで良い

28 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 18:01:11.32 ID:GZccPNKy.net
国に絶望してるのに無理だろ。

29 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 18:01:52.34 ID:VacyXW4P.net
久米田には子供いるのか

30 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 19:58:00.19 ID:0FcH1aZn.net
自殺防止キャンペーンの方ならわからんでもないが

31 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 20:59:29.73 ID:WGECveeu.net
>>27
少子化を防ぎたければ、自由恋愛を禁止して
結婚・出産・育児を政府が管理すればいいのだ。
生まれた子供は、親が育てるのではなく、政府があずかって育てるべきだ。

32 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 22:31:25.56 ID:Rg0h9s0g.net
絶対ネットオークションで売り飛ばすクズ親がでるだろ

33 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 22:52:26.55 ID:VANiahtj.net
>>17
連載開始から10年 終了から4年
作風からしても 今の小学生がまず知らない・読まない・読んでもいまさら理解できない
だろう作品ってのが逆に大きいんでない?

>>29
可愛い娘がいる  ていで今連載してるよ

34 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 22:57:42.58 ID:v6YQT8nF.net
国に絶望したってことかw

35 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 23:14:21.32 ID:k83Qgnys.net
人口が3分の1になるのがよくないことだって?
いいに決まってんだろ
先週末池袋に一年ぶりに行ったけど
3分の2くらい死んでくれないかと本気で思ったわ。
その後のサンシャインではもっとな

36 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 00:24:14.53 ID:LUH4xUoa.net
それ東京の人口の2/3が地方に散ればいいんじゃね

37 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:29:24.50 ID:C+8i23AH.net
内閣府の中の人は絶望した!というメタなメッセージなのか。

38 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:53:03.63 ID:/O84h5V0.net
>>33
昔、漫画で自分は要らないのに嫁が子供が欲しいと
うるさいって書いてたけど、とうとう決心したのか

39 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 02:25:17.50 ID:tJXpTc2H.net
これアニメ化して円盤販売したら
神谷ファンとか買ってくれるんじゃね?
それを少子高齢化対策に使えばいいよ

40 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 02:38:17.97 ID:P2E6qthM.net
原作最後は一夫多妻で子沢山だったもんね

41 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 04:02:54.58 ID:fiDi5JNA.net
>>31
チャウシェスク「おっそうだな」

42 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 04:56:15.67 ID:9lT1xesi.net
夕方の新宿駅見たらもう1/10でもいいなって

43 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 13:19:35.42 ID:/r0drZiU.net
糸色望先生よく首吊りしようとしてたよな

身長を伸ばそうとしてただけかもしれんが

44 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 20:44:50.71 ID:30WCp8FU.net
俺が小学生のころ著作権の冊子でDrスランプ アラレちゃんの漫画
もらったことあるけどあれまだ持ってる人いるのかな

45 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 22:38:30.97 ID:tURcSIXx.net
>>44
おっ同世代かも
平成版アラレちゃんのときかな

46 :なまえないよぉ〜:2016/06/04(土) 11:09:00.81 ID:03oMy21l.net
http://i.imgur.com/hoYrPeH.jpg

総レス数 46
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200