2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【監督】押井守「気になるのは北野武と三池崇史」

1 :オムコシ ★:2016/05/26(木) 19:48:31.86 ID:CAP_USER.net
斉藤工と板谷由夏がMCをつとめるWOWOWの『映画工房』(月曜20:45ほか)。その5月16日放送回に、映画監督の押井守がゲストで登場。構想15年・制作費20億円の最新作『ガルム・ウォーズ』の秘話、気になる映画監督などについて語った。

番組収録後には取材も行われ、テレビ出演はあまり好きではないが、今回は映画のPRと斉藤工ファンのスタッフのために出演を決めたと明かした押井監督。『機動警察パトレイバー』や『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』シリーズなどを手掛け、アニメ界の重鎮として世界に名を轟かしつつも、ここ最近は実写映画が中心となっている現状について、「今は『映画脳』になってきたというか、やっと実写の現場に慣れてきたと撮影をしていると実感します。役者さんとの距離も縮まっていいチームワークでできていると思います」とコメント。また、「日本の映画監督で気になる人は?」という質問に対しては、「北野武と三池崇史、この2人のことは気になります。次は何をやらかすんだろうっていう面白さを感じさせる人たちです」と、日本映画界を代表する2人の名を挙げた。

自身の最新作『ガルム・ウォーズ』については、衣裳に特にこだわったという押井監督。「登場人物をいかに印象的に、魅力的に見せるかという意味では衣装が一番大事。今回の作品は、衣装デザイナーの竹田団吾さんと知り合えなかったらできなかったという気がします。独特な世界のなかで生きた衣装になっていると思います」と自信を見せた。『ガルム・ウォーズ』は5月20日より公開される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160515-00010907-lmaga-movi

2 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 19:51:25.84 ID:ivKpDffR.net
まだ犬にこだわってるの?

3 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 19:51:50.34 ID:D+xSEtSh.net
せか猫の人か

4 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 19:56:11.57 ID:yK9vkojj.net
パトレイバー、がっかりでしたよ

5 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 19:56:22.07 ID:ZzDzcYwL.net
超一流の映画マニアであって、且つ、三流の映画監督だね

6 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 19:56:57.81 ID:1VW0Ckxb.net
北野武と三池崇史
両方とも完全に終わってる奴じゃねえかw
いや始まってもねえかw

7 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 19:57:41.49 ID:UUf6XZTY.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 そんなことより
      わけの分からんニット帽を脱いで禿げ頭をさらせや!

8 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 19:59:21.49 ID:UdwYXYYv.net
ガルなんとか大赤字なんでしょ…

9 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 20:00:22.92 ID:f4y56IGO.net
>>7
http://or2.mobi/data/img/101003.jpg
http://or2.mobi/data/img/101004.jpg

10 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 20:02:07.36 ID:wgZP6Rmd.net
北野武は前から言ってたな三池は知らんかった

11 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 20:11:04.70 ID:UUf6XZTY.net
>>9
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 わろたw清々しいほどの禿げ頭だなw少しだけ見直したわw

12 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 20:13:12.55 ID:uAnOx+/t.net
この人はアニメの30分番組の人。
映画の人じゃない。

13 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 20:14:31.64 ID:swb9sFGP.net
映画監督みたいな
プライドのかたまりが
本当に気になる同業者の名前なんか
言うかよ
北野と三池はむしろ気にならないんだよ
アテウマ

14 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 20:15:43.81 ID:1sgjGD+9.net
イノセンスな、自分の意志で見た映画で初めて眠気に襲われた映画だわ

15 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 20:25:43.68 ID:FqPDetjA.net
なんか押尾学と間違えた

16 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 20:27:38.42 ID:d8zmXuKt.net
センス無いな致命的だわw

17 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 20:38:50.51 ID:HJVsDwuX.net
>>10
テラフォーマーズでやらかしたのを見て、親近感を抱いたんだろ

18 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 20:39:20.23 ID:yK9vkojj.net
非常に犬的な映画だなガルム
天たまから変わってないな、ギャグのないラノベのようで楽しくはない

ガルパン観て帰るわ

19 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 21:03:59.81 ID:fWEpv7K9.net
なんの人だっけ

20 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 21:28:06.62 ID:ivKpDffR.net
>>19
スカイクロラの人だよ

21 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 21:31:41.69 ID:3LXVeQjx.net
定期的に天たま事故やらかすよね

22 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 22:02:46.63 ID:H3SSZlIs.net
完全に実写コンプレックスこじらせとるな
なら完全オリジナルで勝負しろよ

23 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 23:08:01.30 ID:yHQ7z9Zb.net
>>14
イノセンスで眠気に恐れるなら
紅い眼鏡とか見たら昏睡状態になるぞ

24 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 23:25:06.74 ID:X8SHiO5A.net
映画による睡眠剤と言う新しい

25 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 23:43:53.13 ID:783sR3/Y.net
>>10
三池も前から自分の本とかで色々書いてたよ

26 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 23:50:14.83 ID:YZ7bNfGe.net
天使の卵とスカイクロラがある限り日本アニメ界の最高峰
山本沙代が本気でヒューマンドラマ作ってくれればいいのだが___

27 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 23:54:26.70 ID:oFO1UBsE.net
GHOST IN THE SHELLとイノセンスはつまらなかった、スカイクロラは娯楽性は
乏しかったが哲学的作品としては非常に勉強に成る作品ですよw

28 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 00:40:18.17 ID:NcJZkpwW.net
>>10
勝つために戦え!〈監督篇〉 [単行本(ソフトカバー)] 押井 守 (著)
三池崇史の気質
http://www.amazon.co.jp/dp/toc/4198629161

押井守全仕事リミックス (キネ旬ムック) ムック ? 2009/7/24
●対談/押井守×三池崇史
http://www.amazon.co.jp/dp/4873766877

29 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 00:53:24.75 ID:zkDanvHc.net
>>13
それなりに本音だと思う
少なくとも他には特に居ない
もう他人の作品にはとっくに興味が無いらしいから押井は
敢えて挙げるなら北野と三池

30 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 01:28:39.76 ID:kE24L+PN.net
>>9
頭の形綺麗だな
パチンコ玉のようだ

31 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 02:14:47.43 ID:Hx799msd.net
>>25>>28
そういやケータイ捜査官もやってた
すっかり忘れてた…ありがと

32 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 02:32:49.65 ID:En4YFaH3.net
もうアニメは作らないのかな

33 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 04:10:30.81 ID:6LXy62tJ.net
>>13>>29
単に「実写監督としては、オレの実力は北野・三池クラス。アニメならハヤオ級」とうぬぼれているだけだろ?

34 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 04:34:34.40 ID:uosCMLOy.net
北野武か。キッズ・リターンあたりまでは好きだったんだけどな

35 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 04:47:26.35 ID:V5N9JDIq.net
北野武、「座頭市」以降「久石譲」を使わんようになったんはなんでなん???

36 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 09:40:27.54 ID:y9tVuGrs.net
三池監督のオーディションは傑作
テラフォは…というかSFは日本向きじゃないんだろうな

37 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 01:52:37.58 ID:TuA2ydqc.net
三池崇史がシリーズ総監督を務めたTVドラマシリーズ『ケータイ捜査官7』は
押井守も監督として参加していたから、二人は面識はあるんじゃないのか

38 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 02:09:35.13 ID:OpKQ3pzT.net
三池とは押井がいつものやらかしたので納品拒否しようか悩んだ関係

39 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 02:42:36.71 ID:/jCXb86A.net
僕は今、世界中の監督の中で「この監督にはもしかしたらかなわないかもしれない」と思う監督はふたりしかいない、大法螺を吹くみたいだけどね。

そのふたりというのは、リドリー・スコットとデビッド・リンチです。このふたりには、もしかしたら勝てないかもしれない。勝つというのは変な言い方だけど、
どこかしら驚嘆するというか、圧倒される部分がある。ただしリドリー・スコットの場合、本当にいい仕事をするのは3本に1本ぐらい。でも3割というのは実は大した数字ですよ。

http://web.archive.org/web/20071208213205/http://www.dot-anime.com/tb/tb_SydMead/news_bl_oshii03.html

40 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 03:13:29.83 ID:AMDyg/jc.net
>>9
渋くなったな

41 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 08:11:35.68 ID:dJYqvEGx.net
武は夢オチあったけど、三池はあったっけ?

42 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 09:41:13.00 ID:g/EVsVCJ.net
悪夢みたいのなら

43 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 15:34:38.24 ID:GvYeJxmk.net
>>9
火野正平っぽい

44 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 11:14:23.60 ID:hNqLNbuL.net
ケータイ捜査官は石川社長が絡んでたからな

45 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:27:23.26 ID:KkplQtiN.net
>次は何をやらかすんだろうっていう面白さを感じさせる人たちです


幽白のセリフまんまかよw
神妙な顔してかっこいい事言ったつもりかもしんないけど
現実で言ってみたところで二次元の実写化みたくとてつもなくダサいだけ。

46 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:38:37.50 ID:fr2TiEzN.net
>>45
幽遊白書にそんなセリフあったか?
まあ全く関係ないと思うよ

47 :なまえないよぉ〜:2016/05/31(火) 17:41:04.23 ID:h8a6xuo8.net
「サラリーマンって楽しいっスか?」
なる台詞が三池崇史作品に
「保険屋なんてよ、好きでなる奴はいないわけじゃん?」
なる発言がビートたけしの著書に。

総レス数 47
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200