2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】「劇場版 艦これ」特典付前売り券6/11販売開始 第1弾は描き下ろしクリアフォルダー

1 :yomiφ ★:2016/05/25(水) 21:47:08.87 ID:CAP_USER.net
http://storage.mantan-web.jp/images/2016/05/25/20160525dog00m200004000c/001_size6.jpg

 アニメ「艦隊これくしょん−艦これ−」の劇場版「劇場版 艦これ」(今秋公開)のグッズ付き前売り券第1弾が6月11日に発売されることが25日、分かった。
前売り券には、第六駆逐隊や赤城と加賀などの描き下ろしイラストを使用したクリアフォルダーが付属する。

 クリアフォルダーのイラストは赤城と加賀、第六駆逐隊の4人、吹雪と睦月、夕立などが描かれた全5種類。
前売券1枚につき、1種類のクリアフォルダーがランダムで付いてくる。
価格は1500円。グッズ付き前売り券の第2弾は7月30日に発売される。

 「艦これ」は、第二次世界大戦期の旧日本海軍の艦艇を題材にした人気ブラウザーゲーム。
プレーヤーは“提督”となり、艦艇を美少女に擬人化した“艦娘(かんむす)”を強化しながら敵と戦う。
テレビアニメが2015年1〜3月に放送され、艦娘の日常や深海棲艦(しんかいせいかん)との戦いが描かれた。

http://mantan-web.jp/2016/05/25/20160525dog00m200004000c.html

2 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 21:47:53.10 ID:47KzfTFa.net
○ クリアフォルダー
× クリアファイル

3 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 21:48:58.29 ID:OvozYhtr.net
クリアケースはセーフ?

4 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 21:53:52.21 ID:JfX8YNFR.net
かんこれはゲームとしてはわかるけどアニメとしては微妙なイメージしかないけどどうなの?

5 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 21:54:44.52 ID:B58BghI5.net
>>2
マジか
博識ですね〜ww

6 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 22:07:23.92 ID:tqBGta9b.net
もうイベント応募シリアル付きポスカ出してたじゃんと思ったら「特別先行前売券」って扱いだったのかよあれ

7 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 22:14:54.08 ID:Km0XWSxN.net
オワコン

8 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 22:23:29.11 ID:eB4uT2MG.net
第六駆逐隊のためだけに買うわ

9 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 22:24:14.49 ID:eB4uT2MG.net
ってこれランダムかよ糞だわ

10 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 22:26:06.32 ID:JfX8YNFR.net
>>8
発売日に並べば誰かと交換できるだろ

11 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 22:55:30.05 ID:5ZfsYRUc.net
全力スルー

12 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 23:22:16.34 ID:B9ko6Jv0.net
>>4
微妙だったけど見せたいモノがあり過ぎてとっ散らかってたって点が微妙だったから、
劇場版で時間限定してそこら辺の取捨選択をはっきりさせたら上手くいく可能性も微レ存

13 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 23:24:43.87 ID:ED0OZZSP.net
キャラデザだけはよかったな
そのデザイナーはアニメ放映中にツイッターで文句言って問題視されてたけど
監督と脚本はデザイナーに謝るべき

14 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 23:55:29.62 ID:B58BghI5.net
また曙は無視されたか

15 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 23:57:44.45 ID:xIu7xGxj.net
鹿島は出るの?

16 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 00:20:13.16 ID:do/mIwJv.net
映画館であのうるせー気違い駆逐艦の声聞くなんて拷問じゃん

17 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 01:47:48.50 ID:GVZP2xLg.net
総集編なんだっけ?

18 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 02:04:18.49 ID:GAfD3cZT.net
ゲーセンでの人気すごいな

19 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 02:45:21.88 ID:cAPw4L0O.net
艦これファンなら目を閉じ耳を塞ぎ念仏を唱えながら100回は見られる神仕様

脳死状態でどんどんお布施しなさい俺はやらない

20 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 02:47:25.10 ID:W0ep1ywx.net
ガルパン人気あったから艦これ4DXとか艦これウルティラとか爆音上映とか予定してるんだろうな
今度は誰が轟沈するの?

21 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 03:00:37.65 ID:gqh1HePQ.net
アニメは本当に期待外れだったな

22 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 03:08:43.49 ID:OAxsbSsE.net
うし、大北あるし買うか
>>前売券1枚につき、1種類のクリアフォルダーがランダムで付いてくる。
ランダムって何?前売券を複数買わせる仕様って頭おかしいんじゃないの?
糞アニメのくせに調子乗んなよ・・・

23 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 03:09:03.20 ID:xu8qE5EL.net
メンタルモデル方式だったらなぁと未だに思う

24 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 03:40:31.42 ID:zLR6pfOo.net
途中で退屈になってやめたけどまだ張り付いてるのがいるのか。
人それぞれということだけどさ。

25 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 03:43:39.76 ID:bQvqDt4q.net
おお?ふるたかこさんでんの?

26 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 03:53:33.08 ID:rkoZDH8A.net
アニメは好きだけど
今後こういう方法が主流になっていくのかな
日本はどんどんアホになっていくな

27 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 03:59:01.07 ID:hVjd79QV.net
>1種類のクリアフォルダーがランダムで付いてくる

欲しい絵柄ぐらい選ばせてくれよ

28 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 04:07:44.03 ID:E11VRbR/.net
俺はもうこの手のコンプ商法は乗っかるやつがアホだとしか思えないから構わんドンドンやれ

29 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 04:07:52.07 ID:YnLiy93p.net
ランダムかぁ
古鷹加古ならあとで中古屋でそんな高く買えそうだなあ
初日に買い行って現地で交換希望の人とトレードって手もあるけど

30 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 04:12:35.32 ID:JT2W1OmO.net
ま〜たラブライバーかっ!

31 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 07:18:13.52 ID:Wv5iREPV.net
           _,,,,_
        _ィ'?l"工lニ`ー 、
       /廴u//‐宀  ヽ
       l!ノサ`''''<    │
       lリlュa ...上ュ_  〕
       !||宀‐‐‐''宀゙l儿彳
       │ ヘ.._ユ   |丿
        ヽ トェェェイ  ノ’  <バカが貢いて飯がうまいwwwwwww
    __,,_r==亠;  _  _ノ-
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/   /\/\ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /  / /   /  )/ ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / / /   /    i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ  \/\/      |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /  C2 Praparat    ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|

32 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 08:52:17.90 ID:4oB3F7IC.net
どうして、コスパの低い劇場アニメなんて企画するんだろ。艦これアーケード筐体を舞台において、 客は座席に座らせ整理券式で呼び出し プレイ画面を
上映する方がいい。 立ちんぼで行列させるより儲かる。(ゲーセンでは邪魔だし、他のゲームに金遣わない)

33 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 08:59:28.95 ID:4oB3F7IC.net
>>20
艦これもいいけど、昔のこういう
映画も4DXしてほしい。

http://youtu.be/37Mjbw0GBog

海の向こうの艦隊勤務
米国版 月月火水木金

34 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 09:20:02.07 ID:MiSq3f3n.net
アニメの戦闘シーンはAC版の艦これと差し替えたほうがクオリティ高いんじゃねw

35 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 10:02:12.15 ID:8rDxY7Ih.net
他の劇場版アニメ見に行ったらこれの宣伝パネルあったよ
楽しみだね

36 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 10:17:37.34 ID:QaXECgAg.net
特典商法とか第二のガルパンかよ

37 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 10:50:42.93 ID:4oB3F7IC.net
間違いなく CR艦隊これくしょん
あるな。"提督たちのいちばん長い日"
はいつの日か。

38 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 11:07:44.32 ID:HsxnVbPy.net
>>37
パチンコ・パチスロ制作は確定だろ?

39 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 11:17:20.12 ID:W0ep1ywx.net
>>37
そっちの方が出来良さそうw
楽しみだわ
バーチャファイターみたいな糞台にしたら許さんけど

40 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 11:55:38.50 ID:7SbNvASz.net
ランダムwwwwww

あほか

41 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 12:14:14.40 ID:VadOwSdU.net
>>34
というかACプレイ動画流したほういいんじゃねw

42 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 13:17:26.08 ID:ctTaFsr/.net
フブキ主人公やめてくれよ 違う奴でやってくれ

43 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 01:12:29.51 ID:laqv+Oep.net
アニメではシュールギャグにしか見えなかった水上スキーが
アーケード版だとカッコ良く自然に馴染んでてビックリする

44 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 01:21:10.69 ID:QF6AeZp9.net
朝潮ないじゃん

45 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 01:26:04.45 ID:V5Dm13Rw.net
艦これは各業界を盛り上げてるな
ゲーセン
すき屋コラボも業績あっぷの要因となっている
批判の多いアニメだってかなり売り上げ。モバイルゲームもかなり売り上げた

46 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 01:54:46.53 ID:4Hntuxfx.net
>>43
素人MMDでもアニメよりは随分マシな水上スキーが存在するし
アニメ自体、演出が分かっている人がやってた4話か5話の吹雪突貫シーンはカッコ良かった

47 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 02:01:54.03 ID:4Hntuxfx.net
ガンダムのドムがテクテク歩いたり走ったりする作画が大変だから、ポーズそのまま水平移動させる方便として
ホバー移動という言い訳をしたけど、画面をみた人はそれを手抜きとは思わず賞賛した

水上スキーもホバー移動のバリエーションだけど
ポーズが同じな分、素早く動かすこと
決して一箇所に止まらせないこと
直線ではなく曲がる機動を混ぜること
動作が平板になりがちなので背景を動かすこと
そういう、かっこ良く見せるためのセオリーがある

艦これアニメはそういうセオリーをきっぱり無視して
直線水平移動と立ち尽くしダベリングを繰り返したからどうしようもなくダサかった
せめて波の上下ぐらいは描き込め夜戦入れろと

48 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 02:29:22.27 ID:CilEuSuY.net
作り手の底辺は上っ面の方法論をマネることしかできないからな。
萌え+ミリタリーが受けるのか、って言っても、どういう理屈でその組み合わせが視聴者に刺さるのか考えてないから
艦これみたくギャグなのかシリアスなのか萌えなのか戦闘なのかよくわからない駄作ができるんだ。

49 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 04:47:47.03 ID:RSGdjy7c.net
内容からしてそこまでこの作品にこだわりがないんだろう
でなければ糞糞言われてないわ

50 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 13:31:37.93 ID:/j7meQgq.net
まあ今はアニメ映画は特典売り払えばほぼ無料で見れる確率高いから、そこまで興味なくても前売り券第一弾だけでも1枚2枚手に入れとくといい。
映画チケットは最悪やっぱ行きたくなくなったら後でも半額くらいには換金できる
劇場までそれなりに交通費がかかる場所にいるからやめた方がいいが
俺は今はあまり興味無いが後から見たくなる可能性も無くはないから1枚だけはゲットしに行こうかね

51 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 00:25:57.96 ID:vjtWD6c+.net
クリアフォルダー5種類全て揃うセット券(7500円)も発売される
前売券は5回分観られる形式(ムビチケ、紙券共に)
購入制限2点まで

バラ売り含めて、今回は「前段作戦」という形で7月29日(土)まで発売
「後段作戦」は7月30日(土)より発売(9月23日[金]まで、特典は前段とは
絵柄が違うクリアフォルダー各5種類)

52 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 02:32:59.73 ID:swtajM0F.net
爆死する未来しか見えない
アーケードは面白いのに・・・
セガが有能なのか、アニメ班が無能なのか

53 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 06:25:38.76 ID:Tmtp3B2I.net
>>52
元々がゲームのアニメ化って微妙例が多いからなぁ

54 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 06:54:01.88 ID:LDMBYqNj.net
ローソンキャンペーンみたいなイラストが良かったよ

55 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 10:42:28.96 ID:toh1ZUty.net
ところで今日からAndroid版の艦これスタートですよ

56 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 11:54:04.52 ID:1jc4LzUh.net
>>23
そうなったらそうなったで文句言う
そもそもあれのファンはかんむすというキャラが喋ってりゃなんでもいいって考えだから

57 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 12:51:54.92 ID:dkJy9kST.net
ガルパンで金落としすぎたから艦これは無理と言う奴が多く、爆死すると予想するわ

58 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 16:22:16.37 ID:FlxhvC7r.net
>>57
ガルパン好きな層とアニメの艦これ好きな層全然違うだろ

59 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 16:24:51.39 ID:GW/FDT5j.net
テレビアニメのことはなかったことにして作ればいいんだけどな
コスプレ少女が水上スキーしながら豆鉄砲をパスパス撃ってるとかだめだろ

60 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 16:28:44.34 ID:dkJy9kST.net
vitaとアーケードでも水上スキーだし確定だろうな

61 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 16:37:17.66 ID:51txmT3z.net
提督の設定がアレ過ぎたわな
そこを改変するだけでいいかもだわ

62 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 16:40:27.08 ID:dkJy9kST.net
男が出たらブチ切れるんだろ、そりゃ出せんわw

63 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 16:42:11.69 ID:PGjeVqQ9.net
自称「提督」様が何枚も買うんでしょう、
デジタルキャバクラ頑張ってw

64 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 17:02:33.41 ID:cnGRMhPb.net
4DX版期待しとるで

65 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 18:36:43.83 ID:M1pFNoO7.net
砲撃、風、霧、水しぶきと4DX向きではあるな

66 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 18:55:16.57 ID:vmRcym91.net
でも迫力皆無の水上スキーじゃなあ…

67 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 19:06:42.36 ID:dkJy9kST.net
ハイフリの水上バイクみたいなのに乗ろうかw

68 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 19:26:13.03 ID:V4zb6oaV.net
>>64
足元水浸しで

69 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 23:23:11.04 ID:N3/kWLhu.net
>>67
あんな洗練されたデザインの水上バイクがあって飛行機がない世界と言うのは無理があるぞw

70 :なまえないよぉ〜:2016/06/11(土) 04:49:05.80 ID:BHskx2TD.net
発売日なのにこの盛り上がらなさはどうよ?

71 :なまえないよぉ〜:2016/06/11(土) 05:56:46.82 ID:RacteRD+.net
誰も並んでない…

72 :なまえないよぉ〜:2016/06/11(土) 06:02:58.54 ID:BHskx2TD.net
>>71
マジかよ。
定期報告な

73 :なまえないよぉ〜:2016/06/11(土) 06:11:20.27 ID:RacteRD+.net
>>72
飯食いに行ってた
関西某所

74 :なまえないよぉ〜:2016/06/11(土) 06:37:56.81 ID:BHskx2TD.net
>>73
Twitterでも今でもせいぜい数人のとこばっかみたいだなw
一番集まりそうな新宿ピカデリーなら30人くらいはいるんだろうか

75 :なまえないよぉ〜:2016/06/11(土) 07:11:50.19 ID:qSW8fJUH.net
販売開始までに二桁行くのかあやしいw
あと一時間切ったけど数人程度

76 :なまえないよぉ〜:2016/06/11(土) 07:17:44.68 ID:BHskx2TD.net
>>75
サクラを並ばせろよ

77 :なまえないよぉ〜:2016/06/11(土) 07:21:54.69 ID:xWkti3Jo.net
コンビニ端末で買えるのにいまどき並ぶとかどんな原始人だよ

78 :なまえないよぉ〜:2016/06/11(土) 07:44:20.49 ID:6/bdRCzd.net
結局一桁のまま販売開始時間迎えそうだ
大北か一航戦欲しいです

79 :なまえないよぉ〜:2016/06/11(土) 07:51:37.95 ID:6/bdRCzd.net
10人くらいに増えたよ
やったね那珂ちゃん

80 :なまえないよぉ〜:2016/06/11(土) 07:53:44.99 ID:BHskx2TD.net
>>78
やったな
ループしほうだいだなー(棒)

81 :なまえないよぉ〜:2016/06/11(土) 07:57:03.05 ID:6/bdRCzd.net
後段には二水戦来るだろうからわた、那珂ちゃん目当てに殺到するけどね

82 :なまえないよぉ〜:2016/06/11(土) 08:08:39.35 ID:6/bdRCzd.net
>>78
まさに大北と一航戦引いたしw

83 :なまえないよぉ〜:2016/06/11(土) 08:39:48.75 ID:XbwKcz/r.net
ヲタは、どんだけクリアファイル好きと思われてるんだよwwww
もっと違うのないのかw

84 :なまえないよぉ〜:2016/06/11(土) 10:47:09.69 ID:lcAH1FPd.net
戦艦スキーの俺には不要

85 :なまえないよぉ〜:2016/06/11(土) 10:55:22.07 ID:BHskx2TD.net
>>84
えっ?お前も水上スキーで移動なの?

86 :なまえないよぉ〜:2016/06/11(土) 11:17:07.40 ID:h9btFXXJ.net
並んでいる人はAndroid版の艦これをやってるのだろうか?
先行配信の携帯版をやれる程度の提督がどのくらいいるのか気になるのだが?

87 :なまえないよぉ〜:2016/06/12(日) 04:34:47.02 ID:/4ykktY5.net
>>83
ほんまだよ、お陰で部屋にクリアファイルの山があるわ
昔は下敷きだった物が今はクリアファイルに変っただけだろうね
今はほとんど下敷き使うような人居ないから
最近のクリアファイルって高いよなw400円とか600円とか普通にするし
昔なんて100円ぐらいで売ってたぞ、コストなんて下敷きと変らんぞ

88 :なまえないよぉ〜:2016/06/12(日) 21:33:11.67 ID:2UtHQN2G.net
泥版なら艦これアーケード行ったほうがやってる奴多いんじゃね

89 :なまえないよぉ〜:2016/06/13(月) 09:41:39.73 ID:PNPmFJEd.net
はたしてどれだけの人が抽選に当選できたのか
先行泥版を勝ち取った奴がどれだけアーケードに並んでいるのか

総レス数 89
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200