2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

問われる業界のモラル。ガンホー、『パズドラ』の全ガチャアイテムを「当たり」扱いして確率表示せず

1 :オムコシ ★:2016/05/25(水) 21:27:44.66 ID:CAP_USER.net
http://livedoor.blogimg.jp/terashima999/imgs/2/1/21f81e7b.jpg
ガチャから出るキャラの個別確率表記が必要と言われる中で、時代に逆行している大手メーカーがいる。
そう、ガンホーだ。

オンラインゲーム業界団体JOGAの二大巨頭ガンホーとmixiが確率表示しなかったことは以前記事として書いた。(http://www.gamecast-blog.com/archives/65861435.html)

JOGAのガイドラインでは、メーカーが「当たり」とするキャラが多く出る場合、確率表記をしなくても良いとされている。
その「当たり」を決めるのはメーカー側なので、どんな雑魚キャラでも、プレイヤーが求めていないキャラでも、メーカーが「当たり」として、その「当たりキャラ」の排出率を高くすれば確率表記はいらなくなってしまう。
そのため、昔からメーカーのさじ加減でガイドラインが全く機能しないことが指摘されていた。

そして、今。ガンホーが「うちのガチャから出るキャラは、全部当たりだから確率表記はいりません!」というでたらめなことを始めてしまったのだ。

ガンホーのガチャ内訳紹介ページでは、キャラクター名に「◇」がついているものが「当たり」とされる。
http://livedoor.blogimg.jp/terashima999/imgs/8/6/8656ea8d.jpg

しかし、5月31日に行われる「フェス限定ガチャ」では、ガチャから排出されるキャラすべてが「当たり」。
何を引いても当たりだから、確率表記の必要はないわけだ。

http://livedoor.blogimg.jp/terashima999/imgs/8/5/85c73b71.jpg
▲すべてのモンスターに◇。

ガチャの個別確率表記が必要なのは、プレイヤーに欲しいキャラクターが手に入るまでの金額の目安を提供し、納得して遊んでもらうためだ。

確かに、特定のイベントでしか排出されない「フェス限」は、メーカーから見れば当たりかもしれない。
しかし、その中でもプレイヤーが引きたいのは「フェス限の中でも強いキャラ」であり、その確率が表記されなければ、キャラを当てるために必要な金額の目安がわからず、安心してガチャを引けない。

すでに、このガチャに対してパズドラのプレイヤーからは「緑おでん(オーディンの通称)ばかり出るのではないか」と不安視する声も出ている。

JOGAは、「プレイヤーが安心してオンラインゲームを遊べるようにする」ということも目的とする業界団体であったはずだが、その理想はすでに死んだと言っても良さそうだ。

http://www.gamecast-blog.com/archives/65863265.html

2 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 21:30:03.01 ID:9mW4jD/v.net
割とマジでこれならスロ打つわ

3 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 21:30:44.85 ID:atCnP7p4.net
やる奴も池沼だから良いんじゃね?

4 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 21:31:20.76 ID:oZinQfeq.net
まだこんなゲームやってるやついるのか

5 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 21:34:17.20 ID:A4DVEejx.net
前からチョンくさい社名だと思ってたら孫正義の弟が社長やってたんだな
そりゃインチキやるわ
課金ゲームなんかやってるやつは馬鹿だから同情しようがないけどな

6 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 21:36:22.47 ID:zqFzxxVa.net
売り上げ下がってるし
必死なんだろうな

7 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 21:39:34.72 ID:B58BghI5.net
オムコシ様のスレに書かせてもらい光栄です
下郎共、アフィリエイトの養分におなり

ははっ、だからモラルをオムコシ様が語るのは如何なものかと!!!
問われる萌えニュースのモラル。インモラル、オムコシ様!!!

8 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 21:42:23.07 ID:yMRVh4XU.net
ガチャやる奴は知的障害者

9 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 21:44:29.72 ID:8Z3MpQF9.net
パチンカス以下w

10 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 21:47:43.47 ID:Ve2jB4yD.net
グレーゾーンで商売するのは
チョンの十八番

11 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 21:51:40.08 ID:rYNPRO4X.net
チョンゲームはこんなもの

12 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 21:52:43.16 ID:kMhVk/GY.net
全部当たりで全部同じと言い張るなら
ガチャを止めて単品で売り出せばいい

13 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 21:53:18.66 ID:2IY6+Ssv.net
ゴッフェスで神が出ない

14 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 22:06:15.61 ID:bcfA2hdM.net
インフレ過ぎてこれ飽きるの早いな

15 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 22:09:11.59 ID:8cwqEikV.net
そのネットマネーはどこに流れてるんで?

タックスヘイブンの会社?

16 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 22:23:50.74 ID:RHvK/l/v.net
流石、孫正義の弟の会社だなw

17 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 22:31:01.80 ID:K5vgwT8y.net
やる奴等も馬鹿だから丁度いい

18 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 22:36:59.95 ID:ytGiN9yK.net
これだけ当たらない確率不透明と言われ続けてるのにやる奴らは別に放っておいていいんじゃ?

19 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 22:39:02.76 ID:NiEv6xa5.net
ただの断末魔w
 

20 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 22:40:22.39 ID:6QTshA9x.net
やってる奴も池沼しかいないから別にいいんじゃね

21 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 22:46:37.66 ID:nzxQJuyD.net
パチンコの小当たりでカウンターが動くやつか!

22 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 22:50:14.19 ID:eHie+cpY.net
ソシャゲにモラルとか
最も縁遠いやんか

23 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 23:01:35.20 ID:uKZXrXjE.net
>>1
ラグナロク時代からガンホーは朝鮮企業だしビックリするような事では無いな
ユーザーも関わりだけで不幸に成る事実を認識すべきだよ

24 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 23:13:03.43 ID:xnlGBsyT.net
こういうことやってるとお上が動いて自分のクビを締めるのに

25 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 23:34:55.42 ID:BoCXI8TA.net
当局「めんどくさいから確率すべて禁止」

26 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 23:42:24.33 ID:PEnxTVRD.net
パズドラヒットさせた功績は凄いと思うがガンホーの体質は設立当初から大嫌い

27 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 00:01:12.76 ID:BL5H/XWv.net
ガチャはこの際どうでもいい
狙いの解らないノーコンダンジョン、乱発する初見殺し、先制でこちらの持ち味は消され、耐久パーティで一発も耐えられない攻撃が毎ターン飛んでくるetc
今このゲームに付き合ってる奴はアホとまでは言わないがドMだと思う

28 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 00:02:47.11 ID:do/mIwJv.net
詐欺師の癌呆なんかにモラル求めるなよ。

29 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 00:10:14.72 ID:Nr6I8ORV.net
小数点以下でうんぬんかんぬん

30 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 00:11:27.39 ID:135gx3AZ.net
ガンホーの中だとパズドラはまだマシだろ
ケリ姫のガチャやディバゲのスクラッチはヤバイなんてもんじゃない

31 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 00:29:20.45 ID:YjxI8vTA.net
>>1
排出が等しく同じ確率なら問題はない、違うならすべて当たりとはいえない為詐欺行為。

32 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 00:32:09.30 ID:YjxI8vTA.net
>>31
数ではないからね、種類での話です。

33 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 01:11:59.81 ID:hwDoN1H3.net
確率詐欺とか色々あるけど・・・たかがゲームだろwwwww
のめりこみ過ぎじゃね?

34 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 01:21:41.34 ID:wmyEy4Or.net
マジ潰せよこんな業界

35 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 01:22:27.23 ID:lfXpOHlk.net
ガチャは禁止しろ

36 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 01:27:00.79 ID:zMdACq6Q.net
>>1
別に好きにやっていいんですけど、こういうことやってると
自浄能力なしって判断されて権力が入ってくるぞw

潰されはしないだろうけど天下りに寄生された上に文字通り規制もくらうから。

37 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 01:50:44.75 ID:CsrnLu2b.net
ガンホーがクズなんてラグナロクオンラインの時から広く知れ渡ってるのに今更だな
今はどうか知らんが、10年前は「糞会社」でググるとトップに来るぐらいの糞会社だぞ

38 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 01:57:13.36 ID:0DESXm2f.net
賢い人はソシャガチャも擦ろも
やらないんだよ。もっと有意義なことに
お金使うんだよww

39 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 02:08:16.23 ID:4mHVwNjr.net
理想は死んだ、ってカッコいい言葉やか

40 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 02:20:48.20 ID:h22NQRmX.net
理想を抱いて溺死しろ

41 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 02:27:46.54 ID:xu8qE5EL.net
パチンカスでさえ確率確認して打つというのに
ソシャゲカスは脳死状態でただ回すだけの機械か何かかな?

42 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 02:35:03.18 ID:4mHVwNjr.net
>>40
やだ!もっと言って!

43 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 03:00:19.79 ID:RoPYOrhw.net
こーいうクズゲーに課金するのってパチ・スロ・競馬とかの賭け事して、あぶく銭突っ込むバカか
仕事さぼってトイレで遊ぶ無能か、石油王だって隣りのばあちゃんが言ってた
ほっとけばいいよ

44 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 03:02:31.47 ID:1YK3Kk9F.net
ガンホーなんて昔は絶対手出したらいけないクソ運営で有名だったのに
スマホのソシャゲ参入してやたらもてはやされてたのが正体バレてきただけだろ

45 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 03:40:28.35 ID:bhTCi94W.net
グラブルもパズドラもこんなんばっかだな
母親は未成年の子供達がリアルタイムで詐欺に遭ってる現状をどう思ってんだろ?
ありえんわ

46 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 06:35:06.52 ID:JMGlz7z9.net
だからさっさと規制しろ
商店街の福引だってガチガチの規制のだからあのレベルにしていい
あれだって理由が射幸心を煽らないためだろ

47 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 07:02:43.13 ID:JT2W1OmO.net
限定ガチャから出るものが全て限定キャラであれば
ガンホーにしては珍しく良心的なのでは?
イベントガチャでイベントキャラが出る確率が
限りなく0に近いということをやって来てたはず…

48 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 07:04:36.49 ID:BNaYC+GG.net
どうでもいい

49 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 07:11:29.89 ID:AQ383xSj.net
すべてのアイテムの確率表示させれば良い

50 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 07:20:10.23 ID:wxp/tC9U.net
正直、フェス限だったらどれも使い道あるし当たりでええよ

51 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 07:42:14.65 ID:dosNcXCb.net
ガチャの確率表記は、一例ではあるが
1%のレアアイテムがあったとした場合
課金によるガチャと
課金によらないゲーム内のお金で何回でも回せるガチャとで
半々やるものとして
試行回数の母数を共通化した上で、その中で!%という数字にしている
つまり実質0.5%というようなことやってる

さらに、レアアイテム毎に1%で当たるというわけではなく
ガチャの当り自体が1%みたいな考え方してるから
当然、ゲーム内の無課金で回せるガチャの中での当たりを当てた場合
課金によるガチャで当りを引くには一層課金しないといけなくなる

52 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 08:03:06.70 ID:GOVppqlm.net
課金してないからどーでもいい

53 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2016/05/26(木) 10:51:31.25 ID:IbOTN+0a.net
これ普段のガチャの2倍のお値段(1回石10個)だから悪しからず

54 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 10:56:29.13 ID:RHKwjRgk.net
一方グラブルは期間限定9万円天井でやってたものを数ヶ月後に3000円で売り出した

55 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 11:14:31.72 ID:1+vDuw4B.net
詐欺じゃねーか
ザルすぎる

56 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 11:19:58.88 ID:ldDx6tOC.net
パズドラモンストグラブルアイマスは搾取ゲー四天王だな

57 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 11:20:48.95 ID:SnnZca7W.net
元社員だけど
代表の森下氏がもうまったく余裕なくなってて
株価と株主と月次報告しか見なくなって
二言目には「次のヒットだせ!ヒットだせ!」ばっかりで
こら終わったなと思ってGW前に退職した
基本的に温和でいい人なのに今はもう人が変わったみたいで
顔つきが鬼相って感じ
株主の多くが1000円以上で買って今は200円とかだし
かなりの人が大損しててその人たちの怨嗟の声がどんどんでかくなって
IR担当者が鬱になるほど追いつめられてる

58 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 11:28:02.26 ID:Xpmeb4WP.net
>>57
パズドラに何年も頼りすぎた結果だろうな

59 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 12:29:34.04 ID:2aER+/il.net
相変わらず癌呆である意味安心したw

60 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 16:36:45.80 ID:8ewk4byx.net
ガンホーなんてラグナロク全盛期の時から株価ばっか気にしてユーザーなんか見向きもしてないじゃん。
たかがゲームでも関わっちゃダメな会社。

61 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 17:06:26.29 ID:frWJIfJp.net
>>57
指輪の幽鬼になる寸前やなw

お金はあくまでサービスや財を生み出すために人間の活動を回転させるための道具であって、
お金の奴隷になってお金に使われるようになっちゃおしまいだ

62 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 17:17:08.06 ID:OWag+2cr.net
>>57
株価見てきた
2013年がピークで綺麗に右肩下がりだねw

まぁ、業績の方は黒字のようだからつぶれる事は無いだろうし
そのうちヒット作がでれば
1000円回復は無理でも500円くらいならあるかもね

ただ、国内の景気は良くないし消費税もまた上がるから・・・・
大きな利益を求めるなら海外展開かなぁ

63 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 17:17:35.02 ID:fWEpv7K9.net
100M走でみんな一等みたいなもんじゃね
ゆとり教育の弊害だな

64 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 17:32:31.43 ID:6mVMSUqG.net
パズドラはいつまであのスマホ初期のゲームみたいなしょぼいグラでやってくつもりだ?

65 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 17:40:41.98 ID:VQt114Ax.net
ここまでくるとさすがに擁護できる信者もおらんやろなぁ…

66 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 18:53:13.09 ID:N7eqAJ9P.net
ガチャやってる廃人

67 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 19:01:51.33 ID:PaAINdOA.net
ネトゲ時代のガンホーの壮絶な悪評を知らない新参たちを騙して
客に引き入れた後、ある程度利用させて辞めづらくさせてから金を根こそぎ毟り取る
やってることが詐欺師とまったく同じ

68 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 19:17:34.50 ID:o5VOYtTU.net
そもそも「当たりの確率」を表示するなんて変な決まり作るからこうなる。
最初から「全キャラ別の確率」を表示させるようにしていれば、何の問題も無かった。

69 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 19:34:02.11 ID:BWxs1efW.net
ガチャに限らず確率の部分は警察OBの団体にでも管理させればいいんじゃね?
管理コストは確率税の導入で

70 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 05:37:16.68 ID:wsNunB82.net
>>67
社員がRMTで荒稼ぎとか
広告宣伝費でキャンペーンガールと酒池肉林とか記事になってたの懐かしいなw

71 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 00:16:42.73 ID:q3rxghol.net
業界で統一取れてない時点でダメじゃん。
規制するしかないな。

72 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 05:28:24.99 ID:sjcJzsck.net
JOGAの代表がガンホーの取締役でこれだからな

73 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 19:02:35.83 ID:Vf/febzr.net
>>57
売上の1/10くれるなら協力してもいいが、給料やバイト代みたいな端金なら生み出すつもりないし

74 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 21:25:48.19 ID:lwzil66s.net
こんなもんに金をつぎ込んでる方が悪い
もしかしたら当たる確率0%かもしれんのに

75 :なまえないよぉ〜:2016/06/11(土) 08:00:55.09 ID:sgy226PM.net
モラルを厳しく問う!!
人事態のニーズは壊滅的
にないけど

76 :なまえないよぉ〜:2016/06/11(土) 09:11:20.35 ID:kDI8b5HM.net
やらないのが一番

77 :なまえないよぉ〜:2016/06/11(土) 12:31:05.36 ID:fFYIaYvw.net
こんだけやりたい放題やっても全然規制を設けないのは消費者庁ともずぶずぶの関係なんだろうね〜
どこかにチェックされるわけでもないから確率操作は当たり前
後出しのルール変更も当たり前
グラブルも結局何もなかったんだろ?
ヤクザが運営でもしてるんかねソシャゲの企業って

78 :なまえないよぉ〜:2016/06/28(火) 04:18:43.56 ID:bEKhW3n/.net
確率表記しても確率通りという保証は無い
Klabとか確率アップが逆になってるし

79 :なまえないよぉ〜:2016/06/28(火) 05:13:56.96 ID:6dU9IH5e.net
>>77
確率が嘘ならともかく、確率が明示されていないなら、消費者側に不利益は無いからな。明示されていないのが嫌ならやらなければ良いだけだから。

80 :なまえないよぉ〜:2016/06/28(火) 05:35:00.19 ID:D8VEOhE0.net
そうだね
だからマリファナや覚醒剤も解禁しよう!

81 :なまえないよぉ〜:2016/06/28(火) 08:38:57.39 ID:UoPT3IoS.net
ユーザーは喜んでやってる、会社は儲かるで万々歳。
モラルガー理想ガーとかわめいてるのは嫉妬厨だけ。
何も問題ない。

82 :なまえないよぉ〜:2016/06/28(火) 09:20:08.11 ID:qnV3O1FE.net
ガルパンのアプリもガチャの確率表記してないけどね

83 :なまえないよぉ〜:2016/06/28(火) 10:44:55.57 ID:2JsLFmrm.net
そもそも確率表記されたところでそれを保証する仕組みがないから
言ったモン勝ちなんだよなあ

84 :なまえないよぉ〜:2016/06/28(火) 15:49:29.27 ID:3I8z5IWr.net
ドラゴンボールコラボで
悟空狙ってガチャ回したときの
チャオズ連チャンは凄まじかった
結局悟空は諦めた

85 :なまえないよぉ〜:2016/06/28(火) 16:06:21.31 ID:zcqYPWYI.net
次のヒット作が出ない限りパズドラで貢がせるしかないから仕方ないじゃないか

86 :なまえないよぉ〜:2016/06/28(火) 19:04:05.89 ID:VOx5LIVM.net
無料ゲームでガタガタ騒いでるゴミは何なの?

課金するのもしないのもてめぇらの自由だろうが

87 :なまえないよぉ〜:2016/06/28(火) 19:10:21.86 ID:N12flW6C.net
まぁ公式がこのキャラハズレですとか言い出したらそのキャラ好きな奴が気分悪いわなw
てかそもそもなんだよそのガイドライン

88 :なまえないよぉ〜:2016/06/28(火) 20:30:18.64 ID:eWgUiocs.net
ユーザーが知りたいのは目玉キャラや最高レアの確率であって
運営の線引きする“当たり”の確率なんてどうでもいいんだよなあ…
アスペ装って逃げられる辺りただのプロレスなんかね
>>83
何十万何百万とか使って検証動画上げる者がいるから割とあっさりバレるぞ
競合他社のネガキャン費用としても微々たるもんだし

89 :なまえないよぉ〜:2016/06/30(木) 08:20:21.57 ID:4M0aSeIS.net
参加企業最大手が小学校並みの詭弁を弄してルール破るんじゃ団体そのものの意味ねーじゃん
そもそも納得してるユーザーなんていねえよ
何言っても無駄って諦めてる奴はいても

90 :なまえないよぉ〜:2016/06/30(木) 08:35:45.55 ID:KQiwonR5.net
こんなん全キャラ全景品ごとの確率オープンにしろて規制入るわ

91 :なまえないよぉ〜:2016/06/30(木) 08:43:08.50 ID:V55ohMtq.net
やっぱり最強レベルの仲間は誰でも時間かければ合成で
最強装備はボスレイドで手に入るゲームがいいな

92 :なまえないよぉ〜:2016/06/30(木) 09:11:56.39 ID:sDmMKU6J.net
ラグナロク全盛の頃からモラルなんてないだろ

93 :なまえないよぉ〜:2016/06/30(木) 12:01:06.81 ID:Vp6F3MVO.net
>>90
次はこれだろうね
みんな当たりだからとか言うような姑息な手段を使って出現確率を隠すってのがまかり通るのがおかしい

総レス数 93
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200