2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】TVアニメ「東京レイヴンズ」全話を2夜にわたってニコ生で一挙配信

1 :朝一から閉店までφ ★:2016/05/25(水) 18:44:33.81 ID:CAP_USER.net
6月23日に「東京レイヴンズ Blu-ray-BOX」が発売されることを記念して、2013年〜2014年にかけて放送されたTVアニメ「東京レイヴンズ」が、5月31日(火)、6月1日(水)の2夜にわたってニコニコ生放送で一挙配信される。

「東京レイヴンズ」はあざの耕平さんによるライトノベルが原作で、東京にはびこる巨大な闇に立ち向かう、若き闇鳥(レイヴンズ)たちの学園陰×陽ファンタジー作品。
霊的災害が多発し、陰陽師たちが活躍する現在を舞台に、陰陽師の名門に生まれながらも普通の高校生をしていた土御門春虎が、本家の息女にして土御門家次期当主の幼なじみである土御門夏目との再会より、波乱に満ちた未来へ導かれる物語が描かれている。

主人公の土御門春虎役を石川界人さん、ヒロインの土御門夏目役を花澤香菜さん、北斗役を金元寿子さん、阿刀冬児役を木村良平さん、大連寺鈴鹿役を佐倉綾音さん、コン役を豊崎愛生さん、倉橋京子役を喜多村英梨さん、百枝天馬役を下野紘さん、大友陣役を遊佐浩二さん、木暮禅次朗役を高橋伸也さん、鏡伶路役を吉野裕行さんが演じている。

関連リンク
TVアニメ「東京レイヴンズ」公式サイト
http://www.tokyo-ravens.com/

http://www.ota-suke.jp/news/168828
2016年05月24日 19:38

2 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 18:50:32.59 ID:LtfOALHG.net
パチンコアニメか

3 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 18:51:21.33 ID:a11Vb6IO.net
金崎貴臣監督の?

4 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 18:53:36.20 ID:5OMmgL87.net
続きはどうした

5 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 18:54:26.49 ID:ZrmqVr/w.net
ちょうど久しぶりに見たくなっていたところだ

6 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 18:56:08.18 ID:nwEGampZ.net
これ面白かったよな

7 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 19:00:16.65 ID:AFs3h0q/.net
一挙放送は無理

8 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 19:01:18.06 ID:K7Y94s63.net
ちんもぎ

9 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 19:02:49.63 ID:SakFmEv4.net
学園陰と陽ファンタジーの掛け合わせか…
難解な表現だねえ

10 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 19:03:24.65 ID:T08GG3kT.net
シュッっと刺して捻る

11 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 19:03:41.80 ID:G0qOWman.net
その昔「東京アンダーグラウンド」という
新居昭乃のED曲が素晴らしいアニメが…

12 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 19:05:30.51 ID:YCDgj5Wd.net
パチンコ打ったけどよく分からないアニメだな

13 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 19:05:32.16 ID:5OMmgL87.net
EDがすげー好きだった
続きが見たいから買うかな…

コン可愛いよコン

14 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 19:10:39.85 ID:IJlyUZTk.net
ちんこもいじゃうぞ

15 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 19:12:23.87 ID:rgfCAfPo.net
>>14
アニオリでそのセリフぶっこむ勇気に脱帽した

16 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 19:16:29.33 ID:y/Ix8ihx.net
原作も漫画も面白いよこれ
アニメはあんまりだったけど
OPはかっこよくて好きだったわ

17 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 19:22:39.13 ID:QyDFfilS.net
OPはまぁかっこいいんだけど…監督の名前の存在感ちょっと凄かった

18 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 19:24:42.01 ID:T08GG3kT.net
原作はあと2巻予定
過去編と最終巻
パチマネーで2期いけるか?

19 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 19:25:17.01 ID:z40RjL+s.net
劣化禁書みたいなアニメだった

20 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 19:33:56.40 ID:nrCPkFvx.net
ヒロインがしんで主人公が覚醒して終わったよな
面白かったんだけど拍子抜けなラストだった

21 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 19:34:17.66 ID:Umd3vb4Q.net
二期ないのか?

22 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 19:41:39.82 ID:uM/gN2Tk.net
OPの歌とキャスト以外はゴミなんだけど、このすばの監督なんだよなこれ

23 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 19:41:59.40 ID:K4cL4YXq.net
うんこ

24 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 19:49:15.19 ID:9UjzXMh1.net
アベマでやれよ

25 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 19:49:42.65 ID:U+1pvprP.net
部長と先生がカッコいいアニメだったな

26 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 19:51:39.91 ID:T08GG3kT.net
あれが最後に見た石丸博也

27 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 19:57:48.62 ID:hFHl78gb.net
たいして面白くなかったな

28 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 20:14:07.20 ID:93QbYSq6.net
ありがちな正規兵より訓練生のほうが何故か強い展開

29 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 20:40:42.09 ID:FQRQRKjJ.net
>>20
意外な「ダークヒーロー誕生」エンドだったんで記憶に残ってる。
と、言うか、主人公じゃない登場人物の外伝みたいな感じだった。

30 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 23:15:25.17 ID:KPrHaoud.net
最初のOPかっこよすぎた

31 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 23:40:17.23 ID:wnb102vK.net
24話で小説8冊ぶんはキツすぎた
文章スカスカのなろう系とかならともかくめっちゃ分量あるやつだし

32 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 00:35:40.49 ID:do/mIwJv.net
殴打を連呼する恥ずかしい糞アニメだった記憶が有る

33 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 11:19:52.16 ID:h22NQRmX.net
4話で切ったけど、双星の陰陽師とか
陰陽師のアニメ結構あるね

34 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 12:43:13.37 ID:mTmVCBYq.net
原作は面白いんだがな

35 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 12:52:46.37 ID:E9hD/gCQ.net
PVはカッコよくて好きだったな

36 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 13:35:50.34 ID:5k4NGaEr.net
主人公達の成長アニメと思ったら
おっさん達が活躍したアニメ。

中盤のあの敵味方最強二人の共闘は悟空とピッコロ並にワクワクした。

37 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 16:51:59.12 ID:0Vn9rnnO.net
相変わらず漫画信者が痛いなw

38 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 17:46:42.73 ID:fM4+b0mb.net
>>36
俺もその場面好き

39 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 20:06:09.41 ID:e28roGJH.net
今期ふらいんぐうぃっちの金崎貴臣監督の出世作か

 

40 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 21:41:29.80 ID:ypfnlKqd.net
出世作はゾンビだろ
ふらいんぐうぃっちの監督は桜美かつしだし

41 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 10:50:16.62 ID:EjiYa5cm.net
ジャッキーとカミーユが格好良かったきおく

42 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 10:52:10.82 ID:EjiYa5cm.net
>>28
普通に学生より先生や正規兵の方が強かったじゃないか

43 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 10:59:17.45 ID:q7BmeMFq.net
良かったけど最終回の流れはちょっとモヤモヤが残った
あとコンは可愛かった

44 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 13:47:14.00 ID:5RxxSzK1.net
やたら脇の男性キャストが豪華だった記憶

45 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 14:05:08.69 ID:BTxPYTZ1.net
全部で何話あるのかしらんけど
1日3話ずつとかなら
まだ見れるかな

一挙に放送されてもどーやってみるの?
て感じ

46 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 21:19:46.12 ID:jt2/+kSi.net
敵も味方も程度の違いこそあれど
義理堅かったように思う。いいことだ。


だがグラサン、おめーわダメだ

47 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 21:21:44.92 ID:0nDEBo7u.net
本編はシリアスメインでお色気要素薄かったのに、メインヒロインの布物が結構エロかった記憶

48 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 21:44:13.46 ID:DFo6xeFb.net
残念な部分も多いアニメ化だったが、これで原作に手を出してドハマリしたんだよなあ

49 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 21:57:36.85 ID:R0bBmrmA.net
主人公覚醒後のほうがつまらなくなりそうなんだよな

50 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 22:33:24.91 ID:pRYWtRbV.net
急々如律令を「オーダー↑」と読ませるのはいまだに受け入れられない

51 :なまえないよぉ〜:2016/05/27(金) 22:40:13.30 ID:wZJLrqvT.net
>>50
俺はむしろその糞ダサ当て字なのを理解してから気に入った感あるわ

52 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 06:58:10.66 ID:VyKXH3SX.net
原作面白いのか。読んでみようかな。

53 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 09:01:51.09 ID:ZB50gQJI.net
北斗(式神)ペロペロ
声はイカ娘だしまじかわえぇ

54 :なまえないよぉ〜:2016/05/28(土) 17:12:46.30 ID:sLyxeXY8.net
おっさん連中大活躍で主人公ら学生組はオマケという面白い構成

55 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 12:51:04.36 ID:jCSvf3LN.net
結局ラノベも、ちゃんとした大人キャラがいるほうがいいね

56 :なまえないよぉ〜:2016/06/02(木) 11:34:08.90 ID:bLhSGLyK.net
終わったな
アニメはハーレム臭が強くてなぁ 原作みたいに幼馴染みメインで行って欲しかった

57 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 13:32:29.90 ID:THpV4Nuj.net
>>50
そこが凄い好きなんだけど カッコよくないかね?

俺がオッサンだからかな?

58 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 13:42:54.48 ID:tSK2zIlW.net
大人がちゃんと強くてバランス感が良かったな

59 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 13:59:16.45 ID:porOibJQ.net
ダサいともカッコいいとも思わん
ふ〜んって感じ

60 :なまえないよぉ〜:2016/06/05(日) 14:43:22.20 ID:PZuhZbgj.net
コンがババアになって終わったアニメか

61 :なまえないよぉ〜:2016/06/09(木) 21:20:27.68 ID:1csdNkXJ.net
オーダー読みは急急如律令の原義と、昭和初期に呪術が再編されたって背景を踏まえて見て、なんぼだからな
戦闘中に一々「きゅうきゅうにょりつりょう」はめんどくさいw

62 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 00:41:20.68 ID:V+ED887F.net
きゅ(ry

63 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 00:59:12.49 ID:ma4xgkyd.net
>>61
双星の陰陽師「……」

64 :なまえないよぉ〜:2016/06/10(金) 21:40:46.62 ID:XJmdDFbd.net
陰陽術をより実戦的にするために呪文を変えたのが東レ
陰陽術をより実戦的にするために殴る斬るをメインにしたのが双星

65 :なまえないよぉ〜:2016/06/11(土) 07:54:57.84 ID:1z1RxmOE.net
なんで「オーダー」なのかの説明が原作にも一切ないものだから。



言葉に宿る霊的な力を言霊という。
発した言葉どおりの結果を、現実に現す力があるとされた。
言葉そのものに意味があり、言葉を呪(しゅ)として用い、その霊的な力を利用し言葉で対象を縛るのもまた陰陽術の一つだ。
良い意味の言葉を発すれば良い事が起こり、悪い意味の言葉を発すると悪い事が起こるとされている。
急々如律令。
「急々に律令の如く行なえ」という意味を持つ陰陽師の呪文の結び言葉が「order」という英語なのはいかにもそぐわない。ふさわしくないよう思える。
しかし言葉に意味を結びつけたのが人間なら、それを解き。また新たに結ぶのもまた人間だ。
土御門夜光はそれをおこなった。
過去の陰陽道だけでなく、修験道や密教系、神道系。ありとあらゆる呪術が統合され作られた帝式陰陽術だが、さらには東洋魔術と西洋魔術の融合も視野に入れていたのではないか? orderという語をもちいるのはその布石ではないか――。



みたいな脳内補完している。

66 :なまえないよぉ〜:2016/06/11(土) 12:14:44.54 ID:mH531ajj.net
1から10まで説明する作品じゃないからな
1から5くらいまで説明して、あとは読者の好きに解釈させる
>>65は20くらいまで考えてる感があるけどw

67 :なまえないよぉ〜:2016/06/15(水) 18:46:58.17 ID:tupR3ijc.net
2期は原作が完結してからかな

68 :なまえないよぉ〜:2016/06/15(水) 19:01:07.30 ID:mvRiCUqU.net
なんというか主人公が薄っぺらい
1話で言ったことに責任取れよ

69 :なまえないよぉ〜:2016/06/15(水) 19:16:04.34 ID:WMQch11I.net
ちんもぎがちゃんと突っ込んでたろ

70 :なまえないよぉ〜:2016/06/15(水) 21:04:43.15 ID:/GuA4bqg.net
色々なところで見るけど、「薄っぺらい 」って最近流行っているのかな。

71 :なまえないよぉ〜:2016/06/15(水) 21:44:16.77 ID:mvRiCUqU.net
>>70
どこがw
むしろ背中押されてたじゃねーか
殺されても文句言えねー局面だろ

72 :なまえないよぉ〜:2016/06/15(水) 23:43:42.99 ID:rebApdA6.net
呪文唱えたあとに殴打ーと叫ぶ間抜けな糞アニメ

73 :なまえないよぉ〜:2016/06/15(水) 23:53:19.95 ID:TQLadjSR.net
この作品の最大の特徴は主人公もヒロインも存在理由が問われるところだからなぁ
大人が大人の仕事をしすぎていて子供が出る必要がない
今時の流行りとは真逆

74 :なまえないよぉ〜:2016/06/16(木) 03:11:07.19 ID:lLJ//hMD.net
>>68
二回もトラウマ抉られたからしゃーない
アニメは描写薄くて全然伝わって来なかったけど
春虎にとって夏目って物凄く重い存在だったからな
大好きな女の子に二回も庇われて死なれるとか、そりゃぶっ壊れもしますよ

75 :なまえないよぉ〜:2016/06/21(火) 06:58:01.49 ID:42UOW6kj.net
そのあたりの葛藤や覚悟の描写が足りなかった

76 :なまえないよぉ〜:2016/06/21(火) 07:14:53.08 ID:3dHn8eik.net
パチンコで知ってDVDを借りた(´・ω・`)

77 :なまえないよぉ〜:2016/06/24(金) 08:10:02.74 ID:HoG5xlo0.net
大友先生に始まり大友先生に終わったアニメだった

78 :なまえないよぉ〜:2016/06/26(日) 18:09:53.28 ID:nMbsgQ3v.net
ストーリーやキャラクターよりも世界観に惹かれたアニメ
本編2期の前に短編作もアニメ化して欲しい

79 :なまえないよぉ〜:2016/06/26(日) 20:15:47.20 ID:8CtD4LDk.net
黒崎のopの歌い方が無駄に色っぽかったのだけ記憶に残ってる

80 :なまえないよぉ〜:2016/07/13(水) 15:48:11.22 ID:3SdTdsGS.net
ジャッキーとカミーユが渋くて格好良かった

81 :なまえないよぉ〜:2016/07/13(水) 15:58:57.99 ID:3SdTdsGS.net
対霊災用の紱魔官と、対犯罪者用の呪捜官
って設定が良かった

82 :なまえないよぉ〜:2016/07/14(木) 00:29:16.81 ID:50MzrPQ+.net
>>1
ゲロが2期主題歌でやらかしたアレ?

総レス数 82
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200