2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラノベ】「異世界落語」 人気落語家・柳家喬太郎が監修する異色ラノベが登場 落語協会も協力

1 :yomiφ ★:2016/05/24(火) 21:40:58.66 ID:CAP_USER.net
http://storage.mantan-web.jp/images/2016/05/23/20160523dog00m200007000c/001_size6.jpg

 落語家の柳家喬太郎さんが監修し、落語協会が協力したライトノベル「異世界落語」1巻が30日、ヒーロー文庫(主婦の友社)から発売される。
喬太郎さんは“今もっともチケットの取れない”とも言われる人気落語家で、ライトノベルの監修するのは初めて。
異世界と落語をテーマとした異色のライトノベルとして注目されそうだ。価格は626円。

 「異世界落語」は、小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれたライトノベル。
魔族の侵攻により滅亡の危機を迎えていた剣と魔法の世界・ターミナルが、異世界から救世主を召喚することになり、召還されたのは“キモノ”という見慣れない装備をまとった“ハナシカ”だった……というストーリー。

 作者の朱雀新吾さんは福岡県在住で関西大卒業。大学時代は落語研究会に所属し、卒業後は伝統芸能に関わりたいとの思いから劇場などで大道具として働きながら、小説を書いているという。
マンガ「オーバーロード」「未来デリバリー ちいさなアシモフと緑の忘れ物」などの深山フギンさんがイラストを担当する。

http://mantan-web.jp/2016/05/23/20160523dog00m200007000c.html

2 :なまえないよぉ〜:2016/05/24(火) 21:42:30.89 ID:i13wb9M1.net
異世界モノ多いな

3 :なまえないよぉ〜:2016/05/24(火) 21:44:46.14 ID:VptZav63.net
なろうは九割くらい異世界だよな…w

4 :なまえないよぉ〜:2016/05/24(火) 21:47:46.70 ID:BVs1JnuJ.net
緑の後釜はおまえか?

5 :なまえないよぉ〜:2016/05/24(火) 21:56:06.67 ID:umLk7WFs.net
そんなに異世界行きたいなら海にでも飛び込んでこいよ 転生できるかもよ

6 :なまえないよぉ〜:2016/05/24(火) 22:14:47.38 ID:y637w9TH.net
群馬県の事を異世界とか言うなよ?

7 :なまえないよぉ〜:2016/05/24(火) 22:14:58.34 ID:Y8q4fwEi.net
>>3
外から見えるランキング上位はな

8 :なまえないよぉ〜:2016/05/24(火) 22:16:13.48 ID:WBhbgbeW.net
>>1
これ結構おもしろかったが、続きやらねーなと思ってたら書籍化してたのか。

9 :なまえないよぉ〜:2016/05/24(火) 22:19:25.57 ID:WBhbgbeW.net
>>1
しかしいくら名前だけの監修者とは言え、柳家喬太郎は人選ミスだろう。

劇中で演じられる落語はみんな上方落語なんだから、一応は関西の落語家を監修につけなきゃダメでしょ。
落語マニアはそういう区別はうるさいから、下手したら逆効果になるんじゃないか?

10 :なまえないよぉ〜:2016/05/24(火) 22:20:15.36 ID:QLKwjrjb.net
落語心中とどっちが面白いの

11 :なまえないよぉ〜:2016/05/24(火) 22:22:20.86 ID:WBhbgbeW.net
>>10
全然路線が違うので比較するのはアレだが、まあ落語心中の方を支持する人の方が多いだろうとは思う。

12 :なまえないよぉ〜:2016/05/24(火) 22:41:36.41 ID:QLfQT8Wu.net
落語家に取って昇天メンバーになることが最高峰を極める事なのか

13 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 00:23:43.72 ID:NKcBKMk0.net
>>9
「なろう系読者にして落語マニア」って
実数としちゃ殆ど無視できる程度しか棲息してないじゃね?

14 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 00:28:50.14 ID:SefTpDuW.net
>>13
まあそうなんだけど、でもそういう客層も狙ってる本だしw

15 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 00:56:34.32 ID:O6ymWtWi.net
ん?
俺もそうだけど、この手のスレでは必ず批評が書き込みされるもんだが、それが少ないな

読者数が少ないんか?
ランキング上位入りしてないのに書籍化されてんのか?

16 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 01:22:31.22 ID:yD4Va/cj.net
ハナシカが文七元結を演じたら、魔王は倒せるのかい?

17 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 01:44:59.73 ID:cJXzHW/g.net
落語協会が協力しているのなら江戸落語に改変しているんじゃねーの
投稿されたのを読んだわけではないが、上方で通すなら上方協会に持っていく話だし

18 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 04:01:21.98 ID:8Gr6lgO2.net
地獄八景とかいせかいものだよな古典落語だが
四人組が死んでしまって閻魔様にあいにいくやつ

19 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 07:06:10.65 ID:L0jQ0Nwy.net
異世界食堂の続刊でないかな〜

20 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 08:21:54.61 ID:cqCMg80y.net
言葉の違いから語呂合わせや駄洒落が通じないみたいなネタもあるのかな

21 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 08:24:59.22 ID:4OuuNoqY.net
おまえさん、魔王が来たってよ
ま〜おぅっかない

22 :猫煎餅:2016/05/25(水) 08:34:03.06 ID:/xG1UGl7.net
おゆい

23 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 08:52:42.95 ID:bizpOCFN.net
今なろうでちょっとだけ読んだけど面白いのかこれ?
最初の3話でもうどうでも良くなってきたわ
異世界人ってのは池沼かよ

24 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 09:09:45.02 ID:aorKpuDD.net
円丈師匠思い出すな

25 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 09:14:27.67 ID:5qfib4v5.net
これは異世界居酒屋みたいな愛国ポルノではないの?
文化的に劣った異世界人に日本の優れた芸を伝えて平和に!とかそういうのじゃなければ読んでみたい

26 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 10:24:03.58 ID:jKvdkSmN.net
半鐘はお止めよ!

27 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 10:25:29.12 ID:svBdUb2B.net
なんか、もう何でもありだなぁ

28 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 11:07:07.51 ID:IijlTOHD.net
そのうち出そうなラノベ(なろう)
『異世界なんてもういいですから』

もう出てたらごめん

29 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 11:07:48.03 ID:pE7nuUpZ.net
もう「異世界○○」で無双する話はお腹いっぱいですから

30 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 12:17:56.65 ID:IrE7Iv1+.net
喬太郎の新作自体がラノベみたいなもんだから

31 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 12:19:52.86 ID:tN+8OPpF.net
まぁ異世界物が多いのは分かるよ。
現代日本が舞台だと、
車で急げばスピード違反だし、
自転車の二人乗りは違反だしでうるさいからな。

32 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 12:20:34.76 ID:vJ/XO+I6.net
>>25
最初の方はそんな感じなんだけど、なんかだんだんとんでもない方向へ話が流れていく小説なので、何とも言えない。

33 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 12:35:00.62 ID:eeO+9Rt2.net
これあんまり面白くなかったなあ。
特に作者が考えたオリジナル落語は,あまりのひどさにこれ以降読むのやめちゃったよ。

34 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 12:38:46.29 ID:hPJbaCFP.net
魔族の侵攻により滅亡の危機を迎えていた剣と魔法の世界・ターミナルが、
異世界から救世主を召喚することになり、召還されたのは“キモノ”
という見慣れない装備をまとった“ハナシカ”だった……というストーリー。

混ぜるな危険、なのか新境地なのか・・・どっちなんやろ?

35 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 13:43:39.16 ID:GDSPAuDo.net
>>26
おじゃんになるから

36 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 13:50:29.07 ID:GDSPAuDo.net
武器ははやはり扇子だけなのかしら

37 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 13:52:14.82 ID:l1pUXA4W.net
落語天女おゆい思い出した

38 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 14:00:29.03 ID:yD4Va/cj.net
噺家が魔王を弟子にとり、初高座で爆死させる。

39 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 17:44:58.12 ID:O6ymWtWi.net
>>38
それなんかタイガー&ドラゴンみたいだなw

40 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 18:22:13.66 ID:9ZGt/1UN.net
粗忽ダンジョン
ケルベロスほめ
火焔オカリナ

41 :なまえないよぉ〜:2016/05/26(木) 20:19:11.87 ID:EPmtqsdH.net
>>34
新境地と言えば新境地なのかなぁ。
なんかラノベっぽくないラノベだった。

異世界とか勇者とかのポピュラーなラノベの体裁を借りて、お伽話というかホラ話をやったという感じ。

42 :なまえないよぉ〜:2016/05/29(日) 09:34:02.25 ID:0IyvdUbl.net
アジャラカモクレンテゲレッツノパー!

43 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:36:10.86 ID:lDcvdCIe.net
>>33
オリジナル落語ってあったっけ?
全部元ネタはあったような。

44 :なまえないよぉ〜:2016/05/30(月) 23:42:19.74 ID:lDcvdCIe.net
>>34
何ていうか、見所の説明が難しい作品。
落語とファンタジーの融合ってのも見所なんだか、
それ以上に落語を中心に回るストーリーの面白さが凄い作品。
世界の謎というか仕組みが明かされていく様や、現地の勇者が人間的に成長していく様が面白い。
それだけじゃなく盛り上がる場面の臨場感が凄まじい。

って感じで、多方面に面白さが広がってるんで人によってオススメポイントが違ってくるように思える。

45 :なまえないよぉ〜:2016/06/11(土) 23:32:04.74 ID:UW6ppp4k.net
 なんか突然なろうから消したね。
 これもやっぱり書籍化の影響なのかな。
 せっかく続編の連載も開始してたのに残念だわ。

46 :なまえないよぉ〜:2016/06/26(日) 11:40:20.23 ID:lkpKkzD1.net
☆ みな様、総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。☆
2016年7月10日の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である改憲の成就が決まります。
日本国民の皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。宜しくお願いいたします。

総レス数 46
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200