2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】本郷猛、これが最後の変身!?藤岡弘、主演『仮面ライダー1号』衝撃の予告編公開!

1 :yomiφ ★:2016/02/20(土) 21:01:35.90 ID:CAP_USER.net
http://img.cinematoday.jp/a/N0080491/_size_560x/_v_1455829200/main.jpg

 特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズ生誕45周年記念映画『仮面ライダー1号』から、単独主演を務める藤岡弘、の変身ポーズと生身のアクションを収めた、迫力の予告編が公開された。

 45年前、悪の秘密結社ショッカーによって改造人間にされた仮面ライダー1号=本郷猛(藤岡)が、バイクの師匠であり最大の理解者だった、
“おやっさん”こと立花藤兵衛の孫・麻由を危機から救うべく奮闘する本作。
70歳を迎えた藤岡が、長い歴史を誇るシリーズの初代仮面ライダーとして再び変身。悪の組織に戦いを挑む。

 予告編は、藤兵衛の遺したネオサイクロン号を前にした猛が、「帰ってきたよ、おやっさん……」と感慨深げにつぶやくシーンで幕を開ける。
時を経てパワーアップした変身ポーズを披露する猛の姿は、45年前と変わらぬ気合に満ちているが、世界中で悪と戦ってきた体はすでに限界を迎え、もはや生きているのが不思議な状態。
「本郷猛、最後の変身!」というナレーションが、猛の悲壮な戦いを予感させる。

 猛にふんする藤岡は自らネオサイクロン号を駆り、戦闘員相手に生身のアクションも披露。
年齢を全く感じさせない迫力満点の身のこなしには、誰もが目を奪われるはず。
また、新たなデザインに生まれ変わった仮面ライダー1号の勇姿も、歴戦の戦士らしい風格に満ち溢れており、限界を迎えた戦いへの期待が高まる。

 藤岡に加え、「仮面ライダーゴースト」から西銘駿、山本涼介、大沢ひかる、柳喬之、竹中直人が、さらに岡本夏美、大杉漣、阿部力、長澤奈央、武田幸三が出演。

脚本は井上敏樹、監督は金田治が務める。

映画『仮面ライダー1号』は3月26日より全国公開

http://www.cinematoday.jp/page/N0080491

予告編
https://youtu.be/VQKY1vbXid4

2 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 21:13:55.70 ID:+v+UUGbs.net
心臓が痛いようだ

3 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 21:20:35.60 ID:VvGjFAhn.net
お爺ちゃんライダー

4 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 21:27:51.79 ID:1sKqvIpE.net
>>1
瓦礫がわざとらしいにも程がある

5 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 21:30:06.68 ID:3NxF3QGe.net
つまりライダーの英雄アイコン目当てで企画を立てたけど、脚本が井上敏樹で例によって本気モードの弘、がガチアクションをやっちゃったので宣伝の方向性まで変わっちゃったのね。

いいぞもっとやれ

6 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 21:37:43.82 ID:zqvIg/D4.net
この予告見たことあったシオマネキ

7 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 21:55:36.61 ID:BziGDPt7.net
籐兵衛の孫とか、日本が誇る名探偵の孫(自称)と同じくらい無理がある
エル・カンターレ・ファイト的に考えてwwwwwww

8 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 21:58:02.34 ID:3N8uB+SN.net
脚本井上はOKなんだけど、金田監督はちょっと
あのひと当時現場にいた人だから特オタが喜ぶ旧作へのこだわりがあんまり無いんだよな

9 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 22:03:16.55 ID:Y72VFW7q.net
仮面ライダーの体格が良すぎてだめだ、あれなら勝てるわな
清原とか言いたいわ

普通の体格で勝つのが改造人間仮面ライダー

10 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 22:14:01.29 ID:7qI5Qfk1.net
ノーヘルは道交法違反だろ

11 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 22:26:20.02 ID:SYRZ0rRE.net
>>9
だってスーツアクターが次郎さんだし?

12 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 22:49:00.23 ID:oVCEQtgv.net
重装型ライダーもけっこうありだなw

13 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 22:50:27.68 ID:GUhk8j5H.net
改造人間も太るんだね

14 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 23:04:18.97 ID:7z/49qgU.net
ターミネーターも老けるぞ

15 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 23:11:08.35 ID:oaNZVyGN.net
凄い強そうw

16 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 23:20:55.02 ID:iFB4EqSg.net
1号リアルタイム世代だけど変身後の仮面ライダーのデザインがゴテゴテしてて美しくない

17 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 23:28:04.86 ID:qITBsLqB.net
新新一号ゴツ過ぎぃ
セガールみてぇ・・・

18 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 00:01:12.60 ID:GYaNx9xh.net
もう1号というか昭和ライダーはでてこなくていいよ
50越えのジジイしかもう喜ばんだろ
今の子供が見てもポカーンとするだけだってのに

19 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 00:19:34.42 ID:RS7da+YW.net
いや、ライダー1号の新しい姿は確かに太いが、カッコいい・・・・!

ただ今の藤岡氏って今回の1号スーツよりはやせてるんじゃないか?実は。
本郷のアクションシーン見たら、それほど太ってるように感じない。

本郷がセガール?全然いいぞ。

20 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 02:10:16.86 ID:aTembAYf/
http://pingoo.jp/weblog.php?blog_id=361248

21 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 02:06:21.02 ID:G7+OYjM0.net
>>1
これ京楽金出してんの?

22 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 02:21:58.19 ID:qwyLYUW+.net
思ってたよりいい感じに見えちゃうのはやっぱ藤岡弘の存在感の強さなんだろうな。

23 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 03:58:52.41 ID:OT5POj/1.net
そろそろ二代目藤岡弘、を選出しておくべきかも、、、

24 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 04:02:55.53 ID:0gCFtWUE.net
んで命と引き換えに眼魂化してゴーストが1号魂で地獄大使倒す展開なのかな
懐古オッサン層がブチ切れそう

25 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 04:28:11.41 ID:QToZGcvW.net
>>24
脚本が井上敏樹という時点でもう諦めたよ

26 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 04:33:46.27 ID:wcEGQkrl.net
アサヒグラフの取材費と報酬企業持ちの提灯インタビューでもやっとけよ

27 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 04:56:38.71 ID:HeoQG9t2.net
これで完全に昭和ライダーはオワコンだろうか?

28 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 05:04:00.16 ID:sGBiAC+T.net
>>21
多分、出していないと思う

せめてジュウオウジャーと参戦してほしかった?

29 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 05:31:58.56 ID:iO2A0IuT.net
43だけどやはり藤岡のライダーは心くすぐるものがある,
当時夢中だったみんなが

30 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 06:02:29.32 ID:ql/6SqnB.net
今回は劇場で見たい気持ちもあるがここのところよく客演する藤岡さんはもう少し早くこうしてくれたらなってのも本音
スカイやゼクロスの時に客演していたらさぞみものたっただろうにとも思う

31 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 06:17:03.62 ID:6CbLCrCv.net
パチ屋がタニマチにつくとこうも。

32 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 06:35:57.31 ID:zVmvJxpA.net
ホモライダー1号参上!!!

33 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 07:13:59.50 ID:lYwvR1B3.net
ターミネーターも老けるぞ

ふと、未来で地球を支配するショッカーが、過去のライダーを抹殺するべく
タイムマシーンを使い、次々(再充填に1週間かかる。)に刺客(改造人間)
を送り込んでくる・・・・そんな設定の新ライダーみたくなったじゃないか。

34 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 07:34:25.41 ID:vM5/4SuX.net
藤岡さんはジジイにしちゃ超ハイスペックだとは思うが、
さすがにあの太ったRXみたいなスーツはネエわ。

ただ、戦闘員の体躯と比べると圧巻の一言。
あれならマントでも付けてりゃ威厳が出たかもしれん。

35 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 08:18:42.41 ID:fQkVGLjg.net
大やけどをして芸能界を引退した二号ライダー、一文字隼人こと佐々木剛も出して欲しい。

仮面ライダーブームの初期のピークは二号ライダー時だったからな。

36 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 10:03:48.96 ID:3keIG6cx.net
>>30
その頃って海外で仕事してるときじゃなかったっけ?

なんか貫禄有りすぎてヒーロー感よりラスボス感が





びんたん ver Kuma/3.00/16
Mozilla/5.0 (Android 4.4.4; Mobile; rv:44.0) Gecko/44.0 Firefox/44.0

37 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 10:43:17.84 ID:y9EBrAFO.net
>>27
つ バトライド

38 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 10:55:20.00 ID:gry68KX/.net
アメコミヒーローだって新シリーズやる度にデザインをリニューアルしてるんだから昭和ライダーもどんどん変えたらいい

39 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 10:58:34.96 ID:q5ZDaC0L.net
井上敏樹の脚本じゃ見に行かないライダーファンが多そう
キバやディケイドで懲りたからな

40 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 11:26:47.40 ID:jLCHMGNJ.net
>>39
春映画を懲りずに見に行ってる奴としては米村よりずっと期待もてるんだよなぁ

41 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 11:32:09.50 ID:FpmS89Xi.net
コレ予告だけで泣けたわ。
セガールってよりもランボー4のスタローンみたい。
ゴツイライダーもスゲー。
でもきっと劇場で観たら違う意味で泣けそうだな。
にしても、一緒に出てくる最近のライダーがダサい。

42 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 13:05:19.28 ID:tzpTHEqm.net
強そう過ぎ。

43 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 14:07:06.78 ID:TeSXEpUe.net
>>24
それで、三ヶ月後あたりで思い出したように単発で1号ライダー眼魂使うんですねわかります

44 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 15:43:19.00 ID:/1bpWkWX.net
立花のおやっさんみたいなキャラ、今の特撮界では望めないのか。
PVでおやっさんの写真見たあと新サイクロン号の御披露目する場面、
ちょっと涙出た。

45 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 16:15:10.85 ID:MgkWmhl8.net
記念企画で井上を脚本にするのやめてよ見る気失せる

46 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 16:40:28.48 ID:UXExv08o.net
最初の脚本には、藤岡がダメ出ししたんだろ?
恐らく最後のライダー出演だろうし、納得のいくものを演じてもらえたら嬉しい。

47 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 16:52:43.86 ID:8Qss/rnf.net
いまだに井上がどうとかアホか
平成2期は三条以外散々な脚本しか書けて無いのに

48 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 17:33:40.81 ID:1i7yOFuw.net
かっこええなぁ
こんなジジイになりたいわ

49 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 17:54:37.80 ID:l+x/my6m.net
見に行くかなぁ

50 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 19:29:32.58 ID:fK4J3NG2.net
>>1
仮面ライダーは幸せな作品だ。
最初の主役として、藤岡弘を得ていたのだ。
これ程熱い役者魂のある俳優はいない。
必ずしも名優ではないのかもしれないが圧倒的に熱い。
人間として本物だ。堂々たる正義の味方だ。素晴らしい。

51 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 19:35:44.39 ID:kBUfPBHU.net
>>34
戦闘員やっててアレが出てきたら「聞いてるのと違います!!」って
ガンダム1st初回みたいな反応は間違いない

52 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 19:44:58.70 ID:rhmGMcZa.net
スパークする役者バカだからな

53 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 20:03:55.32 ID:HNnxboii.net
太ってるのはわかるんだが
スーツ何とかならなかったのか
せめてベルトぐらいは昔のままでいてほしかった

54 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 20:18:07.33 ID:m1Q9cEUD.net
全部見たわけじゃないけど、最近のライダー大戦が軒並みひどかった印象しかないから不安。
平成ライダーVS昭和ライダーとかほんとに糞だった。

55 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 20:18:55.63 ID:+TrIDBMh.net
変身

太身

56 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 20:23:35.51 ID:m7zG1IUi.net
ライダーで井上、
ウルトラで長谷川。
ほんと、せっかくの機会がもったいない。
がっかりコンビ。

57 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 20:24:01.16 ID:rhmGMcZa.net
>>54
今回は藤岡弘主演で他のライダーは現行の奴が恐らく助演的に出るだけだから出来はそんなに心配してない
興収はどうだろう…とは思うが

58 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 21:10:51.93 ID:cx7Tamkb.net
体太過ぎw

59 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 05:24:19.93 ID:+uO1UtLn.net
暗殺拳継承者

60 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 10:43:44.58 ID:O0djUqHz.net
終了後,世界のUMA探しの旅に出るんでしょ?

61 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 13:06:17.30 ID:Lk/ZileD.net
藤岡さん、なんかつのだじろう版空手バカ一代のマス・オーヤマみたいだな。

62 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 17:11:34.27 ID:n9x3zot3.net
期待材料:米村が下りたこと
不安材料:金田が帰ってきたこと

ジュウオウジャーのパイロットに柴崎を取られ
ニンニンジャーの最終回に中澤を取られ
チェイサーのVシネに石田を取られちゃったのが痛いな。
田崎か竹本か、都合つかなかったのかな。
ハリケン青を出すんだから、坂本という手もあるか。浩一でも太郎でもいいぞ。

63 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 17:14:35.00 ID:iCk32OMX.net
>>60
いや、タイムスリップして徳川家康を助けるらしいよ。

64 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 17:42:46.31 ID:SAFLX66L.net
>>792
そしてモビルスーツになるのか
本郷がモビルスーツになるとか宗篤

65 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 22:00:31.38 ID:9yYaM+Dm.net
藤兵衛って死んだの?

66 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 22:02:06.68 ID:lCzqnIYv.net
>>62
坂本太郎さんは引退したよ。
長石監督に撮って貰いたかったよ。

67 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 22:55:31.76 ID:Lk/ZileD.net
>>65
演じた役者さんはかなり前に。

68 :なまえないよぉ〜:2016/02/23(火) 08:11:40.01 ID:5oIK4wEW.net
>>64
マンガではゼクロスに先んじてパーヘクトロボットと化してるからな

リモコン式のw

執事版の立花藤兵衛も出せたら良いのにな

69 :なまえないよぉ〜:2016/02/23(火) 09:41:28.69 ID:/BwCmbzl.net
単独で見ると太くて不格好な印象あるんだけど、
ゴースト辺りと並ぶと、意外と違和感がなくてイケるんだよな。

70 :なまえないよぉ〜:2016/02/23(火) 13:13:03.52 ID:5oIK4wEW.net
ゴーストが太ましいからな

71 :なまえないよぉ〜:2016/02/27(土) 09:54:57.58 ID:LtYW9SRY.net
>>68
>執事版の立花藤兵衛

去年井手らっきょでやったろ、偽物だがwww

72 :なまえないよぉ〜:2016/02/29(月) 23:09:03.81 ID:e8mXbPTb.net
変身しなくてもワンパン余裕でショッカー壊滅出来るだろ

73 :なまえないよぉ〜:2016/02/29(月) 23:31:19.71 ID:QNzdx6Jr.net
1号死んでしまうのん?

74 :なまえないよぉ〜:2016/03/01(火) 00:28:23.57 ID:Z8jpFQhR.net
本郷ってずうっと海外で戦ってたの?おやっさんに最後にあったのいつごろなんだろうな
孫がいるって事はおやっさんに子供がいるってことだろうまゆの親はどこに・・・

75 :なまえないよぉ〜:2016/03/01(火) 22:25:00.58 ID:QoUp9Tri.net
まゆの親はトチローとエメラーダ

76 :なまえないよぉ〜:2016/03/18(金) 19:44:46.09 ID:fJqnSqvD.net
ノバショッカー出現!!
本郷猛、最期の変身!!

ナレ:中江真司

77 :なまえないよぉ〜:2016/03/25(金) 04:25:29.15 ID:YrdBl7ax.net
明日から公開

78 :なまえないよぉ〜:2016/03/25(金) 08:05:35.70 ID:/96jC+xJ.net
遂にか
楽しみだが出来れば一文字さんにも出演願って劇場でWライダー揃い踏みが見たかったのだが

79 :なまえないよぉ〜:2016/03/25(金) 08:15:08.64 ID:9lqIgCNv.net
なんだこのハルクバスターは

80 :なまえないよぉ〜:2016/03/25(金) 09:00:21.41 ID:r28IQC0k.net
三条・長谷川が脚本書いて柴崎・坂本監督なら安心してみれたのにね
よりによってクソも味噌も混ぜるだけの井上敏樹と
キャラクターも理解できないバ金田監督じゃ
見てもつまらないよ

81 :なまえないよぉ〜:2016/03/25(金) 12:13:14.30 ID:uV1emQDe.net
> クソも味噌も混ぜるだけの井上敏樹

おいおい、井上は100%混じりっ気なしの糞だぞwww

82 :なまえないよぉ〜:2016/03/25(金) 18:52:43.60 ID:Zbu9R/mc.net
アマチュアが!

83 :なまえないよぉ〜:2016/03/26(土) 05:47:46.13 ID:n/eFEaNG.net
CMで若い娘が「猛〜!」と言ってるが
往年のファンにアピールしてるつもりなのだろうか
1号世代ではないが、さんをつけろよデコスケ野郎!と普通に思う(脚本に)

84 :なまえないよぉ〜:2016/03/26(土) 22:57:24.99 ID:vtK4u33R.net
三条・長谷川とかいらね

85 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 06:36:51.61 ID:eN1irIC4.net
ヒロインいらねえだろ
バカか
あの番宣

86 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 07:44:52.87 ID:zxnWbOHt.net
>>83
魔法戦争へのリスペクトなんだよ!

87 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 10:41:17.06 ID:5Y2Vi7c2.net
いやいや超人バロム1へのリスペクトなんだよ!

88 :なまえないよぉ〜:2016/04/03(日) 12:39:34.80 ID:UXfVTisu.net
>>78
同意
一番最初に変身を決めて、真のライダーブームを作ったのは佐々木剛の一文字隼人だからなぁ
藤岡弘も2号の変身シーンがピカイチで、自分は変身シーンは苦手と話してたし

89 :なまえないよぉ〜:2016/04/03(日) 22:57:01.20 ID:K06ig7Fa.net
変身しないでも敵倒せるでしょう

90 :なまえないよぉ〜:2016/04/11(月) 19:39:39.19 ID:uNE/OUWl.net
ズバット対仮面ライダーはまだかね?

総レス数 90
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200