2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ「うしおととら」、第3クールの新ビジュアルが解禁に! 筋肉少女帯が引き続きOP主題歌を担当

1 :pb ★:2016/02/19(金) 13:20:06.47 ID:CAP_USER.net
TVアニメ「うしおととら」より、第3クールの新ビジュアルが公開された。

「うしおととら」は、1990〜1996年に週刊少年サンデーで連載されていた藤田和日郎さんによる名作マンガを原作としたアニメ作品。
少年・蒼月潮と元大妖怪・とらが妖怪退治に挑む様子を描いたバトル作品で、今回が初のTVアニメ化となる。
監督は「TRIGUN」「はじめの一歩」の西村聡さん、シリーズ構成は「DEATH NOTE」「Devil May Cry」の井上敏樹さん、
キャラクターデザインは「牙狼<GARO>-炎の刻印-」(ゲストキャラクターデザイン)の森智子さん。
アニメーション制作はMAPPAとstudio VOLN。放送は2クール+1クールの全39話。

2016年4月から3クール目(第27話〜)の放送が始まるが、新ビジュアルが解禁に。新ビジュアルは、燃え盛る炎の中心にいる蒼月潮の背後には、
とらと宿敵・白面の者が描かれており、白熱の最終決戦を連想させる仕上がりとなっている。
また、主題歌アーティストも決定。オープニング主題歌は引き続き筋肉少女帯が担当し、エンディング主題歌はLUNKHEAD(ランクヘッド)が新たに起用される。

https://image-akiba-souken.ssl.k-img.com/assets/images/article/000/700/t640_700403.jpg

https://akiba-souken.com/article/26106/

2 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 13:24:40.53 ID:dEndkOsp.net
林原

3 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 13:24:44.57 ID:DVS5Ncn/.net
太陽と一緒♪のシーンやん

4 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 13:25:44.54 ID:8qptPVeV.net
上を見ろ!

5 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 13:30:39.04 ID:kSGSo+W6.net
24歳でスマホゲーム起業。開発に2,000万円かけたが「資金難と大バグ」のコンボで会社終了。アプリ「きのこれ」元社長が語る会社倒産後の世界。
https://t.co/K54tBM6koC

「空気を読む人」が海外で評価されない、実はとても哲学的な理由
https://t.co/ujnFb0dZF6

6 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 13:40:09.07 ID:1W277vZA.net
ラストシューティングか

7 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 13:47:26.65 ID:C25fpQAI.net
雪女篇や、北海道の土地神編、がカットされている
 

8 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 13:59:10.35 ID:/b7G+XPT.net
としおとうら

9 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 14:00:11.03 ID:C25fpQAI.net
珍しく、本人そっくりの自画像を描く原作者
 

10 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 14:21:20.75 ID:1gwjbaRY.net
駆け足過ぎて原作未読者はポカーンだと思う

11 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 14:21:28.61 ID:6mmutJR2.net
>>9
どんな顔なん?

12 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 14:23:25.83 ID:El5k0IFX.net
3クールもやってたんかwwww 1秒たりとも見たことがねえwwww

マンガの良さを汚しまくってるんだろ?

13 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 14:27:31.40 ID:5HJUAbiG.net
ランクヘッドめっちゃ懐かしい
まだ活動してたのかw

14 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 14:28:25.95 ID:G2tTkWPz.net
レベルEやジョジョは良くできていたのに
どうしてこうなった

15 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 14:29:42.73 ID:5HJUAbiG.net
>>14
3クールじゃなかったら
結構良い出来になる気はするけどなあ

結局、ジョジョほどの人気がなかったのがダメだったんだよ

16 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 14:47:58.52 ID:UooiDzdD.net
>>11
http://livedoor.blogimg.jp/recht02/imgs/1/f/1f505dd0.jpg
  

17 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 14:54:25.64 ID:ZZ3Ncs5d.net
端折り過ぎ、駆け足過ぎて感情移入が全くされないままに進んでるからな。
西の化物なんかも全カットだろうし。
個人的にはなまはげ、雪女カットされてるのも納得いかない。
サトリもカットされそうだしだしな。

18 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 15:05:13.73 ID:uBcIElb3.net
雪女カットされてるのか・・・

最終決戦の「雪女をお忘れでないよっ!」の名シーンも
自動的に消滅か・・・。

19 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 15:07:54.69 ID:6mmutJR2.net
>>16
なんだ想像通り、うしおに似た感じか

20 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 15:10:16.88 ID:0zmWsuCw.net
これ言うほど面白くなかったわ本当に人気あんの

21 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 15:28:13.27 ID:V19RJNKz.net
からくりを12クール(3年)ぐらいかけて作ってリベンジしてほしい

22 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 15:36:28.58 ID:00aKA9/f.net
7クールぐらいの枠があれば…

23 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 15:40:16.83 ID:TNg6Lm7F.net
>>18
それな。ほんとそれな。
雪女トンネルなんでカットしたし。凶羅もいないし。

24 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 15:51:31.89 ID:UnZm/44M.net
筋少好きだから観たいけど先に漫画からにする

25 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 15:55:03.03 ID:VFNvpqpt.net
>>14
レベルEは1クールでサクッとアニメ化できる分量だったのが大きかったな
うしおはジョジョみたくゲーム化されたりする位の人気も無かったし

26 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 16:10:05.83 ID:uy1/cUyx.net
おまいらゆとりはほんとにゆとりがないな リアルにみてたがアニメは十分面白い
ほんとゆとりはキチガイだらけだな 焼却されてきえろや

27 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 16:11:03.99 ID:6mmutJR2.net
最近の漫画なら
槍が普通に5本くらいあって
男女混合だろな

28 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 16:11:24.12 ID:xqUaj6cF.net
まだやんの?
そもそも連載当時から面白いと思わなかったんだが
今更なんでこんなのをアニメ化するんだか

29 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 16:25:46.38 ID:lSYYr9qS.net
原作を読んだ人は今までの出会いが最終決戦で大事な要素になったのを知っているから削ると物足りなさを感じる
潮の背中から徳野さんのガバメントやさとりの鎌が助けるシーンは感動した

30 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 16:42:27.84 ID:C25fpQAI.net
>>28
他が全滅状態のサンデー

31 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 17:02:02.45 ID:C25fpQAI.net
だがサブタイトルに「カムイコタンへ」が残っていて、いずれ作るかもしれない

32 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 17:04:58.89 ID:iDLz4Pv7.net
大槻ケンヂとエレカシの宮本は大学の同級生これ豆な

33 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 17:07:41.70 ID:QAWOc6xd.net
筋少大好きだ!素直に嬉しいぞ!
ランクヘッドはちょいビックリ。
昔勢いに乗れなくて消えたと思ってたが。

34 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 17:35:04.49 ID:5j9AF9lZ.net
3クールかけた総集編

35 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 17:42:23.70 ID:AiXdc9IA.net
話数が少ない。

ただその一点によって割を食らったアニメ。

尺がないこと以外、他に欠点はなく全て水準以上。

でもそれを言っちゃうと、結局全部ジュピロのせいと言わざるをえないんだよなあ。

36 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 17:54:14.14 ID:50lZOU6e.net
大槻ケンヂ最近見ないと思ったら
こんな朝鮮玉入れ販促アニメとタイアップしてんのかw

37 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 17:54:47.55 ID:P+E9mVJz.net
3クールももらっておいて話数が少ないと言うのもアレだろう
身も蓋も無い言い方だがもっと円盤が売れれば最初から忠実に再現すると言う選択肢もあったハズ

38 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 18:12:38.27 ID:IXCEYsEg.net
韓国版犬夜叉だっけ?

39 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 18:25:45.13 ID:p/tNPLvT.net
クォリティは高いんだけど つまらん
オリジナルストーリーを端々にはさんだほうがいいんじゃないの
新規のお客さんより、もう漫画で全部読み終わった大人ユーザのほうが多いでしょ

40 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 18:35:10.85 ID:UupxgU48.net
元々好きな漫画だったけど作者がアニメの糞っぷりを擁護したせいで
作者自体受け付けなくなった
やっぱ作者は表に出てくるべきじゃないわ

41 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 18:45:31.65 ID:0n+H03/Y.net
おいおいあれで擁護してるとか軽度発達障害かよ

42 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 19:00:46.48 ID:QoMzHJXw.net
>>37
制作時にやれるところまでやるか、ぶつ切りでも良いから最後までやるかの2択提示されて
最後までやる方を選んだのがジュビロなんだが。

43 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 19:09:07.83 ID:UnZm/44M.net
作者の立場としてはああいう他ないだろうなと思った

44 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 19:13:51.77 ID:tJN7oQmz.net
原作は未読だけど
結構昔の漫画をアニメ化して
なおかつよく出来てる割には尺の無さだけでほとんど話題にならない状況は勿体無いね
確かに駆け足でやってるような感は否めないけど

45 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 19:23:49.82 ID:6mmutJR2.net
>>40
基本的に映像化されたら
ぉんな酷い出来でも擁護するだろ

46 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 19:46:33.01 ID:AiXdc9IA.net
>>37
>>41
>>45
アニメスタッフ「許された話数で進められるところまで作って、人気次第でまた続きを作ります」

原作者「うんにゃ、許された話数で最後まで完結させて」

原作者の意向でああなったんだから、擁護する意外ないだろ。

47 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 19:49:32.68 ID:VsJxgjKB.net
というか、そこまで悪い出来でもないしな
ジョジョみたいに2クールづつやって売れたら次ってすれば良かったのにと思ったが
それだと1期目で終わったりしてなw

48 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 20:20:49.17 ID:6mmutJR2.net
>>46
そうなんだw

49 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 20:25:42.34 ID:IXCEYsEg.net
藤田をメンヘラにする気かよw

50 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2016/02/19(金) 21:17:03.73 ID:Yn1pKAZy.net
端折るにしてもやり方があったと思うが、正直アニメ化としては0点ですわ

51 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 21:31:52.85 ID:pQ2uxP+d.net
作者は盲目、声優は棒、画はチョン
いいとこなしや!

52 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 22:02:18.41 ID:ynG5c5iQ.net
だが小夜だけは評価する

53 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 22:09:31.26 ID:1m7+UDhC.net
鏡羅が真由子にチョメチョメしてるML同人誰かかいてくれ

54 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 22:29:53.31 ID:Adu8oGDa.net
豪華声優陣売りはフラグ

55 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 22:42:11.03 ID:xZcE8kJ2.net
まだやってたんか

56 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 22:45:28.65 ID:H/oFd5Xg.net
パチョンコ化はよ

57 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 23:54:03.39 ID:pPUC/iJO.net
もう要らねーよ 絵汚いし主人公の演技下手くそで声が汚くて見るに耐えない

58 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 00:13:48.11 ID:td1f/fYg.net
ゴーストスイーパー美神を

アシュタロス編ぐらいから
アニメ化して欲しい

OVAでもいいから

59 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 00:43:16.11 ID:/pENf6de.net
やっぱりアニメは素人が関わっちゃあかんのう…
もっと大事に作れば愛されるコンテンツだったのに

60 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 00:56:34.60 ID:3g4zjShh.net
せめて声優だけでもまともなキャスティングしてれば・・・

61 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 01:21:57.36 ID:SPek5g5b.net
ただただ原作厨をダウン入りさせただけの黒歴史

62 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 01:47:45.51 ID:wRqPkoeu.net
うしおの汚い声のせいで全部台無し

63 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 02:08:28.76 ID:hSpURXpE.net
エゴイストでアスペな潮のウザさを強調してて逆に良くねぇか?

64 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 08:05:02.54 ID:AtgS2F66.net
4クールでやっても駆け足感はまだ出そうだな。
一年ぐらいかけてゆっくり見てみたいな。

65 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 09:18:53.37 ID:PGZvSf0R.net
3クールは地上波放送に移籍のお声でもかけてもらえねぇかなスポンサー

66 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 15:36:10.46 ID:49mTs9nv.net
3クールなら北海道行ってくるところまでで良かった
そこで打ち切りも納得できる

67 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 15:50:19.07 ID:8fAE+J8V.net
ワンセックスしたくなるようなキャラが小夜ってのとキリオってのしかいなかった

68 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 15:59:20.86 ID:p0y3qc0/.net
お外堂さん編は?

69 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 16:00:35.74 ID:GQbuAbSn.net
一方、同じサンデー漫画でも、『史上最強の弟子ケンイチ』は四クール50話もらえたのであった。
消化したのは原作単行本1〜16巻。

70 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 16:13:34.25 ID:qG++cpOE.net
続けるのか

71 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 16:17:37.31 ID:y9Q4IqZl.net
ふつうに2クール打ち切りだと思ってた
サンテレビの欄にも(終)になってたし

72 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 17:55:07.18 ID:Ci+HMHUT.net
>>69
原作が続いてる作品は基本優遇
JOJOですら終わってる作品だと2クール程度
売れたら次ねって感じ、これだって最初はキリのいい場所まで2クールでって話だったんでしょ?

73 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 18:04:37.62 ID:izlJJsaj.net
お前らADHDばりの話題ループもいいが

来週の漫道コバヤシのジュビロ出演にも触れてやれよ

74 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 18:12:39.24 ID:OUDnil+g.net
やっぱ寄生獣くらいの長さで2クールくらいが良いな過去の名作やるのは

75 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 18:24:27.08 ID:pjEeiU4w.net
原作者がガンの定型パターン

76 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 20:29:21.42 ID:9tKGFge0.net
>>52
それ

77 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 20:44:18.70 ID:GrTZRc7V.net
>>73
コミュ障ぼっちがクラスのリア充グループに弄ってもらえて喜び勇んで暴走するような
なんとも切ない展開になるのが目に見えてるなw

78 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 01:45:43.67 ID:HEqZBRBl.net
>>58
ルシオラ派か…。

79 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 01:57:30.20 ID:AZ8QFC+S.net
>>68
ぶっちゃけ白面と対して関係ないし、
犬神なんて出したらぬら孫のパクチョン感は否めねぇ

80 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 03:33:47.30 ID:ErhBrcNa.net
原作は未読なんだけど
二人で一匹の妖怪って感じが伝わってこなかった
3クール目からそうなるの?

81 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 03:54:50.27 ID:iw+jbKlZ.net
それやったら寄生獣のパクチョンですやん

82 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 20:54:39.25 ID:SM7sHBDt.net
あのチャラい奴ら結構好きだったんだけどまぁカットポイントだよなやっぱw

83 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 21:04:28.73 ID:aLYrDl43.net
コンビ系はたゆら&などかみたいにインパクトがないと厳しいわ
ギボや吸血鬼あたりの広汎性な連中も微妙だが

84 :なまえないよぉ〜:2016/02/25(木) 07:15:01.70 ID:FBdlPWR0.net
うしおととら程評価が分かれてる作品も珍しいな
普通にやったら確実に中弛みするし凶羅カットとかはしゃーないと思う

ただセリフカットは擁護できない

85 :なまえないよぉ〜:2016/02/25(木) 12:06:51.72 ID:ANO/ZXmA.net
マギの後枠で4クールくらいかけてメラっと流すのが理想

86 :なまえないよぉ〜:2016/03/04(金) 23:41:36.68 ID:bLxkQnUL.net
>>85
その予算はどこからひねり出すのさ?
たかだか一回パチに身売りしたぐらいじゃ無理があるんやで

87 :なまえないよぉ〜:2016/03/05(土) 02:06:06.63 ID:m1FC1vx7.net
朝鮮玉入れに身売りしたとこで
話題性ないから鳴かず飛ばずやん

総レス数 87
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200