2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】艦これ改のバグ発覚に早くもKOTYの声 艦これ改はクソゲーオブザイヤーを獲れるのか

1 :オムコシ ★:2016/02/18(木) 14:33:42.18 ID:CAP_USER.net
BIGLOBEニュース
2月18日、発売延期を繰り返していたPSVita用ソフト「艦これ改」がようやく発売された。「艦これ改」は、人気のブラウザゲーム「艦隊これくしょん-艦これ-」をベースに、戦略SLG方向に改装した内容。歴戦の提督(プレイヤー)も楽しめるようになっていると、艦これ公式Twitterはアピールしている。

発売日を迎え、艦これ改をプレイした提督からの報告が続々と上がってきている。その中で注目を集めているのは、敗戦(ゲームオーバー)すると、エラーが発生し強制終了するというバグ。強制終了によって、セーブデータが破損する可能性があるのでは、と心配する声も寄せられている。また、灰色で簡素なボタンなどのUI(ユーザーインターフェース)も、「10年前の個人作Flashゲーだわ」「パワーポイント」などと、発売前に酷評された状態のままだ。

これら情報にネットでは早くも、「艦これ改をKOTYに!」という声が上がり、議論を呼んでいる。KOTYは、2chの家庭用ゲーム板「クソゲーオブザイヤー」スレで、その年でいちばんクソだったゲームを決める祭典。「クソ」とされる理由は、「純粋につまらない「バグがひどい」など様々だ。艦これ改は、大型タイトルの発売延期、パワーポイントのようなUI、バグの存在でノミネートされる可能性は高い。しかし、過去の受賞作からKOTYに選出されるにはまだ物足りないとの意見が多い。
「KOTYってのは心がふるえるほどの何かがなきゃだめなんだよ」
「その程度でクソゲーとは片腹痛い」
「なぜか血迷って野球ゲームにしたうえゲーム部分が成立してない。くらいやって初めて候補に上がるイメージ」

艦これ改がKOTYを受賞するには、「心がふるえるほどの何か」が見つからないと厳しいようだ。

http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0218/blnews_160218_1494006696.html

2 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 14:34:32.19 ID:yAOe7CSw.net
ノミネートオメw

3 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 14:46:22.66 ID:A3X+uQ7L.net
2chの書き込みを記事にして更にそれでスレ立てるってひどいな

4 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 14:49:38.56 ID:cdPUC89m.net
嫌儲民が艦これネガキャン頑張ってるしな
一方であのグラブルを持ち上げるし困った物

5 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 14:51:16.05 ID:cdPUC89m.net
艦これもグラブルもどちらもちゃんとプレイして評してるならいいんだけどね…

6 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 14:57:00.60 ID:C1zXAbTq.net
アンチはどうしてもKOTYにしたいみたいだけど、

残念ながらそのレベルには達していないw

7 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 14:58:07.25 ID:Ye98Pe6u.net
KOTYはいつからアンチが嫌いなゲーム叩く為の場になったんだ?

8 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 15:03:49.35 ID:GoeVHtmf.net
ホントお前らって賞が好きだよな
オリコンとか流行語とかモンドセレクションも好きだもんな

9 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 15:10:27.60 ID:X1byAL6A.net
こんなのクソゲーのうちにはいらんよw

10 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 15:12:30.24 ID:tBZn/tBU.net
まだ買ってないな…こーいう、初期バグあるのは次生産ロットで直るんだろうか?
あるのなら見分け出来る方法を教えてくれ
Vitaだからパッチダウンロードになるのかな?

11 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 15:13:00.04 ID:Fx7FGUhv.net
>>7
選評も書かずにアンチが突撃してくるのは日常茶飯事かと・・・。

12 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 15:14:33.67 ID:WHEYLp1R.net
安定のオコムシ

13 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 15:16:50.33 ID:Yxu/Os3D.net
メイン画面はExcel製
https://pbs.twimg.com/media/CZ8D2GKUEAED775.jpg

14 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 15:20:05.32 ID:rf+k0QQK.net
>その中で注目を集めているのは、敗戦(ゲームオーバー)すると、エラーが発生し強制終了するというバグ。

リアリティーがあっていいじゃないか。
敗戦で家財道具一式もってかれるまでやって吉。

15 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 15:24:37.68 ID:VdstKQ5B.net
艦これのアンチって異常にねちっこくて話が通じなくて社会経験ゼロのキチガイが多すぎる

16 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 15:25:41.42 ID:hfBGMm33.net
艦これ改(仮)

17 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 15:26:16.06 ID:hvI0Rq19.net
 
             < チーター            < バグー

       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

18 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 15:27:42.02 ID:gLIB9XvG.net
>>15
それこのゲームに関係無く
粘着アンチ全てに当てはまる事だな

19 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 15:28:13.06 ID:+z3koxmW.net
すぐにKOTYだのなんだの言いだすバカって
「ぼくはアンチなので叩きが目的です」って自白してるようなもんだな

20 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 15:28:36.08 ID:r/5dAl0+.net
画面はチープだけど内容はどうなのよ

21 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 15:34:13.20 ID:To/7yHex.net
クソゲーにすらなれないってwww

22 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 15:37:06.20 ID:WcY7M+te.net
去年だか一昨年だかのジョジョでもそうだが、
DB世界でミスターサタンこそ最強と思ってる連中と同レベル

23 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 15:41:56.30 ID:XMMeF/n6.net
過去受賞作1本でもやってからぬかせと。

24 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 15:51:18.27 ID:YhHeInl8.net
KOTYってソニーハードのゲームは何故か選ばれないって聞いたけど

25 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 15:57:52.80 ID:lWvq3wch.net
今んとこぶつ森が強いって話だけど

26 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 15:58:49.47 ID:iXEhDafA.net
>>24
おもいっきりPS3サモンライド選ばれてるけど

27 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 16:01:11.44 ID:WcY7M+te.net
>>24
四八(仮)に戦国姫、太平洋の嵐etcと大賞ノミネート問わず当たり前のようにあるだろ
バカなアフィブログ辺りの戯言真に受けたのかな

28 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 16:09:07.41 ID:rf+k0QQK.net
太平洋の嵐、好きだったがな。
初戦乗り切ったら艦隊なんて飾り。

29 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 16:11:17.02 ID:lWvq3wch.net
>>25
去年な上に据え置き版だったわ
恥ずかしい

30 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 16:13:03.68 ID:123WBY/e.net
スオ余

勝ったね!

31 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 16:24:34.70 ID:7FoeMaOg.net
冬イベ終わったら買うか考えるわ

32 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 16:31:17.48 ID:QGbHcdAv.net
どうせ何者にもなれないオワコン

33 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 16:31:35.62 ID:9wzgQMRA.net
思い切って 艦むすが踊る 音ゲーにすれば良かったのに(´・ω・`)
Vitaにぴったりだろ

34 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 16:39:08.19 ID:Nri0Hut2.net
>>27
PS3のDL販売の麻雀でパッチを出してもまともに遊べないヤツに大賞が逝ってた記憶があるな。

35 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 16:43:59.39 ID:aKwhQ5xC.net
>>34
それ360のジャンラインでPS3のジャンラインRはバグもない普通のゲームだ
いい加減な記憶で書いてんじゃねぇよ馬鹿

36 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 16:46:04.69 ID:lvQi+VQG.net
KOTY受賞云々は知らないがまだまだ時期的に今年の小手調べ的に選評は書かれてもおかしくはないとは思うね

37 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 16:48:18.67 ID:VX003P5l.net
クソゲーオブなんちゃらがオワコン

38 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 16:57:53.84 ID:3JONNsVp.net
まずクソゲーと駄ゲーの違いを勉強するところから始めようか。

39 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 17:00:04.02 ID:IFhdXSgc.net
同日発売のスト5とどっちがヤバい?

40 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 17:03:39.40 ID:+XXD52yi.net
クソゲーだろうと年末まで忘れられないことが大事よ

41 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 17:04:15.21 ID:p2My6pBT.net
KOTYが有名になりすぎたせいでやけに権威視してる人がいるけど、結局は単なるお遊び企画だからね
受賞作に明確な基準はないし、住人の気分次第でどうとでもなるよ
あと、据え置き版と携帯機版じゃまた別物だから

42 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 17:04:28.42 ID:9EbgEEjT.net
KOTYの基準をあまり舐めないほうがいい・・・

43 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 17:04:35.79 ID:9J6n7qs/.net
>>35
平行で移植してた事も記憶になかったわ。
つかスマホ版とブラウザ版ぐらい激烈に仕様変わるならわかるけどPS3と360程度の差で片方が激変するってやっぱ凄いよな。

44 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 17:04:51.72 ID:t/zctbhq.net
KOTYはクソゲを一番面白おかしく書いた作文にあたえられる賞だったのになんでこうなった
抱腹絶倒の感想かいてからノミネートしろ

45 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 17:07:17.47 ID:Ge/4pNfo.net
>>44
ホントこれ。でなきゃKOTYに存在価値なし。

46 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 17:18:36.39 ID:EAGxcdEt.net
>>44
"KOTY" クソゲー・オブ・ザ・イヤー とは何か、
どうにも合点がいかなかったが、そういう企画だったか。

受賞できるのはゲーム作品自体ではなくその紹介文なのね。
「このゲームのダメさを広く伝えたい」という気持ちを
引き起こさせない作品は最初から選外というわけか。

47 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 17:28:27.16 ID:t/zctbhq.net
>>46
ネットにログとか残ってるか知らんけど、初期頃の感想文はマジで面白くて愛を感じる
まとめサイトが群がって注目度があがったとたんクソになった

48 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 17:29:20.88 ID:srGAcmkc.net
KADOKAWAは韓国や中国などでも漫画売らなきゃいけないから
わざとバグ乗せたりして出来の悪い状態で売るんだろ
艦これのせいでKADOKAWAボイコットされてるし

49 :46:2016/02/18(木) 17:38:49.24 ID:EAGxcdEt.net
>>47
実は以前の関連記事(UIが古くさい)ではじめて "KOTY" て略語を見てね。
それまで KOTY というアワードがあることさえ知らなかったのだ。

おまけに字面だけ見ると KONAMI TOKYO と関係ありそうだったし。
いや、紹介してくれたけど、古いログを発掘するほどの興味はないんだ。

50 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 17:42:47.70 ID:ivMKar2G.net
>「KOTYってのは心がふるえるほどの何かがなきゃだめなんだよ」
>「その程度でクソゲーとは片腹痛い」
>「なぜか血迷って野球ゲームにしたうえゲーム部分が成立してない。くらいやって初めて候補に上がるイメージ」

ワロタw住人調教されすぎw

51 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 17:46:41.23 ID:5HkAHE2t.net
パッチ配られて改善するどころか更にバグが発生するレベルならKOTY

52 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 17:49:35.96 ID:BUx5S/0r.net
普通の強制終了なら、KOTY修羅の国だったらボロ以下

53 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 17:53:15.09 ID:UL2K8VT5.net
轟沈してもロードしたら助かるんだぞ、こんなの女神要らねえじゃねえか

54 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 18:13:41.77 ID:N540Y0s4.net
KOTYがアワードとかどういうことなの…

55 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 18:15:28.04 ID:YdmgYp13.net
このゲームがクソゲーとして足りないのは
「即行でスピードワゴンだぜ」と言ったシンボリックなキャッチコピー

56 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 18:17:05.52 ID:nt7EAeJf.net
優れてはいないし、十人が十人とも、もっと頑張れたよねと思う代物
でもゲームとして破綻してるわけでもないんだよな

艦これの名前がなかったら単に埋もれて忘れ去られるだけだったろうに

57 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 18:19:54.64 ID:2oDsAxdb.net
戦闘中の潜水艦が水上スキーで完全に浮上してる
とか、細かいツッコミどころはたくさんあるんだけど
致命的に笑える酷いとこがない

クソゲーにすらなれない凡ゲー

58 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 18:24:13.10 ID:Kw2PPcJy.net
KOTYとかもはやキッズの遊び場でチェックする価値もない

59 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 18:26:57.23 ID:ytbeCKiu.net
>>57
ファンなら買いレベルの凡作とか一番つまらんのよな

60 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 18:27:36.75 ID:a6UVNELg.net
出すのが2年遅かった

61 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 18:30:22.29 ID:gLIB9XvG.net
>>58
ボケての惨状といっしょだな
久々に見に言ったら、もう全然ボケる気0で
小中学生が適当に写真貼って掲示板の様に使ってたわ

62 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 18:32:55.73 ID:dVcKLIJh.net
KOTYの仕組みがわかってるなら選評書けよ

63 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 18:50:33.56 ID:K5Ja3Tui.net
艦これ改を買う予定にしていたけど、
これで3/3に発売予定の大戦略パーフェクトにするのに決めたわ。

64 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 18:51:42.11 ID:FZZ8984T.net
取れないだろ
レベルが違う
普通に遊べる地点で取れない

65 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 19:07:28.65 ID:Lezdh90r.net
>>50
KOTYスレって色々あってまともなゲームになってないゲームばっからしいしね。
例としてはボール投げる時に頭が相手の方向向いてないだのとバグだらけなメジャーって野球漫画のゲームとか、鬼畜難易度とご褒美がダウンロードできる壁紙と同じだったらしい「覇王鬼帝」とか、
「ご覧の有り様だよ!」というのが一部で有名な魔法少女アイ惨とか。

66 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 19:10:47.03 ID:Y7WF1EDY.net
これこそが本当のゲームオーバーじゃん
ゲームにセーブなんてなかった

67 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 19:12:00.87 ID:EKgXK5yK.net
都合のいいときだけ2chに擦り寄るツイカスキッズwww

68 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 19:19:52.81 ID:En/woera.net
オムコシ様のスレに書かせて頂きまして光栄です

69 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 19:37:06.16 ID:RoUOROrkq
http://garoll.net/site/392

70 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 19:32:43.45 ID:L0ksal6c.net
救済としてバトルシーンだけでもウィンキーソフトに作らせておけばよかったんに

71 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 19:36:52.98 ID:1yYXRb34.net
艦これ壊

72 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 19:36:59.43 ID:gdoB22sM.net
もう今年もクソゲーオブザイヤーを決める季節になったか

73 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 20:00:47.21 ID:g52PC494.net
TwitterでKOTYとは何かを語るアニメアイコン多すぎんよ〜

74 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 20:06:24.96 ID:pdT8KsnJ.net
オムコシアフィ
早速取り上げたなアフィムシ
おいくら貰ってるんですか?

75 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 20:12:56.17 ID:iJ2uwBXO.net
まぁまずビビオペをやれ
クソゲーを語るならそれからだ

76 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 20:14:57.99 ID:woHcBfdL.net
KOTYスレ荒らしてんじゃねーぞカス

77 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 20:20:24.98 ID:EIljzMxy.net
二つの塔で、苦労も二倍だな!

78 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 20:20:51.55 ID:sGokpr5N.net
2年延期
元は無料がフルプライス
UI劣化
時報、放置時のボイス削除
戦闘は1枚絵がそのままの状態で動くだけ
ゲームオーバー時強制終了バグ

思いつくだけでもこれだけある
なかなか過去のクソゲーの要素を兼ね備えてると思うけどな
これから検証されて更に糞要素が出てくるかだな

79 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 20:23:02.17 ID:fPdvSCvm.net
Twitter民はだまれや

80 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 20:24:14.29 ID:eiPLfuer.net
>>75
それな

81 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 20:25:22.96 ID:RGshZP7W.net
ゴミゲー

82 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 20:41:48.39 ID:nRpTpq7/.net
「いっき」や「たけしの挑戦状」や「スペランカー」の動画しか見たことないくせに
クソゲーソムリエを名乗ってるやつが多すぎて困る。

83 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 20:43:46.60 ID:srGAcmkc.net
秋風って駆逐艦は虐殺事件で知られてるから艦娘自粛してるらしいし

84 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 21:02:39.66 ID:2oDsAxdb.net
>>78
ちまちまフリーズが割りと致命的ぽいけど
まあ、艦娘フィギュアがないと艦隊解放ができないとか
艦娘フィギュアを揃えないと海域が広がらないとか
それくらいのくそ要素は欲しい

サモンライドはKOTYの基準からすると割りと甘い方で大賞になったから、やっぱフィギュア商法だな
しかもキャラ設定無視して全員同じ変なポーズ

85 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 21:06:00.00 ID:3nNB3BeY.net
まだ始めたばかりだが今の所そんなに悪くはないな
普通の戦略SLG並み

86 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 21:08:34.71 ID:ykHOEJJQ.net
新入社員がパワポでやっつけ仕事したって感じだな

87 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 21:21:55.99 ID:USnBF2bQ.net
アニメといいゲームといい
どうして金のなる木を自ら食いつぶしていくのか理解できん

88 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 21:24:37.08 ID:8tBH4Emn.net
オムコシ様のスレに書かせて頂きまして光栄です

89 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 21:29:16.81 ID:TIrEStSq.net
糞記者オブザイヤー獲得のオムコシ様のスレに書き込める感激

90 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 21:35:14.47 ID:GQ7LVnBB.net
>>83
事件の件もあるし、そもそも睦月型より前の艦だからなぁ

91 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 21:36:53.18 ID:rwHFG4QL.net
ぐぁぁぁ!
ここの読みながらイベントやってたら気付かずに
北海道で夕立110Lv轟沈させた(T.T)
土曜に秘書艦金剛の慰霊碑に謝罪してくる、、、

92 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 21:52:48.94 ID:GBntckUK.net
ぐらぶるってのが駄目って聞いたが、

93 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 22:00:08.58 ID:Ke3cWu5/.net
とっくにガルパンに乗り換えてるだろにわかとメディアの連中は

94 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 22:24:53.34 ID:K76IJIgL.net
クソゲーに満たないのにw
予約しなくて良かったw
人柱乙です
ブラウザ版も先回のPTバグで
アカウント削除したわw

オワコンは早々に撤退してくれ
今期イベント、サービス終了回でw

いいサービス終了回でしたwww

95 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 22:29:10.43 ID:2pQAnVMx.net
>>94とか見ると本当に必死なキチガイだなって思う

96 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 22:33:53.77 ID:K76IJIgL.net
>>95
そうだねw
三年近くやってて、裏切られた感が半端なかったわw

依存症から解放されただけでも儲けもんだと思ってるよ
気違いから真人間に成れただけ有り難いわwwww

97 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 22:37:30.78 ID:2pQAnVMx.net
残念ながら今が一番の基地外

98 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 22:40:12.62 ID:K76IJIgL.net
>>95
何か言えよ?

もっとも過ぎてぐうの音も出ねーてっか?
調子に乗って煽るなよ?

お前、携帯からポチポチ、レスってるのか?
貧乏過ぎてPC買えねーてっか?

いつまでも、何とか萌え言ってろw

99 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 22:45:11.52 ID:K76IJIgL.net
何基準で気違い?
言ってみ?

つーか、お前男じゃねーだろ?
ふたなり君?
攻め受け良いぜ?
JR上野駅男子便所で待っとけやW
掘ってやるからwwwwwwwwwwwwwww

100 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 22:47:43.15 ID:7hCD+O40.net
今の御時世にクソゲーだの打ち切り漫画だので盛り上がってる奴なんて寒いノリの自称玄人しかいないよね
その類で面白いのは30〜40年以上オタやってる年季の入った奴だけ

101 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 22:48:16.19 ID:TcoU/4lT.net
見え見えの特大地雷だったんじゃないの?

102 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 22:49:34.67 ID:aFslvwor.net
そもそもソシャゲー&ブラウザゲーの時点でクソゲーなんだよなぁ
このジャンルは課金ありきの手抜きゲームだから面白いゲームなんて皆無だよ

103 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 22:53:41.73 ID:5RV+FLMJ.net
このゲームいつまで続くのか気になる

104 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 22:53:43.96 ID:K76IJIgL.net
>>102
ホント、射幸心煽る運営のあり方が解るわ
パチスロよりひでぇ

国内ゲーム会社の存在価値疑うわwww

105 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 22:54:51.64 ID:j7cKiT6I.net
課金してくれるのは1部の人間であって大半は金使ってないよ
限定版欲しいわ

106 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 22:58:47.33 ID:f27rH7YL.net
「艦これ」は搾り取るようなガチャ課金とかないしな。
パッチも早く当たるみたいだし、COTYとかないない。

107 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 23:05:11.06 ID:K76IJIgL.net
スレ汚しご免ね

マッタリね(。-人-。) ゴメーン

108 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 23:05:16.19 ID:AwIWNZs0.net
本家の本家同様に、この手の遊ぶはイデオロギーを絡めた層が出てくると本当につまんなくなるな

109 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 23:34:48.64 ID:2SELZzAw.net
せめてもう一年早く出せてればねぇ…
何もかもが遅きに失するというのはこういう事なのだろう
ある意味才能だわなwクソの役にも立たない所か無能な働き者でしかないが

110 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 00:03:40.47 ID:guRBrgdt.net
炎上したなら、ダイナマイト消火をしましょうw
自然発火なら、囲い火消火に徹しましょうw

運営の思考なんざその程度www

111 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 00:07:15.68 ID:sAIpN/vU.net
相変わらずブラウザの運営チームとカドカワの違いすらわからない馬鹿がいる

112 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 00:09:14.13 ID:mfQOhRke.net
>>75
あってフルプライスだっけ?ただのおまけゲームだと思ってたわ

113 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 00:42:05.12 ID:IYs+dZ+M.net
すっかり忘れてた
今更需要あるのか?

114 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 01:10:35.37 ID:rNgv5WWc.net
最近ゲーム性がマインドシーカーだから、KOTY候補の資格はあろう

115 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 01:30:33.22 ID:VQDXT51e.net
>>112
フルプライスだぞ
オマケもついてるがオマケも酷い

116 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 03:09:28.82 ID:6f+O1iWJ.net
オムコシ様の養分となれ、下郎ども

117 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 06:08:32.48 ID:xwaOTkzM.net
こりゃ気がついたら1980円コースだな

118 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 06:39:49.82 ID:bnUNePK7.net
かんこれとか一ミリも興味沸かなかったけど 評判悪くてジョジヨみたいに1000円とかになったやってみたい

119 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 06:45:31.04 ID:Xo95Bj3M.net
クソゲーというよりダメゲーだねプレイしてみて。
画面がチープで地味にゲーム性があってどちらも中途半端な出来。
昔のゲームボーイウォーズのような感覚を思い出したよ、とにかくもくもくとプレイを進行させて時間が潰れていくだけの中毒性がある。

120 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 07:25:19.81 ID:+O5qI485.net
本家ブラウザゲーに課金した方が万倍マシという希有な事例

121 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 07:40:13.18 ID:+bPfnnif.net
>>63
出てないゲームを批判すべきではないのだろうが、その二択はドングリの背比べの予感がする

122 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 08:17:04.12 ID:KPFK0YpS.net
http://www.twitch.tv/kancolle_vita

123 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 09:03:42.10 ID:uy1/cUyx.net
>>91 君 長崎県人だね?

124 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 09:27:23.83 ID:puuY3uRc.net
早くもワゴン確定か

125 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 09:48:04.72 ID:8tsWPie8.net
流石にKOTYを舐めすぎ

126 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 10:07:18.31 ID:ys12jDg1.net
KOTY自体もう普通に遊べるという文句で過去の不満をぶった切ってきたから人がいないんだよ

普通の基準もアップデートしたらとかいう大甘基準で今更何を語ろうというのか

127 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 10:07:31.31 ID:SWpusTla.net
まぁソフト買う金でブラウザ版の母港拡張した方が良いと

128 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 10:36:23.61 ID:xnlhoM/a.net
昔は選評書いたなぁ
なつかしい

129 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 10:37:22.21 ID:M/dOGJR0.net
オムコシ様のスレに書かせて頂いて光栄です
発売のスレ建てもしてくださいよ

130 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 10:52:31.66 ID:yxTIGX6n.net
パン焼くゲームの絵かいてる人かと

131 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 11:06:45.02 ID:Utfz44h5.net
今年不作であればノミネートくらいはされるでしょ

132 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 11:11:39.51 ID:ZznjXbt+.net
>>120,126
オフ専のブラウザコンパチゲームでしたってことなのかな
んで、ソフトに金出すなら、ブラゲーの課金のほうが得られる対価が大きいぞ と

バンナムのアニメ版権ゲーとは、立ち位置が違うんやね

133 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 11:24:31.09 ID:hY/e4zmG.net
艦これ本体というかブラウザゲーはアンチに不当に悪く言われているが
(このVita版を含む)後発のパクリゲーの惨状からすると相当出来のいい方

ドロップが渋いって言われるけどキャラを集めるだけのゲームでは
使えるキャラを集めちゃったらやることが本当に無くなるので
課金オンリーのキャラがドロップキャラよりずっと強かったり
ドロップできる強キャラが確率1%未満だったりするのはごく普通

艦これに文句がある人がいるのは当然だと思うけど
そういう人はこの手のゲーム自体をやらない方がいい
もちろん艦これが最高ってわけじゃないが、目安として
艦これよりいいのより悪いのが4-5倍はある

134 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 11:27:11.66 ID:3eVZZMUH.net
>>123

マスターw

135 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 11:46:30.07 ID:hY/e4zmG.net
言い換えると日本人ってキャラを集めるだけ(集めて運営側が提示する何らかの課題をクリアしてオレツエーするだけ)
のゲームが好きで、需要あるけど現状出ているそういうゲームってだいたい作ってるのが日本のメーカーばかりで
しかも質が酷かったりプレイヤーをカモとしか思ってなかったりするのばっかり

FPSとかゾンビぶっ倒すゲームの方が好きだったらそういう系統の方が絶対技術的にもこなれてるし
海外メーカー製も多くて選択肢増えるし、課金課金言ってこないし、絶対いい

でもそういうのってジャンルそのものが日本では割と不評

136 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 11:57:13.19 ID:v3UDPy84.net
国産ゲーム=クソゲーとなってしまったのはいつの頃からだろうか
昔は洋ゲー=クソゲーだったのにな

137 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 12:15:00.97 ID:os83dKhg.net
>>133
その手のゲームをやらない方がいいっていうのは、要は商売としては成り立たんものを売ってるって事なのでは?

そんで貴方のいう客層以上の客に触れられてるから今叩かれてるんでしょ?
それも評価だし、その流れに逆らおうとは思わんけどなぁ

138 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 12:18:18.45 ID:hY/e4zmG.net
商売としてガッツリ課金でもしないと成り立っていかないものを売ってるから
この板にもゲーム会社倒産のスレがいくつもあるんじゃない

139 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 12:20:00.35 ID:os83dKhg.net
>>136
ごく一部のゲームがマトモにユーザーの意見を受け入れるようになってヒットしたのと、予算が増えたからだろうな

265億円だったか最近のやつで使ったといってたのは

低予算の方は今でも文句なくクソの烙印を押せるよ

140 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 12:24:52.34 ID:ZznjXbt+.net
>>138
据え置きや携帯ゲーからスマホアプリへ→泣かず飛ばずで沈没 か

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1455806370/

141 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 12:34:13.83 ID:BmjaMOtz.net
この程度で取れるほど、KOTYは甘くねーよ。

142 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 12:35:02.87 ID:hY/e4zmG.net
日本人に人気のゲームはスマホ等で気軽に遊べ、なおかつ他人との対戦要素はあまり無い
(むしろ協力要素が多い)のが主流で、その主流は競争が厳しくて当たったら大儲けだけど
ほとんどは競争に敗れて金にならない
かといって他の要素のゲームはそもそも当たることが稀、という
まあ何というかゲームを作ってる側の人が言ってる愚痴の代弁みたいな話だけど

143 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 12:49:11.94 ID:El5k0IFX.net
>>13
そこはPowerPointだろ

144 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 12:51:03.59 ID:dBBBj/Q/.net
koty2012年か2013年辺りからおかしくなったよな
つまらなくなったわ

145 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 12:58:49.72 ID:ObfwX8K3.net
艦これ改がもしKOTY受賞したとしたら、他に販売されたゲームがこれよりもマシな物ばかりだったという意味で、
それは非常に歓迎すべき出来事であると思う

146 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 13:01:22.67 ID:9KdqglRp.net
KOTYの称号は燃えプロが取ることに決まってるから

147 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 13:01:59.99 ID:M/FlfNwN.net
所詮日本はゲーム後進国だしな。身の丈にあったしょぼいゲームでゲーム熱の冷え切ったユーザー満足させて、
静かに衰退していくのがいいんじゃないか。
洋ゲーあればゲーマーは何も不自由しないしな。

148 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 13:02:02.65 ID:zUZpn1a5.net
>>144
いつものとおりSONYに目をつけられちゃったからね
ホンダFITのスレにまで誤爆構わずマクロでネガキャンするんだもの

149 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 13:08:09.19 ID:os83dKhg.net
オンラインの皮をかぶったオフラインゲーがストレスなく遊べたんだろうけど、結局オンラインの皮をはいだらオンラインの確率や機種にありがちな性能の壁をどう越えるのかでこけた感じ

懐古みたいになるが昔はもっと上手いプログラマーが沢山いて実装できてたんだけどな

>>145
人の目に触れる以前のクソゲーが多数あるって事実は代わりないけどな

>>147
洋ゲーの方が昔からアプローチとしては先進してたし技術はあった
売れなくなったから作らなかっただけ
この予算の増えようから見たら後5年でパンクするよ

150 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 13:14:55.26 ID:hY/e4zmG.net
>>147
その辺の「ゲーマー」と一般ゲームプレイヤーの温度差みたいなものは激しく感じる

151 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 13:17:04.38 ID:hY/e4zmG.net
>>149
冷たい言い方をすると艦これをVitaでやるっていうだけで本家以上のものにはなれないとは踏んでた
まあカドカワが絡んだ割には致命的なエラーが頻発しなきゃ、もしくは頻発してもすぐ対処されるなら上出来なんじゃないでしょうか
カドカワが絡んだゲームとしては

152 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 13:19:57.69 ID:GChidiRE.net
リアル時間制をなんとかするのとクリア/ゲームオーバーの導入をなんとか入れ込む時点で
別ゲーム化は避けられなかったわけだが

歯車UIはそのままでよかったんじゃないか?
デザインの権利関係がややこしいのか?

153 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 13:26:15.83 ID:GChidiRE.net
PowerPointな画面についても
元のデザインがなんらかの事情で使えないなら使えないで
せめて第二次大戦中の帝国海軍らしい重厚な金属色とかにするだけでも
世界観イメージからの逸脱はなかった
オサレなスチールラックみたいな色過ぎる

いろいろなげやりな駄ゲー止まり

154 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 13:31:31.12 ID:ObfwX8K3.net
>>149
誰の目にも触れないものは存在してないものと同じ
そんなものまで気にしなくて良い

>>152
回る歯車自体は散見される
何かしら違う点を強調したかったか、別の物だったけど問題が発生したか

個人的にはスキンを変更できる仕組みを作ろうとして途中でやめたのではないかと考えてる

155 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 13:40:35.72 ID:os83dKhg.net
>>145
最初に言ってるのとずれてるぞ、他に販売されたゲームと販売された事実を元にしてるのだから
気にしなくてよいとかぶっ込めない



あぁそいやkotyも販売されたクソゲー探しになっちゃったな

156 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 15:00:26.19 ID:k1bw/TWS.net
>>46
ゴールデンラズベリー賞とかイグノーベル賞にも通ずるものがあるんだね。

157 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 15:01:44.15 ID:yxD0ejiq.net
>>1
KOTY受賞なんぞ無理だね

やってみると戦略ゲーとして存外楽しめるし、絵も動くしで
ブラウザ版と分けて考えると結構いい感じだ
無料でやりたい人は、ブラウザ版やってりゃいいし、時間や資材のやりくりが面倒な人は、艦これ改買っても損はしないと思う。
セーブ&ロードで建造繰り返せるし。

158 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 15:12:20.19 ID:nrefIG53.net
これでKOTYとか、今までの受賞作を見たこともないんだろうな
ノミネートには「とても普通に遊べる状態ではない」ことが最低条件

艦これ改はただのクソゲーと呼ぶのも難しいくらい普通に遊べる
しかもこのゲームは、ブラウザ版艦これが終了してしまったとき
まだ艦これが好きな難民の受け皿という
他に変えることが出来ない唯一無二の価値まである

159 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 15:16:49.81 ID:MEA/8jA2.net
滅多に発生しない上にゲームとしてはなりたってんだろ。面白いかどうかは別にして。
その程度でノミネートとか
クソゲーなめんなよ

160 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 15:17:53.35 ID:hq6UfoE3.net
>>83 >>90
事件云々とか言ってたら夕立、初雪、叢雲、嵐、巻雲などもダメになるよな

161 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 15:31:51.31 ID:49F7Uj4a.net
動画自体が来年末だから忘れてる

162 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 15:36:00.61 ID:utyPvg85.net
>>158
あくまで今年のって訳だから受賞はないとしても門番として選評を書かれるようなポテンシャルはあるかと
○○よりマシで除外は基本無くて選評次第かと

163 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 15:52:28.72 ID:HXKuC/w0.net
>>158
フツーに遊べるから除外きました

164 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 16:05:15.83 ID:XYJnHT3c.net
ただのクソゲーではノミネートすら難しい
この程度ではただのガッカリゲーだろう

165 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 16:33:05.30 ID:yxD0ejiq.net
>>159
その通りだね。
クソゲーという言葉の価値が下がる。クソゲーに失礼だ。

>>164
ガッカリと言うほど悪い出来ではなかったぞ。
確かに見た目はチープに仕上がってるけど、艦の娘たちに思い入れがあって、ターン制ストラテジーGAMEが嫌いじゃないなら、是非手にとって欲しい。

166 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 16:44:08.72 ID:OKQacOGs.net
具体的にどこが
ガッカリと言うほど悪い出来ではない
のか説明してほしいなぁ

167 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 16:48:41.24 ID:GChidiRE.net
見た目のあれこれが気にならない
不安定でフリーズ多発
不親切なUI

この辺平気なら遊べる。
くらい?
まあ不安定なのはパッチでなんとかするらしいけど

168 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 16:56:33.08 ID:UtpPd9qj.net
時報の台詞がないって本当?当然、期間限定の台詞も・・・
時間の仕様が違うとはいえ、艦娘の魅力がいっぱい詰まった台詞が聞けないなんて悲しい

169 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 16:59:50.44 ID:hY/e4zmG.net
不安定多発ぐらいだと、ああよくある、になりつつあるこの慣れが何とも

170 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 17:20:12.41 ID:v6OqDIEN.net
こういうのって声が大きいだけで
選評がクソな場合が多いから多分無理

171 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 17:22:48.12 ID:xwaOTkzM.net
やった事ないんだけど艦コレってのはゲームとして面白いのか?

172 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 17:26:14.64 ID:GChidiRE.net
>>171
資源管理運営シミュレーション

このジャンルが好きかどうかによる
本家は戦闘にプレイヤーが介入できる要素がほぼないので
やることは資源のやりくり
ひたすら資源のやりくり

173 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 17:38:52.81 ID:josEGR2D.net
>>167
十分クソゲーじゃんw

kotyは基準が致命的かどうかでしか見てないからつまんないんだよ
クソゲーって遊べるっちゃ遊べるけど看過できないクソみたいな要素がある下らないゲームのことだと思ってたんだけどな
進行不能バグとかもはやゲームとして成立すらしてないものをゲーム扱いはどうなのかと

174 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 17:39:41.21 ID:fhvfs86w.net
そもそもちゃんと「テーマの部分が遊べる」ゲームはKOTYには程遠いわ。
サモンライドとエアシップQくらい違う。

175 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 17:42:03.89 ID:GChidiRE.net
サモンライドは「個性無視して全員同じライダーキックのポーズ」のフィギュアないとダメぽ
以外はあまり致命的ではなかったような
ストーリーがイミフとか投げっぱとかどうでもいいしね

176 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 17:45:25.73 ID:hY/e4zmG.net
>>173
今や進発売当初に行不能バグがあるゲームは珍しくもなんともないんだ
問題はその後の対応という話になっている

177 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 17:49:04.69 ID:GChidiRE.net
サモンライドさんはフィギュアのポーズがちゃんとキャラに合わせてあればあそこまで言われることはなかった
つか、回し蹴りのカブトも1号さんと同じライダーキックポーズはないわー

178 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 17:49:36.53 ID:yxD0ejiq.net
>>166
見た目の安っぽさ、ちょこちょこ挟まるロード、それら以外の部分は悪い出来ではなかったと思う。
下っ端さんたちの努力が伺える出来だと感じた。

179 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 18:03:42.75 ID:YXi1cOQ9.net
>>172
ブラゲの方はイベントがあるからモチベーション持つんだろうけど
パッケージ版はどこにモチベーション持てばいいんだろ

180 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 18:05:42.57 ID:HhUDZeGc.net
妊娠エンドのあるギャルゲーでよかったって感じ

181 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 18:08:08.61 ID:tRgfWRhd.net
ファミコンやスーファミ、初代プレステの時代にKOTYがあったら
毎年どんなソフトが選ばれて、どんな選評文になったのかは興味ある

182 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 18:34:38.03 ID:GChidiRE.net
>>179
追加任務あるぽい>改

まあ期間限定イベントほどは盛り上がらないよね
パッチでイベント追加するとして、イベント終了のパッチあてるの先伸ばしにすりゃいいわけだし

183 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 19:44:47.78 ID:IFJxunKP.net
そりゃバグあってもVITAならいくらでも直せるしな、

184 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 19:52:00.33 ID:3+FkgO1B.net
>>179
とりあえずクリアをする事じゃないかな。
普通、ゲームってそういうものじゃないのか。

185 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 21:17:10.22 ID:0pHAKC/S.net
まだ評論書いてるのかな
本業も書いてたよな

186 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 21:22:35.15 ID:WWBqgkSI.net
ブラゲ非課金でだらだらやる決心付いた。

187 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 05:37:01.89 ID:r1dcCBa2.net
>>181
クロスレビューで浜村通信やTACOXが揃って1点をつけるようなソフトか…

188 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 07:14:35.03 ID:xEkoh68R.net
トキトワもノミネートされてたし艦これも行けるやろ

189 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 09:02:31.39 ID:tO47q5pk.net
KOTYはクソゲーの酷さよりも文才を問われる大会だって解ってない奴多いな

190 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 11:24:30.70 ID:yWhykMRf.net
>>189
ならこの程度はクソゲーじゃないとか言う物言いは排除しないとな

191 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 11:32:29.85 ID:lb9ewuzb.net
「艦これ」Android版,2月下旬に先行登録受付を開始。「自宅ではPC,外出先ではスマホ」でのプレイが可能に
http://www.4gamer.net/games/318/G031813/20160216001/

> Android版艦これの先行登録受け付けを2月下旬に開始すると予告した。Android版は,
> ブラウザ版で登場したすべての艦娘データを引き継ぎ可能で,「自宅ではPC,外出先ではAndroid端末で」
> といったプレイが可能になるとのことだ。

192 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 13:18:25.57 ID:LAjifJXl.net
買ってきたら普通に良ゲーじゃねえか
KOTYがどうとか言ってるのはネタだったんだな

193 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 13:42:40.55 ID:xEkoh68R.net
ほとんど買わずに動画見て騒いでる奴らだろ

194 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 14:21:12.01 ID:7pYgfmuT.net
艦これ改のスレって何がよかったのかを語らずにただ「良ゲー」と書き込んで
その次の奴が「叩いてるのは買ってない奴」と書き込むのが流行ってるのかな?

195 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 14:37:04.84 ID:8YKrJnxM.net
頭のなかが良作以外はKOTYノミネートとって1ビット脳には判断できないかもしれないけど
良作とKOTYノミネートの間には大きな普通作という領域があって
このゲームはそこ
っていうか日本のゲームメーカーの技術力低下か何か他に原因があるのかは知らないが
初期ロットがまともに動かないなんて今は普通のこと
何分か置きに止まるとかおよそゲームにならないレベルのバグがあって
しかもそれを改善する気がないか、改善パッチを当てても当てても治らないまでいってようやく糞ゲー

196 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 16:06:13.20 ID:KUWtqfjU.net
好評でアンチ涙目w

197 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 16:17:01.22 ID:RB6o7Sh4.net
バグがなくてもツマラナイでしょこれ
そもそもブラゲ程度のものをフルプライスでCS移植って時点で既にねぇ・・・
ある意味、消費者がこんなのをゲームって呼んでるのを見ると
日本のゲーム市場が衰退して開発会社の技術が衰えたのも納得できるというか

198 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 16:21:08.34 ID:JPxWgt7D.net
JAEPOで出展していたセガの艦これアーケードはちゃんと3DCGで面白そうに作られていただけに
開発側が角川の要求する仕様以上のものを作れなきゃダメなんだな

199 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 16:41:56.47 ID:FfyxhtF9.net
信者が一斉に匙投げるくらいのレベルじゃないと、
よくある雑なキャラゲーの範疇は越えられないんじゃないかな
そこに更に変化球が加わってようやく入門許されるところで
少なくとも信者は納得している人間革命程度ではまだまだ力が足りない

200 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 16:50:26.54 ID:3Hgc7sQ4.net
改二まで育てて初めて使い物になるのよw

201 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 17:17:57.78 ID:RB6o7Sh4.net
信者程度しか支持してないゲームに価値なんてあるのかね?
どこかの宗教団体の教祖が全く面白くもないゲーム作っても
その教団の信者は支持するだろうしさ

202 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 17:20:56.96 ID:ELSUIIIt.net
ツマラナイ教団の信者が発狂してます

203 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 17:26:55.09 ID:NMNTkJWy.net
>>201
アニメの艦これは信者も匙投げたのにな

204 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 17:49:26.25 ID:RB6o7Sh4.net
キャラゲーっても限度があるでしょこれ
握手CDでおかしくなった音楽業界みたいになってきてる感はあるよね

205 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 18:18:18.19 ID:BJ9va1j1.net
セガは誰かが疑問挟んで1年未満で組み直したのをみたら、vitaの奴は誰呼んだのか分からないぐらいレベルが低いのが凄い

206 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 18:31:16.13 ID:kmkN0Wb4.net
>>201
ブラウザー版にあまり執着していない層はそこそこ評価していて、むしろ信者の方がブラウザー版と比較して発狂している気がするんだが

207 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 18:44:42.56 ID:p0Nma71C.net
パッチ改悪のクソゲーは偉大なるジャンラインがあり
キャラゲーのクソゲーは冒涜的なサモンライドがあり
そしてバグのクソゲーは恐ろしき戦極姫がある。
むしろこれ>>1にKOTYまで下がり詰める要素はそうそうないよ。

そもそも不満点は有っても、1日でレベル50〜70代まで上げた人がいる
ってことはゲーム自体はまともにできるレベルなんだからクソゲーにもなりそうにない。

208 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 18:53:21.85 ID:hUxL/0AQ.net
こんな中国のパクリみたいなクオリティのゲームがKOTY獲れないなんてことはないだろwww

209 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 18:56:37.78 ID:NMNTkJWy.net
提督室でいちゃいちゃするだけのゲームにしたらよかったのに

SEGAがおまけ要素でよくつける「マイルームmode」みたいな
というか初音ミクさんのゲームはマイルームmodeのアイテム増やすために音ゲーに挑むようなもんだし
提督室でいちゃいちゃのために適当に出撃するゲームでよかった

210 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 19:00:08.01 ID:BJ9va1j1.net
クソゲーじゃないなら選評に対して言えばいいのであって、ここでとやかく言うもんではないのに反発してるから更に延焼してるわな

211 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 19:13:56.49 ID:KyroT8yi.net
止め絵、ラノベ、ギャルゲにした方がまだマシなレベルw

212 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 19:50:06.14 ID:MrnChH2x.net
周りがクソクソ言っててもあえて購入した層はおおむね満足。
KOTY住人は「いやこれクソゲーじゃないでしょ」で終了。
なんとしてもKOTY入りで話題を作りたい連中がぐぬぬしているだけかと。

213 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 19:53:21.83 ID:NMNTkJWy.net
まあ艦これの歴史と勢いには明らかに味噌つけたでしょ

ついたのが糞じゃなくて味噌でよかったね、みたいな話

214 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 20:25:48.45 ID:yzNXrJ6v.net
買ってみたけど、艦これをオフライン仕様にしました以上の驚きはないな。
Android版が出たら、ひとまず本家のサービス終了まで寝かせるわ。

215 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 20:27:34.55 ID:/aAkMSiu.net
話題になるならクソゲーでも良いんじゃない?あげちゃえば?って思うのだが
過去のがーって言い出したら比較にならんのにつかうんよな

216 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 23:51:26.10 ID:u/jR5ZSO.net
結局、予約購入して楽しんでる奴が勝ち組な

217 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 04:24:14.26 ID:p+7nV8JP.net
アンドロイドのアプリ版って
値段いくら位になるのかねえ?
でも、また最初からキャラ集めなおし、
レベル上げしなおしってげんなりするな。

218 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 09:32:09.26 ID:N8qvo4To.net
>>217
アカウントはPC版と共用だから育成し直しはないぞ?

219 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 09:35:02.48 ID:fyqY8jC+.net
>>212
買った奴からは「○○に目をつぶればなんとか……」って評価しかないんですが
これをおおむね満足と表現するとは工作がはかどりますなあ

220 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 12:40:23.34 ID:0gt55q7H.net
幸いにして前評判が最悪だったからね、ちょっとでも良いところがあると好感度が上がっちゃう、
誰も満足はしていない、思ったよりはマシって感じなんじゃない。

221 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 12:48:31.94 ID:V0Brpgqh.net
クソゲーは欠点の多さじゃなくて、良いところの無いゲームだからな

222 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 12:52:58.85 ID:47XYPxtF.net
サービス終了の憂き目にあったブラゲプレイヤーからすれば
避難先ができたってだけで価値がありそうだけどな

223 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 13:39:41.33 ID:xGVyjx5B.net
これでKOTYになるとかKOTYなめすぎだろ

224 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 14:20:09.24 ID:uumWPqWU.net
Majorの糞ゲ紹介はほんと死ぬかと思うくらい笑ったw

225 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 14:28:10.13 ID:LUdoRvdL.net
>>221
でも過去に受賞したゲー無と言われてる存在に比べてもゲーム性薄いんですが
戦闘もレベルを上げて物理で殴れよりもプレイヤーのやること少ないですし

226 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 14:30:52.62 ID:uumWPqWU.net
最低でも本スレ住人の9割が糞ゲ認定するくらいでないと
KOTYに値しない

227 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 15:27:01.70 ID:dQtTCRYA.net
ただ面白くない、出来が悪い、バグが多いって程度じゃなぁ・・・
>>224みたいなのがベストなんだけどなw

228 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 18:48:22.06 ID:pnRn9qHv.net
>>33
キタロー「おいP4Dディスってんのか」

229 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 19:38:02.66 ID:ypNK+VS6.net
>>219
へぇ、その割には本スレ楽しそうに攻略談義してるじゃん。
あれ全員工作員だったのかw

230 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 23:35:51.02 ID:kaIxSBmf.net
アマで半額以下になったら買う 早く値下げしろ

231 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 23:54:45.18 ID:vOrMmUAn.net
>>225
究極のゲー無といわれる『みんなでオートレース3D』をやってみなよ、あれに比べればまだましだよ。

232 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 03:09:06.47 ID:a8Fw/4fR.net
>>229
UI糞テンポ悪いロードどうにかしろ新規可哀相あれが足りないって談義を楽しそうにしてるねw

233 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 06:27:28.54 ID:tEsKLMWr.net
>>232
わざわざネガ発言だけの抜き出しご苦労さん。
で、そんな発言が今のスレの何割かな?w

234 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 11:44:17.63 ID:jIA2E+Sy.net
>>229
攻略なんて言うほど頭使う要素無いぞ?マジで

235 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 11:55:39.66 ID:a8Fw/4fR.net
>>233
君が数えてみるべきじゃないかな?
まさか数を数えることすらできないってわけじゃないだろうし、頑張ってね

236 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 12:07:47.53 ID:HS9vtAGO.net
>>235
ぶっちゃけ、最新スレの20隻目では見当たらないんだが?

237 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 13:46:01.48 ID:XxhwjXIg.net
通常時の攻略
・数値的に高い艦むすを育成する
・強い武器を持ってくる艦むすを掘ってくる
・武器を強化する

イベント時の攻略
・運営のツイッターからイベント攻略で必要になるだろう艦むすを育成する
・少しでも被害を抑えられてボスマスに到達できる編成構成を見つける(または2〜3日まってwikiを見る)
・キラ付けする
・祈る

238 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 13:57:47.75 ID:mbv6gQXu.net
vita版もブラゲーと同じイベ攻略なのか

239 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 14:56:06.42 ID:RYwAoMd2.net
先人の通った道を付いていくだけなら確かに頭使う必要無いよな。
前知識無しで全部自力でクリア出来るなら難易度丁でも尊敬するけど。
>>235
14時50分現在で23スレ目を「UI」「テンポ」「糞」「ロード」で検索したら297レス中1レスしか出なかったわ。
これで満足か?

240 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 17:33:48.65 ID:HS9vtAGO.net
つか、KOTYのスレで候補にすらならんだろってのが大半の意見なのにごく少数(1人?)の基地外がまともな論評すらせずにノミネートだ、なんだと騒いでる。
過去のノミネート作品見てたら艦これ改ごときがノミネートされるなんてあり得ないってすぐに分かるのに。

241 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 17:38:21.00 ID:5BSx6PPj.net
KOTYはダメなゲームをどれだけ面白おかしく伝えるかという推薦文のコンテストだから
別に艦これ改で書いてきても一向に構わないけど
客観的には今までの受賞作に比べればクソゲー度がかなり低いので
よほど文才が無いと面白くもなんともない
物凄く難度が高いと思ってくれっていうか、ぶっちゃけつまんないのは自重しろってこと

242 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 18:22:39.40 ID:a8Fw/4fR.net
>>236
どの20スレかは知らんがその言い回しだとどっちにも書かれてるとしか言えないんだよなあ
>>239のセコさを見習うべき

243 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 18:25:06.63 ID:Fqzy4RnE.net
推薦文なんかいくら書いてもいいだろうに
そんなに書かれるのが怖いのかねえ

244 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 18:34:06.53 ID:JMlNN7GD.net
プッ 何が過去ログでは書かれてるだのセコいだのその程度しか言えないのかのかよ。
よくもまぁそんなので人を工作員呼ばわりしたりさも万人が糞ゲーと言ってるように書いたもんだ。
あ、ちなみに今日のアップデートであらかた改善されたから、あと叩きの拠り所としては戦闘シーンがショボいとかUIが地味とかそれぐらいかw

245 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 18:39:30.36 ID:FH/ibQT6.net
んや、まだ近代化改装時のフリーズバグは残ってるらしい(回避策はあるらしいが)
俺自身はまだ未確認だが

普通に楽しめてるからなんも困ってないんだけどね

246 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 18:49:59.98 ID:DMDgX/kH.net
>>242
今のスレでは概ねブラウザー版未経験者相手のQ&Aと、攻略談義ばかりの様に見えるが

操作系の設計がどうかしてるレベルなのは確かだが、俺は普通に遊んでいるぞ?

247 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 18:59:39.55 ID:y07ZdEwI.net
>>243
仕事もせずに毎日2chだけが人生の頭のおかしくなった人には分からないかもしれないけど
恨みと妬みと嫉みしかない文章って読むに耐えないよ

248 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 19:03:49.57 ID:FH/ibQT6.net
良いものが生まれるには、沢山の駄作が必要だから
KOTYの推薦文もそんなもんじゃない?

恨みと妬みと嫉みしか無いような文章だらけの中で、おっこれは というようなもんが出来るんでしょ

読む方としてはそのくらいで思っておけばいいじゃん

くだらない文章を書く奴なんて、そいつ自身の程度の低さを露呈してるだけ
ああ、書いてる奴の程度が知れるな と思えば面白いもんだよ

この艦これ改について今そこらじゅうで散見される単なる「批判」コメントと同じでさ

249 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 19:08:13.44 ID:Fqzy4RnE.net
推薦文なんかいくら書いてもいいだろうに
そんなに書かれるのが怖いのかねえ

250 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 19:09:20.95 ID:DMDgX/kH.net
>>247
KOTYの基本はクソゲーを笑い飛ばそうって感じな気がするが

251 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 19:20:49.47 ID:JMlNN7GD.net
>>249
じゃあ書いたらいいんじゃない?
向こう(KOTY)の人も選評書けるなら書いてって言ってるし。

252 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 19:21:10.02 ID:a8Fw/4fR.net
>>244
いちいちIDを変えるなよクソゲーの工作員
面倒くさい奴だな

253 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 19:24:10.03 ID:eHmcNWUY.net
KOTYスレの本来の住民が艦これアンチがKOTYのルールすら理解してなくてうんざりしてるな。除外というよりもはや排除の方向。
本来のクソゲー検証に戻りたがってる。
そもそも後10ヶ月もあるから年末には確実に忘れ去られてそう。

254 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 19:24:26.04 ID:JMlNN7GD.net
>>252
知るかそんなもん。プロバイダーに文句言えやw

255 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 19:27:46.05 ID:OfXuP7US.net
過去の大賞が大賞足り得た部分よりはマシ

って程度なのが並のゲームらしい
クソゲだけど自分は楽しんでるじゃダメなんだろうな
流石艦これはクズが多い

256 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 19:48:57.32 ID:zZtZff8i.net
細かい不満がたくさん蓄積されてるゲーム
という感じかね
気になると徹底的に気になる、みたいな

まあKOTYとは方向は違うが、ダメゲーはダメゲーだと思われ

257 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 21:23:31.38 ID:AbkitOdX.net
PC版艦これがサービス開始から1年以内で今回のvita版を出してたらもっと燃え上がったけど、延期を繰り返してファンの熱気が冷めてきた現在だとこんなもんかなって思う。

この感じで同じ系統なのがFF13かと。

258 :なまえないよぉ〜:2016/02/23(火) 06:58:48.64 ID:ptWrebo5.net
過去の受賞作やノミネート作と比べても薄いゲーム性
ブラゲの再現度がイマイチだったとかよりも
ブラゲをCS機に移植しようとしたってのがそもそもおかしい
イラスト一枚にガチャで数十万貢ぐような連中が
ゲームとしては楽しめてるからとか並のゲームなんて言ってるのが滑稽過ぎる

259 :なまえないよぉ〜:2016/02/23(火) 07:17:49.49 ID:SU8UC5Qp.net
艦これにガチャはないんだが、エアプ乙。

260 :なまえないよぉ〜:2016/02/23(火) 07:18:27.87 ID:BsJzyJ2Z.net
艦これのキャラ出すのに数十万貢いだとか聞いたことないんですがそれは。
余所のゲームと間違えてない?

261 :なまえないよぉ〜:2016/02/23(火) 07:20:16.66 ID:BsJzyJ2Z.net
ゲームとして成り立ってないとか言ってる時点でやってないのバレバレなんだよなぁ。

262 :なまえないよぉ〜:2016/02/23(火) 07:30:18.87 ID:YDlJRi/G.net
新のクソゲーはバグも無いのにクソすぎて遊べないもの
KOTYなんて実際はBugゲー探しに終始してるだけで意味ねーよ

263 :なまえないよぉ〜:2016/02/23(火) 08:00:51.18 ID:ptWrebo5.net
>>259
ブラゲ全般の話をしてるのであって艦これ特定の話をしてるものじゃない
そもそもガチャのみのゲームから課金ガチャを取っただけの代物が艦これではないか
あれが過去の受賞作の人生ゲームよりゲーム性があるとはとてもじゃないが思えん
何か一つでもプレイヤーが頭を使って楽しめる要素があるのかねと

264 :なまえないよぉ〜:2016/02/23(火) 08:12:26.98 ID:LiysQrj4.net
漫画で新しいゲームを提案したら、ゲーム会社の人に
「これは面白いけど上手な人が勝つゲームだから儲けにならない
今求められているのは下手な人でも時間と金をかければ勝つゲーム」
みたいなことを言われて絶望した、みたいな話が出てたけど

いわゆるゲーム性の高いゲームって実のところ
他人が気づかないところに気づく発想力か、正確な操作
もしくはその両方が求められるゲームになるので、意外と面白いと思ってもらえなかったりする

逆に言うとゲーム性なんて何もない、延々同じステージを周回するゲームでも
バグさえでなくて後は周回数に応じたボーナスさえあれば喜んでやる人は意外と多い

よってバグの無いクソゲーというのは探せば無くは無いんだろうが満場一致は難しい

265 :なまえないよぉ〜:2016/02/23(火) 08:37:52.06 ID:YxPjbbEL.net
>>263
なんでブラゲ全般の話になってんだよw
そもそも件の人生ゲームやった事あるのかよ。それこそエアプ乙だろ。

266 :なまえないよぉ〜:2016/02/23(火) 10:47:38.86 ID:TMWA/H+u.net
>>260
何十万は知らないがイベントで欲しいキャラがいて資源やバケツが堀でオーバーフローして現金に移行した話なら聞いた事はあるな
俺の持論で言うなら艦これはイベント外はゲームじゃなくて作業として割り切ってる感じがあるね

267 :なまえないよぉ〜:2016/02/23(火) 11:35:16.96 ID:BsJzyJ2Z.net
>>266
まあ枯渇して全部現金投資にしたらとんでもない額になるからな。
普通はそこでイベント諦めるんだけど。どうせ数ヶ月から1年後にまた出るし。
それでも突っ込むような奴は某ゲーで70万使ってレアキャラ出ないとか言ってる奴と同類だからそっとしておこう。

話は変わるけどアーケード版の艦これ凝った作りになってるけどはまる人はジャブジャブ使っちゃうんだろうな。

268 :なまえないよぉ〜:2016/02/23(火) 12:03:14.55 ID:TMWA/H+u.net
>>267
アーケードは艦これ関係なくいつも通りのセガのやり方としか言えないね
1プレイ方式じゃなくてGP方式だから金がじゃぶじゃぶ削れる開かない貯金箱になりそうやな

269 :なまえないよぉ〜:2016/02/24(水) 00:32:12.89 ID:O7AVinMi.net
アーケードは面白そうではあるけど、ゲーセンに行くような歳じゃないからなぁ。

270 :なまえないよぉ〜:2016/02/24(水) 05:21:22.36 ID:NtCtqyBp.net
今のゲーセンって年金貰ってるジジババの溜まり場じゃないの?

271 :なまえないよぉ〜:2016/02/24(水) 06:38:15.56 ID:ieCR8H4D.net
ゲーセンなんて電車でGOがあった時以来行ってないわw
格ゲー音ゲーリズムゲー嫌いだし。

272 :なまえないよぉ〜:2016/02/24(水) 07:07:31.67 ID:b32Mgbs2.net
ゲーセン行くと若人と触れ合えるからいいぞ(アラフォーオヤジ)
地域にもよるかも知れないけれども、ゲーセンは年齢層いろいろいるよ
多いのは高校生大学生〜30代手前までくらいの社会人
メダルコーナーに行くと老人が混じるw

10年くらい昔は俺くらいのおっさんってほんっとにいなかったけど(いても隅っこの脱衣麻雀か準エロゲやってるだけw)、今はちらほらいる

273 :なまえないよぉ〜:2016/02/28(日) 00:58:14.43 ID:f/X9DKkx.net
デスクリムゾン級じゃないとクソゲーと認めない

274 :なまえないよぉ〜:2016/02/28(日) 11:02:24.92 ID:B6+au7kR.net
デスクリムゾンはそんな糞じゃないだろ
ネタにはされてるけど

275 :なまえないよぉ〜:2016/02/28(日) 13:35:05.31 ID:uieFFUpW.net
こういうKOTYKOTYって騒がれてる奴って実際にKOTY受賞した試しがないよな

276 :なまえないよぉ〜:2016/02/28(日) 15:12:35.76 ID:O0WojYQq.net
>>275
騒がれるのは最近からだしな
しいていえば48(仮)は製作者の発言やファミ通の絡み的に当時は騒がれてたかと

277 :なまえないよぉ〜:2016/03/11(金) 21:07:02.79 ID:GMrILlRP.net
>>274
なわけあるかい
色々ネタにされてる部分はもとより、頭おかしいレベルのゲームバランス崩壊があってこその評価だぞ

総レス数 277
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200