2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外国人「大好きだけど主人公が好きになれないアニメ作品ってある?」【海外の反応】

1 :オムコシ ★:2016/02/14(日) 13:54:03.07 ID:CAP_USER.net
1 FrontPageのAnonymousさん
時々主人公がとんでもない愚か者だったり、完全な臆病者だったり、結論を出さない優柔不断だったりで好きになれないことがある。
僕は未来日記というアニメが好きなんだけど、雪輝には作品を通してほとんどずっとと言っていいくらいイライラさせられたよ。
でも作品は楽しめたんだ、他の登場人物たちに感謝だよ。
君たちが好きな作品で、好きになれなかった主人公は誰かいる?
http://livedoor.blogimg.jp/snoo_frontpage/imgs/1/c/1cb3eb0f.jpg

2 FrontPageのAnonymousさん
全ての主人公の中で、一番嫌いなのがはがないの小鷹。
彼は癪に障るし、頭の悪いガキだし、どの方向に対しても自分を閉じてしまっている。
彼の「聴覚の問題」はただただイライラさせられたね。

3 FrontPageのAnonymousさん
>>2
は?こんな終わり方だったよ。
このまま3期が来なくても驚かないよ。
一体どうやったらあれだけ酷い事に出来るんだ。

4 FrontPageのAnonymousさん
>>2
Eh!? Nandate?

※原文ママ

5 FrontPageのAnonymousさん
雪輝を未来日記の主人公として扱うのはもう諦めたはずだろ。

6 FrontPageのAnonymousさん
>>5
あの作品は「主人公を無視して、他を観るんだ」って作品だったよね。
これが僕が再視聴するときに辿り着いた答えだったよ。

7 FrontPageのAnonymousさん
アクセル・ワールドの何もかもが大好きだった…ハルを除いて…。

8 FrontPageのAnonymousさん
>>7
僕が途中で観るのを止めた理由が彼に我慢できなかったからだった。
あれは最後まで観る価値あるの?

9 FrontPageのAnonymousさん
>>8
僕はそう思ったよ。
主人公の見た目が弱々しかったり、馬鹿げたデザインなのは見ての通り問題を抱えているけども。
特に彼の使っているアバターね、新しいゲームで得た方じゃないやつ。
ただ終盤に近づくにつれて急ぎすぎていると感じるくらいには見入っていたよ。

10 FrontPageのAnonymousさん
>>7
本当に?
僕があのアニメが大好きな理由が、僕自身がすごくハルと似ていると感じたからだったんだ…

11 FrontPageのAnonymousさん
>>10
君はめちゃくちゃ太ってるドワーフだったりするのか?

12 FrontPageのAnonymousさん
School Daysの誠。
まあ、登場人物みんな嫌いだったんだけど。

13 FrontPageのAnonymousさん
>>12
言葉は好きだった。

14 FrontPageのAnonymousさん
>>12
School Daysは登場人物全員を軽蔑して、その上で結末に満足したい場合完璧なアニメだったね。
僕が最も好きなアニメの一つに挙げる理由がこれだよ。

15 FrontPageのAnonymousさん
ダンまち好きだけど、ベルは作品内でのワースト・キャラだったね。

16 FrontPageのAnonymousさん
涼宮ハルヒ。
彼女を主人公として扱うのか、もしくはキョンがそうなのかはわからない。
だけど彼女にはすごく腹が立ったんだ…ちょっとここで吐き出したかっただけかもしれないけど。

17 FrontPageのAnonymousさん
>>16
僕は時が経って彼女が好きになったけど、確かに当時は我慢ならなかったね。
正確にはキョンが主人公だとは思うけど。

18 FrontPageのAnonymousさん
Fateシリーズの士郎。
UBWでよくなってたけど、未来の自分が過去の自分を殺したがっているくらいだからな。

19 FrontPageのAnonymousさん
>>18
彼はHeaven's Feelルートではかっこいいぞ。
映画が待ちきれないよ。ufotable制作だし、これはすごいものが出来るぞ。

20 FrontPageのAnonymousさん
ほとんどのハーレムアニメの主人公

21 FrontPageのAnonymousさん
>>20
つまり君はほとんどのハーレムアニメが好きってことか?

引用:https://redd.it/45f9s2

http://frontpage.blog.jp/archives/1051996001.html

2 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 13:57:11.75 ID:kHA4Dtxc.net
誠死ね

3 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 14:06:31.97 ID:L1nPIZLb.net
小唄氏ね

4 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 14:10:20.97 ID:W62u3oMO.net
ヴィクトリカちゃん死ね

5 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 14:13:22.40 ID:2z4tRth7.net
ゲームだけど戦国BASARAの石田三成が大嫌い

6 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 14:16:35.84 ID:LVyUPw3e.net
小鷹好きだけど笑ってしまった
「聴覚の問題」が特に

7 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 14:17:19.90 ID:uacWanAg.net
アーチャー:三位→二位→三位

士郎:七位→十一位→十二位


同じ人物なのにこの人気の差。

8 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 14:17:27.29 ID:9/VG7H8D.net
ハル好きなんだけどなあ
可愛くて格好いいじゃん

9 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 14:19:43.50 ID:PumtExSQ.net
雪輝は小学生の設定なんだから、分別ある行動を求めるのは、読者が悪いと思ったけど、
いまWikiで確認したら中二だった。
でもオマイラの中二の時って、雪輝を批判できるほど大人だったのか。

作品が有名でしかも嫌われている主人公といったら、夜神月をおいて他にないと思うぞ。

10 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 14:21:10.15 ID:bG9fe/AX.net
小鷹のは一応理由があったやん
アニメではどういう描写したのか知らんけど

11 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 14:25:28.80 ID:gq51CQqQ.net
不人気主人公なんて腐るほどいる

12 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 14:26:14.78 ID:H07zt1P/.net
>>9
リアルタイムでデスノートみてた頃はライト賢い!
と思ってたんだがこの間アニメ一気見したら最初からライトがアホな事に気が付いたw

13 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 14:29:15.37 ID:W62u3oMO.net
雪輝中二のくせに由乃と思い切りえっちしてたよな
許せんわー

14 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 14:32:03.90 ID:qMmFCICG.net
ラブライブのホノカスは本当に要らない

15 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 14:34:42.38 ID:NtuiqU1x.net
ゆっきーはヒロイン

16 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 14:37:24.13 ID:ueCxF+fl.net
日本人が書き込んでない保証でもあるのかよ

17 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 14:51:26.21 ID:NtuiqU1x.net
見ていてor読んでいてイラッとしたことがあるのはこの辺かな

 碇シンジ(新世紀エヴァンゲリオン)
 藤井冬弥 (WHITE ALBUM)
 鳴海孝之(君が望む永遠)
 大和ゆら(ステラ女学院高等科C3部)
 ハリー・ポッター(ハリー・ポッターシリーズ)

作品自体は嫌いじゃないのが多い

18 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 15:02:26.00 ID:tKp4FGXj.net
>>9
月が嫌われてたらジェバンニ一晩でも歓声上がると思うけど
リアルタイムのあそこ荒れまくったぞ

19 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 15:02:28.35 ID:kHA4Dtxc.net
>>17
ハリー途中から急にイヤミっぽくなったよな全方向に
ロンと喧嘩したりとか大人に八つ当たりとかまぁ思春期によくある一時期な拗らせかなとか思ってたらその性格が特に改善される様子もなく終わってびびった

20 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 15:42:28.74 ID:jG1n8b5R.net
>>9
ああいうパニック型作品の主人公は話の流れで
必要以上に愚かに描かれてる場合もあるから特に何とも思わん

21 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 16:06:37.55 ID:6JpwmPQM.net
>>17
ΖΖのジュドーが、イラッとして観るのを止めた最初だな。

22 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 16:16:22.63 ID:LjPI1T7G.net
>>21
カミーユじゃなくジュドーに苛ついたのか
作品自体は迷走がひどかったけど、
主人公としてのジュドーは不快要素なかったわ

23 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 16:35:37.47 ID:9tI559aw.net
うる星やつら

24 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 16:36:02.89 ID:LR5Gw28T.net
>>17
シンジとポッターは同意

あんなの主人公にしちゃダメ

25 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 16:36:34.65 ID:LR5Gw28T.net
ガンダムの主人公でイラつくのはキラ・ヤマトしかいないだろ

26 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 16:57:19.53 ID:hWuhLPPn.net
ああ

27 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 17:23:07.64 ID:FJ/q4toN.net
オムコシ様のスレに書かせて頂いて光栄です

28 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 17:26:45.99 ID:UphsQ6K8.net
スレタイ煽りオムコシ余裕

スオ余

29 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 18:07:17.70 ID:MEn/9Fvx.net
>>19
原作だと一巻から性格悪いよポッター

30 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 18:17:11.78 ID:SRooQYcy.net
オムコシスレとみた

31 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 18:17:39.29 ID:SRooQYcy.net
あたってた

32 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 18:37:10.66 ID:b0CDYsI5.net
士郎分かるわ、あと物語の阿暦々木は無理

33 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 19:05:56.11 ID:N4rVj5sK.net
誠氏ね

34 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 19:32:13.63 ID:LmlSGlbC.net
主人公が嫌いだとそのアニメは見ない
どんなにヒロインが魅力的でもうざい奴が常に画面にいるわけだし

35 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 19:34:58.91 ID:94e+13Pm.net
ドラえもん主人公のび太
うる星やつらのあたる
パタリロ
笑うセールスマン
いっぱいあるじゃん

36 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 19:51:37.87 ID:tq12aFKf.net
士郎はアニメ見ただけだと嫌いになる人多いだろうな
原作全部やってようやく良さが分かってくる

37 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 19:57:36.98 ID:5pwdVY0+.net


38 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 20:04:37.69 ID:czhUbty6.net
クラウスじゃないほうのラストエグザイル

39 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 20:23:34.92 ID:NRfSBOux.net
>>20
つまり君はほとんどのハーレムアニメが好きってことか?

この返しは最高だなw

40 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 20:25:14.17 ID:Hsci/ewq.net
スクイズは色々嫌われるキャラ出て来るけど世界が嫌われんのはよく分からんな
最後以外は至って普通の子だと思うんだが

41 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 20:31:00.96 ID:x6VoLsCu.net
エヴァ放送当時はシンジにイライラしてたなぁ

今は好きだけど

42 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 20:32:07.50 ID:gAgpKS29.net
カミーユが嫌い

43 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 20:38:37.58 ID:OjZ76Y/W.net
登場人物が嫌いなのに好きってのがよくわからん
嫌なところあったらその時点で切るよ

44 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 20:38:57.33 ID:mPzbQG5j.net
>18 FrontPageのAnonymousさん
>Fateシリーズの士郎。
>UBWでよくなってたけど、未来の自分が過去の自分を殺したがっているくらいだからな。

理想を抱いて溺れ死ね?


19 FrontPageのAnonymousさん
>>18
彼はHeaven's Feelルートではかっこいいぞ。
映画が待ちきれないよ。ufotable制作だし、これはすごいものが出来るぞ。

桜ちゃんの指導は偉大だなw

45 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 20:43:04.34 ID:KQasok5N.net
ハルは肉丸っぽくすれば人気出たのにね

46 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 20:50:36.08 ID:mPzbQG5j.net
Fateの士郎は奈須きのこ自体からの評価が微妙だろ

*ネタバレ注意
第1回「Fate/stay night」キャラクター人気投票
http://www.typemoon.com/rank/fate_1st/index.htm

>■きのコメント■

>えー、クセのある人物なので皆さん色々と思うところがおありでしょうが、こういう青くささを容認してやってもらえると嬉しいなー、とか。
>自分? 自分はまだまだこいつとは冷戦状態。最期までおまえとは握手しないぜ! 
>けど貴方のような人は嫌いでなくってよ? と高飛車ライバルなお嬢様風にしめてみるリトル小心なワタシ。


俺は英雄王とボコり合ってたくらいから好感は持ち始めたかも

47 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 21:04:26.70 ID:TQdsc9+n.net
クラナドの主人公
ただのDQNじゃん

48 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 21:33:49.84 ID:vUhsZNuX.net
>>38
ラストエグザイルに2なんて存在しなかった、続編なんて無かったんだ

49 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 22:11:57.26 ID:IfTVH3pF.net
>>40
世界は原作で、刹那の気持ちを知っていて利用していたし、言葉の気持ちも利用しようとしたし、回を増すごとにクズになっていくし、誠より嫌われても仕方ない。

50 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 22:23:29.61 ID:9+yoDwji.net
>>38
俺クラウスの方が駄目だったわ
あいつどんだけ格納庫でうじうじしてたら気が済むの
1クールの終わりくらいからラスト2話くらいまで、ひたすら何もしないで愚痴ってただけだったぞあいつ

51 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 22:36:38.87 ID:6AenuE40.net

sssp://o.8ch.net/7rqe.png

52 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 22:38:45.40 ID:7zg4jIFA.net
確かに、ブタの主人公だけは受け付けなかった

53 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 22:45:33.39 ID:67JwiM+S.net
>>22
セシリア(もちろんアイリーンではない)への対応でキレた。
自分はさんざんっパラ、「リィナのため」を免罪符にやりたい放題やってたガキが偉そうに説教か? …と。

カミーユはジェリドに言われた「俺はお前ほど殺しちゃいない」があるから、まだ赦せる。

54 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 22:49:46.96 ID:S6beYriN.net
主人公がダメなら話を切るだろうという意見もあるが、世の中には作品は面白いけど主人公はダメ人間って話はあるから
主人公が話の魅力を増すために出てくるのではなく、話の手駒として使い捨てにされるタイプの話とかさ

55 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 22:50:00.12 ID:Y3KKeUw1.net
性格悪いのはいいけど醜いのは駄目だな

56 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 22:52:42.53 ID:nQoLQ/70.net
俺はエヴァ1話で切った

57 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 22:56:08.24 ID:1RiObx00.net
>>10
原作のほうがずっと問題
小鷹(一人称主人公)は誰に対してどういう理由で
嘘をついてきたのか終に説明できなかった
(難聴は嘘の一部に過ぎない)

そしてそれを理解できないのかしらばっくれているのか
お前みたいな平坂読信者がこうして誤解を広めている

58 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 22:57:09.55 ID:a7sA0w2p.net
イトコあまり好きになれない
りゅーしとか言うキモいビッチに夢中でエリオに冷たい
基本的にヒロインに優しくない主人公は好きじゃない

59 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 23:07:34.75 ID:W62u3oMO.net
ハーレム系でも中村悠一が主人公やってると納得できてしまうマジック

60 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 23:09:53.05 ID:V6CCanci.net
>>57
え?なんだって?

61 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 23:10:41.83 ID:DihP5RVc.net
SEEDのキラは主人公じゃない いいね 間違えるなよ

62 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 23:13:32.35 ID:XZTHrffB.net
ニナ・パープルトン

63 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 23:15:11.04 ID:Q6SlH0Y2.net
豚の主人公でも、ぶーりんはなんか良かったな。
可愛らしい女の子が雌豚にさせられるという背徳感がいいね。

64 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 23:16:58.21 ID:dVr6BkC2.net
デュラララのミカド

65 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 23:18:44.01 ID:rimzGLxd.net
小説でもマンガでも物語の中盤ぐらいまでは応援したが終盤で嫌いになる主人公がけっこういた。
最初は弱小で軽蔑されるような立場だから、負けるな・がんばれと思う。
しかし、成長し出世するにしたがって傲慢さや非情さが表に出てきた。
人は変わるものだし、常に良い奴でいられるわけがないのだが、それでも気にくわない主人公の転落を望んでしまう。

66 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 23:39:36.27 ID:2OT+ziMy.net
うまる

67 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 00:24:51.98 ID:s9hoeWZO.net
>>53
カミーユもあれだけど、ジェリドだってティターンズなんだからそんなこと言える立場じゃないんだけどね。
ジュドーはしょうがないんじゃない?
あれでも、パイロットとしては大人に利用されちゃってたんだし。

68 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 00:26:24.34 ID:KjUsffmC.net
信者とか罵倒に使うと基地ガイにしか見えないから止めたほうがいいよ。」

69 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 01:00:20.69 ID:NV2MnMCq.net
アルドノア・ゼロ
俺の嫌いなスカシ系と悟り系、どっちも兼ね備えていやがった

70 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 01:23:18.99 ID:uD9dv+M5.net
>>68
信者か?
本人か?
社員か?
本当に平坂読周辺って臭いな

71 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 01:34:35.14 ID:Wv3HdGAk.net
放送中の中でなら、鉄血の三日月
嫌いっつーか、何も感じない。なーんも

72 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 02:18:57.14 ID:XSqEPchO.net
俺ガイルかなあ
主人公のキャラ自体も好きになれないけど信者がキモすぎて

73 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 03:41:17.34 ID:x9E/fM64.net
>>32
阿暦々木同意

74 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 03:50:13.27 ID:VAFtWVEN.net
妹のおっぱい触りすぎるのは近年一般的な行為なんだぞ

75 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 06:38:11.07 ID:B+Her1xD.net
小鷹はまぁ同情できなくはないぞ?
友人を求めてるのに異性に囲まれてギスギスしちゃ胃が持たないもの
だから現状維持で引き延ばそうとするのは分からなくもない
ただし自分本位な楽、テメーはだめだ

76 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 07:20:47.27 ID:FTF52/o2.net
遊戯王の表の方の遊戯

77 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 08:33:42.38 ID:sJqUvmtT.net
豚だけどカッコいいにならなかった主人公のなんと無惨なことか

78 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 09:31:00.09 ID:zcdJie6t.net
>>75
ラッキースケベの天才のリトはどうだ?

79 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 11:00:48.36 ID:syeRQsm3.net
>>78
あそこまで突き抜けてると「さん」づけで呼ばれるな。

80 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 13:18:10.39 ID:HXJo8t0n.net
>>69
解る

81 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 15:29:23.72 ID:e4VKFrDG.net
ナディア

82 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 15:54:06.82 ID:y0fbCZBV.net
お前らが言ってるのはただの嫌いなアニメだろw

83 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 16:04:07.97 ID:ukKTGk0u.net
ポケモンはどうなんだろうか?
好きになる=主人公を認めた事になるから…

84 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 17:11:39.39 ID:ZsviFmPb.net
>>83
サトシなんかしたん?

85 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 19:05:14.79 ID:ukKTGk0u.net
>>83
ヒロインの扱いが…

86 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 20:04:26.37 ID:8Tgsy6Qu.net
>>19
親父が親父だからか?

87 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 20:58:44.45 ID:iBy16PIX.net
ハルヒはもう少し話が通じるいい奴っぽいとこが一ミリ程度でもあればな…
ただ単に嫌な奴のまんまだった

88 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 23:27:07.48 ID:UHhIepR6.net
AW SAO 主人公がひたすらうざくて不快。声が耳障り。

89 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 23:28:43.49 ID:kzzX+SZg.net
アクセルワールドとかギルティクラウンとか進撃とか
梶が声当ててる主人公は大体好きになれない事が多い

90 :なまえないよぉ〜:2016/02/16(火) 01:16:43.66 ID:L08sGCuD.net
>>57
ちゃんと原作読んだのか?
関係が進展しないよう全員に対して肝心なことは聞こえないふりしてたやんけ

91 :なまえないよぉ〜:2016/02/16(火) 01:56:04.90 ID:B9/K2Q9U.net
>>35
古いのばかり

92 :なまえないよぉ〜:2016/02/16(火) 02:11:07.41 ID:cJrsyZpG.net
>>89
ロウきゅーぶ!は良かったろ

93 :なまえないよぉ〜:2016/02/16(火) 13:26:35.49 ID:e3LSMDTf.net
>>83
普通に好きだけどな〜

そもそもキャラを嫌いになる事がないな。苦手とか好きじゃない位ならあるが

94 :なまえないよぉ〜:2016/02/16(火) 16:57:23.79 ID:Yuq72rcS.net
>>90
地の文で嘘ついたことだよ
(一人称主人公)って何の為に入れたと思ってるんだ

95 :なまえないよぉ〜:2016/02/16(火) 17:06:08.97 ID:pllJPqjH.net
ヒカルの碁で佐為に全然打たせてやらないヒカルが嫌いになったな

96 :なまえないよぉ〜:2016/02/16(火) 19:01:11.67 ID:j+UTcK5w.net
セーラームーンSのうさぎ。
ほたるをヌッ頃さなければ宇宙が滅びるという土壇場で、
はるかやみちるが必死になって作った最大のチャンスを、
特に後の事も考えずに「やめた。」の一言で無駄にした。
結局謎パワーで宇宙もほたるも救われたが、謎パワー発動しなかったら地獄に落ちて永遠に苦しんでも償えない。

97 :なまえないよぉ〜:2016/02/16(火) 20:19:06.15 ID:G+fNsJhb.net
>>95
佐為が居なくなって因島を旅する回が忘れられないのですよ。

98 :なまえないよぉ〜:2016/02/17(水) 19:35:16.29 ID:CiM6tAQB.net
>>94
叙述トリックは初めてか?

99 :なまえないよぉ〜:2016/02/17(水) 20:53:21.57 ID:fQUTkdi8.net
クラナドのDQN気取りでキモくて女のケツばかりおっかけて目当ての女が決まったら他のヒロインは完全に無視した最低野郎

100 :なまえないよぉ〜:2016/02/17(水) 21:50:06.82 ID:p0J6ail0.net
>>98
「叙述トリック」「アンチテーゼ」は魔法の言葉じゃないぞ

101 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 00:51:47.25 ID:EFEB6wQX.net
ハーレムアニメの主人公は優しいとか親切とかで周囲に好かれてるが、
どう見てもVガンのシャクティ並みのトラブルメーカー
ウィッチクラフトワークスとかイスカとか異常な親切心の主人公が迷惑かけまくりで見るの止めた

102 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 09:33:40.30 ID:f/wNyW2o.net
>>100
なにいってんだお前?
誰か魔法の言葉とか言ってんの?

103 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 20:25:27.25 ID:fGXKZG4A.net
>>102
ああ、君に叙述トリックとやらの説明を求めても無理だと
よく分かったよ

104 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 22:03:05.35 ID:Q3j9w87s.net
リヴァイアスの兄弟どっちも嫌い

105 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 22:27:00.89 ID:AxhBRrZ4.net
>>59
何故?w

106 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 22:54:25.17 ID:NyA9fpFP.net
キャンディキャンディのキャンディス・ホワイト
大人になると、イライザの意見が真っ当に感じる。
イギリスから密航で帰国とか違法だろw

107 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 23:59:09.24 ID:spPIxXhf.net
>>105
内容どころか声優までテンプレならしょうがない。

108 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 00:26:32.83 ID:M3UZAmeq.net
熱気バサラ

ガイジにしか見えない
いやあのワールド全体がそうなのか

109 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 01:00:14.90 ID:zjB6z5Bl.net
>>40
世界は全ての元凶であり、誠ほどではないものの
あまりに短絡的で無責任な行動を続けたから、反感を買うのも仕方がない

それにしてもスクイズって12話しかなく、放送から10年近くたっているのに、
いまだ語り継がれているのか……

110 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 01:10:26.39 ID:wi7U8B6s.net
>>109
たしか2007年の秋位だったはず
らきすたもたしかそのへん

111 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 01:14:36.25 ID:BoxkD3kv.net
クソラノベの主人公なんて大概ロクでもねえじゃん
頭のおかしい女にクソミソに言われて一言も返せないくせに変に老成した訳知り顏の独白がダラダラダラダラ。
もういいから自衛隊にでも入隊して根性叩き直してもらえと言いたくなる

112 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 01:39:03.76 ID:QSY31h6Q.net
雪輝の場合は 基地外ピンクが実際にいたら 皆んなあんな感じになるだろ
表向き可愛らしいユノにしたのが失敗だな 序盤から狂気だしときゃ お前らでもドン引きコースの女だろ アレ
ギャップでビビらせようとして雰囲気的に失敗してるだけ

113 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 03:49:53.61 ID:IjQ4Dggk.net
ピンチ時に止まってモノローグやら説得やら説明しだす人達
とりあえず動けお前らシロッコかよ

114 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 14:10:33.03 ID:vmfiPvrd.net
アクセルワールドの主人公と幼馴染みがクソ過ぎて2話切りしたけど
再放送してるから頑張って見てる
感想は変わらない

115 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 15:46:05.25 ID:07u0thNZ.net
>>113
まる子のじいちゃんだよ

116 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 01:47:35.59 ID:bxkqC/aE.net
士郎は嫌いというか気持ち悪いわ
HFルートが一番気持ち悪かった

117 :なまえないよぉ〜:2016/02/20(土) 16:38:18.77 ID:Gn8RcOoW.net
>>107
中村はモテるのか?

118 :なまえないよぉ〜:2016/02/27(土) 06:31:07.88 ID:urveSnCp.net
>>1
わからんでもないが、それぞれのキャラの抱えてる設定も考慮すれば、
そこまで嫌わなくてもいいんじゃないかな?
とは思う。

総レス数 118
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200