2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】『太鼓の達人』公式大会が13日に開催! → 参加者0人で終了

1 :オムコシ ★:2016/02/14(日) 13:43:27.35 ID:CAP_USER.net
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2016/02/00161.jpg

太鼓の達人公式大会が2月13日にベガジオ美しが丘店にて行われた。受付は10時半からで、定員は20名、オーバーした場合は抽選となる。
しかし当日のTwitterを見てみると……。

「大会参加者0人!! これにて大会は終了します!!」

と悲しいツイートが投稿された。1人で参加すればもしかしたら優勝のチャンスがあったかもしれないが、音ゲーのハードルの高さに参加者が集まらなかったようだ。

http://gogotsu.com/archives/15427

2 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 13:46:45.91 ID:AjQ+PRSF.net
>>1

6年前に開催していればいいものを、今頃ですか〜。

3 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 13:47:12.10 ID:O/VPgX+C.net
ワロタ
悲しいな

4 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 13:51:35.47 ID:fZ7HhhX9.net
近所の玩具屋でオセロ大会があって参加者が4人
1回勝って準優勝、地区大会に招待されたが交通費なしで参加辞退した

小さな店だと店頭ポスター程度では参加者が思ったほど集まらない
音ゲーだけでなく趣味の多様化で人が集めにくい時代になったってこと

5 : 【中部電 65.8 %】 :2016/02/14(日) 13:51:40.03 ID:hVtvRmIn.net
ああいう音ゲーはよくわからん、、、

6 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 13:57:13.33 ID:tRHmZeUX.net
時々ドヤ顔でデブがやってて草はえるw

7 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 13:57:57.62 ID:+cIdsFqO.net
姪っ子も遊ばなくなったしなあ宣伝は続けてないと駄目だろう

8 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 14:01:33.62 ID:gAgpKS29.net
せめて店員たちでやれよ
0人とか言っちゃダメだろ

9 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 14:07:57.35 ID:dby78oKF.net
そんなに人気無かったのか。意外だ

10 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 14:13:25.41 ID:3EDWG8YQ.net
神レベルのやつよく見る。

11 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 14:15:09.76 ID:PXqv91QH.net
ガチ勢の動画みてやる前から諦める時代

12 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 14:23:44.72 ID:OTKioLce.net
ゲーセン主催じゃなくて公式の大会だったのか?

13 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 14:27:08.12 ID:/8gKrVeI.net
1人参加になりそうだから遠巻きに見てた可能性はある

14 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 14:27:16.68 ID:Y3KKeUw1.net
子供がやるもんだろ?
そんな大会に出るほどのめり込んでたら異常だって

15 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 14:28:24.71 ID:Xx0IiaMP.net
テレ朝の関ジャニの番組でやってたな

16 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 14:31:48.57 ID:1zai3ffI.net
これにて人生終了ですw

17 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 14:31:49.48 ID:aWLwUkkf.net
>>1
>ベガジオ美しが丘店

いったいどこかと思ったら札幌郊外の車がないと行けないようなゲーセンか。
そりゃあ人集まんねえな、、、。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%99%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%82%AA%E7%BE%8E%E3%81%97%E3%81%8C%E4%B8%98%E5%BA%97/@43.0225311,141.3755668,12.5z/data=!4m2!3m1!1s0x5f74d510f6057393:0xc97c5803fdbb4023?hl=ja

18 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 14:50:17.57 ID:8nXtfssL.net
>>8
それな
まぁ、正直者ともいえるが・・・
なんか悲しいな

19 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 15:26:57.09 ID:Aa6qlCw1.net
>>11
音ゲーはいっつもマニア化して終了するよね

20 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 15:53:42.21 ID:+KmOXBEZ.net
アスペ面が口をポカーと開けて全力でマイ鉢で乱打してる図しか浮かばない

21 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 16:04:16.11 ID:wj0YwCYO.net
>>19
そりゃあゆるゆるの難易度だと達成感なくすぐ飽きるから

22 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 16:12:06.02 ID:LjPI1T7G.net
>>19
シューティングや格ゲーも同じだったろ
ただ、ギャラって見るには面白いけど、
音ゲーの場合はあんまり面白くなさそうで

23 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 16:23:32.71 ID:dqD+kAXu.net
音ゲーも格ゲーもいっつも同じ面子がたむろってるよな

24 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 16:47:53.55 ID:OizS2iBp.net
すごい早さでドンドンカッカやってるのがいるけど、
それって叩いてるんじゃなくて叩かされてるんだよ、と思ってるわ。

25 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 17:00:54.38 ID:n+n4nxlZ.net
優勝したらなんかもらえるのか?

26 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 17:14:12.83 ID:2I/oJ8Ya.net
>>24
最高難易度になるとリズムもクソもなくなるのがな
ホント叩かされてるだけ
あそこまで行くと音ゲーの音必要ないだろ、って思っちゃう

27 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 17:33:20.70 ID:/mxzJqxR.net
ボタンの連打音しか聞こえない音ゲーも相当アレだけど
手すりに掴まりながら凄い勢いで地団太踏んでるようにしか見えないダンス()ゲームも傍目にかなりキてる物がある

28 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 17:33:49.02 ID:/8gKrVeI.net
格ゲーはプレイヤーが率先して初心者狩り等で新規排除する奴多いから
他のよりり廃れるのが早い

29 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 17:39:12.17 ID:VR0HRb/w.net
ゲーセン単体でやったのか
客自体来なかったんじゃね?

30 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 18:03:45.35 ID:JGmLA3a5.net
この時期に北海道でやるかよ

31 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 18:27:33.91 ID:ZKErOUMo.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/z4hDwV4DtU

608

32 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 18:54:54.45 ID:H3XY+sN/.net
小学生限定とかのほうが良かったんじゃないのか?
音ゲーなんて尻込みして参加できない

33 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 19:38:04.08 ID:HQnEkrfY.net
昔トイザらスでやってた大会の予選に混ざったな
景品出さないと遠方のやつは来ないよ

34 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 19:41:13.01 ID:94e+13Pm.net
公式大会?
カードゲームだと

公式大会は、メーカー全運営イベント
公認大会が、お店店員がメーカー許可得て実施
それ公認大会じゃね?

35 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 20:14:52.51 ID:IfTVH3pF.net
>>26
リズム通りに叩かない曲とか太鼓には無いだろ。昔、ポップンにはあったけど、それも改善されたし。

36 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 20:26:31.76 ID:OjZ76Y/W.net
>>28
そういう初心者が増えたからだろうなぁ
最初は弱くて当たり前でだから強くなろうって気持ちがなく即萎えちゃう
なんならそういうシーンのイメージトレーニングをして行く前に萎えちゃう
今の子って漫画も最初から強くないとダメらしいなw

37 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 20:29:00.24 ID:a7sA0w2p.net
ポプでリズム通りじゃないってどれ?
3作前まではポップ君みんな音がアサインされてたような?

38 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 20:55:54.23 ID:NRfSBOux.net
音ゲーって対戦相手がいるわけじゃないし己との戦いだからね
その曲をクリアすることが目的だから
別に大会に参加する必要もなし
自己主張したい奴しか参加しないだろ
これが格ゲーとかパズルゲーなら誰よりも強くなりたいとか目的があるのだろうが

39 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 21:01:11.89 ID:QIU2z2N9.net
クソワロタwwwwwwwwwwww

40 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 21:21:15.02 ID:2HnvcqO9.net
ワロタ

41 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 22:41:12.84 ID:jobPV4su.net
同人オンリーでも「参加者0、もしくは最少催行人数に至らなかったので中止」って珍しくないけど
やっぱり立地や客層、宣伝方法やタイミング、主催者がどこの馬の骨とも分からないと不安で参加しづらいとかあるのかな

42 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 23:14:03.20 ID://pNGu3Z.net
マジデスファイトっていう初代X箱のクソゲーイベも酷かった
数人しか集まらず一般人を巻き込むスタイル
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/7979/voice/kahoru/happy14.html

43 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 23:43:39.65 ID:PndmBAFK.net
今時こんなのやる奴ら居るのかw 0人は恥ずかしいなw

44 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 00:38:57.02 ID:8ppX7Tg+.net
もう一回遊べるドン…

45 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 00:55:05.59 ID:RMr1X7kv.net
>>36
廃れるのは初心者側の問題じゃなくてお前みたいなのが幅効かせてるからだろ

46 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 01:35:02.27 ID:gV3WBt4l.net
格ゲはなー
熱心な初心者が基礎を覚えて「同じ強さ」で対戦したとしても
何も練習せずにいきなり対戦にやってきた奴が
「俺は初心者様だぞ!接待しろ!初心者狩りして楽しいのか!これだから格ゲーは廃れるんだ」
みたいな事言い出すからもはやどうにもならない

47 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 02:26:28.47 ID:SucTZJRb.net
かつてのゲーセンは1人用の台とかもあったからCPU戦だけやりたい人はそれでやれたんだよね
インカム重視になって全てを対戦台にしたからブームの時はまだしも過ぎれば後は初心者が入っても狩られるだけと
儲けに走った結果がこれだと思うと何だかやりきれないね

48 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 03:26:49.90 ID:zQqTeosK.net
昔、アキバにマイ撥持ってた奴で凄まじかったの居たな。
テレビにも出ていたと思った
チャンプとか呼ばれていたよな・・・

49 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 06:54:02.83 ID:B+Her1xD.net
ゲーセンは暗い臭いうるさいとパチンカスとどっこいだった
まともに遊んだのがデパートの最上階な始末

50 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 07:14:35.84 ID:aMnVHSEU.net
>>46
そんな事言う度胸ありませんでした、、、(><)
初プレイで初心者狩人にやられ、時間も金も惜しいし、
初プレイだったから、その格ゲーに思い入れもまったく無かったので、
速攻、得意分野のシューティングで楽しんで帰りました。(^^)

そのお店は今はありません、これも常連が店を潰すパターンかな、、、(´〜`)?

51 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 07:17:08.50 ID:JT1R557c.net
>>50
なにこれコピペ…?

52 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 07:23:22.20 ID:aMnVHSEU.net
>>51
いや、今打ち込んだ文章だけど?

53 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 08:47:22.13 ID:ipcgLDz2.net
なになに?シャムのオフ会かな?

54 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 09:13:45.30 ID:YK/arjiS.net
>>48
それだと三味線なんかにつかう撥を指すな

太鼓なら桴もしくは枹

55 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 10:11:38.89 ID:2Qec6mhZ.net
>>46
なんで初心者相手に乱入するんだよ
ちょっとやってみようぐらいで遊んでるところをガチで来られたら思い入れのないゲームなんて即辞めるわ

56 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 10:38:52.51 ID:AzjTMiI8.net
在庫の達人

57 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 13:03:39.41 ID:YK/arjiS.net
>>55
練習台で遊んでない方が悪い位にしか思ってないんだろ

俺より弱い奴を待ち構えている奴が多いこと多いこと

隆とは正反対だわな

58 : 【中部電 83.2 %】 :2016/02/15(月) 13:36:02.11 ID:nEAaFHcg.net
練習台なんて無いゲーセンもあるから、
乱入可か不可か、切り替えられる仕様の台があったらいいのに。

スト2ダッシュかターボの時代だったか、一時期あった記憶があるが、
それが標準装備になるどころか廃れたなぁ。

59 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 13:54:40.27 ID:TeFafgQr.net
>>58
スタートボタンで練習中とか乱入OKとか表示だけ出せるのは有ったね
それでも初心者狩りの奴等は平気で乱入してきたけどな

60 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 15:20:39.18 ID:1+utvFl3.net
>>36
自分が原因だと分かってない馬鹿

61 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 16:43:49.61 ID:2yFoWyuv.net
ネット対戦にすればいいのに。自費で来いってのが地方に厳しい

62 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 17:00:56.98 ID:EnyyBBuu.net
ホントにスクフェスアーケード化するんすか

63 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 17:29:35.29 ID:DaCaTLVP.net
参加者が1人だったとしても〜
誰も来ないことを予測つか期待した一文じゃないか
これ見てたら空気読む

64 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 17:51:37.98 ID:pqwyALNV.net
ダンスゲーは振り付け重視のスタイルもあるが
学芸会レベルを越えると、フロア行けよってなる

65 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 23:16:35.48 ID:91h9yIFw.net
>>62
マジ○チが率先して
EXアネモネが最低限とかいう空気作って廃れると思う

今のスマホで各個人がチマチマやって
顕示欲強いやつだけ大会にでる方式があってる

66 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 23:25:00.07 ID:7JuDFQ8S.net
泣いた

67 :なまえないよぉ〜:2016/02/17(水) 10:00:21.93 ID:dmjtl7Sa.net
これアパートだと隣の部屋がうるさいだろうな
よく事件にならず済んだもんだ

68 :なまえないよぉ〜:2016/02/17(水) 10:23:30.51 ID:gauFUT1x.net
マンションでも近所の子供が物凄い勢いでやってて
振動と音が響き渡って注意されてたな

69 :なまえないよぉ〜:2016/02/17(水) 11:28:39.48 ID:DrA6Bs3H.net
>>36
FPSもこんな感じの奴が多いな
今は隆盛してるが格ゲーの次に廃れるジャンルだろ

70 :なまえないよぉ〜:2016/02/17(水) 19:27:31.31 ID:XWrFePxk.net
太鼓10段だけど大会とか出る気がしない。金持ちの子供が強すぎる

71 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 00:29:47.05 ID:cM/HvLUr.net
>>32
最近の小学生のプレイ
https://www.youtube.com/watch?v=OS718TsDTpw

72 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 02:40:30.44 ID:iuGd1bhl.net
パチンコ屋がやってるゲーセン?

73 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 05:16:36.66 ID:ul8Y9afE.net
>>71
なんじゃこりゃ…

74 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 09:41:37.53 ID:srGAcmkc.net
札幌なら初音ミク大会やれよwwww

75 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 14:07:20.11 ID:cXwdvYtT.net
>>71
ガチの小学生がプレイしてるの?
すごすぎだろ

76 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 14:22:54.18 ID:k7f1G0h/.net
>>59
だれもやってない台で練習→乱入されて負ける→隣の台に移って練習
→相手わざとリングアウトとかで終了させて俺に乱入

うんざりして台離れたわ

77 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 20:32:25.37 ID:Y9I7BdWD.net
幼稚園児が千本桜の鬼をフルコンボしてる動画なら見た
まぁ暗記してタイミングよく叩くだけのゲームだからな

78 :なまえないよぉ〜:2016/02/18(木) 21:41:52.90 ID:cM/HvLUr.net
>>75
小学生勢はプレイ回数もおかしい、最低でも親から100万円は貰ってますわ

79 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 11:49:37.27 ID:1vRU+wlS.net
>>76
リアル・ファイトに以降してもおかしくないな、、、
よく耐えた。

80 :なまえないよぉ〜:2016/02/21(日) 18:43:28.84 ID:hhTR2rNM.net
あるところでお前ネ??だろと言ったりした男死ね
?マ??と?み??で俺のレビューにBADをくらわせたやつらは?国?とオナニーでもしてろ

81 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 01:30:05.24 ID:P9hmIrxz.net
とある小学校の校長先生とクソガキ死ね

82 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 01:30:34.15 ID:P9hmIrxz.net
これは2012年過去の気持ちでーす!!

83 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 05:41:53.66 ID:wmgOfbzQ.net
家のすぐ近くでワロタ
確かにガチ勢が集まる店ではないしな

84 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 06:15:12.64 ID:OvE9baU6.net
まぁ太鼓の達人になってどうすんだよって感じだしなぁ

85 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 11:16:42.99 ID:Eo7K2eSE.net
太鼓の0人

86 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 11:17:13.13 ID:Eo7K2eSE.net
ごめん修正
太鼓の零人

87 :なまえないよぉ〜:2016/02/22(月) 11:41:00.24 ID:+lM/aGSC.net
スタッフがさくらやれや!
終了じゃねーよww

総レス数 87
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200