2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】注目映画紹介:「劇場版selector destructed WIXOSS」 テレビ版を基に新たな展開(まんたんウェブ)

1 :トロピカルでフルーティな感じφ ★:2016/02/12(金) 20:45:29.77 ID:CAP_USER.net
2016年02月12日
テレビアニメ「selector」シリーズの劇場版アニメ「劇場版selector destructed WIXOSS」(佐藤卓哉監督)が13日に公開される。「selector」はトレーディングカードゲーム「WIXOSS(ウィクロス)」を基にしたテレビアニメで、
14年4月に第1期「selector infected WIXOSS」、同年10に第2期「selector spread WIXOSS」が放送された。劇場版はテレビ版のスタッフが再集結し、テレビシリーズをベースに、クライマックスへと向けて新たなストーリー展開を見せる“新解釈版”として製作されている。
中学生の小湊るう子(声・加隈亜衣さん)は、ある日、兄からもらったトレーディングカード「WIXOSS」を開封。するとカードに描かれた少女が突然動き出す。るう子はカードの中の少女にタマ(声・久野美咲さん)と名付けた。
そんなるう子の前に、同級生の紅林遊月(声・佐倉綾音さん)が現れ、カードバトルを挑まれる。遊月の話では、“意志を持ったカード”を手に入れた少女は“セレクター”と呼ばれ、セレクター同士のバトルを制した者は、最終的に自分の望んだ姿“夢限少女”になれるという……というストーリー。
テレビシリーズは、しっかりと構築された世界観に個性あふれるキャラクター、胸にぐっとくるストーリーで好評を博した。劇場版でもその魅力は健在だ。序盤こそテレビシリーズの総集編に近い形でスタートするが、物語が進むにつれ、次第に新たな様相を呈し、次にどう転がるか予測不能な展開で楽しませてくれる。
テレビシリーズと同じく、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」などの岡田麿里さんが手がける脚本は、吸引力が抜群で、ミステリアスなドラマとソリッドな映像のコントラストが物語に重みと現実感を与えている。
カードバトルの行方もさることながら、主人公とカードに描かれた少女との関係性にも注目。劇場版ならではのクライマックスが味わえる。13日から新宿バルト9(東京都新宿区)ほか全国で公開。(遠藤政樹/フリーライター)

<プロフィル>
えんどう・まさき=アニメやマンガ、音楽にゲームなど、ジャンルを問わず活動するフリーの編集者・ライター。イラストレーターやフォトショップはもちろん、インタビュー、撮影もオーケーと、どこへでも行き、なんでもこなす、吉川晃司さんをこよなく愛する自称“業界の便利屋”。

http://mantan-web.jp/2016/02/12/20160212dog00m200029000c.html
http://storage.mantan-web.jp/images/2016/02/12/20160212dog00m200029000c/001_size6.jpg
劇場版アニメ「劇場版selector destructed WIXOSS」のワンシーン (C)LRIG/Project Selector MOVIE

2 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 20:46:02.32 ID:tD5Z8Sov.net
全てのサラリーマンに捧ぐ副業がバレないように確定申告するための全知識
https://t.co/K54tBM6koC

元乳酸菌研究者が『腸内環境とヨーグルト』の必要な事だけ教えます
https://t.co/ujnFb0dZF6

3 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 20:46:11.86 ID:P2A33x4w.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/Dho2DfpcnY



4 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 23:07:16.77 ID:lAGWM+5W.net
前売券が金券屋で安くなっていたな。内容がよかったら一度は観てみたい。

5 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 23:25:55.64 ID:t9RcO0zZ.net
二期が壊滅的に詰まらん糞アニメだったから見る価値無し

6 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 23:31:44.43 ID:zJtpqrHo.net
公開中の冒頭シーンが一期同様に酷い

7 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 23:32:21.17 ID:Bq8egXq6.net
1期は退屈だったけど2期はなかなか良かった
もう少しバトルに迫力あればね

8 :なまえないよぉ〜:2016/02/13(土) 00:37:33.40 ID:mAz+J/Ac.net
正直まだやるのって感じ

9 :なまえないよぉ〜:2016/02/13(土) 01:07:05.22 ID:Oscar8Gh.net
面白いかどうかはアキラッキーの状態しだい

10 :なまえないよぉ〜:2016/02/13(土) 08:21:49.29 ID:/FiCWQMh.net
主題歌のために見てた

11 :なまえないよぉ〜:2016/02/13(土) 09:55:28.24 ID:tIu31nd3.net
総集編じゃないの?

12 :なまえないよぉ〜:2016/02/13(土) 10:17:15.59 ID:KUFhAOE8.net
アキラッキー「観に来いっつってんだろうがこのクズ共がっ! あぁっ!?」

13 :なまえないよぉ〜:2016/02/13(土) 10:39:17.60 ID:HdSlQyXW.net
>>11
8割方総集編

14 :なまえないよぉ〜:2016/02/13(土) 11:16:04.51 ID:jTogfTEZ.net
>>11
名場面集
総集編とは呼べない。
エヴァ劇場版の、DETHみたいなもの。

15 :なまえないよぉ〜:2016/02/13(土) 12:36:39.39 ID:BnUrNiMV.net
2期ががっかりだった
そこから作り直してほしい

16 :なまえないよぉ〜:2016/02/13(土) 12:38:46.49 ID:UW5IpqPV.net
劇場版宣伝の一環?で発売されたDVD-BOXは安かったから買ったわ

17 :なまえないよぉ〜:2016/02/13(土) 12:46:16.02 ID:KTKE6OPP.net
全く見ていないのでどうしようかと思っていたが、
やっぱ無理っぽいかなあ…

でも、無理に説明ばかりの総集編作られるより、
名場面を見せられる方が見がいがあるだろうか

18 :なまえないよぉ〜:2016/02/13(土) 12:51:51.38 ID:nnVUOTfz.net
ウィクロスは伝説になる

19 :なまえないよぉ〜:2016/02/13(土) 14:28:10.46 ID:Ik8QnMQp.net
双子の姉が妊娠するなら見る

20 :なまえないよぉ〜:2016/02/13(土) 16:41:53.43 ID:UkHaPdKj.net
アキラッキーの「タッパー」はグッズで買えますか?

21 :なまえないよぉ〜:2016/02/13(土) 16:43:53.75 ID:x7FmHJ7W.net
劇場版の黒幕は婆ちゃんなんだよね?

22 :なまえないよぉ〜:2016/02/13(土) 17:47:57.71 ID:NcXdWXzN.net
>>14
名場面集とも言えないんじゃない
ネタバレありの予告編だなありゃ
よって誰も得しない

23 :なまえないよぉ〜:2016/02/13(土) 18:55:38.35 ID:WzWOKrjO.net
また総集編か
ちょっとはガルパン劇場版を見習え

24 :なまえないよぉ〜:2016/02/13(土) 19:14:59.30 ID:9IBSE4jN.net
selectorは 1期2期とTVでやること全部やっちゃったし ファンとしては嬉しいが 続編向きじゃない
映画に関しては 冒頭の8分でファンの期待を高めるところは上手いと思う

ただの総集編じゃない 別のシナリオに展開するという部分を過剰に期待すると 
見終わった時に ほとんど総集編じゃないかって声が出るのもわかる

25 :なまえないよぉ〜:2016/02/13(土) 19:39:41.51 ID:RYlMkScL.net
完全新作じゃなくて新作カット加えた総集編?
まああの終わり方だとどんな話でも蛇足にしかならないから総集編しか無理だろうけど

26 :なまえないよぉ〜:2016/02/13(土) 22:19:20.69 ID:NcXdWXzN.net
>>24
総集編がはじまったら期待は一気におちるんだからうまくはない
後は蛇足でしかない後日談のために1時間の忍耐

27 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 00:36:10.38 ID:b4qX/p8E.net
やけにモノローグが多いなと思ったら総集編だったのか

28 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 07:01:40.33 ID:fkQMIB9X.net
要は、本当は、こう言うエンディングにしたかった、って感じの総集編

29 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 16:37:31.08 ID:HpJEUpXa.net
違う展開で違う結末って聞いて期待して行ったからちょっとがっかりした

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200