2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企画】「攻殻機動隊」の人気キャラクター「タチコマ」の開発を発表!

1 :オムコシ ★:2016/02/12(金) 11:03:03.44 ID:CAP_USER.net
 士郎正宗原作の人気アニメシリーズ「攻殻機動隊」に登場する小型思考戦車「タチコマ」を現実世界に再現するプロジェクトの始動が11日、渋谷ヒカリエホールで行われたイベント「攻殻機動隊 REALIZE PROJECT the AWARD」内で発表された。

 日本を代表する企業、大学の研究開発者、公共機関、そして制作委員会とが産学連携し、「攻殻機動隊」の世界を現実化する本プロジェクト。この日は新プロジェクトとして、同シリーズの人気キャラクター「タチコマ」を実際に作るというプロジェクトが発表された。まずは株式会社Cerevoが展開する、10分の1スケール「タチコマ」(来年冬発売予定)を発表。こちらはアニメやゲーム、映画などの作品中に登場するアイテムを、家電のテクノロジーを用いて現実世界に可能な限り再現するプロジェクト「S2R(From screen to the real world)」の一環として展開。第1弾として発表された人気アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」に登場する特殊拳銃・ドミネーターに続くプロジェクトとなる。

 コンセプトは「走る・しゃべる・動く。高くても、コアなファンが納得できるモノを作る」。「4脚による自立歩行、または車輪による歩行」「スマートフォンアプリと連動」「コミカルな動きを再現」「音声認識・ネット接続」「録りおろし音声をしゃべる」「カメラ搭載」などを目標に、でタチコマを現実世界に再現するという。

https://img.cinematoday.jp/a/N0080117/_size_640x/_v_1455234751/sub_pic.jpg
試作品の2分の1スケールのタチコマも公開された

 同社の岩佐琢磨代表取締役は、「コアなファンが納得できるものを作りたいので、開発には1年以上かかると思う。趣味のもので10万円を超えるとちょっと考えてしまうので、とにかくそこを切るような値段設定にしたい。われわれとしてはひたすら量産にこだわって、一般の方が手に取れるところまでにこだわりたい」と意気込みを語った。

 さらにこの日はkarakuri productsと海内工業による2分の1スケール「タチコマ」(2018年3月末完成予定)の制作も合わせて発表。karakuri productsの松村礼央代表は「デザインは(テレビシリーズ) S.A.Cの『笑い男』編に準拠したもの。サイズはかなり大型で、1600ミリ×1600ミリ×1300ミリとなります。本日は試作品を持ってきました」とコメント。その試作品を見た神山健治監督は「楽しみですね」と笑顔を見せていた。(取材・文:壬生智裕)

http://www.cinematoday.jp/page/N0080117

2 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 11:04:18.43 ID:g/dqI5cH.net
少佐でやれよハゲ

3 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 11:06:26.82 ID:psZ3vIZ3.net
思考戦車を作るって話じゃなくてガワかよ

4 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 11:08:10.42 ID:D9NLeOpf.net
「フチコマ」じゃなくて「タチコマ」なんだな

5 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 11:08:21.40 ID:f3ZwLe4m.net
作るならちゃんと再現しろよ
タチコマっぽいデザインとかダメだからな

6 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 11:08:24.50 ID:6P12W8E2.net
人気?アニメも微妙だった記憶が…

7 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 11:08:43.55 ID:hmI4rMKd.net
なにこの写真はw
大学の研究室にありそうなロボットなんだけどw

8 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 11:13:43.94 ID:1DtXYKvn.net
コアなファンが納得できるもんが1年やそこらで開発できるわけないだろ

9 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 11:16:06.60 ID:yWX7PSz7.net
小型思考戦車「タチコマ」ってのは外装も含めての物体であって、構想ではない
安易に使ってほしくない
どうせ技術者が出してくる外見は妥協の集大成なんだから、これじゃない結果になるのはがっかり経験上明らかなんだ

10 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 11:16:32.78 ID:TpraD2hk.net
ブリアレオスがいいな

11 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 11:17:14.28 ID:08nr5ppD.net

sssp://o.8ch.net/7lsv.png

12 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 11:27:43.22 ID:ezrls+RR.net
>>11
ひっくり返すと、まんまクモとかカニの作りなので
キモ可愛さが3倍増し

13 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 11:37:16.44 ID:PEfMQyqW.net
光学迷彩展開できるようにしろよ

14 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 11:37:25.53 ID:/xLnS55S.net
ロジコマ作った人に依頼しろよ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1504/06/news112.html

15 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 11:40:12.66 ID:+VqyvV3+.net
ジェイムスン型の社長つくって

16 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 11:47:24.20 ID:BeYTB15N.net
タチコマ風水洗トイレも実現して

17 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 11:47:59.22 ID:oZEtltse.net
10万をきる思考戦車を一般人に提供するプロジェクトか それはすごいな

18 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 12:02:37.05 ID:7GU31xlY.net
またそれっぽい玩具つくるだけでしょ?

ファンから金を絞りとる以外になんら意味のないプロジェクトだな。

19 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 12:04:40.15 ID:q3yC6Lin.net
自我を持つ人工知能を開発してw

20 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 12:05:16.37 ID:24gSJMpH.net
ドミニオンに出てくる戦車って可愛かったよな。

21 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 12:06:45.99 ID:cV4BRhRA.net
お腹が痛いので帰っていいですか

22 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 12:14:48.12 ID:5kM2v898.net
「ハジメマシテ タチコマ デス」

23 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 12:25:24.94 ID:mYFROBv3.net
糸出してスパイダーマン的な立体的な移動してもらわないとタチコマとは言えないな

24 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 13:12:04.31 ID:Oi3YQDr+.net
>>21
腹ってどこだよ

25 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 13:17:50.41 ID:kGmYnQbw.net
天然オイルを使わないと自我は芽生えんぞ

26 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 14:18:53.17 ID:IT4L2ds2.net
多脚のロボは災害救助とかに向いてるだろうから、
ちゃんと出来れば国をパトロンにしてじゃぶじゃぶ金使えるな
そして、ゆくゆくは2足歩行のロボを拠点防衛に配備・・・
あ その前にいろいろと日本が終わりそうなんですけど。。。

27 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 14:31:42.89 ID:nrhHXhj3.net
『紅殻のパンドラ』、そこはかとなく攻殻世界を匂わしながら、全身擬体のガールミーツガールにしてて可愛いな。ちゃんと博士も素子だし、タチコマならぬゲルツェコマ?も出て来て。黄瀬の下らんリメイクよりよっぽど観れる。

28 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 14:48:30.12 ID:maJ2gI5W.net
さよなら バトーさん

29 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 15:16:33.75 ID:05q4RY0P.net
戦車って車ないだろ

30 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 15:48:10.30 ID:bQ5jhIBG.net
これ機械的にはちっとも凄いもんに見えないんだけど、ソフト面がすごいの?

31 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 16:44:00.97 ID:HQF9wIm5.net
ニコ生でタチコマ作ってる人居たけどどうなったんだろ?

32 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 17:05:50.77 ID:EqBSK3C7.net
タチコマよりもオペ子をだな……

33 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 17:11:56.46 ID:lyFpv/wA.net
>>11
ふつーにうめーんだが 何者だおまえ

34 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 17:31:14.55 ID:Y0cBRBax.net
土産話したら喜んでくれるなら考える

35 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 17:33:08.90 ID:BKrQyWOy.net
電脳が先やろが!!

しかしまさか人工知能と機械がみんな仕事やって、人間の仕事は妄想ぐらいになるとは思わなかった
人型兵器なんてのも、人工知能が作り出す個別用妄想プログラムの中のネタでしか
存在できないだろうしそれでいいのだ

36 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 18:39:01.33 ID:lkX/pIdw.net
タチコマをタチコマたらしめているのはAIであって
機械的な外見はどうでもいいんだよ

37 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 18:44:09.83 ID:1DtXYKvn.net
光学迷彩も忘れるなよ!

38 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 19:05:55.28 ID:5XCT2sdn.net
オリエントにクラリオンを作って欲しい

39 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 21:15:37.25 ID:RS0ltEze.net
フチコマじゃ駄目なのか

40 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 23:15:25.65 ID:f0WEJPL/.net
昔あったAIBOの発展型みたいなカンジになる気がする・・・

41 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 23:17:19.94 ID:ApjN/rGh.net
クラリんがいい

42 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 23:18:40.54 ID:f0WEJPL/.net
武器をつけるのは無理だろうけどBB弾発射機能くらいは後付け出来るようにしといてくれると嬉しい・・・(´ω`)

43 :なまえないよぉ〜:2016/02/12(金) 23:38:49.97 ID:f0WEJPL/.net
それこそスタンドアロンじゃなく、ネット接続を前提にしたものにしてくれると面白いんだけど・・・

44 :なまえないよぉ〜:2016/02/13(土) 01:41:06.55 ID:xhX1CtTk.net
 確か本体は衛星軌道の量子CP上に有っただろ 航空管制を邪魔してたし

45 :なまえないよぉ〜:2016/02/13(土) 11:27:52.71 ID:Z4f61Yoo.net
複数で情報共有してこそのタチコマですから

46 :なまえないよぉ〜:2016/02/13(土) 12:10:47.48 ID:pNA4emFe.net
フチコマでは何故あかんのか

47 :なまえないよぉ〜:2016/02/13(土) 21:54:48.09 ID:r9PkkGcD.net
どうせ無理だろ

48 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 09:02:51.82 ID:WaQkB7ZR.net
知能部分は人工衛星からのネットワークだろ?

49 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 10:29:37.33 ID:xo+/HCTe.net
♪手ぇ~の平を太陽に透かして見れば~♪♭

50 :なまえないよぉ〜:2016/02/14(日) 17:18:27.76 ID:8iHQM43o.net
天のフチコマの耳振り立てて

51 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 04:54:00.16 ID:lTFMQieW.net
>>4
フチコマは某コナミが攻殻のゲーム作る際に
権利を取っちまったので使えなくなったとどっかで聞いたが…
だから士郎氏が名前変えちまったんじゃなかったっけ?

52 :なまえないよぉ〜:2016/02/15(月) 10:41:58.48 ID:QjCF/k6y.net
>>29
車道走行用にタイヤ付いてなかったっけ?
まぁその場合装輪装甲車だが

53 :なまえないよぉ〜:2016/02/19(金) 10:18:31.87 ID:PTopb5N0.net
レゴのこれでいいじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=Py8MA9mSLKo

総レス数 53
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200