2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】『おそ松さん』“パロネタ”だらけの第1話がBD/DVD未収録に… しかし(良い意味で)ステマ疑惑が浮上中!?

1 :オムコシ ★:2015/11/05(木) 22:52:12.20 ID:???.net
http://amd.c.yimg.jp/amd/20151105-00010011-otapolz-000-1-view.jpg

 良くも悪くも攻めたネタでファンを歓喜させているアニメ『おそ松さん』(テレビ東京系)。
今期人気ナンバーワンアニメとの呼び声高い本作だが、今月5日、人気作のパロディをこれでもかと展開し、
ネットを騒然とさせた第1話が、Blu-ray/DVDパッケージ第1松(巻)に収録されないことが発表された。
これにネットでは「世知辛い……」といった残念の声が上がっているが、「壮大なステマ!?」と、まさかの“ステマ疑惑”も浮上している。

『おそ松さん』と言えば、地上波版の第3話で『それいけ!アンパンマン』のパロディネタを展開したものの、
その後放送のBSジャパン版ではパロディ部分が大幅に修正され、テレビ東京の高橋雄一社長が「オリジナルに失礼な行為だった」と釈明する事態となり、話題を集めたばかり。
そんな中、5日にアニメ公式サイトが【重要なお知らせ】と、『おそ松さん』Blu-ray/DVDパッケージおよびネット配信に関して、
製作委員会の判断により、内容を一部変更することを発表した。

 となると、当然修正された第3話が変更されるのかと思いきや、まさかの第1話が“未収録”に決定。第1話「復活!おそ松くん」は、
『うたの☆プリンスさまっ♪』『弱虫ペダル』『ラブライブ!』といった人気作のパロディネタを詰め込めるだけ詰め込み、
ネットを騒然とさせた回。しかし、この第1話で多くの視聴者の心をがっちり掴み、
『おそ松さん』にずぶずぶハマるファンを続出させたのは確か。
制作側も(おそらく)「掴みはオッケー!」としたり顔をしていたに違いない。

 残念なことに公式サイトによれば、「niconico」「バンダイチャンネル」などといった配信サイトでも順次第1話の配信を終了するとのこと。
そして、来年の1月29日発売のBlu-ray/DVDパッケージ第1松(巻)では、第1話の未収録に代わって「完全新作アニメーション」を収録するという。

 これにネットでは「録画消しちまったー!」「第1話が幻に……」といった声をはじめ、
「完全新作アニメが銀魂形式で6人並んで謝罪会見から始まるに1票」「新作アニメも怒られそうな内容期待してます」と完全新作アニメーションを期待する声が上がっている。
だが、第1話が差し替えになったのにもかかわらず、発売日が変更されなかったからか、「ネット配信も即時配信停止になってないし、
実はパロディもそこまで問題になってなくて、高度なマーケティングなんじゃないかと思ってる」「おそ松さんお蔵入りすらステマに見える」と、“ステマ疑惑”を疑う声もちらほら……。

 だが、『おそ松さん』ファンなら誰しもが「完全新作アニメーション」がどのような内容か気になっているところだろう。
それを表すかのように、AmazonのアニメDVD売れ筋ランキングで『おそ松さん』のBlu-ray版が8位から2位にランクを上げている(5日現在)ので、良い意味でファンの予想を裏切る新作アニメであることに期待したい。

 ちなみに、そんな『おそ松さん』は現在第5話とまだ折り返してもいないところ。はたして、今度はどんな伝説を作ってくれるのだろうか……。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151105-00010011-otapolz-ent

2 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 23:05:04.51 ID:DxYuqJ4I.net
お前の存在がステマだよ氏ね

3 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 23:08:06.85 ID:/TBrLBna.net
未収録の1話は熱いご要望にお答えして最終巻に収録とかすりゃいいからなw

4 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 23:18:42.68 ID:c1NgM3Vw.net
ようつべに上がるのをじっと待ってる

5 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 23:20:50.15 ID:RTiGR/FR.net
毎日おそ松スレ立ててるから覚えちゃったよこいつ

6 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 23:26:06.76 ID:D2+mLbBe.net
>これにネットでは「録画消しちまったー!」「第1話が幻に……」といった声


こういう「声」ってどうやって拾ってくるんでしょうね(ニヤニヤ)

7 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 23:26:09.73 ID:HW4Xox2f.net
>>1
これだけ必死におそ松の記事あげて
円盤の実売200枚以下なら大笑い

8 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 23:27:59.44 ID:yO+cz6vy.net
・元々1話の内容はBDDVD1巻のCMに使用されていない
(だから予約キャンセルトラブルに対応しなくていい)
・1クールアニメと短いのに、何故かBDDVD1巻の発売日が
同時期のアニメの中で元々一番遅い
(約1ヶ月遅い)
・どこからも苦情はでておらず、全て製作委員会(局含む)判断の自主的な規制
*デカパンの件もアンパンサイドからは一切苦情申し立てはなく局の判断の自主規制

・この監督は銀魂での差し替え騒動でも有名だが
その銀魂はこの監督が降りて以降も際どいギャグを続けているが
一度も差し替えや規制の騒ぎにはなっていない

9 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 23:29:51.62 ID:SOx+HTMq.net
腐女子しか買わないだろ

10 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 23:32:14.66 ID:+oZUd/r2.net
>>9
予約好調でもう売れるのが確定してるのに何言ってんの?

11 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 23:38:37.05 ID:/TBrLBna.net
>>8
銀魂差し替えになったことあるじゃん

12 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 23:45:19.25 ID:FBsjUYV/.net
ってか、なんでそこまで自粛しないといけないのか分からん。
つまらん世の中だな。
あの世で赤塚が嘆いてるよ。

13 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 23:47:23.44 ID:byf9axn2.net
最初からの予定通りだろ
としか思わない

14 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 23:48:33.03 ID:pG7jrRjl.net
DR録画しといてよかった

15 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 23:51:32.15 ID:C0stLhfE.net
テープのツメ折って永久保存にしといてよかった

16 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 23:52:35.33 ID:1F04qWkW.net
良い意味のステマってなんだよ

17 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 00:03:41.52 ID:ofR6u3qI.net
アンパンマンの件にしても、話題作りに忙しいアニメだな

18 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 00:07:03.68 ID:ofR6u3qI.net
西武鉄道路線ごあんない
https://pbs.twimg.com/media/CSiOOD_UAAAKLCJ.jpg

19 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 00:07:07.04 ID:raXvaJVM.net
BOXには幻の第一話()が収録されるという流れなんだろう

20 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 00:38:41.85 ID:nfG43kGl.net
>>11
この監督が降りてからは
差し替えないよ

21 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 00:38:44.12 ID:TySBY+RJ.net
このクソアニメ買う層って頭悪そう

22 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 00:40:20.10 ID:2Gm1YblE.net
そもそも、問題があって配信できなくなるのなら、即座に配信停止するはず。
なのに、配信停止発表後、実際に配信停止するまで約1週間の期間がある。

23 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 00:48:58.54 ID:ffleW+/E.net
コレまでの流からすると、今後の訴訟リスクを避けたいテレ東の自主規制、
下手に注目されたもんだから、上層部からストップがかかったってとこじゃねーの?

24 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 00:58:33.34 ID:nfG43kGl.net
>>23
テレ東の自粛規制なら
これもまず配信がとまる
しかし配信は停めていない、今でも誰でも見れる無料配信中

TVの倫理の問題なら配信や放送を控え円盤には収録することはあっても
(円盤は作品の内容は織り込み済みの購入したごく限られた人しか見ない)
配信はとりあえずやります、円盤には入れませんは意味不明なのよw

大勢の前で真っ裸に近いギリギリの格好であるき問題になっているのに
家族がいる自宅では服着ますね的な不自然な

25 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 01:10:53.48 ID:ffleW+/E.net
>>24
配信は個々の契約があるから急に勝手には切れないんじゃね?
だからタイミングがまちまち

26 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 01:13:57.82 ID:nfG43kGl.net
銀魂でこの監督がおりた3期〜はどんなに際どいギャグでも
差し替えの炎上商法をやってないのも
また事実だねぇ
というか差し替え炎上商法って、この監督しかやらない
他の監督の作品で差し替えやら規制が入る場合は
いつも明確に相手先への謝罪がでる
でもこの監督の場合はいつも相手先へ明確な謝罪すらない
自粛規制デースって自ら規制して、自ら炎上させ祭になり円盤売上が伸びる
そんな当たり屋みたいな事をしてる
そしてそれは今回もね

27 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 01:14:20.67 ID:BMFt3GWe.net
>>24
制作委員会の判断により決まったとしか言ってないからな
どこからも文句無いのに話題性の為に1話封印しようぜという判断をしてても嘘は言ってない

28 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 01:17:49.33 ID:nfG43kGl.net
>>25
実際にシロバコやら他のアニメの場合は即時停止した
むろん契約があってもね

この監督位だよ、相手もいないのに自粛規制
通常は相手からクレームがつき動く
そして対応を間違えると裁判沙汰だから即時停止し謝罪や差し替えになる

29 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 01:23:09.17 ID:nfG43kGl.net
>>27
そう。自粛規制=自分らで勝手に決めて規制しただけ
もちろん公式のアナウンスもその通り嘘はついていない

でも信者さんはーーからのクレームか!と当たり屋みたく
よそ様に迷惑をかける祭になる
実際、デカパンはアンパンサイドのクレームだと思いこんでいる信者も多い
実際はこれもただの局内自粛規制

30 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 01:24:39.40 ID:ffleW+/E.net
>>28
クレームが来れば違約金を払ってでも配信中止するだろうけど、今回はあくまで自主規制だとしたら
その一歩手前って解釈で良いんじゃね?
そこまでのリスクは無いが、今後円盤で多大な利益が発生すると面倒なことになるって判断って感じで

31 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 01:27:04.95 ID:AFgnOu+M.net
ステマの意味調べてから書き直せボケ

32 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 01:28:18.29 ID:IsN3BE7R.net
炎上したふり商法やるために、最初からTV版とDVD版の2話分製作していたんだろ。
じゃないと発売日に間に合う説明がつかない。

しかしニャル子スタッフあたりは「その手があったか」って顔をしてそう。

33 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 01:28:21.17 ID:SIgIRwDy.net
ステマの意味分かってんのかよクソぽるオムコシ

34 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 01:38:41.64 ID:NLEfH91f.net
>>しかし(良い意味で)ステマ疑惑

なにこれくっさwww

35 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 01:47:35.29 ID:l051QsnA.net
こんなん話題作りだろ
本当にヤバいなら配信なんか即時停止だよ
nicoの配信停止は来週の12日だからそれまでは観れるんだし

36 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 01:54:53.86 ID:B99/eedW.net
おそまつさんを楽しむコツみたいな要領が分かって以来
なんか面白くなってきた

タバコみたい

37 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 02:44:07.42 ID:KBIQdbxP.net
ステマの意味も分からない馬鹿ほどステマステマと騒ぐのは何故なんだろう

38 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 02:48:35.11 ID:Y2RtFepF.net
まあ女が付けば物は売れるからな

39 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 02:55:24.63 ID:oZ8c7Oed.net
ステマっつーか仕込みだな
それでキャンキャン騒いでるネットの声(笑)は実は業者の物かもしれないが

40 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 03:02:42.57 ID:3CYZoHb1.net
>>32
1話作るのに1000万前後掛かるの考えたら
普通は出来ないと思うがなあ

41 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 03:04:36.03 ID:Rzrvvk3f.net
どうせBOXか何か出す時にあの幻の第1話を収録!とかそういう商法に使うんだろ
そんで差し替えの1話も恐らくかなり酷いやつで話題作りに走ってるはず

42 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 03:16:50.09 ID:nwXZ/KbY.net
ステマって言葉大っ嫌い

43 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 03:23:39.01 ID:6OCN9Kpj.net
何が良い意味なんだよ
話題作りでこういう表現規制をネタとして使うクズ
反吐が出る

44 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 04:13:26.50 ID:WBY35+uQ.net
糞腐女子アニメつまんねえ

45 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 05:01:04.15 ID:yJ3s1WtD.net
前期はがっこうぐらしが散々ごり押しして大爆死だったが今期はこれか

46 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 05:52:37.77 ID:9+7LMY4H.net
売り込み方の汚い宣伝のことを指す新語がほしいところだな
ステマは意味違うし

47 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 07:13:24.44 ID:FQvEoU0s.net
1話が最終巻に収録で最終話が1話になったアニメが確かあったような気が

48 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 07:26:40.58 ID:ZzO6mNm6.net
面白いとか言ってるの声豚しかいねぇだろ
あからさまに劣化してるわ

49 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 08:11:26.95 ID:hNN/l8VE.net
飛行機びゅんびゅんかな?

50 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 08:42:35.22 ID:sdGpi4Fc.net
これはアレだな。
TPPに先駆けて「親告制で問題ない」ってアピールだな。

51 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 08:44:33.12 ID:A/3cG6GU.net
どうせ見直さないアニメだからどうでもいいや

52 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 09:17:57.42 ID:xXB9Xlkw.net
いま言う話じゃないかもしれんが
「ステマw」
「ネトウヨw」
「飛ばしたわww」
「切るわww」
「ゴミww」
という言葉の羅列を動画でみると頭皮のうなじあたりがチリチリ、チリチリと…
草を生やされても柔和な気持ちにはなれないです

53 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 10:30:25.17 ID:kC8Mvm4q.net
予定通りの炎上商法か
最近こんなのばっかだな
パロディきつすぎて一話切りしたのは正解だったようだ

54 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 10:57:56.78 ID:bzp4aQIh.net
炎上商法を狙った7人目の兄弟 たい松がでてくるよ

55 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 11:29:11.23 ID:XUkVZlTi.net
>>30
面倒な事が版権元にたいする著作権の事を妄想しているのなら
配信している時点で生じている
なんとか擁護したくておかしな事をいっているぞw

現実はどこも相手にしていないのに
勝手にパクって放送配信し、勝手にギリギリ過ぎて困っちゃといいだし
勝手にヤバいぃ!と言い出し、勝手に自粛
これに踊らされてアホは円盤を買う→うはうは
この監督毎回そんな感じ
そしてこの炎上商法、円盤の売上が桁違いに伸びる

デカパンの件もアンパンマンサイドがと噂がたったが
結局アンパンサイドが、え?クレームなんてつけてないですけど?って言ったら
慌てて局の方針の自粛でした!と公表
当たり屋だよコイツら

56 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 11:35:59.72 ID:tmq2cf9Q.net
まさにお粗末やな

57 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 12:55:06.39 ID:XshH9Il0.net
販売がエイベッ糞だし1話丸々差し替えなのに発売日変わらなかったら確信犯
どーせ進撃みたく腐はすぐポイ捨てにするのが目に見えてるのに過剰に持ち上げすぎ

58 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 13:06:07.58 ID:+aFXC4fz.net
ステマを疑うなら、逆に「第一話を収録しろ!」って運動すればいい話。

がんばれば最終巻に収録される。

59 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 14:43:46.20 ID:2JzQrwAh.net
この監督はほんとステマ好きやなwさっさと終われや粕ステ松が

60 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 14:47:49.61 ID:6sQzwYIO.net
もともとオリジナルアニメ収録って書いてあった気がするんだけど。
1話収録が危ぶまれるずっと前から。

61 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 14:48:39.21 ID:2yXJLqQe.net
>>40
円盤が売れそうにない他作オタの妬み渦巻くスレはここです

62 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 14:58:38.86 ID:8uN4xVZq.net
こういうのは真面目な作り手をもバカにする行為だと思うわ
全てのアニメに懺悔しろ

63 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 15:19:20.46 ID:Rg8bXbPr.net
***,*15位/***,*15位 ★ (**1,597 pt) [*,*34予約] 2016/01/29 おそ松さん 第一松 [Blu-ray]
***,*25位/***,*23位 ○ (**1,810 pt) [*,**9予約] 2016/01/29 おそ松さん 第一松 [DVD]
***,*36位/***,*35位 ★ (**8,003 pt) [*,*30予約] 2015/12/23 終物語 第一巻/おうぎフォーミュラ (完全生産限定版) [Blu-ray]
***,117位/***,113位 ★ (**2,002 pt) [*,*24予約] 2015/12/25 ご注文はうさぎですか?? 第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]
***,122位/***,125位 ★ (**3,014 pt) [*,*14予約] 2015/12/24 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]

おそ松さんすげええ

64 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 15:21:54.86 ID:FTAHmQe9.net
ニコ動でも1話だけ配信停止になったし、
本当にどっかから怒られた可能性あり。

65 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 15:31:29.86 ID:sr6yrNSX.net
>>64
そう思いこみたくって必死だなぁ
本当にどこからかクレームついたら全面即時停止だよ
あと当然数日以内に相手先のお名前入りで謝罪文がでる
楽しみだね正式な謝罪
ないけどね

66 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 15:40:00.85 ID:tWW/EyCC.net
謝罪文が出てないから、これは自主規制だよ。

67 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 00:19:20.45 ID:UoIj9Bf2.net
観てみたらくっそつまんねえな第一話
明らかに腐女子層狙った炎上商法

68 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 00:59:20.10 ID:tEcQWtyn.net
どう見てもソフト化考慮した内容に見えねえ

69 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 01:29:47.95 ID:VQ6lHoz5.net
パロられた版権複数抱えてるバンナムと
エイベックスとで軋轢があったんだろうなぁ

70 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 01:52:58.26 ID:3bRmop1E.net
ニコ生で放送した80年代の方が、これよりも比較にならないほど面白かった

71 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 01:54:02.20 ID:dO9N6fre.net
そりゃ自分がおっさんだからだろ… おっさん向けに作ってるアニメなんてもうないんだよ

72 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 02:15:22.49 ID:ct2vUXvy.net
若者向けってのは寒いアニメのことを言うのか

73 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 02:15:57.46 ID:undGtNNn.net
>>69
それなら即時配信も止まる
配信は12日まででーすなんてゆるい事は出来ないよ
どこからもクレームがないけど自主的に規制しるからゆるいの
そして公式も自主規制ですっていってるだろう

74 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 02:32:07.61 ID:dO9N6fre.net
>>72
でも若者や腐女子にはしっかりウケてますから…
つまんないアニメなんてもう卒業する年齢なんですよ

75 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 02:44:05.47 ID:g1ikhAZT.net
「おそ松さん」は作為的騒動に思える。
この作品だけが引っ掛かるというのはおかしい。

だって、次回の『妖怪ウォッチ』では、
「北斗の犬(けん)第1話」… もろに「北斗の拳」のパロ
「妖怪あんのジョー」… 「あしたのジョー」のパロそのもの
を堂々と放送するから。

76 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 03:06:05.47 ID:ApNVi675.net
ステマって言葉がすっかりバカしか使わない用語になってる……
バカしか使わないからほぼ本来の意味で使われてない。
ただの広告とか話題集めという意味で使ってるバカは死ねばいいのに。

つーか話題性のために収録しないなら
ステルスじゃなくてストレートなマーケティングだろ。ストマだ。
大多数の人間には宣伝だとわからないように偽装されてるからステルスで
簡単に突っ込まれるようなのはステルスじゃねーよ。

77 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 03:32:04.08 ID:2enSf+s8.net
>>75
Avexの内部基準による自主規制が理由なら、ニャル子さんは引っ掛かるどころの話じゃないしな。

78 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 04:19:02.55 ID:3u6CVkb6.net
オムコシ今度はおそ松さんかよ
マーケティング必死だな

79 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 07:41:46.06 ID:xnp2RM/I.net
むろみさんなんか同じタツノコ同士なのに
円盤で修正入ったんだぞ!

BGMの著作権絡みだろうけど……

80 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 08:01:05.03 ID:rtIIPoAq.net
>>76
もう一周してこの手の意見も聞き飽きたわ
今更ドヤ顔で指摘しちゃう馬鹿にもうんざり

81 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 09:52:33.05 ID:undGtNNn.net
>>79
何度も言われているが
それならまず即時配信が止まる
配信は12日までつづけてそれからやめるそうな
そんな事はBGMがらみならありえない

82 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 10:26:58.58 ID:RM0LFT/f.net
>>75
DD北斗にも妖怪が出張してるからへーきへーき

83 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 12:44:42.68 ID:9r7xTDNy.net
上手く炎上商法したのはいいけど
ソレに踊るのはアホばかだからホイホイ凸る
実際凸られ局お怒りんぐ
来週の放送が危ぶまれ程大変になってんよ

でもそれって規制ぎりぎりだからでなく
信者さんが局に凸るからだぞww
自主規制って公式はアナウンスしてるの読め
あとキャライジメだーとかギャグアニメに凸るのやめれww

84 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 13:14:43.18 ID:33gLzQ7X.net
>>28
自主規制と自粛規制が混在してないか
そもそも自粛きせいだと意味が違ってくる

85 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 19:07:32.49 ID:ct2vUXvy.net
そもそも本当に面白ければこんなに叩かれてないっつーの

86 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 23:53:35.58 ID:9gG/NDeW.net
いい加減ステマはやめれ

87 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 00:27:52.42 ID:YDzB1WsB.net
ステマって、個人のブログなんかで
「○○が美味しかった」
「△△が面白かった」
などと、個人の感想を装いつつ、実は提携先から袖の下を貰って宣伝することじゃないの?

88 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 00:51:32.50 ID:k/xWDv9p.net
だからステマって言ってるんだろ、何言ってんの

89 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 01:46:53.11 ID:eN/M87vM.net
>>81
BGMはTVで流す分には引っ掛からないケースも多いぞ

90 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 08:38:49.30 ID:qO0fPhzy.net
>>85
叩いてるのはおっさんばっかじゃん
おっさんなんて視聴者扱いされてねーっての
仮面ライダーを見て毎年毎年
こんなのは仮面ライダーじゃない仮面ライダーは人造人間の悲しみが云々
石ノ森章太郎先生に謝れ!って言ってるおっさんと同じ
恥ずかしいったらありゃしない

91 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 11:02:26.57 ID:pvE3HbKA.net
あらら、パロディじゃなくてバカにしてただけって公式で認めちゃったのかよ

92 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 11:16:26.10 ID:8ieXQPKM.net
一話はパロが滑ってて辛かったけど、二話以降は結構面白い。

93 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 11:25:40.60 ID:k/xWDv9p.net
>>90
何でおっさんばっかりと断言出来るのか
ソースだせよ

94 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 11:37:13.73 ID:xmKBkYTh.net
こういうことすると
どんなに面白いものも興ざめになってしまう

なんで正々堂々と内容で勝負しないのか。

95 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 11:46:04.99 ID:aHjFDrF6.net
同じ顔の声優別6バージョンな感じがするから六つ子に面白さを全然見出せないんだわ
そもそも大昔子供のころに見てたおそ松だって、イヤミとかが面白かった気がする
イヤミまったく目立って無いじゃん
見られるかよこんなの

96 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 11:48:33.98 ID:aHjFDrF6.net
せめて声優の技で勝負して欲しかったわ
6つの声なんて無理にしてもプロなら3つぐらいの声は出せるだろ
男1女1で3人ずつ演じ分けて六つ子やるんならもっとよかったのに

97 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 12:13:35.61 ID:CXi0r8J2.net
>>40
映像特典でTV未放送の新作話とか付いてくる作品もあるわけだけど

98 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 12:31:58.06 ID:6cYn6hml.net
何がいい意味でだバカ
アフィと組んだ悲報商法じゃねーか

99 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 13:30:53.86 ID:biF7uEFZ.net
自分達でわざと炎上させといて無かった事にして
また炎上させるやり方か…色々と酷いな

100 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 14:42:09.32 ID:5fZuD7ni.net
>>37
おととし電通が山手線貸切結婚式を企画した時
新郎新婦が電通社員だったんで
みんなステマステマ言ってたけど
「新郎がフェイスブックで実名で
結婚式やりますって公表してたから
全然ステルスしてないだろ」
って突っ込みはかき消された

101 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 16:45:28.01 ID:bwJtXN37.net
>>95
イヤミが目立ちだした中盤以降のおそ松くんは俺は嫌いだったのでノーサンキュー
あの頃はもうギャグアニメじゃなく大人が好みそうなシュールな作品に変貌してしまった

後半はもうおそ松くんといえばイヤミが主役と勘違いする位になったがそれが面白いとか
言ってる奴は周りに1人もいなかったし

102 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 19:07:09.39 ID:xfN/T8tm.net
>>90
おっさんというより基地外だからそれ
アニメや特撮に限らず過去にすがりつかないと生きていけない人たち
メンヘルかほぼメンヘル

赤塚の周年記念作品でいじられて文句言うヤツは日本の漫画、アニメ界にはいないだろ
なんだかんだ言っても手塚、赤塚、藤子、石ノ森クラスは日本のコミック、アニメ文化の
先駆者で功労者だもんな
炎上しますたって売り方は最初から仕込んでたんだろうけど蛇足だったな
なんたっておそ松さん滅茶苦茶おもしろいもんな
1話なんてここ数年の全てのアニメ作品の中でも白眉だろ
赤塚先生が生きてりゃ絶対大喜びしたのが見えてるのに茶々入れる作家なんて
想像もできんわ

103 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 16:15:15.31 ID:IsWDRcy2.net
飢餓商法全開ですな
資本主義のオワコンっぷりの一例だね
劇場型経済まさにコンテンツ
それにしても世慣れしてない年少者若年者相手に惨めだわ
ただただ負け犬の精神
こんな言葉を聞いたらカッコつけた負け犬がキャンキャン吠え始めるんだよね
飢餓商法みたいな浅知恵しか浮かばん頭が弱い奴らって悲惨だわ

104 :なまえないよぉ〜:2015/11/12(木) 01:24:31.25 ID:Y5bxJrvI.net
ああいうのはパロディっていうのかな。
他作品の場面を入れたり、登場人物が他作品の姿になったりするのはパロディとは言わない。組み合わせの妙で新しい面白さが出てないと。
白黒画面で時代の変化と、それについていけない自分たちを嘆く場面は涙が出るほど印象に残った。
表はギャグとして、そっちを裏のメインテーマにすれば、相当なものになると思う。

105 :なまえないよぉ〜:2015/11/12(木) 12:42:19.01 ID:zTMkuj63.net
>>104
全員同じ顔のラブライブは面白かっただろ

106 :なまえないよぉ〜:2015/11/12(木) 12:58:46.15 ID:tud/xjny.net
>>105
あれが一番爆笑したわw
顔が同じ六つ子ならではのネタだった


どうせなら全員がコスプレして、全部おんなじ顔じゃねーか!って突っ込みまで入れりゃ完璧だったのにw

107 :なまえないよぉ〜:2015/11/12(木) 15:41:25.23 ID:UuyZXbMz.net
まあ商売としては上手いな
これが売れたらネットの話題性重視なアニメが量産されそうで微妙だけど

108 :なまえないよぉ〜:2015/11/12(木) 17:09:42.30 ID:vHB+yHl4.net
さすがに2chネタで笑いとるのはナシだろと思った

109 :なまえないよぉ〜:2015/11/14(土) 00:39:04.33 ID:NPOLJNTy.net
>>96
全員常田富士男にしよう

110 :なまえないよぉ〜:2015/12/20(日) 19:41:34.04 ID:ZeoAZlmC.net
このアニメのステマなんとかならんの?
ヤフー急上昇ワードで「おそ松さん 人気」とかあって度が過ぎてるわ
せめて「おそ松さん」だけにすればいいのに
パチンコマネーだからってめちゃくちゃやりすぎ

111 :なまえないよぉ〜:2015/12/20(日) 20:58:00.70 ID:3ZcUiSHv.net
>>110
俺のスマホにもそれ出てきた
あからさまに放送当日狙ってるだろこれ
いくらなんでもやり方が汚すぎる

「人気」なんてワードで検索するわけないだろうに

112 :なまえないよぉ〜:2015/12/20(日) 21:02:35.43 ID:8lN9UpcX.net
最初の頃は面白かったけど最近は話が無難すぎる

総レス数 112
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200