2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】魔夜峰央の「翔んで埼玉」復刊決定、埼玉・茨城県民をディスりまくる問題作

270 :なまえないよぉ〜:2015/12/23(水) 17:27:54.92 ID:sgO1V0uN.net
>>269
川越だが昨日売ってたな
他でも発売してる所あるみたい

271 :なまえないよぉ〜:2015/12/23(水) 17:37:57.29 ID:pJyM+yQn.net
>>267
実は陰陽道から分派独立したロリータ道のロリータ戦士ヒューレンジャーでもあり、掌からロリータビームを発射できる。

272 :なまえないよぉ〜:2015/12/23(水) 17:48:25.31 ID:vf8aSyKH.net
こないだその後が気になるからまた紹介しろやみたいな流れで「月曜から夜ふかし」に再登場してた

273 :なまえないよぉ〜:2015/12/23(水) 18:12:45.50 ID:DyARRfPJ.net
>>270
そうなんだ
ちなみに戸田市民だ
どっちにしろ今日はもう出掛けないから明日買いに行くよ

さっき新宿行ったから本屋寄ってくれば良かったかな
高島屋では通行手形チェックはされなかったw

274 :なまえないよぉ〜:2015/12/23(水) 22:29:22.33 ID:kU3GmXlc.net
戸田には居た事がある
今は都民様だ。頭が高い!

275 :なまえないよぉ〜:2015/12/24(木) 00:08:03.79 ID:bs3fyJZ4.net
えんぞ〜

276 :なまえないよぉ〜:2015/12/24(木) 00:15:59.71 ID:AL6bKcNF.net
欲しいけど今後は収納の関係で
電子書籍じゃないと買わないことに決めちゃったから困る

277 :なまえないよぉ〜:2015/12/24(木) 21:23:23.34 ID:pwIlj+Qw.net
しかし魔夜峰央も過去作がいきなり20万部7も売れるとか嬉しいボーナスだな

278 :なまえないよぉ〜:2015/12/24(木) 21:29:52.38 ID:OEHgGbD1.net
面白かったけど埼玉漫画は3本だけではないか
もっと描け!上級都民め!

と言いたい所だが横浜在住だっけ、トホホ
てかあとがき絵が丸くなりすぎててショックだわ
面白くて満足だけど、ちょっと物足りん。パタリロの30巻くらいまで買い直すかなー
あの辺が一番面白かったんだよな

279 :なまえないよぉ〜:2015/12/24(木) 21:40:23.63 ID:y4IcKJbN.net
パタリロもほぼ惰性で続いている…
パタリロ西遊記で盛り返したかとも思ったが、
やはり本編がダメダメ。

四十巻あたりからグダグダ感が拭えない。

280 :なまえないよぉ〜:2015/12/24(木) 21:46:39.17 ID:0swsW7Xn.net
>>278
あとがきに「何かいいアイデアを…」みたいな文あったよね?
いいアイデア出したら現代版翔んで埼玉が現実になるかも

畑和懐かしいな
今の若い埼玉県民は馴染みがないだろう

281 :なまえないよぉ〜:2015/12/24(木) 22:56:35.15 ID:pwIlj+Qw.net
買ってきたが今の子がわからないネタ満載だなw

282 :なまえないよぉ〜:2015/12/25(金) 12:45:42.52 ID:TUgYD2s6.net
ストーリー四コマ
スト四とかやりだしたあたりから
迷走が定期的になったよな

283 :なまえないよぉ〜:2015/12/25(金) 12:53:05.36 ID:LEDF18RA.net
ずっとパタリロとか白泉社作品しか知らなかったけど、
他社でもかなりたくさん書いてたと知って集めまくった
マザリシャリフとかミッドナイトディメンションとか好きだ

284 :なまえないよぉ〜:2015/12/25(金) 13:58:24.53 ID:o/2jjIu+.net
カバーだけでも酷いのにカバー外した表紙が…。
白泉社だったら出来ないデザインだのう。宝社らしいと言えばらしいけど。

285 :なまえないよぉ〜:2015/12/25(金) 14:52:23.41 ID:7Z8Fx1UY.net
横浜在住なら町田相模原ネタで6本はマンガが描ける。

286 :なまえないよぉ〜:2015/12/26(土) 13:22:50.93 ID:2iF6TUdI.net
買った
宣伝に偽りなし
表現的に現在では不可能であろう、ナチュラルな切れ味鋭い埼玉ディス&それ以下茨城

287 :なまえないよぉ〜:2015/12/27(日) 08:07:47.22 ID:aSqI04UX.net
                 , '  丶、
               , '      丶、
             , '  ______ 丶、
              ̄ ̄| ●  ● | ̄ ̄
                 \  へ  /
               ___ >−< ___
.     _   _ - ニ― ̄‐/      \‐ ̄― ニ - _  _
    ,'"  ヽ‐  ̄     /       \      ̄ ‐,'"  ヽ
.   !    !     /             \      !    !
    `‐-‐ '        ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄       `‐-‐ '

りっぴーこと飯田里穂の出身地の埼玉がホームグラウンドの山田うどんが>>2GET!
おまえら、うどんでも喰っておちけつ!

>>1 クソスレたててないでうちのカレーでも喰いにこいよ。(プッ
>>3 一足遅かったな、当店は午後>>10時で閉店だ。(プッ
>>4 所沢の本店で働きたい?おまえは臭いから不採用。(プッ
>>5 入間工場見学にきな、貧乏人のためにお食事券も用意してるぞ。(プッ
>>6 http://www.yamada-udon.co.jp/、低脳のおまえでも覚えられるだろ。(プッ
>>7 近くに店のない田舎もののために、ネット通販も用意しておいたぞ。(プッ
>>8-1001は早く食べないとのびちまうぞ。(ゲラ

288 :なまえないよぉ〜:2015/12/27(日) 11:56:12.74 ID:t6EAaqjM.net
買ったわ
パタリロでも茨城をネタにしててその時は担当編集者が茨城人だからと書いてたけど
奥さんの実家もあったんだなw

289 :なまえないよぉ〜:2015/12/27(日) 12:29:32.70 ID:PCN4n0/1.net
パタリロはアニメ化されたのに、つべにうpされるの少なかったような気がする
著作権よりも内容が駄目だったのかな

290 :なまえないよぉ〜:2015/12/27(日) 12:40:17.36 ID:IT2ZXwy8.net
パタリロも今の絵柄と作風は完全に劣化してしまったからな。
せめて西遊記並みの絵柄と作風だったら、今でも十分読めるのにな。

291 :なまえないよぉ〜:2015/12/27(日) 13:29:33.84 ID:19KRjRtK.net
魔夜の差別問題絡みは翔んで埼玉よりトラウマ!の「いつまで」がリアルだったな。

292 :なまえないよぉ〜:2015/12/27(日) 13:34:33.66 ID:19KRjRtK.net
トラウマ!じゃなくてタイトルは忘れたけど妖怪が住む人間の学校の話の奴だった。

293 :なまえないよぉ〜:2015/12/27(日) 16:49:06.79 ID:daQWmm9g.net
>>292
妖怪学園ザビエル というのがあります

294 :なまえないよぉ〜:2015/12/27(日) 17:19:46.96 ID:t6EAaqjM.net
>>291
自分が人間に擬態して生きてきた妖怪の一族だったと知ってしまい、
自暴自棄になって殺人(殺妖怪?)した結果、異次元に閉じこめられる生徒の話だよな
差別問題なんて絡んでいたっけ?

295 :なまえないよぉ〜:2015/12/27(日) 17:22:19.48 ID:0sGdjpXM.net
埼玉の奥地は群馬だろ

296 :なまえないよぉ〜:2015/12/27(日) 18:01:55.31 ID:tGHc9Jiy.net
群馬には縁者がいなかったんだろ「この物語はフィクション」を補強するためもあろうし

297 :なまえないよぉ〜:2015/12/27(日) 22:50:20.22 ID:D4s1MvuG.net
>>295
だよな
茨城は千葉の奥地
埼玉の奥地は群馬と栃木だと思う

茨城も埼玉の北にあることはあるけど
盲腸みたいな部分がちょこんと乗ってるだけ

298 :なまえないよぉ〜:2015/12/27(日) 22:52:51.50 ID:D4s1MvuG.net
ついでに常磐線は埼玉県内を走ってない

まぁ漫画だし何でもアリなんだけどね…

299 :なまえないよぉ〜:2015/12/28(月) 15:14:25.07 ID:Rt5prdUB.net
買って読んだが、翔んで埼玉は読んだ事あったわ
でもどこで読んだんだろう?
パタリロの単行本にくっついて載ってたのかな。

まあ子供の頃大笑いした
「んだばまんずまんず」「ごきげんやっしゃ」
がまた見れたから満足だ。

300 :なまえないよぉ〜:2015/12/28(月) 23:15:49.35 ID:9YZF/R4M.net
>>299
いやコレは独立した単行本だったから
それ読んだか雑誌そのものかしかないだろうな。

301 :なまえないよぉ〜:2015/12/29(火) 00:47:30.42 ID:EUulO/9F.net
>>299
同じく、買ってゲラゲラ笑ったがいろいろ見覚えがあるな、、、
>>300
そうなるかね、、、

302 :なまえないよぉ〜:2015/12/29(火) 07:40:37.45 ID:LKW1dStI.net
>>265
奥さんの親族から散々言われたそうなw

303 :なまえないよぉ〜:2015/12/29(火) 09:17:53.01 ID:GomsJX0X.net
>>299
自分で打ち切った読みきりレベルの話数だから

やおい君の日常的でない生活
ってコミックの中に一緒に入って販売されてた

総レス数 303
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200