2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】「銀魂」12月より将軍暗殺篇に突入、杉田智和「感慨深いです」[11/03]

1 :えりにゃん ★:2015/11/03(火) 12:00:50.52 ID:???.net
空知英秋原作によるTVアニメ「銀魂」が、12月2日の放送回より
新シリーズ「将軍暗殺篇」に突入する。

「将軍暗殺篇」は幕府の将軍・徳川茂茂を軸に描く長編シリーズ。
茂茂を暗殺せんとする集団と、真選組や万事屋一行、御庭番衆たちの
戦いを描いていく。放送に先がけ公開されたキービジュアルには、
銀時を中心に真選組のメンバーと高杉がデザインされている。

杉田智和コメント

コメントを控えたくなる位話に集中したいところです。遠くて近い
キャラクター達の関係性が特に色濃く出ています。
最終的に言い放つ銀時の言葉に、過去と現在、そして初めて未来を
感じさせる瞬間がありました。
感慨深いです…。

阪口大助コメント

というわけで遂に始まりますよ、将軍暗殺篇。シリーズ最長だそうです。
どんな展開になるのか。我々の精神はシリアスに耐えられるのか。
そして新八の出番はあるのか。こう御期待。

釘宮理恵コメント

スタジオの中はいつもと同じ顔ぶれなのに、「将軍暗殺編」はいつも以上に
ピンとした緊張感が張り巡らされているのを感じました。そんな雰囲気に、
私は随分そわそわしてしまいました。原作の豊かな表情や表現から、
力やエネルギーをもらって、1話1話、一生懸命演じていこうと
思っています。みなさまも、是非ご覧になってください!

http://natalie.mu/comic/news/164836
http://natalie.mu/media/comic/1511/1103/extra/news_header_gintama_ansatsu.jpg

2 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 12:03:51.60 ID:pZ4vD72m.net
もう見なくていいかな

3 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 12:04:46.73 ID:JDueWeWH.net
将軍暗殺篇て笑える箇所も無い部分だよな
最近のジャンプの銀魂は痛々しい話しかない
しかも無駄に引っ張るし長い

4 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 12:15:47.67 ID:8lfFje4H.net
まだ漫画続いてるん?

5 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 12:19:16.10 ID:xoYwcizG.net
将軍暗殺編て、将ちゃんが記憶喪失になって、維新志士になる奴だっけ?(すっとぼけ)

6 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 12:20:43.01 ID:UATcnGYg.net
http://i.imgur.com/TTGItiT.jpg

7 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 12:23:55.19 ID:vy5W8Dty.net
今やってるシリーズは、なんかイマイチな話ばかりだから、これも期待できないな

8 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 12:24:35.52 ID:9MLUvO63.net
暗殺編やるってことは原作終了まで付き合うってことか?
原作がスパートかけたのはアニメをラストまでやるバーターってことかな?

9 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 12:30:14.59 ID:RNvQ2glI.net
銀さんと桂ホームレスになるやつやらないのかよマジかよ
あれマダオも出てすげー面白いのに

10 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 12:33:29.58 ID:1AOy6Hde.net
今の奴より再放送してる方がずっと面白いよ。

11 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 12:34:36.52 ID:8lD938fG.net
暗黒大将軍かと思た

12 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 12:36:21.57 ID:o/l/1XlU.net
そろそろがっちりシリアスで畳んでいくのか
完結編は劇場版で、とか

13 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 12:38:43.53 ID:kgjs8RbZ.net
>>6
あれ?くぎゅうって色白じゃなかった?こんな色黒でしわしわっぽい顔に変わったの?

14 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 12:49:26.74 ID:V2NnZevw.net
キービジュアルがなんか違う気がする
もうこの時点で期待できないんですが

15 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 13:00:48.14 ID:xn5Jn1iL.net
あのクソ重いシリアスやっちゃうと悪路木夢砕とかハナクソダイヤモンドとかやれなくなるな

16 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 13:06:30.17 ID:97T5e+Ae.net
銀魂はシリアスを押すなら見ないわ
くだらないから見るのに
分かってないよ あんたら

17 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 13:11:18.73 ID:+jr7DIIn.net
>>6
きめえw

18 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 13:21:34.95 ID:2m93Iq0/.net
40巻くらいまでコミックス買ってたけど、これが始まるあたりで気がついたら買わなくなってたわ

19 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 13:29:47.53 ID:7dGJHRR4.net
この話始まってからホントつまらなくなった
俺に銀魂えらい推してきた友人も買わなくなるレベル

20 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 13:44:45.99 ID:i1wWcHk4.net
誰か死ぬやつだっけ?

21 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 13:53:08.56 ID:V2NnZevw.net
>>19
それは個人の話で単行本売上が再度盛り返してきたことと掲載順上昇をみる限り暗殺篇は人気

22 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 13:53:21.00 ID:RNvQ2glI.net
高杉が銀さんにケンカ売って銀さんが丁寧に買ってあげる話

23 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 13:58:36.59 ID:rSa9eSsg.net
ぬーべーの作者が言ってた、「打ちきり作品を決める連載会議が近くなると、アンケで票を取りやすい長編に入る」っての
銀魂が定期的に長編やるのも同じような理由なんだろうか

24 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 14:09:54.72 ID:6JZgDtpb.net
見たくなければ他の糞アニメでも見てりゃいい。

25 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 14:14:58.61 ID:3aJDKSw8.net
おNewのブリーフをちょっくら買いに行ってくる。

26 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 14:17:13.95 ID:V2NnZevw.net
>>23
少なくとも暗殺篇は一昨年から空知が10周年で練ってた

27 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 14:26:14.38 ID:+jr7DIIn.net
>>26
じゃあ期待できますな

28 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 14:31:36.96 ID:hH8ge3Td.net
ハゲではない、薄毛である

29 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 14:33:46.04 ID:Suiew6AM.net
ハタ皇子とかカッパの時は面白かったわー

30 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 14:42:18.49 ID:mUnbOKzp.net
>>23
それもありそうだが、しまぶーなんかはたけしの時
「ギャグのネタが尽きたら長編」と言ってたな
「本当はワンピースみたいなの描きたい」とも言ってた

31 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 15:03:14.22 ID:HPC3nmzQ.net
お庭番ってことは平野出てくんのか

32 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 15:21:14.77 ID:T2550FEG.net
後付け設定満載の将軍暗殺編篇もうやるの?
高杉腐だけじゃん興奮してたの
まだやってないエピどうすんだろ

33 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 15:32:45.36 ID:e1YHK6rb.net
シリアス回何話かやってギャグ回に戻るパターン好きだから
シリアスだけで長い話は嫌だな

34 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 15:56:24.14 ID:R57cMsDP.net
アニメ化はハナクソダイヤモンドとかが先だろう。
流石にAKBは敵に回せないってことか。

吉原炎上編みたく年明けならまだしも、3月で一旦終了するんだろうかね。

35 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 15:58:39.51 ID:RBTtLfY/.net
腐マ○コに支持されて長続きする典型だな
使い捨てにされたデュラララと何故差がついたのか

36 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 16:12:57.47 ID:tnUhSBCW.net
ジャンプで連載してるか否か

37 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 16:19:28.98 ID:e1YHK6rb.net
>>35
デュラララもあんだけ間隔開いたのに
3クール分アニメ化されたんだからいいじゃん

38 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 16:45:38.63 ID:0ZANmIxr.net
銀子と総子また出番増やして

39 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 17:12:56.25 ID:fdcAC3kG.net
>>23
ドーベルマン刑事は続きものだとネタ出しの苦労が減るけど人気が落ちると
武論尊が言ってたけど時代は変わったのか

40 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 17:26:41.98 ID:BLn/OBRU.net
キモ声過ぎた死ね

41 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 17:29:33.43 ID:UKv0QlkK.net
将軍散々ネタ弄りされて結局あまり活躍もせず殺されるとか
銀魂のキャラの中でも扱いひどいほうだよな

42 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 18:02:34.00 ID:eKobMYXo.net
今までありがとう
ギャグ回だけは好きだったよ

43 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 19:23:50.72 ID:LCttyRm7.net
アニメ版は孝明天皇暗殺まで描いてBPOから苦情が入るに一票

44 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 19:37:06.35 ID:4lRUhxmT.net
バカやったり、くだらない話を真面目にやってこその銀魂

シリアス押し通すならいいかな

45 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 19:47:00.93 ID:Z5lAssDO.net
>>40
お前はいつも遅いな

46 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 20:13:01.19 ID:TkS5wqC8.net
やっぱりネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲の完成度高けえな

47 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 20:20:03.44 ID:gnxG7VaY.net
誰 得 シ リ ア ス

48 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 20:55:53.36 ID:l15chOqL.net
>>6
新八と神楽が似ている

49 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 21:02:10.88 ID:H859JDUX.net
ガンダムパイロットにはなれましたか…?

50 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 21:21:53.51 ID:RNvQ2glI.net
シリアスは嫌いじゃないが将軍暗殺篇は高杉の見せ場ばっかで興味ないから円盤は買わないかな
紅桜と動乱と竜宮は文句無しで購入したけど

51 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 21:46:49.43 ID:ahPK525B.net
将軍暗殺に入るにはちょっと早すぎる気もするが原作終了の目処が付いたのかね?
この先ギャグ話もなくなるわけだが追いついたら洒落ならんで

52 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 22:35:45.71 ID:hjuEYJmx.net
銀魂 最終回ってのは何だったんだ・・・・

53 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 22:54:24.48 ID:V2NnZevw.net
>>51
今やってるのは終わりの目星どころかまだ半年くらい続きそうな進行具合
だから暗殺篇始めるのが早いという意見多々

54 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 23:20:17.07 ID:OwNyhS4X.net
実際シリアス長編の方が単行本もDVDも売り上げ良い
ギャグの方が良いとか言ってるやつは基本金出さないから

55 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 01:19:38.62 ID:RC+C90/i.net
ジャンプで全蔵が将軍の首跳ねてる回を見てまた単行本買い始めたけどシリアス長すぎ

56 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 03:50:48.47 ID:Gf1DcSv1.net
>>43
銀魂世界って天皇いたっけ

57 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 06:05:28.99 ID:5UxwVDGK.net
>>2
同じく
少し前にやった将軍のギャグ回も全く笑えなくてむしろ辛かったわ

58 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 07:01:16.83 ID:So/U+cac.net
いつも「こんなシリアスになるとは思わなかった」って感じのでたらめな導入なのに、これはいきなり本題のシリアスに入ったので何事かと思ったわ

59 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 07:55:31.80 ID:tmz3B2P+.net
ニュースにするほどのことなんか?これ

60 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 09:02:54.51 ID:SeJ5EyS2.net
そして、劇場版・将軍暗殺篇(前・後編)へ

61 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 10:22:40.55 ID:8nr6k0Y+.net
>>59
少なくとも昨日発表後トレンド1位になるくらいには

62 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 11:43:52.27 ID:LT/33/wb.net
>>49
ヴェイガンギア・シドになら

63 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 13:01:24.32 ID:ZzyPc62W.net
監督が代わったからかしらんがアニメ銀魂3期ものすごく微妙…
作画も演出も延長戦の頃までより明らかにパワーダウンしてるし、OP・EDのコンテも全然センスない

64 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 13:21:37.35 ID:LorCwZzL.net
ピックアップする話を間違え過ぎ
そよちゃんや晴太メインのギャグなんて誰が金出して円盤買うんだよ?
守護霊、ホームレスと幾松、マガナギ、桃太郎、証明写真、ここらへんアニメ化無いとか嘘だろ

65 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 17:52:04.72 ID:Iz0WDzJT.net
ブリーチ再開はいつ

66 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 21:17:14.53 ID:X6fxrSa3.net
これ、どれくらいの話数やるの?

67 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 21:24:15.87 ID:Lt8ABwgn.net
>>56
将軍が最後に身を寄せたのがそこじゃなかった?

68 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 23:28:40.86 ID:nq3C8kVOx
暗殺編は早すぎだろ、絶対原作に追いつくぞ。というかもしかしてオリジナル展開入って銀魂アニメ終わるんじゃね?

69 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 05:50:28.18 ID:1F67w0ww.net
アニメもすっごいテンポ悪くなった気が

70 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 06:05:06.73 ID:zERFkdBW.net
単行本50巻過ぎた辺りからストーリーが重くなった
最初の頃の軽い乗りのギャグは、もう見れないのかねえ

71 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 07:40:48.14 ID:gaDj2l+b.net
>>63
そうか?
監督変わると聞いたけどいざ見てみるとそんなに違和感なく見れてる
トッシー編周辺の無理な引き伸ばしのあたりのがよっぽどつまらなくてパワーダウンしてたわ

72 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 11:44:02.42 ID:qlk4zFPk.net
>>71
今期はまず視聴率が開始から右肩下がりで底は7割減
円盤なんて35000+税の値段高い1期のBDよりも売れてなくて5000枚超えるのがやっと
それにキッズステーションの過去放送見てるとあきらかに違う

73 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 12:15:01.50 ID:ST8UTn8F.net
この前のアフロ回からちょっと持ち直した感じはあるけど、
>それにキッズステーションの過去放送見てるとあきらかに違う
これは同意だな
スクラン二期でいきなりテンポ悪くなったのを思い出した

74 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 12:15:54.11 ID:9pQc3bGs.net
選ぶ話のセンスが壊滅的
女が監督だからガキメインやママさんの話に寄ってたの?
宿題やキャラ弁の話とか売れると思ったんか?
斉藤が面白かったのは原作からして面白かったからな

75 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 13:29:54.04 ID:zWfrkfyV.net
銀魂とドラマ相棒は長編は駄作

76 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 13:50:02.80 ID:ttZNRNcx.net
>>72
こう言っちゃなんだけど単に人気なくなっただけじゃないか?

77 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 14:32:05.19 ID:qlk4zFPk.net
>>76
BDの4巻に関しては今年6月末の発売で初動6330枚
今期1巻は8000枚弱だけど2、3巻は6000枚以下
銀魂自体の人気なくなったなら内容再販のBDも売れてない

78 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 15:39:57.20 ID:7xH+2Gh/.net
>>77
BDBOXと普通の円盤を比較するのはどうかと思うんだけどなあ
せめて前のテレビシリーズの円盤のデータと比較して欲しい
だったらわかりやすいのに
他のアニメでも人気が落ち着いた奴でもBDBOXが出たら買うヲタ多いだろ

79 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 15:59:42.99 ID:qlk4zFPk.net
>>78
話の観点が違う
新作と過去作が同じ時期の発売なのに過去の方が売上いいってことは
まだ銀魂そのものは人気あるってことで今のアニメが面白くないだけ

80 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 16:11:56.45 ID:Kj/11eap.net
音響監督は高松のままなのに何かセリフのテンポ感とかも違和感あるな

81 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 17:35:00.69 ID:8T7bElPa.net
昨日の神楽の話も、ちっとも面白くないのに無理やり引っ張ってる感が半端ないな
まさか、次週に続くとは思わなかった

82 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 21:25:02.20 ID:0YdTyEK6.net
61巻大泣き・・・・

83 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 21:25:51.02 ID:0YdTyEK6.net
>>79-80
無理して騒いでるかんじの台本になっちゃってるよね
遊んでない人が遊んでるかんじ

84 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 21:39:03.00 ID:SnlUpT/p.net
ヒップホップの扱い好き

85 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 22:08:05.64 ID:IEuiurG3.net
時期の問題かテイルズオブ銀魂のすごろくの話はやらないか

86 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 01:01:15.90 ID:2jRToZP7.net
>>85
テイルズおぶるやらないのもったいないよなぁ
ネットでも話題になった話だし軽く祭りになって勢い出たんじゃないかと思うよ
暗殺篇より盛り上がる話だったと思うけどね

87 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 01:13:26.92 ID:67L+4U7D.net
長編シリアス始まったら見ない
ギャグもたまの懺悔以降ぱっとしない

88 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 01:18:44.67 ID:H4Y35PJ5.net
シリアス系は一切見ないって奴多そうだな。
俺もそうだけど。

89 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 01:34:00.15 ID:gw2BKl87.net
へー将軍死ぬの

90 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 10:45:15.38 ID:FpTmUrTV.net
将軍が、最後あっさり殺されるのがなぁ…みんな無駄死にじゃん…

91 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 12:26:10.41 ID:a8PhsBGi.net
>>18
逆にこれが読みたくてちょっと前の55巻から買い始めたわ

92 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 12:38:27.63 ID:Qv56eebJ.net
あの、おもしろ将軍死んじゃうのかよ!

93 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 12:56:23.71 ID:FpTmUrTV.net
>>91
あ、俺がいるwww俺、どう終わるのか続きが気になって逆に読み飛ばせなくなったわwww

94 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 14:31:08.64 ID:wMSs3MGqU
>>63
大和屋カムバックやわ

サンライズじゃなくなったしな。
今は微妙。昔のが良かった

95 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 15:01:22.70 ID:pwG7HtfK.net
>>89

96 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 15:18:30.07 ID:FpTmUrTV.net
将軍は生きてるよ。将軍は

97 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 01:14:17.36 ID:Uc70jyoZ.net
>>96
今、ジャンプでやってるシリーズの最後に
実は生きてましたってブリーフ一丁の将軍が出てきたら笑っていいのか興ざめなのか。

98 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 07:27:57.00 ID:U2B/XRWE.net
死んだのは、月曜だけ入ってもらってるヘルプの将軍

99 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 16:04:22.92 ID:5tMqWkaW.net
>>98
どのみち死人でてる時点で笑えない…

100 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 19:41:27.77 ID:u5ko0ToG.net
>>99
いるよなあw
三谷幸喜の新撰組ですら「沖田を殺さないで!」「副長を生かして」懇願メールが来たっていうんだからw

101 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 08:56:02.82 ID:A/qt4pcW.net
>>64
そよ姫は必用
そよ姫は必用
実況ベキラマで盛り上がったぞ

荒れない内容をアニメ化すれば円盤売れたのじゃないですかね?

102 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 12:15:50.14 ID:iDUNoFkD.net
>>99
最後が生存オチに差し替えだったとしても偽装の時点で死人出てるんですが

103 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 13:35:43.25 ID:IXAhI3F5.net
>>101
君ちゃんと銀魂見てる人?原作全部買ってる?
実況とかいってる時点で平日夕方家にいる小学生かもしれないが
「荒れない内容にすれば売れる」とか明らかにズレた発言で引くわ
ギリギリなのが銀魂の面白いところでもあるだろうに

104 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 14:03:22.56 ID:HpboU1DG.net
ヅラがじつは筋肉ムキムキ系の最強だったなんて・・・
せめて技の男なら納得するんだが

105 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 19:15:23.17 ID:aCOhSQXr.net
>>102
え?別に、将軍死ぬのを変更してほしいとか言ってないぞ。>>98が、死んだのはヘルプの将軍とか言ってるから、どのみち死人でるから笑えないって言ってるだけ。

106 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 22:08:48.19 ID:DEVwhEuU.net
将軍暗殺篇かぁ
本筋のはずの忍者2人はさっさと航路送り、神楽と神威の対決かとおもったら後半は銀さん高杉銀さん高杉銀さん高杉
っていういつものイトル詐欺の糞シリアスだろ 戦闘シーンあって主人公が説教してーって何回やってんだよキメェ
あんなん銀さんと高杉のファンしか喜ばんだろ
メインビジュアルに忍者いない時点でアニスタが何を力入れたいかがよく分かるな

107 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 22:13:04.24 ID:DEVwhEuU.net
>>74 あの弁当回にまるまる一話使ったのには呆れたわ

108 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 22:14:20.19 ID:DEVwhEuU.net
>>106 ×イトル→◯タイトル

109 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 23:04:00.72 ID:0mVkZhEkZ
☆鍵なしで錠前が開けられるキット☆
趣味や開かない鍵などに

http://www.amazon.co.jp/dp/B017OG1GL4
http://www.amazon.co.jp/dp/B017OCQ2LW

110 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 00:31:44.09 ID:f+wcA7oN.net
ゴリラとヅラの奪還編はさすがに引き延ばしにも程があった

111 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 01:29:39.90 ID:mGIDdBbF.net
原作はもうギャグ無理じゃね?

112 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 15:18:15.67 ID:lU3hrrzC.net
まだギャグ回も終わってないのに将軍暗殺編やっちゃうのね
それやった後でギャグ回やったら引くからまだやんなくてええだろ

113 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 17:19:49.63 ID:axMzKG2/.net
>>112
やろうと思えば、将軍救出後と死ぬまでの間に、関係ないギャグ回を差し込むって手段でやれるんじゃね?
まぁ、どのみち死人が大量に出たあとになっちゃうけど…
あとはNARUTOみたいに回想でやるとか。

114 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 18:44:47.73 ID:aiRiKEPJ.net
アニオリで死なせなければいい

115 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 19:22:40.77 ID:axMzKG2/.net
つうか、銀魂って劇場版完結編で最後に過去に取り残されて終わったよね。だから、将軍暗殺も、あとからなかった事にできるな。

116 :なまえないよぉ〜:2015/11/09(月) 21:55:27.86 ID:mGIDdBbF.net
いや、取り残されてないぞw

117 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 02:14:47.14 ID:QmDSfEHg.net
>>115それはそれで萎える
ジャンフェスでギャグ回やってくれないかな〜
運動会辺りとか尺的にも登場キャラ的にも大丈夫だと思うんだが

118 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 09:43:29.46 ID:cfqv2+Iz.net
シリアス編、面白いと思うけどね。確かに長すぎだけど。
まあここの意見はほとんど参考にならないからどうでもいいけど。

119 :なまえないよぉ〜:2015/11/12(木) 04:45:42.97 ID:wPC9osLi.net
脚本家陣にひとり元アイドル歌手が混じってるのを危惧してるw

120 :なまえないよぉ〜:2015/11/13(金) 00:55:10.24 ID:nSESiEy8.net
HDZ48や証明写真はネタがネタだけにアニメ化には目を瞑ってあげるけどさ、
せめてそれ以外は全部アニメ化してから将軍暗殺編に入ってよかったんだよ?

121 :なまえないよぉ〜:2015/11/26(木) 06:32:31.86 ID:Fo129uPq.net
そうだね。愛染香も薬とか吉原とかBPOヤバイからやらないほうが良いよね?

122 :なまえないよぉ〜:2015/12/15(火) 19:14:43.80 ID:OTvgTHzK.net
どうしたんだ・・・銀魂・・・、

えらいムキムキじゃん、引き締まってるじゃんwww

劇場版超えてるじゃないかテレビ放送でwww

123 :なまえないよぉ〜:2015/12/16(水) 04:08:20.15 ID:mYw2Bexb.net
ブリーチも千年決戦編作ってやれよ。

124 :なまえないよぉ〜:2015/12/17(木) 16:29:06.75 ID:hmdUSuk/.net
>>123
まあ、ないと思うが、やるなら原作で話が終わってからじゃないと無理だろwww
普通にやるとアニメ1話で原作5話分くらい消費しなきゃならんくらい話が進まねぇじゃんwww

125 :なまえないよぉ〜:2015/12/22(火) 23:20:12.78 ID:CzYQ0F1K.net
www

126 :なまえないよぉ〜:2015/12/23(水) 23:16:41.68 ID:olWqRQyu.net
海外フォーラム見ても今年最後の303話はスジだてはいいのに
作画が崩壊して残念言われとんなぁ
全蔵に肩を貸すさっちゃんとか何だあの体型と思ったわ
スケジュールがタイトで相当大変なんだろな

総レス数 126
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200