2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】「ドラえもん」に秘められた人生を語る名言が素晴らしい!

1 :オムコシ ★:2015/10/28(水) 16:09:14.68 ID:???.net
「ドラえもん」。1970年に連載の始まったこの国民的キャラクターを、あなたもコミックやお茶の間で愛してきたことでしょう。

そんな親しみ深い、漫画「ドラえもん」。しかし、そのセリフを改めて振り返ってみると、
そこには人生を語る多くの名言が秘められていたのです。

◆ドラえもん

人生の教訓編

「道をえらぶということは、必ずしも歩きやすい安全な道をえらぶってことじゃないんだぞ。」 

「ほしいからって なんでもかんでも かんたんに手に入ると思うのは 考えがあまいぞ。」 

「よくみておくんだね。きみがひるねしてるあいだも、時間は流れつづけてる。一秒もまってはくれない。 そして流れさった時間は、二度とかえってこないんだ!」

「そんなことをしてる間に、もっと未来に目を向けなくちゃ。ふりかえってばかりいないで、前を見てすすまなくちゃ。」

努力編

「なやんでるひまに、ひとつでもやりなよ。」

「毎日の小さな努力のつみ重ねが、歴史を作っていくんだよ!!」

「世の中は何かほしいと思ったら、そのためにそれなりの努力をしなきゃいけない。」

励まし編

「悩んでる・・・? いや、悩んでなんかいないね、単に甘ったれてるだけだ。いっぺんでいいから本気でなやんでみろ!!」

「どんなに勉強が出来なくても、どんなに喧嘩がよわくても、
どこかに君の宝石があるはずだよ。その宝石を磨いて磨いて、魂をぴかぴかにしてみせてよ。」

「むりしないで、自分の力でできることをやっていこうよ。」

「人にできて、きみだけにできないことなんてあるもんか。」

ポジティブ編

「忘れろ。何かほかの楽しいこと考えるんだ。」

「いじわるされるたびに、しんせつにしてやったらどうだろう。」

「いいじゃないか、遅れても。さいごまでがんばれ。」

いかがでしたか?

大人になってから見ると、改めて気付くセリフの深さ。
ドラえもんだけでなく、その他のキャラクターも様々な名言を残しています。 是非動画でもお楽しみ下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=3fb-_gbpJ5k

2012年9月3日。ドラえもん誕生前100年記念なども催されたという、この愛されキャラ「ドラえもん」。
世界中でこんなに長く愛されているには、やはり理由があるのですね。
この台詞に秘められた、深イイ言葉の数々で、あなたもドラえもんが愛される秘密に気が付きましたか? 

ドラえもん誕生まで、あと97年。
こんなに優しく人思いのロボットが、私達の前に現れてくれるのなら、私達の未来はとても明るく素敵ですね☆

http://feely.jp/34038/

2 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 16:12:52.15 ID:DMgSjFqO.net
SBのペッパーもこんなこと言うんだろうか?

3 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 16:12:53.52 ID:aKfBJFEy.net
新しいバットを買ったから1回殴らせろ!

4 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 16:13:09.65 ID:VK+u5mxn.net
「スネ夫を殺して、ぼくも死ぬ。」

5 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 16:17:52.06 ID:lvXU14zf.net
お前のものは

6 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 16:27:21.13 ID:AtKYb/Ur.net
道具があれば何でもできる

7 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 16:27:38.75 ID:1nQQS51L.net
映画版のジャイアン別人

8 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 16:27:43.02 ID:7GBhJyNs.net
あんまりありがたがるなよ
ドラエモンが辛気臭くなる

9 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 16:27:50.12 ID:96Q2tNnL.net
きみは じつに ばかだな。

10 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 16:29:17.42 ID:KPvRQqPg.net
「もしもボックスで全て解決だよ、のび太くん」

11 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 16:29:52.76 ID:PQ83kE7a.net
「どっちも自分が正しいと思ってるよ。
戦争なんてそんなもんだよ」

12 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 16:32:32.24 ID:oLui/BOO.net
やろう、ぶっころしてやる

13 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 16:32:33.20 ID:QjTcGUI9.net
「女の子なんてある程度は金でどうにでもなるんだよ」

14 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 16:40:06.50 ID:sR2NQLb4.net
ttp://i.imgur.com/9FWBQzv.jpg
  

15 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 16:40:45.74 ID:ouAeUc5u.net
買ったばかりのバットの、なぐりぐあいをためさせろ

16 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 16:41:07.06 ID:qO+KqXkE.net
ドラえもんのいない、のび太がお前ら。

17 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 16:43:44.50 ID:6HuCumbM.net
>>16
そこは「おまえら」じゃあなくって「おれら」だろ
仲間外れはよくない

18 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 16:48:14.50 ID:Fg6EWOkq.net
散々説教されても自分を省みないのび太がいるから面白いのに>>1はじつにばかだな

19 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 16:52:06.47 ID:pZOagnvL.net
「ホモは ホモサイトへ」

20 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 16:52:36.46 ID:aCFKceZl.net
正直ドラえもんの道具見てると格言が薄っぺらい

21 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 16:56:20.22 ID:6C6zzxMc.net
お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの

22 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 16:56:46.23 ID:VK+u5mxn.net
ドラえもんの22世紀というのは あれだけたくさんの便利な道具やタイムマシンがあっても
世の中がたいして混乱していないという そんな世界

23 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 16:59:24.98 ID:qO+KqXkE.net
ドラえもんは原子炉で動く

24 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 17:04:41.40 ID:n6eXpqGs.net
http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/a/9/a9997335.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/c/9/c9b99713.jpg

25 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 17:06:28.02 ID:O8t/lfaV.net
「のび太のくせに生意気だぞ!」は本当に酷いw

26 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 17:11:29.47 ID:XMZ5EAjJ.net
みんなそれぞれの時代で苦労して生きてるんだよ

27 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 17:19:39.53 ID:x8qiJupl.net
でもこのセリフのほとんどを本人は忘れて喋れないんだろ(泣)

28 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 17:23:51.53 ID:NHBmbZIw.net
危険が危ない!

29 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 17:27:14.96 ID:L+7O5mSp.net
今のドラえもんってこういうことテレビで言っているの?
っていうか、大山のぶ代のほうも喋ってたっけ?

30 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 17:34:11.58 ID:fm3xpd76.net
でも、のび太をいちばん甘やかしてるのは、ドラえもんだよね。

31 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 17:44:37.65 ID:jCzoU6Ew.net
>>13それはドラえもんじゃなくて、ホリエモン。

32 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 17:49:38.79 ID:wSeW6UpV.net
>>25
これか!
https://twitter.com/chiku012/status/657837110926315521/photo/1

33 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 17:51:11.15 ID:l5ZGrSAU.net
たくさん挙げてるけど、言ってることはほぼ同じ内容なんですが

34 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 17:57:47.91 ID:NcIvonib.net
スネ夫をころして、ぼくも死ぬ!

35 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 18:00:22.94 ID:VK+u5mxn.net
ケッ。

36 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 18:07:03.85 ID:uFi/nw2q.net
のび太さんのエッチ!

37 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 19:09:55.38 ID:Q/l5t8A1.net
この年になって理解できる、だが取り返しはつかない。

38 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 20:09:23.15 ID:tx5WV8en.net
「買ったばかりのバットの殴り具合をためさせろ」
「ふたりで一緒に作らない?赤ちゃん!」

39 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 20:20:18.14 ID:M0hTS7G6.net
>>32
藤子じゃないけど、「このスカポンタン!」もバカとかアホとか言うのを避けて作られた言葉なんだよな

40 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 21:12:28.21 ID:X6cm5jQP.net
「もう少しうまくなってから練習したほうが」
名言中の名言

41 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 21:12:36.87 ID:qO+KqXkE.net
のび太さんのエッタ!

42 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 21:19:37.85 ID:18B6jUL7.net
>>39
まあその場しのぎだよな
そのときに売れればいいわけだし

43 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 21:45:51.01 ID:rZ6xDpCc.net
買ったばかりのバットの殴り具合を試させろ

44 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 22:03:27.21 ID:8gFZBd/g.net
小学1年生に掲載されてるのはあんなこといいなできたらいいな的なネタばっかだったけど
小学6年生あたりになってくると別漫画のようにのび太が道具を悪用してしっぺ返しされたり、
ドラえもんが教訓めいたこと言ったり、のび太が意外とするどい指摘してたりしてたよね

45 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 22:18:27.73 ID:fukYAMz4.net
>流れ去った時間は、二度とかえってこないんだ!

お前は何の為に未来から来たのかとかセワシに言ってやれとか色々もにょる

46 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 23:16:16.57 ID:hpsMqJos.net
もうこういうクサいのいいから

47 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 09:15:31.06 ID:ZO5uJao/.net
>>24
下は改訂版かな

48 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 12:29:23.13 ID:S9hQSYMh.net
ラブライブの歌詞の方が万倍いいな

49 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:42:07.62 ID:YTZ/V+ya.net
目からスパゲッティ食べる道具出して!

50 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 20:10:39.56 ID:zlbV/lS2.net
http://i.imgur.com/k5sENqC.jpg

51 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 20:31:14.13 ID:Ixx/NZDx.net
カビンだよ、カ・ビ・ン!

弱み握って脅迫し続けるとかできればしずかちゃんにしてほしかった

52 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 03:00:37.15 ID:KqT3S+rn.net
じゃあミサイルでも打ち込んでやるか

53 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 16:38:32.53 ID:FsTDHXtN.net
ドラえもんは地球破壊爆弾もってるから

54 :なまえないよぉ〜:2015/11/05(木) 22:23:54.35 ID:Hsc+IGPE.net
    /::::/       \  ←仏罰、選挙権不明&行方不明
    |::::::ミ   元法華講  |
    ゙、:::|    ,_=≡ 、´ ,=≡|
   /:::ヽ-─-||..::+;;;| ̄|(;;;;.;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ::::<∂ u ヽ二/ ヽニ/| < ・・アイゴー、広宣流布も立候補も死亡発表もできなかったニダー!!
    ヽ_|     ハ− - ハヽ  \_______マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!!
    |  ヽu ゝ _/\ノヽノ|            
    ヽ  ヽ  ィ'\しw/ノ.ノ
     \_ \___ i/              
             , ── ?    さようならーっ!日本国からも破門だぞ ー !
               /       ヽ                     , ── 、
            |        |                /       ヽ  チョンコの同胞に可愛がってもらうんだぞー!
            (\     /) ∩/)ヽ          |        |                  m
〜〜〜〜〜〜〜〜 ヽ、\へ/ノ/  /〜〜〜〜〜〜〜(ヽ      /、 m 〜〜〜〜〜  __∩   !
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 l──l/\/〜/  ̄ ̄ ̄` \  / !\,へ/\) ノ 〜〜〜   /vv、  `ヽノ
             /  ̄ ̄ ヽ/   /            ヽ ∨_l二二l/ヽ/ 」\       /ヽ  |    i
           /ヽ|     |   i               | / |     | /  \  \   (⊃  ||)    |
         ⊂  /|  ─  |.   |              l/ヽ.|     |.      /\  \. |─┐ \__ !
          ///  |  ̄ ̄ ̄|   ヽ           /  /───ヽ  __o/ヽノ >   \ヽ、 _____|
              |___|  ◯ヽ         /◯/      \\_-´||)   / /⌒ヽ── ヽ
              |  | |  |   \ `━━━━━ /   ̄|. ̄| ̄| ̄   /   l 、/  /        |
             __|─| ヽ/\   |        |′   |   |  |  ∩  ̄/二二l  / \ /       |
            ( =|_|  ヽ/⌒ヽ  |      o    |   _|─||─| 三 | ̄ )   | /  /

55 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 07:26:18.52 ID:FQvEoU0s.net
どっちも正しいと思っているから戦争は無くならないんだよ

の名言がないぞ!

56 :なまえないよぉ〜:2015/11/06(金) 15:02:06.17 ID:wZs5s7x8.net
実際には、儲かるから戦争が無くならないんだけどな。

総レス数 56
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200