2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】規制のワナにはまった韓国ゲーム産業…6200社が閉鎖 | 中央日報

1 :オムコシ ★:2015/10/28(水) 12:22:05.97 ID:???.net
[ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版]
2015年10月27日 13時17分

「オンラインゲーム宗主国」と呼ばれた韓国のゲーム産業が崩壊している。閉鎖するゲーム会社が相次ぎ、ゲーム業界の従事者が減っている。
青少年のゲーム利用時間を制限した「シャットダウン制」など各種規制が成長を妨げているという指摘が出ている。

韓国コンテンツ振興院が最近出した「2015ゲーム白書」によると、2010年に2万658社だった国内ゲーム会社は昨年1万4440社と、4年間で30%ほど急減した。
ゲーム業界の従事者数も2012年は5万2466人だったが、昨年は3万9221人に減った。こうした現象は、2年前に導入されたシャットダウン制がゲーム産業に対する否定的な認識を広め、
市場自体を冷え込ませた結果という分析だ。シャットダウン制とは、女性家族部・国会・市民団体などの要求で、青少年は夜12時から午前6時までオンラインゲームの使用を禁止した措置。

韓国経済研究院はシャットダウン制の導入で今まで1兆1600億ウォン(約1300億円)の市場委縮結果をもたらしたと分析した。
また7月に導入された青少年対象の確率型アイテムに対する自律規制も市場を冷え込ませた要因に挙げられる。
ウィ・ジョンヒョン中央大経営学部教授は「過度な規制が足かせとなり、韓国ゲーム産業が中国に追い越される状況になった」と述べた。

※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします。

http://japanese.joins.com/article/547/207547.html

2 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 12:23:12.31 ID:3fWVN6QH.net
寝落ち禁止法

3 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 12:24:40.82 ID:pIgXgD5g.net
どうでもいい

4 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 12:27:44.26 ID:NAN0Ahww.net
> 2010年に2万658社
多すぎだろwww

2万社あって業界従事者5万人て、2人/社も居ねぇ計算じゃねぇかww

5 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 12:28:12.75 ID:PJ1NAQFB.net
南朝鮮がシャットダウン

6 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 12:30:12.55 ID:TeTjytzi.net
オンラインゲーム宗主国wwwwwwwww

ゲームの歴史に何か一つでも足跡残したのかよwww

7 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 12:38:41.97 ID:gzAA7pzy.net
自称だろww

8 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 12:39:33.64 ID:gzAA7pzy.net
>>6
悪い影響は残したぞ

9 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 12:42:26.11 ID:oOi3M8Uo.net
>>1

金太郎飴状態のキャラデザインにうんざりしてるんだよ。なんで男は西洋風なのに女は漏れなくチョン顔なんだよ。キモいんだよ。

10 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 12:42:30.98 ID:7poPZbaA.net
そもそも何でMMOはあんなに韓国製ばかりになってしまったんだろう

11 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 12:45:31.04 ID:gzAA7pzy.net
>>10
韓国政府が補助金を出してたからな
その補助金目当てに乱造して、そして支給条件を満たしたら即撤退

12 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 12:46:36.53 ID:eS3Qw8GT.net
>>10
ウイルス侵入させて悪さするのが目的だったから

13 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 12:54:32.11 ID:SPDXx8gs.net
規制とスマホに客とられたんか

14 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 12:56:36.73 ID:dplbFEG4.net
自制が出来ないアホ民族

15 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 12:56:51.02 ID:nTQ7Q+Zg.net
>女性家族部・国会・市民団体などの要求で、青少年は夜12時から午前6時までオンラインゲームの使用を禁止した措置。

オンラインやりすぎだろ・・・

16 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 12:58:33.03 ID:hi/6Kl93.net
>>10
あと、海賊版大国だからオフライン専用ソフトを出しても儲からない(すぐコピーされる)
だから、コピーされないオンラインゲームが流行った

17 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 12:58:34.85 ID:cWo4E6iT.net
おおすぎだな

18 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 13:01:59.12 ID:0O8nNYUd.net
韓国ってマイナンバーみたいのを入力しないとサービスが受けられないことが多いんだっけ?

日本もこうなる可能性がでてきたよな

19 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 13:06:46.31 ID:+uFuw7Yq.net
単に飽和しただけなんじゃね?

20 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 13:07:07.12 ID:AlG0pYos.net
なんで被害者面してんの

21 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 13:11:11.54 ID:xYOoaSjF.net
 こいつらゲーム規制とか訴えてなかったっけ?徹夜でやり過ぎて中毒死する
人が出るからうんたらかんたら言って。潰れたら潰れたで政府の性かよ。

22 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 13:17:16.03 ID:wxZCryof.net
>>21
自国で「国民が堕落するので禁止する」パチンコを
日本に持ち込んで無茶苦茶してる国だぞ。こんなの当たり前にやるよ。

23 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 13:23:33.41 ID:k10UIu8k.net
李明博の頃は大統領自ら自国のゲームを世界に売り歩いてたのにね
補助金も出して自国の産業に育てようと頑張ってた

なのに朴槿恵になってからあっさりそれらを切り捨てられた
理由は「あたしゲームとかわかんないから」なんだぜw

24 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 13:25:49.58 ID:2W1FnDVr.net
>>6
宗主国がダメなら〇大オンラインゲーム強国でおながいします^^

25 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 13:28:38.75 ID:2fXm8i/t.net
>>23
やっぱ女はダメだな

26 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 13:39:16.09 ID:nvMz5N24.net
6200社とかwww廃製造して食い物にしてたとしても大杉だろ
プレイヤーの質も知れてるな
日本のネトゲ業界も流れて来てるせいか廃れたし
結局こういうのはライフスタイルにあったゲームは作れないんだろうな

27 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 13:40:17.92 ID:nry3ewUB.net
>>1
>「オンラインゲーム宗主国」と呼ばれた韓国のゲーム産業

ナントカ宗主国なんて呼び方してるの韓国だけだもんな

28 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 13:40:45.56 ID:kkgr648I.net
韓国自体閉鎖で、朝鮮人は全てあの世送りにしよう。人類の為に

29 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 13:57:21.54 ID:uDnC72SB.net
それでも一万五千社って元が多すぎんだろw

30 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 14:02:08.29 ID:3BjvgoAj.net
ガキが真夜中にオンゲやり続けること自体異常だから日本も取り入れろ

31 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 14:27:00.83 ID:qeo79UMD.net
つーか日本より小さい国土でそんだけのネトゲゲーム会社が存在してること自体異常

32 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 14:36:12.16 ID:S5sycwnJ.net
クビになったのがこっちに来てソーシャルの開発してるのか
納得

33 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 15:07:38.20 ID:szYDtrIE.net
>>27
死ぬまでオンゲーし続けたバカの数はたぶん
世界一

34 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 15:32:18.50 ID:z88fP9GK.net
韓国って異常だったもんな
ネカフェでゲームして死ぬ人がいたり
そういうのを食い物にしないと成り立たないのは駄目だろう

35 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 15:59:42.05 ID:k6XFvyiQ.net
>青少年は夜12時から午前6時までオンラインゲームの使用を禁止

日本もやれよ
ゲームだけじゃなく22時から8時までネット禁止でいい

36 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 16:05:49.29 ID:KD3YNzma.net
ネトゲなんて規制するべき・無くなるべきなんだよ
本当に膨大な時間を無駄にするだけ
パチンコも禁止したし、こういうところは韓国の方がまともだわ

37 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 16:46:02.82 ID:ouAeUc5u.net
オンラインゲームの宗主国って普通にアメリカじゃねえの?
それにしても規制にしてもやり方が下手くそだなあ

38 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 19:11:35.75 ID:LtgP8oUg.net
>>37
いや、韓国の場合は運営がやり過ぎた上に自主規制の概念がないのが原因だろう
韓国パチンコと一緒。あれもありえない程ギャンブル性高めたせいで社会問題化して政府が禁止した

39 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 21:15:18.32 ID:1kRd+wJa.net
>>1
いやガチャ規制は正しいぞ
アレはろくなものではない

40 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 21:51:17.93 ID:/cTMVGjE.net
運営に見放されたアスガルドってMMO、どっかが買い取ってまたサービスインしねーかなー。
宝くじ当たったら権利買い取りたいレベル。

41 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 22:03:50.13 ID:++ufdqLq.net
サーバの接続人数と時間で運営会社に国から補助金が出たとかいう話しだろ。
ゲーム性を高めてユーザーを増やすんじゃ無く、次のレベルまで経験1億とか、システム側でロボやマクロ公認して水増し請求しまくったそうだ。
オンラインゲームに「いつものゴミ」ってジャンルを作った功績ならあるかもな。

42 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 22:41:27.92 ID:U8U7mv9S.net
税金で補助するとそういう歪んだ状況になるという訳だな
その税金が未来永劫注がれる訳ないのに

43 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 23:35:50.62 ID:HfXvOdC9.net
なんで規制するの?
とことんまでやれよw

44 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 00:03:21.99 ID:ULaqyUqk.net
やり過ぎて泡吹いてぶっ倒れる馬鹿が結構いたらしいな
本来なら規制するようなもんじゃないんだが…

45 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 00:14:31.19 ID:w0j1CFkR.net
でもソシャゲの萌え絵カード目当てにガチャ回してる知恵遅れと
それから搾取するだけに特化した日本の豚餌業者達よりはなんぼかマシだと思うわ

46 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 00:41:54.27 ID:1W3XWN0E.net
パチンコとソシャゲは規制な方が正解だよ
というかソシャゲはパチンカスより池沼だよね…

47 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 02:38:10.70 ID:iphc1B6I.net
18歳未満の深夜締め出しは悪くない案だなあ
日本も導入すれば良いのに

48 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 02:58:52.38 ID:M6AToDOj.net
自業自得な事なのに被害者面・・・・すごいな
でも日本もガチャを規制しないと手遅れになるぞ
あと、未成年にスマホ持たすな 犯罪・トラブルの原因だろが

49 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 03:42:50.06 ID:xyPzXIB8.net
>>1
アニメもゲームも何でもかんでも国に規制してくれ
って言うのは日本人も一緒だよなw

いいたかないが反面教師にしないと日本もこうなる

50 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 05:26:11.01 ID:INi5TDKp.net
ソシャゲ規制しようとするとまた消費者庁の人が謎の自殺を遂げるだろうからな…
そういう所は煽り抜きに韓国以下だなこれ…

51 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 06:08:11.68 ID:ehcbZ+G5.net
別に韓国は好きでも嫌いでも無いが
やっぱ過度の規制は碌な事にならないな。

52 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 07:38:47.14 ID:VE6hM728.net
エロもそうだけど「ゲームは悪い!だから規制当然!あとはどのくらい規制するのか決めるだけだ!」
こういう前提で話してるバカが政治家含めて多すぎ

53 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 08:04:28.04 ID:LKaAudKg.net
時代はエバークエスト2だよ
あのキャラデザインを見習ってほしい

54 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 08:15:44.30 ID:2XPQRjqU.net
深夜帯の未成年プレイ禁止は日本でも採用した方がいいよな。
子供の頃に徹夜でネトゲとかどう考えても良い影響ないわ。
社会人になったら・・・まぁ、いろんな業種があるからな。

55 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 08:15:55.34 ID:ENcwJq7Q.net
結局産業を一つ潰してマイナスだけを残したってことだろ
規制論者は後先考えないからな
特に女が先頭に立ってる市民団体なんかは感情が先に立ちすぎて理論が破たんしてるし

56 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 08:16:57.18 ID:LksqehTU.net
この怒りが反日工作に向かうと思うわ

57 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 08:39:35.33 ID:p2QVodLJ.net
対戦相手にブチ切れて相手んとこ行って首カッ切ったんだっけ?

死ぬまでプレイし続けたりもそうだし、朝鮮蛆虫は抑えがきかないから怖いよね

58 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 08:54:01.43 ID:I4rskgH1.net
こんなに狂ってるならパチンコ屋全部韓国に移してよ
日本にいらないから

59 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 09:02:47.76 ID:6YqJaR99.net
元々国策で日本や他国から外貨を儲けるために
政府からの投資や資金援助をオンラインゲーム会社は受けれてたんだろ
それが成果を出すどころか似たような量産ゲームばかりでゲーム性も練られず人気も上がらず負債になってきたから援助も打ち切られた
外貨を稼げず利子を吸われ続ける正義のない国、これが原因。日本はもう韓国を助けない。

60 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 09:08:50.13 ID:SXoqgICs.net
オンラインゲーム宗主国(笑)


こいつら宗主国て言葉にやたらこだわるよな
植民地にされたのがいまだにコンプレックスなんだなw

61 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 09:59:14.12 ID:vw7c5AaE.net
宗主国()

62 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 10:17:11.60 ID:S6ms0gIv.net
韓国もガラパゴス化の罠にハマったってことか
文化ってのは国境を越えにくいんだろうな

63 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 10:19:19.06 ID:mYbN7dqa.net
2万社もあったってことは、その数だけゲームもあったってことだよね。
スマホのゲームみたいな状態になってたんかな?

スマホですら、何万社もひしめいてソフト出してるのは想像できないけどw

64 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 10:24:41.93 ID:FUsZdGXA.net
この規制は正しいだろ
猿にオナニー教えたらどうなるか誰だって知ってる

65 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 10:43:10.81 ID:sQkFbJkl.net
韓国ネット民「規制でネットの自由が弾圧されたので、ドイツに難民申請するニダ、生保くらニダ」

66 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 10:46:52.44 ID:fNVKcJNq.net
LINEって、


韓国のソフトだろ?

67 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 10:51:21.37 ID:SUo9/JR5.net
>>63
多重下請け構造だろ。
さすがに全部がパブリッシャーなわけない・・・よね?

68 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:07:28.51 ID:aiczu72f.net
ラグナロクとかまだサービスやってんの

69 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:21:21.48 ID:ZswUG1pF.net
餓死するまでやり続けてるからだろ
日本の廃人は普通に飯食って寝てるからな
風呂には入らないけど

70 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:34:00.41 ID:lSUmur+p.net
課金ゲームが無くなれば、消費が他の多ジャンルに向いて経済も回るようになる

課金ゲームが経済にマイナスなのは、その会社のトップの銀行口座にお金が集まるだけで、
死に金を増やしてるだけに過ぎないから

71 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 18:46:39.68 ID:xJuVRsvD.net
パズドラのガンホーみたいに日本で荒稼ぎしてる会社もあるのにな

72 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 18:26:48.21 ID:ZYl7go2y.net
  
ゴキブリ韓国(ゴキ韓) スワップ復活要求

   ふざけるな 恥を知れ!

   日本に甘ったれるのも いい加減にしろ

従軍慰安婦でっち上げの 真っ赤なウソ

   今すぐ謝罪せよ!

              http://goo.gl/tVo1W7

 

73 :なまえないよぉ〜:2015/11/10(火) 23:00:40.11 ID:qLNsiwgr.net
>>71
> パズドラのガンホーみたいに日本で荒稼ぎしてる会社もあるのにな

孫正義の弟の会社だっけ?
孫正義一族は日本乗っ取りそうで恐ろしいな

74 :なまえないよぉ〜:2015/11/15(日) 11:13:49.80 ID:tnkiFuIl.net
自称オンラインゲーム宗主国。自称

75 :なまえないよぉ〜:2015/11/15(日) 11:24:39.68 ID:7LS8DopH.net
悪いと感じたらすぐに規制

良かれ悪かれ行動は早い
パチンコは良い方にいった面


馬鹿にするもんじゃない

76 :なまえないよぉ〜:2015/11/15(日) 17:41:44.75 ID:uQ7Z2kOx.net
韓国って割れが当たり前の国だからオフゲが商売成り立たなくてネトゲ大国になったんだっけ
俺は韓国産のオフゲって昔話題になった生首育成ぐらいしか知らんわ

77 :なまえないよぉ〜:2015/11/18(水) 22:28:31.71 ID:TtE8beIT.net
ネトゲの起源を主張しないのか?

78 :なまえないよぉ〜:2015/11/18(水) 22:47:42.85 ID:87M4/FOQ.net
クソゲ乱発韓国会社なんか倒産して当たり前。

79 :なまえないよぉ〜:2015/11/18(水) 23:10:06.69 ID:prp0kj1D+
ネット接続を昼間は定額料金、夜は従量制にすれば、いいじゃん。
昔あったテレホーダイの逆システム。

80 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 22:57:01.69 ID:PwMmMp8b.net
ネトゲ内でも公式が反日キャンペーンやってたね

81 :なまえないよぉ〜:2015/11/21(土) 05:00:29.81 ID:iftplJIq.net
なんか足跡でも残したのかって問いがまんま彼らの評価そのもの
一時代築ける可能性はあったのに同じ物しか作らないからもうタイミングも過ぎちゃった

82 :なまえないよぉ〜:2015/11/23(月) 09:16:42.87 ID:tqYFa8NF.net
ネトゲでも何でも反日する所が嫌

83 :なまえないよぉ〜:2015/11/23(月) 16:01:44.72 ID:4kGD4496.net
>青少年は夜12時から午前6時までオンラインゲームの使用を禁止した措置。

でもこれって良い法案じゃね?
日本でも是非取り入れようよ、それとパチンコ禁止も一緒に

84 :なまえないよぉ〜:2015/11/23(月) 16:07:04.94 ID:4Bx9AwLe.net
日本は外国の良い所は真似しないんだよ

85 :なまえないよぉ〜:2015/11/23(月) 16:22:15.26 ID:GRCheWAD.net
韓国は1〜2人とかの零細が物凄く多いとか
でも結構な数だ、こいつら失業者になるからね、ざまぁ

86 :なまえないよぉ〜:2015/11/23(月) 16:50:12.53 ID:TiKqI+bn.net
○○宗主国
○○大国
○○強国

植民地にされた歴史がよほどコンプレックスだとみえる

87 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 22:25:48.00 ID:Ha+Awn41.net
自ら望んで併合されたのでは

88 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 22:41:32.31 ID:JW6U92q0.net
同人ゲームサークルも一社としたら、日本もけっこうな数になるな。

89 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 03:18:30.31 ID:JIqzoyOM.net
1社平均の従業員数2人って

それ会社じゃねーだろ

90 :なまえないよぉ〜:2015/12/09(水) 21:44:09.93 ID:Lm5VX77J.net
零細過ぎ

91 :なまえないよぉ〜:2015/12/09(水) 22:33:24.40 ID:a3Zf24/e.net
宗主国てww

92 :安倍氏 GJ!:2015/12/09(水) 23:20:24.53 ID:h2W1Hq6+B
在日天国が終わった涙目w by 在日チョン

【サヨク発狂】はすみとしこ氏、青林堂から本出版へ『そうだ難民しよう!
はすみとしこの世界(青林堂)』←大勝利ワロタwww
http://www.honmotakeshi.com/archives/46817243.html
    ● ↑ わかりやすいよwww ●
在日3世「日本という国における楽して稼げる職業は在日・帰化人が握ってるし、金あるから
日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレない。俺らは日本社会のエリート」
http://asianews2ch.jp/archives/46793081.html
在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/
【拡散】在日は通名制度を悪用すれば【 年収1億円 】になれることが発覚!!!
これやってる奴絶対いるだろ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=iWk4rh3JYh4
朝鮮人への生活保護不正受給を斡旋する組織!
http://s.ameblo.jp/m4y7tbn/entry-11844933002.html

【超絶朗報】 安倍内閣、不法滞在の在日韓国人炙り出しに本気キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マイナンバーに 物 凄 い 新 機 能 を搭載!!!!2ch「在日が発狂する様が目に浮かぶw」
http://asianews2ch.jp/archives/46959742.html
【朗報】2016年から在日資産没収の可能性クル━━━━━(°∀°)━━━━━!!!
在日特権が静かに終了へwww
http://www.news-us.jp/article/429823704.html

      ●厳選!韓国情報(掲示板有り)●
       http://gensen2ch.com/

93 :なまえないよぉ〜:2015/12/12(土) 10:29:30.81 ID:km6FwbZq.net
自称宗主国なのに偉ぶるなよ

94 :なまえないよぉ〜:2015/12/14(月) 00:00:15.22 ID:r90/4zX3.net
詐欺みたいなバグだらけの劣化コピーゲーム作ってりゃ潰れて当然。

95 :なまえないよぉ〜:2015/12/14(月) 00:01:33.15 ID:r90/4zX3.net
詐欺みたいなバグだらけの劣化コピーゲーム作ってりゃ潰れて当然。

96 :なまえないよぉ〜:2015/12/14(月) 01:00:59.48 ID:32aWVdwjl
日本もネットゲームを乱発して、1つのゲームに縛られる人口が増えたせいで、
コンシューマー向けのゲーム人口は激減し、発売サイクルも落ち込んでいるもんな。

97 :なまえないよぉ〜:2015/12/15(火) 17:41:45.03 ID:gM36wnKL.net
いや、こんなものじゃ無いかなぁ…
<ゲーム会社の社員2名>
日本のスマートフォンゲームでも、タイトル立ち上げ時の人員って一桁当たり前でしょう?
韓国では据え置きゲームの実績がほとんど無いぶん、ネットゲームやスマートフォンゲームでバブルが発生して、
ユーザー側も据え置きゲーム時代みたいに「ゲームは一日一時間!」ってやってこなかったから、人生棒に振るほどハマる人が続出して、
とうとう政府レベルで規制がかかってしまったと…

98 :なまえないよぉ〜:2015/12/15(火) 22:40:38.98 ID:qzpPoR47.net
「ゲームは一日一時間!」
高橋名人は偉大だな

99 :なまえないよぉ〜:2015/12/15(火) 23:00:58.32 ID:Dflx4i2w.net
◆在日中国人


在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。

独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。

2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

日本国籍を取得した在日中国人の数は、平成12年から平成21年の10年間で4万人以上[4]である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA

100 :なまえないよぉ〜:2015/12/20(日) 11:47:53.10 ID:5RkMR71N.net
自画自賛ばっかりだよね

101 :なまえないよぉ〜:2015/12/20(日) 14:35:42.72 ID:XnjlaF5w.net
んな事よりスキー場どうすんだよ…

102 :なまえないよぉ〜:2015/12/20(日) 17:00:24.60 ID:gUnyUUGF.net
>>6
実際、韓国企業のシェアはかなり大きいよ。
お前が知らないだけ。

総レス数 102
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200