2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮城県】アニメ「WUG」ファン取り込み、地域活性化

1 :オムコシ ★:2014/10/11(土) 10:46:51.86 ID:???.net
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2014/20141010039je.jpg

 仙台市を舞台にしたアニメ「Wake Up,Girls!(ウエークアップ・ガールズ)を地域の活性化に生かす動きが本格化している。
テレビ放映終了後も多くのファンが「聖地巡礼」と称し、仙台を訪れる。
作品に登場した老舗菓子店のイベント、市中心部でのスタンプラリーのほか、
JR仙台駅前に10日開店した書店内には関連グッズを扱う「アンテナショップ」がオープン。
関係者は聖地の定着に期待する。

 主人公の1人「林田藍里」の実家に設定された青葉区木町通の菓子店「熊谷屋」。1695年創業の仙台駄菓子の老舗に9月14日、首都圏などから来たファン200人が列をつくった。

 この日は林田藍里の声を担当する声優の永野愛理さん=仙台市出身=が、店頭でファンに駄菓子セットを販売するイベントを開催。
永野さんは「仙台、宮城には全国に知られていない場所がある。アニメを通じて魅力を広めたい」と話した。

 東京で声優のイベントに携わったことがある不動産取引・屋根工事「植木」(青葉区)の植木卓郎専務が
「地域のために何かできないか」と考え、熊谷屋の熊谷典博社長にイベントを提案した。

 植木さんは「ゆくゆくは仙台の街自体に魅力を感じて訪れる人を増やしたい」と意気込む。

 熊谷屋の近くにある「喫茶ビジュゥ」も聖地の一つ。
イベント当日はキャラクターにちなんだメニューを用意し、2010年の開店以来最高の120人が来店した。
及川重人オーナーは「効果は絶大。売り上げも伸びた」と驚く。

 青葉区一番町の情報発信拠点「仙台なびっく」は、ファンがアニメゆかりの場所を訪問する動きに着目した。
主人公の等身大パネルが設置された中心商店街で、千社札型のシールを集めるウオークラリーを開催中だ。

 企画・広報グループの千葉富士男プロデューサーは「貴重な産業として育て、消費拡大につなげたい」と狙いを語る。
市の文化施設と連携した取り組みなども検討している。

[Wake Up,Girls!]仙台を拠点にする新人アイドル7人が成長する姿を描き、
首都圏や仙台地区では3月まで劇場版とテレビアニメ版で公開された。
市地下鉄北四番丁駅周辺を中心に市内の実在の店やスポットが登場する。

◎関連記事/「WUG」限定商品も販売 新名所が登場
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201410/20141011_12004.html


http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201410/20141011_12003.html

2 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 10:47:39.07 ID:4YHxSSOa.net
意外と受けてんだね

3 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 10:52:07.92 ID:U62ChrAP.net
風呂屋も人増えたの?

4 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 10:53:39.46 ID:6zF9CYuX.net
アイドルアニメのダークホースがアイマス・ラブライブを超えたか

ヤマカンアニメ久々の場外ホームラン?

5 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 10:53:44.73 ID:4zrfrHcL.net
円盤で色々な不具合は修正されたの?

6 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 10:55:25.56 ID:SOYFE328.net
アイマスのイベントでWUG見て下さいねってチラシ撒いたって話はどん引きした

7 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 10:56:22.13 ID:PsaDu+Bk.net
いや完全空気だっただろ

8 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 10:56:25.98 ID:SItnw5JB.net
仙台ならWUGなんてごみよりジョジョのほうがいいんじゃないか?

9 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 10:58:50.35 ID:SOYFE328.net
アニメでジョジョ4部が始まったらなんかイベントやらないかな仙台で
あっここWUGのスレでしたね、まあどうでもいいけど

10 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 10:58:56.72 ID:onLqFJ8Y.net
超駄作だったし
震災復興をネタに制作資金集めてることも腹立つわ

11 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:02:48.63 ID:Dkkz1ysC.net
アニメで街興ししなくても
いまだに仙台は復興バブル真っ盛りだぜ

12 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:05:51.95 ID:FpiOxl9E.net
しらん

13 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:12:28.32 ID:IiKWLubp.net
最近のアイドル作品でWUG以上の落ち目はないと思うわ
定期的に話題出して大人気アピールしてるけど全然盛り上がってないじゃん

14 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:17:33.32 ID:D929D5uD.net
こんな駄作にファンなんかいるのか?

15 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:20:39.64 ID:078YHzhe.net
>>14
いることはいる
ライブ最前で肩車してステージ上がろうしたバカとか

16 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:21:06.42 ID:nFwWuDT3.net
ハナヤマタからみにゃみを知りWUGにたどり着くもヤマカンだから見ずにみにゃみの画像だけ集める奴多数

17 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:22:10.72 ID:SOYFE328.net
>>14
>>4みたいなの

18 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:24:02.15 ID:hXO03eXM.net
WUGって略称は厳しい
浸透しているワキガと呼ぶべき

19 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:25:04.32 ID:2SLsxWdp.net
>>4
何をどう曲解すればそんな結論に行き着くんだ。

20 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:25:32.37 ID:fn911EWk.net
アイドルの裏側()リアル()

21 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:28:17.02 ID:L+Gjpc2i.net
聖地巡礼の自粛のお願い
http://ichigomashimaro.net/
アニメ化よって認知度がアップしたこともあり、昨年と比べて沢山の
「苺ましまろ聖地巡礼レポート」をネット上で見かけるようになりました。
 そうなるとやはり人は、自分の目で確かめたいと思う訳で、これから
始まる年末年始の休みを利用して、実際に訪問の予定を立てているかたも
多いと思います。 今日は、そんな皆さんにお願いがあります。
 先日、苺ましまろを連載している「電撃大王」発行元の「メディアワークス」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
のかたより、聖地巡礼を自粛していただくよう、呼びかけて欲しいとのお願いを
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
頂きました。理由は、このところ小学生女児を狙った悲しい事件が連続で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発生し、どこの地域でも、同じ年頃のお子さんをもった父兄のかたが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも以上に神経質になっているからです。

声優・田中理恵さんのイベントに刃物を持った男が乱入!
girlschannel.net/topics/24401/

田中理恵だけじゃない! “悪質イベンター”がアニメイベントで大暴れ中
http://news.nicovideo.jp/watch/nw670575 
いまやすっかりアニメ、声優ファンの間に定着したライブイベントだが、
ここ最近、ファンのマナー低下による問題が噴出している。

「あちこちのアニメ系イベントに出没し暴れ回る、いわゆる『悪質なイベンター』集団は、
実際に問題になっています。彼らはライブやイベントを楽しむというよりも、『目立ちたい』『暴れたい』
という目的でイベントに来ています。ここ最近、イベンターたちの狼藉ぶりはますますひどくなってきており、
イベントの進行を邪魔するようなコールや声かけ、イベンター同士で肩車してステージ上に上がろうとしたり……。
特に分別がつかない若いファンが集まるイベントは、動物園みたいなノリですよ」(レーベルスタッフ)

殺人予告、デート隠し撮り、尾行、深刻な声優のストーカー被害
kyarasokuhou.blog.fc2.com/blog−entry−1052.html

22 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:29:39.06 ID:BmJ0tGTW.net
アニメとしては今年ワーストの有力候補の一角レベルだけど
声ヲタ+ドルヲタ+エイベのチカラでどうにかしてる感じ

あと>>4みたいな低能が数人いる

23 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:30:37.30 ID:C/6R9tmr.net
ただの同然(タダか?w)で名前使えるから借りたのかな?
ラブライブやアイマスならかなりの金額取られるだろうしな

24 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:31:14.50 ID:L+Gjpc2i.net
博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://anti.wkeya.com/kakolog/poverty/1326727594.html

ガールズ&パンツァー製作委員会(博報堂DYメディアパートナーズ)
博報堂 D=大広 Y=読売広告

読売
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130207-OYT1T00028.htm
アニメ「ガールズ&パンツァー」舞台の大洗、“聖地巡礼”に沸く…地域ぐるみで活性化

初音ミク5th AnniversaryミクLovesファミマ♪キャンペーンに対する博報堂の本気さ。
d.hatena.ne.jp/hertz/20120815/p1
広告主:グーグル株式会社. 受賞作品:Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク).
エージェンシー:博報堂
www.hakuhodo.co.jp/uploads/2012/07/20120702_1.pdf

クールジャパンによる日本ブランド復興キャンペーン
内閣官房 知的財産戦略推進事務局 61百万円 → 株式会社博報堂
http://www.cao.go.jp/yosan/kanshi_korituka/pdf/n24_0006.pdf

ひろゆき「クール・ジャパン会議みたが税金に群がる胡散臭い提案ばかり。
本当に素晴らしいなら自分で借金してやってみれば」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352379813/
海洋堂社長「海外でクールジャパンとか言われているのは全部嘘です。
あれは一日だけのイベントの現象面だけを捉えてメディアが作り出した幻」
blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51999329.html
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326784599/
「『クール・ジャパン』なんて外国では誰も言っていません。うそ、流言です。
日本人が自尊心を 満たすために勝手にでっち上げているだけで、
広告会社の公的資金の受け皿としてのキャッチ コピーに過ぎない。
それは、広告会社など一部の人間の金もうけになるだけ。
アーティストには還元されませんし、税金の無駄遣いです。

25 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:34:07.04 ID:h6UVqiPh.net
WUG本編どこにも地域活性化とか感じさせる要素なかったんだよなぁ・・・

26 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:35:20.89 ID:zUvIs7JE.net
>>5
その件につきましては公式@wakeupgirls_PRか
東宝@tohovisualにお問い合わせください。
TVシリーズは今粛々と直しております。

27 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:36:20.93 ID:pblNjN3Y.net
>>17
ばかもーんそいつがヤマカンだ

28 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:38:44.29 ID:s1F25iD8.net
ヤマカンやるじゃん

29 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:38:59.46 ID:MVTkI6qw.net
一般人「俺たちをファンにカウントすな」

30 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:40:23.85 ID:6tfAfwsS.net
こんなのよりハイキュー推したほうが効果あるんでない?

31 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:42:21.99 ID:71NMOo1g.net
ろこどる以下じゃんと思って今調べたららろこどる円盤2000枚しか売れてないんだな
初めて円盤を買ってあげようかなと思いました

32 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:42:38.48 ID:L+Gjpc2i.net
▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化が好きな人は「Weeaboo」と呼ばれ馬鹿にされる

■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf

■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg

●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。

日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。

日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/

33 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:46:46.92 ID:BmJ0tGTW.net
>>31
メーカーの読みが甘くて難民化したそうだ
昨日あたりからやっと増産分が出回ってるらしいよ

34 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:47:25.51 ID:rfqARGyS.net
>>5
ライブシーンを手直ししたらいるはずの人が消えました
>>31
気付いたのが今でよかったな
最近ようやく在庫復活したばっかりだ

35 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:51:35.57 ID:Ohuifp3g.net
クソアニメ

36 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:57:22.68 ID:xc/cXlyS.net
いやこれ明らかにファンいねえだろ
ラブライブだって最初はファンいなかったという事実はあるが、少なくともラブライブはアニメで爆発したがWUGはアニメ化しても話題にもならなかったから無理だろ

37 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:58:45.38 ID:xBp2DRey.net
ヤマカン「ヤマカンやるじゃん」と…よし書き込みだ

38 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 12:01:23.77 ID:zUvIs7JE.net
>>36
監督には固定ファンがいるもよう。
ピエロとしての人気だが…

39 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 12:15:22.61 ID:lL+rcCsf.net
かんなぎェ...

40 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 12:16:32.33 ID:2c/BIhNI.net
ワーストってほど酷くはなかった

41 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 12:30:36.96 ID:Ycq/FFgW.net
>>22
中の人何人かは、次の役をゲットして成長しているね! 流石に最近は、7人全員は会ってないみたいだな。

42 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 12:32:14.32 ID:VPu+LHgJ.net
>>31
ワキガ→いまだにアマゾンで初回版が余ってる
ろこどる→アマゾン即完売、3週間もかかってようやく再生産が間に合い発送開始

43 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 12:35:05.68 ID:xBp2DRey.net
ヤマカンが完全に仙台の寄生虫と化している
爆死した実写映画を上映、参加者にはご尊顔バッチ進呈
仙台と何の関係があるんだ

http://yamakan.peatix.com/
ヤマカンナイト!
詳細
◇定員57名 全自由席 Peatixチケット記載#番号順入場

◇トーク:Twitter後の思い 30分 
最近のアニメや実写映像・アイドルなどコンテンツへの山本監督の思いを伺います。

◇山本寛実写監督作品上映:『私の優しくない先輩』 102分
2010年/山本寛監督/「私の優しくない先輩」製作委員会
キャスト 川島海荷 金田哲(はんにゃ) / 戸松遥 下野紘 花澤香菜

◇備考
終了時間は予定より遅延する場合がございます。
ご参加いただきました方お一人様1個 ヤマ缶バッジ を進呈いたします。
録音・録画・SNSなどによるインターネット上における実況行為はご遠慮願います。
山本監督スケジュールにより、トーク終了後に上映とさせていただきます。

1000円以上カンパのご支援をいただきました方には、些少ながら、感謝とともに1000円につき1個のヤマ缶バッジを進呈させていただきます。

44 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 12:40:48.88 ID:BmJ0tGTW.net
>>41
作画崩壊で笑いものになった作品がデビュー作ってのは可哀想だったな
脚本演出も2次創作クラスの脳内補完を強いられるくらい酷い出来だったし
エイベが次作を用意するだろうから頑張って欲しいね

45 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 12:41:32.55 ID:TbGABeSw.net
ローカルアイドルアニメなら
「普通の女子高生がろこどるやってみた」
の方が普通に良かったよ

WUGはリアル志向が過ぎてあざとい印象

46 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 12:42:08.50 ID:n4bFdOFU.net
ヤマカンはここに来ないでくれ

47 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 12:43:23.20 ID:bVW/GI1H.net
>>24
>>32
NGワード余裕だった(^^)v

48 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 12:43:38.07 ID:EMPb4raN.net
>>45
芸能界の暗部を描く俺ってカッコイイ!

実に底の浅い、ヤマカンが作りそうなアニメだったよ。

49 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 12:52:49.60 ID:o9EO5bnz.net
おっきなお友達ばかりのキモヲタイベントが・・・

50 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 12:54:37.32 ID:BmJ0tGTW.net
>>45
作り手側がリアルリアルと言ってただけだしな
突然東京から超敏腕プロデューサーがやってきて
全額無償の奉仕活動で全部解決ってドラえもんかよと
まあ期待した俺が悪いんだけどさ

51 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 12:58:08.35 ID:Or9Bq9p3.net
どうもね〜

52 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 13:01:13.13 ID:DDT6/cfi.net
声優は応援していくよ

53 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 13:26:13.28 ID:d4A1KYsf.net
仙台市内の健康ランドでは女子中学生がマイクロビキニで踊ってるんですか?

54 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 13:33:17.35 ID:xBp2DRey.net
>>53
酷い風評被害だ
なお劇中ではベロチューやおさわりしてた模様

55 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 13:39:19.40 ID:slqOVgfu.net
爆死したのに何する気だ?w

56 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 13:45:15.33 ID:OOnDPg5W.net
>>51
白木さんだ

57 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 14:05:02.48 ID:SOYFE328.net
何だかんだ言いつつ皆結構見てるんだな
まあニコ生やってたからってのもでかいんだろうけど

58 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 14:13:51.36 ID:SOYFE328.net
>>49
そのおっきいお友達が皆そっぽ向いてるんだぜこのアニメ

59 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 14:17:48.28 ID:Kjss8YZW.net
作画ひどかったね
どうしてああなったんだか

60 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 14:20:11.00 ID:5IeRxK2Z.net
人望・・・かな

61 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 14:20:37.31 ID:rE8p9a0v.net
なんの略かと思った

62 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 14:22:57.02 ID:yY2Wkd/T.net
ところで何でこのWUGってニュアル子の曲が出て来るんだ?

63 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 14:31:18.77 ID:BmJ0tGTW.net
>>57
ニコ生は総集編で史上最低評価を樹立したんだっけか

それにしても朝日があれだけ悲惨なことになってるのに
マスゴミは相変わらず都合のいい報道しかしないな
ここまで全方位的に悪評塗れの作品は今年でも指折りだろうに
しかも仙台は途中で放送落としてるし

64 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 14:32:34.50 ID:zTP6OnC7.net
アニメは色々可哀想だったけど中の娘たちには頑張ってもらいたい
今期はアニメはななみが出てて感動した

65 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 14:34:19.22 ID:N7J/pKe2.net
ワキガ声優って言葉が定着しつつあるんだがハナヤマタに出た奴以外は何に出てたの?

66 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 14:39:32.39 ID:QPd9KLSR.net
声優の信者がきただけか

67 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 14:43:33.56 ID:zUvIs7JE.net
>>62
劇中ではシロウトが毎週新曲作るけいおんラブライブへの不自然さアンチテーゼ
リアルでは全部辛矢凡って奴のせい

68 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 14:45:19.99 ID:MujG2+js.net
だからと言ってライブでこの曲歌っていいって話にゃなんねーぞ
マジ舐めてる

69 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 15:18:10.43 ID:QAXc3SFE.net
>>65
うんめーにゃ田中がプリパラの主人公の妹役でセミレギュラー
ヅカ山下が異能バトルで四番手ヒロインでレギュラー

後は米売ったり山本の糞ビデオ映画に主演したり・・・
うん、人気者揃いだなw

70 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 15:34:13.43 ID:Dkkz1ysC.net
>>43
仙台っつうか宮城だろ
かんなぎのご当地も塩竃だったしな

71 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 16:51:54.53 ID:vTYZJag1.net
アニメは失敗したけどWUGちゃんのファンは1000人ぐらいいるよ(^ω^)

72 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 17:09:46.51 ID:SgEMR3x4.net
ファンいたのか

73 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 17:29:55.27 ID:QAXc3SFE.net
ワキガールズは臭ライブ東京で1800の箱を埋められなかったのはここだけの内緒だ

74 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 17:49:04.96 ID:k7F6kQ29.net
ステマ乙。ってゆーか仙台生まれだがWUGの話題は聞いたことがない
その存在もアニメ終わってから初めて知ったぐらい。キャラデザに魅力が無さ過ぎるもん
アイマスやラブライブの方が売り場を競い合っていてWUGは申し訳程度に置かれてるくらい
仙台からしたら迷惑な作品。ヤマカンと共に消えて欲しい。いつまで震災売名にしがみついてんだよ

75 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 17:53:01.74 ID:YOvCgLwc.net
最終話のライブが固定カメラで横移動もズームもしなかったw
途中でマネージャーが喋りだしてライブ写さないし
あんなショボイ映像、実写のアイドルでも無いわ

76 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 17:56:10.18 ID:CsDBVE4h.net
>>67
劇中では次の瞬間一週間後とかやってるのに、毎週新曲がアンチテーゼ???w

77 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 18:16:50.63 ID:1avzi+AS.net
ゆーてもラブライブやアイマスなんて東北じゃ放送なかったし
東北でアニメ放送してくれるってだけで有り難がって観てたわw中身は糞だったけど

78 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 18:35:25.08 ID:5tqZbuOj.net
仙台の女はブサイクばっかだそうです
地元民談

79 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 18:38:18.09 ID:nvMHQvVQ.net
ミューズとかいう石鹸みたいな名前のババアアイドルよりはマシかな

80 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 18:42:44.26 ID:OOnDPg5W.net
>>71
俺、ワグナーだけど4月ぐらいまでは2000人はいたと思う。

81 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 18:45:35.16 ID:Y17m20Da.net
>>78
水戸ブス平ブス仙台ブスという言葉があるくらいだからなぁ

南蛮交易で美女を片っ端から輸出したからだ、って風土記に記載されているし

82 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 18:49:07.59 ID:W6bz6mA5.net
ウィングガンダム?

83 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 18:58:24.63 ID:mlfnlijr.net
ワグナーってなに?
呂比須ワグナー

84 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 20:04:50.00 ID:5DFyzX9Z.net
ワキガで覚えたから正式名称忘れる

85 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 20:41:54.79 ID:EOUStyM5.net
おい、やめろラジオの再生数3000くらいなんだぞ・・・そっとしておいてやれ

86 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 23:40:22.84 ID:IQCKf0Ef.net
ファンなんてどこに居るんですかねえ・・・

87 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 00:54:50.27 ID:PZ96WGIE.net
クソアニメを仙台に絡める事2回目、ヤマカンは仙台に恨みでも有るんか

88 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 01:11:00.53 ID:eYv5Qpov.net
枕営業一歩手前の接待の生々しさとかオタの緻密な描き込みとか作中歌の合いの手のオタ声とか
力入れる箇所が色々独特だったな

89 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 01:28:28.13 ID:2Hu66s4n.net
>>73
いろんなとこからカネ引っ張ったんでイベントはブチあげなきゃいけないけど
工作にも限界があってバカにしていた声豚にすがるも千人がやっとってこと?

90 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 01:31:53.58 ID:wZk4rOAc.net
>>45
WUGは地方の芸能事務所から芸能界で活躍しようとするアイドルグループ
ろこどるは市の活性化と宣伝広報のためのユニット

WUGはローカルアイドルというより沖縄アクターズスクールのグループに
近い感じであまり「ローカル」感は無いように思う
舞台が仙台市内だからローカルっぽく思っちゃうけど

91 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 01:37:13.52 ID:ozHrkhwK.net
歌だけならラブライブより断然よかったわ。ストーリーが凄まじくウンコだっただけど。

92 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 01:37:27.85 ID:6euSnM8s.net
2010年の開店以来最高の120人が来店した。

えー普段どんだけだよ採算とれんだろ

93 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 07:20:10.92 ID:JvvA0UsG.net
「仕事で話すとイイ人」「嫌われてるとか全てアニオタの妄想」とか全力でフォローしてた某キャラデザさんみてると…業界で仕事貰うのも大変なんだなぁーと

94 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 07:44:06.15 ID:yRxMjZEA.net
>>64
七海ちゃんは、埋もれないで貰いたかったから、本当に嬉しい!

95 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 08:02:54.02 ID:/qbHDxTK.net
>>88
そこがヤマカンイズム リアリティ追及だ。 アイマスやラブライブやアイカツの
様なファンタジーではなく、駆け出しのアイドルは健康ランドで白ビキニ着て
客のおっさんとキスゲームとかしてんだろうし、人気漫画誌のグラビア仕事とる
にも編集者とベッドもシャワーもあるカラオケ店の帰りに路チューするぐらいはしてる
といいたいのがヤマカン。

96 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 09:51:55.67 ID:NK6H4i08.net
歌はよかった(モー娘のパクリ)

97 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 11:09:35.12 ID:2hwKWn28.net
もう記憶が薄れてるけど後半まで引っ張ってたセンターの過去は
ネットでは父親と会ってたのを男と密会と報道されたのではと予想してたっけ
実際は友達がクビになったって話でみんなズコーだったけど

時間軸が強調されてるのに進学や卒業したのかどうかさえ分からなかったり
他のユニットの倍は経験積んだとセリフで説明したり素人のラノベかと思った
毎回何これ状態の上にあの作画とライブシーンだからどうしようもない

声優さんはまあまあ頑張ってたし曲は良かった
アニメさえなければなあ・・・って感じかな

98 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 11:30:35.79 ID:5YXpWxum.net
アニメはあれだったけど中の人たちは頑張ってるよな
最初のライブ生歌とかヤバかったけど最近は踊りながら生歌出来てる

99 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 16:31:52.63 ID:N3N4TizH.net
作画クソだったり色々目茶苦茶だったけど
それ以上に怪しげな接待の舞台にされた銭湯とか色々な部分で迷惑をかけた監督がいたよね
謝って?

100 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 16:37:09.50 ID:4ExHWxsB.net
自分と無関係のことしか謝らない監督がいるらしい

101 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 17:00:46.41 ID:1j2R8fYy.net
地元民だが断じて流行ってなどいない。存在を知らん人が大半のはず

102 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 17:25:31.34 ID:iaxOYu/e.net
一話のやくざモドキとか鈴村のヤツとか、嫌な男キャラのテンプレっぷりはなかなか充実してた。

ヤマカンの無意識内の引き出しには、こういうのが沢山潜んでいるんだろう。

103 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 17:40:17.61 ID:ZkZcsTjo.net
一話のパンツ見せライブは

誇るべき演出

104 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 17:43:11.50 ID:M/CIEm0F.net
青白緑?

105 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 17:54:28.23 ID:zCBwJ7R/.net
たしか「ハイキュー」が仙台を舞台にしてなかったっけ。
あんまり、地方色の無い作品だからダメかもしんないが。

106 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 18:00:42.44 ID:8LxjPVfF.net
>>80
ブリュンヒルデとジークリンデどっち推し?

107 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 18:03:34.00 ID:O91syi98.net
ご当地アニメに騙された自治体は引っ込みがつかなくて無駄なあがきをしているな
鴨川しかり、美濃田茂しかり、宮城しかり

108 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 22:16:28.23 ID:UhXGt5vP.net
>>106
極黒。後者は知らん。
俺は松本民の血が流れている。

109 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 22:38:13.15 ID:1Wr8W4c1.net
>>106
作曲家じゃなくて教頭の方だから

110 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 22:44:36.17 ID:/qbHDxTK.net
今日、ソーシャルのWUGのゲームプレイしてみたが、やたら読み込み遅い。
声優の音声が聞けるのがウリのようでそのシーンだとWIFIなのに読み込み
遅すぎだから削除した。声聴けるっても下手くそばっかだし

111 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 22:59:40.28 ID:D6s5c157.net
>ソーシャルのWUG
そんなどう見ても採算が取れない敗戦確定のものがあるのか…
税金対策にでもなるんだろうか

112 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 23:33:54.27 ID:poHRbV6N.net
ソシャゲはアニメ開始前からスタートしていた覚えが

113 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 10:26:33.30 ID:wLY1KYvz.net
ヤマカン下ろして二期やればいいじゃない

114 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 15:09:28.79 ID:PaGHA+/D.net
>>105
いや実際はいろいろやってるんだ、ハイキィーも
ヒナガラスが仙台バレーの親善大使だったりするしね

ただ「WUGのおかげで儲かってます」みたいな記事はほぼ全て
仙台財界と繋がってる地方紙が出所
ヤマカンの講演会の主催が青年会議所だったりというのも踏まえると
どういうからくりになってるのか見当つくでしょ?

115 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 18:47:31.59 ID:L6wAfHOY.net
オレは結構好きだったけどな。
ヒロインが高校生になって、音楽素人ながら一生懸命ギターを練習して
仲間と助け合い支えあい、様々な困難?を乗り越えて頑張る姿は
実に良いものでありましたよ。
ネットで色々叩かれたけどアニメとしては大成功ですよ。
CDの売上げは今世紀中には抜かれないと思う。
そこは神アニメの域。

116 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 20:22:41.48 ID:kScDvIUv.net
歌はよかったよな。
届けて せつなさには〜って歌詞の奴は特に良かったわ。

117 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 01:47:58.04 ID:xLbdKSOW.net
面白いと思って言ってるとしたらかなり重症だな
誰とは言わないけど

118 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 11:41:55.24 ID:5ik+RS83.net
506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/14(火) 10:10:02.02 ID:DW5ZvI9a0
アニオタの中でもエリート中のエリートしかWUGの良さはわからんからな
凡人はラブライブやろこどる見て喜んでりゃいいのさ

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/14(火) 10:57:44.95 ID:5Fa8p2RIi
WUGはオンリーワン
安易に萌えやキャラ人気に走る他のアイドルアニメとは一線を画していると思う

119 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 13:00:34.18 ID:3APlhK4X.net
>>118
なんだコレは・・・自演か?

120 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 14:11:59.74 ID:ZD/S8lg7.net
WUG本スレのコピペだろ
あいつらこんなことばっか言ってるんだよ
どこがいいのかは、どこが好きなのかは説明できずに
いつも何かを貶してる連中だよ

121 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 14:28:41.65 ID:eoyqOyOL.net
ファン居たのか

122 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 15:47:16.50 ID:BgRzqbU7.net
聖地巡礼者狙いなら、ジョジョの杜王町編のアニメ化に協賛して、ジョジョファン取り込んだほうが確実性あると思う。

123 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 16:07:28.62 ID:b3OUnzGB.net
>>118
まぁストーリー酷くて作画も崩壊してて、萌えとは縁遠い場所にいたことは確かだな。

124 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 17:10:44.82 ID:jERqv25D.net
ウェイクアップガールねえ

内容はひたすら学園日常コントで素人なのにいざとなるとダンスも歌もバッチリ
全国大会優勝おめでとうwwwwwwwww

ってアニメよりは数億倍好感持てた。

125 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 17:13:00.40 ID:pBQVgwxd.net
>>124
俺は歌う時にパンチラ強調したり、健康ランドで白ビキニきておっさんとキスゲームやる
アイドルには交換もてなかった。

126 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 17:21:22.88 ID:s885eL0p.net
交通費かけるんだったら流川市に行くわ

127 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 17:28:12.50 ID:jERqv25D.net
>>125
まあ・・・なんだよね
馬鹿とは言わないけど不自然さを理解した上で楽しんでるなら何も言わないが
そうではないからなあw

特訓シーンとか描かない(=因果を無視)した
俺tueee作品は基本馬鹿向けと思ってます。

128 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 17:39:39.72 ID:FRXtKLMF.net
「WUG」は嫌悪感しかなかったが、
「少年ハリウッド」は心が温まった

脚本が失敗してんだよ、もう一回やり直せ

129 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 17:45:21.29 ID:E22cHjka.net
ヤマカン「助けてください!アニメスタッフが足りません!」

130 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 18:08:44.02 ID:e4nZxfbp.net
監督と脚本が悪かった。演じてるアイドル声優さんは、アイドルとしては良く出来てた方だと思うし、予算額もアニメータも良かった。ストーリーそのものが良ければなぁ。

131 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 18:36:39.35 ID:lxUD1k9s.net
ライブシーンの出来が最悪なんだよ
他は犠牲にしてもライブにリソース突っ込むべきなのに
スタッフが集まらないのは、ヤマカンの評判が悪すぎるからだろ
才能無いくせに威張るからな

132 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 19:39:06.55 ID:2E8hvb/n.net
>>127
ワキガのことですね?

133 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 20:59:43.27 ID:CMigHVl0.net


134 :なまえないよぉ〜:2014/10/15(水) 00:43:55.86 ID:m/hTj5aY.net
>>127
それってフナクサルですね?

135 :なまえないよぉ〜:2014/10/15(水) 07:31:33.92 ID:vGqLex+5.net
エイベックスすごいなあ

136 :なまえないよぉ〜:2014/10/15(水) 09:57:46.33 ID:WMuoA3eR.net
518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/14(火) 19:50:39.07 ID:dTgRdDMs0
凡庸な脳味噌しか持たないそこらへんのアニオタふぜいにWUGの理念が理解出来るわけなんかないからなあw
馬鹿は馬鹿らしくパクライブや爆死どるあたりでチンコしごいてるのがお似合いだよwww

137 :なまえないよぉ〜:2014/10/15(水) 21:49:58.38 ID:khQYvKzu.net
そんなこと言ってるそばからAKBに萩の月のCM取られてるしw

138 :なまえないよぉ〜:2014/10/15(水) 23:55:13.26 ID:m/hTj5aY.net
また髪の話してる

139 :なまえないよぉ〜:2014/10/16(木) 07:40:57.88 ID:2ZerZj77.net
ソシャゲ終わっちゃったね
いい加減見切りつけた方がいいんじゃない?

140 :なまえないよぉ〜:2014/10/16(木) 08:23:55.14 ID:5V+unNmD.net
パンツ見せるのが売りのアニメなんでしょ?

141 :なまえないよぉ〜:2014/10/16(木) 10:01:41.22 ID:0gtzyvNf.net
プロジェクト続けるならヤマカン外した方がよくないか?

142 :なまえないよぉ〜:2014/10/16(木) 10:42:49.32 ID:ynATdj0F.net
糞ポジ持ち続けても損失が増えるだけだよ
損切りはお早めに

143 :なまえないよぉ〜:2014/10/16(木) 12:18:40.84 ID:5SyUokbZ.net
放送直前のニコ生で
本気で紅白狙ってます(キリッ
ってヤマカンが発言してた頃がピーク

144 :なまえないよぉ〜:2014/10/16(木) 12:35:12.42 ID:9t4rOXEq.net
聖地、宮城、ヤマカン・・・かんなぎ、、またおざなりで終る印象。

145 :なまえないよぉ〜:2014/10/16(木) 17:23:28.75 ID:akERe7hw.net
>>139
はやくね?
1年くらい?

146 :なまえないよぉ〜:2014/10/16(木) 17:44:01.68 ID:QYOTtxgt.net
1年どころか半年すら持たなかったソシャゲもいっぱいあるんだよなぁ…

147 :なまえないよぉ〜:2014/10/17(金) 10:32:54.27 ID:kt/bg/Kw.net
フラクタルのに比べたら長く続いたな

148 :なまえないよぉ〜:2014/10/17(金) 13:02:03.18 ID:d+tecVmR.net
金を出す気はしないけど、そこそこ楽しめた俺っておかしいのか

149 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 02:32:28.82 ID:l6kQYSzZ.net
ついこないだ、どっかで行われたイベントで、5人だけでイベントやったみたい。
参加しなかった二人の内の一人は、ブログで、このイベント知らなかったって書いてあったが、もうハブられてるのか?

150 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 11:23:15.12 ID:0ixu6d2R.net
マチアソビかな
その2人は熊本と宮城に住んでてどちらも学業が大変らしいから(熊本は大学進学するし宮城は大学の卒論等があるそうだ)
運営が知らせなかったんじゃない?まぁ色々と糞運営だからしゃーない

151 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 18:01:16.07 ID:K01b5Kpt.net
作画も1話の下品なパンチラも酷いワキガアニメ

152 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 19:20:42.48 ID:y5Do0lNk.net
まさかと思ってブログ見たら本当に知らなかったみたいだ
参加できなくても予定ぐらい教えないもんかな?
それに他のメンバーとも全然連絡取ってないんだな

153 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 00:39:19.26 ID:foF8vkWV.net
>>152
その二人以外は、着実に他の作品の声優やり始めたから、もうWUGの事なんか、忘れるだろうな。
ブログ見ると、WUGの公式ブログなのに、明らかに他作品の話しばかりだしねw

154 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 06:28:29.37 ID:9LvWhDfE.net
>>152
普通参加できないんなら
きっちりしてる→参加できなかった人の生コメントをとった映像を流す
普通→手紙辺りを預かってくる
最低限→現地のメンバーがそうコメントしてましたー的にトークにいれる
イベントあったこと知らない→もはや諦めたんだろ

155 :なまえないよぉ〜:2014/12/06(土) 23:38:35.49 ID:ux+bwp6r.net
円盤で色々な不具合は修正されたの?

156 :なまえないよぉ〜:2014/12/07(日) 04:03:08.33 ID:i1f1zBml.net
わたしたちにま〜かせてよみんな〜

この部分がダサすぎ

157 :なまえないよぉ〜:2014/12/07(日) 07:56:00.21 ID:4CgAK7mm.net
もう忘れていってやれよ

158 :なまえないよぉ〜:2014/12/07(日) 09:29:03.42 ID:wG+62mup.net
もうヤマカンに仕事振るなよ・・・

159 :なまえないよぉ〜:2014/12/07(日) 11:14:16.67 ID:Lad8GDuX.net
宮城民だけど、がんばっぺなんて言わないよ

160 :なまえないよぉ〜:2014/12/07(日) 18:19:08.84 ID:vNE6h89A.net
オワコンなのにまだ諦めねーのかよ
ヤマカンを監督にした時点で失敗作は確定したんだよ

161 :なまえないよぉ〜:2014/12/07(日) 19:32:15.68 ID:O94gtwY4.net
シロバコだったらよかったのに

162 :なまえないよぉ〜:2014/12/08(月) 03:23:07.56 ID:pNMTdmKM.net
ブスが多い宮城県

163 :なまえないよぉ〜:2014/12/08(月) 18:10:32.70 ID:26S88qGP.net
北乃カムイも同じコンセプトだったが、北乃カムイプロジェクトの思惑がハズレたり、
ウタリプロダクションというライバルが出来たり、
それらをフォルクスワーゲンのシロッコのように抜くフランチェスカやリトルベリーズ(アイドルではなく妖精として展開と言われている)があったりで

北海道はWUGよりひどいと思う

164 :なまえないよぉ〜:2014/12/09(火) 05:37:05.74 ID:GVF6hyDV.net
そういやヤマカン今何してるの?、

165 :なまえないよぉ〜:2014/12/09(火) 10:44:00.12 ID:asDCMRTw.net
ほんとこういうのって無理やりねじ込む感が半端ないよな
で地元もそれで人気がでれば受け入れるしかないし人気がでなければどうでもいいって感じなんだろ
例え嫌でも人気になればしぶしぶ乗っかるしかないしな

166 :なまえないよぉ〜:2014/12/11(木) 04:52:45.23 ID:iUiBYL8a.net
地方の役人なんて、当たるアニメの目利きなんて出来ないだろうしな
とりあえず、他がやってるから真似するようなのばっかり

総レス数 166
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200