2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】マスコミはなぜ「犯人はアニメ好き」を強調するのか?メディア報道への違和感度を調査

1 :たこやきφ ★:2014/10/09(木) 19:40:42.30 ID:???.net
「容疑者は、中学生のころからアニメやゲームを好んで見ていたという…」

「公開された容疑者の部屋には、美少女アニメのDVDやマンガが数百本置かれていた…」

凶悪事件が発生し、容疑者が逮捕されると、メディアでこのような報道を見かけたことはありませんか?
今に始まった話ではありませんが、凶悪事件の容疑者がアニメ好きだった場合、
メディアはなぜかそれを強調して報じる傾向にある、という指摘があります。
仮に趣味嗜好が事実だったとしても、なぜ容疑者の趣味が強調されるのでしょうか。

こうした報道に対して
「容疑者の趣味と犯罪をおかしたことには何の因果関係もない」
「仮に容疑者がフットサル好きだったとしたらアニメ好きの場合と同様に報じないだろう」
など、さまざまな批判の声があがっています。

そこで今回は、以下のような調査を実施しました。

【質問】

凶悪事件の容疑者が「アニメ好き」であったことをメディアが報じることに違和感を覚えますか?


・違和感を覚える:42.6%
・特に何も感じない:57.4%

42.6%と、決して少なくない人が報道の仕方に違和感を抱いているようです。
さらにこの割合、世代別で回答割合が異なっています。

【世代別】

凶悪事件の容疑者が「アニメ好き」であったことをメディアが報じることに違和感を覚える、と回答した人の割合


20代:53.3%
30代:44.8%
40代:37.0%
50代:40.7%
60代:37.5%

概ね、若い世代ほどこうした報道に違和感を持つ人が多いことがわかります。
特に、20代では「違和感を持つ」と答えた人のほうが僅かながらも多い結果となりました。

こうした傾向について「若い世代のほうが日常的にアニメに接している人の割合が高いため、
『アニメ好き』という性格が特殊なものと感じる人が少ないのだろう」といった分析を加える人もいるかもしれません。

いずれにせよ、社会全体の意識としてメディアの報道姿勢に違和感を持つ人が
一定数存在することが明らかになった興味深い調査結果となりました。

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2014年9月19日(金)〜9月22日(月)
対象:全国20代〜60代の男女計1500名

http://news.mynavi.jp/news/2014/10/09/312/

2 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 19:45:08.96 ID:IDaayjeB.net
犯人の部屋には、テレビが置かれてあった
とは、テレビでは言わんだろうね。

3 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 19:48:56.04 ID:yh87G/k0.net
まあ連続強姦魔がAVマニアだったとしても絶対に報道されないわな

4 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 19:49:25.36 ID:iEjSUwO/.net
「犯人は、●○新聞を購読しており・・・・・」とか、
やったら、面白いだろうな。

5 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 19:49:44.86 ID:xDH/xCVF.net
実際おかしい奴多いんだから仕方ない

6 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 19:51:19.51 ID:xXn3XVx5.net
抗議する団体がない

7 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 19:51:49.87 ID:KYxxsWzp.net
叩きやすいか否か?
バックの組織のデカさとか

8 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 19:54:47.03 ID:enOnIq+4.net
記者の感覚とは違って、大抵の人がアニメを見たりする。つまり分母が多い。
そのため犯人がアニメ好きである確率が単に上がっているだけだと思う。たぶ
ん記者もアニメ好きなら、そういった報道はしないと思う。知らない物への違
和感と畏怖がこういった表現になるのではないだろうか。

9 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 19:55:02.66 ID:17LpCkB6.net
実際ね

NHKが映らないテレビとか

ワイプがある番組は映らないとか

アニメしか映らないテレビとか

そういう風な特化した商品は絶対に売れると思う

もう多様化の時代は終わったよ

これからは特化の時代だね

10 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 19:55:36.63 ID:j1ic1Zbl.net
そうか そういえば創価好きってあまり報道されないよな

【神戸女児遺棄】君野康弘容疑者に"学会員"説浮上「地元幹部も困っていた」

前の住居アパートでは「アリ」を煮詰めて食べる!?

 そもそも事件発生時から君野容疑者と創価学会の関係は
捜査関係者や取材記者の間でも話題に上っていた。
君野容疑者が窃盗の罪で昨年5月に服役していた
関西地方の刑務所を出所し、その後、数週間居住したアパートから、
発生現場となった現在の居住アパートに引越しした際、
その“世話”をしたのが「創価学会関係者らしい」
(捜査関係者)というのが事の発端だ。

「アリを鍋で煮詰めて異臭を放ったり、騒音を立てるなど
隣人トラブルでアパートを退去して、引っ越していきました」
(君野容疑者が以前に住んでいたアパート近隣住民)


購読する日刊機関紙は「聖教新聞」?

11 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 19:58:30.02 ID:4lPBvLad.net
アニメを放送しているテレビ局がこれを報道する意味がよく解らんね。

12 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 19:59:28.80 ID:ZLraR7lS.net
マスコミがアホだから

13 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 19:59:34.00 ID:JCCKn4ve.net
日本の現在の主要産業であり、日本文化の拡散の主役だからな。
これを叩く事により日本の収入源も減じられ日本文化の世界的な評価も貶められる。
単純に個に対する影響力というなら作られた映像全てが問題だと思うんだけど、
ドラマやサスペンスなどは利益関係上叩く事は余り無いね。

14 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 20:01:02.15 ID:/rPT5sH0.net
嘘も100回言えば本当になると思っているから
国民は知らず知らずに刷り込まれているんだろうな
マスコミは疑ってみろってことだね

15 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 20:05:11.79 ID:J6NJ2TNL.net
「犯人はこんな卒業文集を書いていてこんな学生でこんな普通でない趣味を持っています」と
報道しないと部数も視聴率ものびないからね

16 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 20:09:09.43 ID:dRH9WcXv.net
芸能事務所は暴力団がバックにいるのばっかりだしな。
テレビドラマ・バラエティの影響とは言いにくいんだろw

銃弾飛んでくるし。

17 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 20:10:58.05 ID:rjjGEU5q.net
青少年保護育成条例による有害図書指定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E5%AE%B3%E5%9B%B3%E6%9B%B8

最高裁は悪書が「青少年の健全な育成に有害であることは、既に社会共通の認識に
なつていると言ってよい」とし、またその目的達成のためにはやむを得ない規制で
あるとの理由からこの条例は合憲であるとした

○岐阜県青少年保護育成条例に係る最高裁判決において
「有害図書が青少年の非行を誘発したり、その他の害悪を生ずることの
厳密な科学的証明を欠くからと言って、その制約が直ちに知る自由への
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
制限として違憲なものとすることは相当でない」との補足意見が示されている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なお、児童ポルノ漫画・アニメに影響されて子どもに対する犯罪を起こしたと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
裁判所に認定された例がある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2010/01/40k1e102.htm

松文館裁判(しょうぶんかんさいばん)とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%96%87%E9%A4%A8%E8%A3%81%E5%88%A4
松文館から発行された成人向け漫画の猥褻性をめぐる裁判である。
松文館の社長貴志元則、編集局長及び契約漫画家が逮捕された事件の裁判である。

【最高裁】
同社社長の上告が棄却され、第二審判決(罰金150万円)が確定した

Q なぜ、小説は規制の対象になっていないのですか?
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/04/DATA/20k4q500.pdf

18 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 20:17:45.61 ID:N21r12BU.net
どんな犯人もサザエさんくらい見てるだろうから
サザエさん放送禁止で

19 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 20:18:13.02 ID:Ha8TdhPR.net
今の時代、何を差別しても叩かれるけど
オタクに対してだけは何となくで許されてるからな

20 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 20:18:42.68 ID:N6OQK6Cq.net
「犯人はJリーグが好きだった」


こういう犯人は聞いたことないよな

21 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 20:19:07.06 ID:rjjGEU5q.net
USAトゥデイ紙は、日本では、ポルノと性的なイメージが蔓延していると述べる。
卑猥な雑誌や漫画を男性が堂々と電車の中で読んでいることは普通であり、
学校や子どもの遊び場に近いコンビニでも、そういったものが平然と売られている、
と報じている。

さらに同紙は、国際社会からのプレッシャーで、児童ポルノの所持が禁じられたのが
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つい先月のことだが、 漫画やアニメでの子供の体の露骨な描写は、出版界からの圧力で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
例外とされた、と伝えている。

このような状況を、組織犯罪と性産業に詳しいジャーナリストのジェイク・アデルスタイン氏
は、「日本がダブルスタンダードだということ。男性にとっては言論の自由にかかわる問題も、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
女性がやると、そうではなくなる」と述べている。(USAトゥデイ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「ガーディアン」紙の電子版は6月5日付で、日本の衆議院で児童ポルノ禁止法改正案が可決されたことを受けて、
日本における児童ポルノ規制の後進ぶりを伝える記事を掲載した。

 同紙は、現時点における日本は、児童に対する性犯罪を描いた動画や写真を所持することが法的に許される
「先進7カ国の中で唯一の国」であると説明。また児童ポルノにおいては「世界最大市場の一つ」であると紹介している。
また「東京では児童に関連した性的描写を見つけるのは難しいことではない」と伝え、その一例として
「肌を露出した女子学生を描いた漫画のページをめくる男性を電車内で時折見かける」と述べている。

 さらに、今年5月には東京都が「日本のポルノで人気を集めるジャンル」である近親相姦を描いた漫画を
青少年に対して販売することを禁じる考えを発表したと紹介。2020年の東京五輪開催に向けての準備の一環として、
成人向け漫画を目立たないように陳列するよう都内のコンビニエンスストアが指導を受けたことにも触れている。
http://www.news-digest.co.uk/news/news/uk-news/12236-2014-06-05.html

22 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 20:21:32.20 ID:r9lJsh7L.net
アニメが世界に誇る日本文化というのに腹が立つ人種 即ち韓国人か在日朝鮮人が
マスゴミにいっぱいいるというという事に違和感を覚える。

23 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 20:22:13.26 ID:rjjGEU5q.net
▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化が好きな人は「Weeaboo」と呼ばれ馬鹿にされる

■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf

■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg

●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。

日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。

日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/

24 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 20:34:34.52 ID:JhdhiQvc.net
パソナの件はなぜか報道しないのにな
http://www.sanspo.com/geino/news/20141009/sca14100916370003-n1.html

25 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 20:35:06.03 ID:rjjGEU5q.net
博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://anti.wkeya.com/kakolog/poverty/1326727594.html

ガールズ&パンツァー製作委員会(博報堂DYメディアパートナーズ)
博報堂 D=大広 Y=読売広告

読売
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130207-OYT1T00028.htm
アニメ「ガールズ&パンツァー」舞台の大洗、“聖地巡礼”に沸く…地域ぐるみで活性化

初音ミク5th AnniversaryミクLovesファミマ♪キャンペーンに対する博報堂の本気さ。
d.hatena.ne.jp/hertz/20120815/p1
広告主:グーグル株式会社. 受賞作品:Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク).
エージェンシー:博報堂
www.hakuhodo.co.jp/uploads/2012/07/20120702_1.pdf

クールジャパンによる日本ブランド復興キャンペーン
内閣官房 知的財産戦略推進事務局 61百万円 → 株式会社博報堂
http://www.cao.go.jp/yosan/kanshi_korituka/pdf/n24_0006.pdf

ひろゆき「クール・ジャパン会議みたが税金に群がる胡散臭い提案ばかり。
本当に素晴らしいなら自分で借金してやってみれば」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352379813/
海洋堂社長「海外でクールジャパンとか言われているのは全部嘘です。
あれは一日だけのイベントの現象面だけを捉えてメディアが作り出した幻」
blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51999329.html
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326784599/
「『クール・ジャパン』なんて外国では誰も言っていません。うそ、流言です。
日本人が自尊心を 満たすために勝手にでっち上げているだけで、
広告会社の公的資金の受け皿としてのキャッチ コピーに過ぎない。
それは、広告会社など一部の人間の金もうけになるだけ。
アーティストには還元されませんし、税金の無駄遣いです。

26 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 20:36:21.58 ID:U01Z70Oe.net
何処の新聞を購読してたとかは報道しないもんな

27 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 20:37:13.42 ID:rjjGEU5q.net
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/csec01/0811_gh.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227835512/

国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
http://www.polarisproject.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=558%3A2009-08-26-04-28-58&Itemid=49

日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html

英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノアニメ批判(引用にエヴァンゲリオン)
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=15731382

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32425

フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.nna.jp/free/channel/09/0414b.html

http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、
大きく報道した。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/26/64/c0166264_2125536.jpg

「児童ポルノ、日本も"所持"禁止を」…スウェーデン王妃
read2ch.net/newsplus/1244647185/‎ 

28 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 20:41:47.88 ID:N6OQK6Cq.net
ここに限らず、せっせと「ガンガン世界基準で規制強化しろ」とか言ってコピペ貼ってるやつは
規制強化されたらどうなるか考えたことあるのかねえ

一時的に俺の長年の悲願が成就したって万歳と祝杯あげるだろうが、自分が警察に
些細なことで逮捕されやすくなったり、2次が規制されてつまらなくなったりするだけなのに

29 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 20:42:27.66 ID:J6NJ2TNL.net
コピペ厨は本当にキモイよな。お前が嫌ってるオタクよりキモイ

30 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 20:46:31.72 ID:jOhFBN9+.net
犯人はテレビ好き!

31 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 20:49:22.01 ID:A371v7ke.net
こういう論調の報道は日常茶飯事なのに、アニメの放送を取りやめるテレビ局や、
漫画関連の事業を無くす出版社や新聞社が無いのは、どうしてなんだ?
自分とこの会社が関わってる漫画やアニメが、犯罪を発生させているというんだから、
すぐにでも叩き潰すのが正しい対応だろうに。

32 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 20:50:19.03 ID:rjjGEU5q.net
セゴレーヌ・ロワイヤル元環境相「日本の女性は大変でしょう」「女性を虐げている」と日本のマンガを批判し
「日本の女性が置かれている立場は難しいと思うが、どうか」 「マンガの女性表現の問題は?」と質問した。
http://www.asahi.com/international/update/1223/007.html

フランスの非実在青少年規制:なぜこうなった?
http://www.tsurupeta.info/content/france-jipo-keii
1997年に、児童ポルノをはじめ性犯罪に対する罰則を強化しようとした
「性的犯罪防止抑止及び未成年者保護に関する法案」が提出されました。
新技術に対する不安が大きかった時でもあったので暫定法案はインターネット
などの新規規制を導入していましたが、上院審議会Charles Jolibois会長は
「児童ポルノ合成画像」への深刻な懸念を示して「未成年者の画像又は描写」
(l'image ou la représentation d'un mineur)を罰するべきだと主張しました。
そういう風に改正された法案が1998年に最終可決されました。審議記録を
読むと、意図された罰則対象は明らかに「実在人物の写真とは識別できない
写実的ポルノ画像」ではありますが「représentation」という単語は非常に
曖昧なので、広義に解釈すると実在人物とは関係のない絵画や描画も規制対象
となるのです。

2006年にフランスの日本アニメ配給会社Kazeの社長ら3人が、
未成年者の描写を含むエロアニメ『淫獣聖戦ツインエンジェル』を配布したと
して有罪判決を受けました。フランス最高刑事裁判所「破毀院」まで上訴しま
したが、水の泡でした。というか、破毀院がはっきりと「アニメや漫画は規制
の対象だ」と書いてしまった厄介な先例。しかし十数万円程度の罰金刑と
なって、実在児童ポルノの実刑判例に比べたら「寛大」な判決だったからか、
私が知っている限りは反響が殆どなかったのです。正直に言えば、Agnès Tricoire
ら創作自由擁護派は「美術」を守ろうとしているので、彼女らから見れば日本の
エロアニメは美術であるか、守る価値があるかは疑問。

去年2012年にいよいよ懲役判決が下された時も知識人反応はなかったよう
です。今回は日本のエロ同人誌でした。

33 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 20:51:41.29 ID:rjjGEU5q.net
日本の出版社における少年漫画編集者の姿

※自主規制なんてしていません。児童ポルノ利権でがっぽり金儲け※

※二次元規制されないよう圧力かけているのはこんな人で、数々のネット工作もバレてます※

編集者ら「ここのネームはこうしよう」
 「ここ入浴シーンね」
 「裸入れて」
 「とにかく脱がせて」
 「楽屋落ちはダメ」
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/d/ad60a45a-s.jpg

編集者
「そいでもってバニーが出てきて妄想があれこれして
 感動!愛!涙!見せ場!色っぽく!」
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/4/7/47199a76-s.jpg

編集者「てめぇこの世界で2度と仕事できないようにしてやるぞ!」
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/e/ae4f6cce-s.jpg

元チャンピオンの編集者
「あの時もっと徹底的に潰しとけばよかった」
(↑他誌に行った漫画家に対して)
http://livedoor.3.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/f/af0e4ae1-s.jpg

秋田書店「5名様に当たります」はウソだった。
http://www.asahi.com/national/update/0819/TKY201308190089.html?ref=com_top6_1st

34 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 20:52:29.94 ID:RAh1wP28.net
犯人はNHKの受信料を払っていた

35 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 20:53:23.50 ID:rjjGEU5q.net
国連の女性差別撤廃委員会(CEDAW)
http://www.junpay.sakura.ne.jp/index.php?id=36&Itemid=55
日本の性暴力ゲームやマンガについて「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い
肯定するものだ」として販売禁止を強く求め、児童ポルノ禁止法の改正を勧告している。

国連の人種差別撤廃委員会
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014082100878
「ヘイトスピーチは暴力」「日本国憲法に抵触せず」 政府に法規制勧告へ
===========================================================================================
津田大介さん児童ポルノ禁止法の改正に反対
http://togetter.com/li/511066
インターネットユーザー協会 -津田大介(代表理事)
共同声明:私たちは青少年ネット規制法案に反対します
 ↓
津田大介「ネット業者も差別目的利用(ヘイトスピーチ)を制限すべき」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140709-00000007-mai-soci
===========================================================================================
都の児童ポルノまんが規制、有田芳生議員も反対を表明
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog−entry−1294.html
 ↓
「在特会らの在日韓国・朝鮮人への嫌韓デモ、『言論の自由越えた』と有田芳生議員らが法規制へ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365479505/
===========================================================================================
児童ポルノ漫画表現規制に反対の笠井議員
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-01-27/2011012704_01_1.html

「慰安婦」問題解決に全力 韓国 ナヌムの家記念式典に共産党衆院議員の笠井氏出席、志位委員長のメッセージを代読
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-08-11/2013081101_03_1.html
===========================================================================================
漫画家ちばさんら反対声明=児童ポルノまんが規制に−東京都
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010112900806

南京虐殺記念館で日本漫画展=ちばさんら戦争体験描く−中国
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story/090815jijiX674/
「海外で初めて、この南京で展示できたことは大変意義がある。漫画という
分かりやすい媒体で、日本人も苦しんでいたと中国の人に分かってもらえればうれしい

36 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 20:53:35.17 ID:/ILJEcMl.net
ロリアニメを見ると犯罪に走るって言ってるけど
援交で捕まる人がアニオタだったって報道聞かないんだよな
規制派が言う事が正しいなら
アニオタだらけになるはずなんだが

37 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 20:55:06.44 ID:rjjGEU5q.net
■ヲタ親とは
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_ota_oya.htm
「コミケに小さい子供を連れてくる人 (しかもアダルト同人誌のあるエリア)」
「まだ自分で判断できない小さい子供に コスプレ をさせる親」、
さらには 「自分の好きな マンガ や アニメ の キャラ の名前を自分の子供につける親」
などが現れ、
「ちょっと配慮が足りないのじゃないか」
「神経を疑う」
「周りが気を使うし迷惑」
のようなニュアンスで、「コミケ親」「オタク親」という言葉と概念が誕生。
パソコン通信 の世界などで、否定的なニュアンスの言葉として、それなりの定着をしていました。

■オタクの先生はいましたか?
http://okwave.jp/qa/q6987689.html
○数学の問題で人の名前は御坂さんとか、上条さん。
 職員室の机はフィギアだらけでした。スクリーンセーバーはミク。
○物理教師と英語教師がすごかったです。
○保健体育の先生がそうでしたよ
○ミクやテニプリの話などで生徒(私とか)と盛り上がる先生がいます。
○わたしの母校にもいました。講義中、毎回エヴァの話を切り出してきましたね。

■オタクのプロ野球選手って | ログ速
www.logsoku.com/r/livejupiter/1326968695/ 
Jリーグをアニオタが浸食 - footballnet【2ちゃんねるのサッカーニュース ...
2chfootball.net/2011/03/j−36.html 
「オタク」な人達 スポーツ編|立志尚特異、まにまに - Ameba
ameblo.jp/yakkochan-nendoro/entry-10598898371.html
プロ野球選手って結構オタク多いな | ログ速
www.logsoku.com/r/livejupiter/1343760684/ 

38 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 20:56:43.42 ID:rjjGEU5q.net
今年も “萌えポスター” で自衛官募集「チャレンジしてみるのは…今でしょう!!」
歴代ポスターも一挙に紹介しちゃうよ!
http://youpouch.com/2013/04/09/115509/

ついに自衛隊まで「萌えおこし」!アニメキャラのポスターで自衛官募集
http://rocketnews24.com/2010/04/23/

プリキュア盗み自衛隊事務官(40歳)逮捕「好きだった」
http://www.sanspo.com/geino/news/20130204/tro13020420250007-n1.html

わいせつ容疑で陸上自衛官逮捕「100件やった」
http://www.logsoku.com/r/news/1318326794/ 

強制わいせつで自衛官逮捕=小学生2人の唇なめる
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1334547677/ 
路上で遊んでいた女子児童2人に近づき、頭を押さえ付けるなどして、
2人の唇をなめるわいせつな行為をした疑い。

電車内で女子高生に痴漢した自衛官(38)を逮捕
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353466919/

強姦未遂容疑で自衛官逮捕=未明の繁華街で
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201210/2012101300134&g=soc
男が無理やり女性をビルのエレベーター内に引きずり込もうとしているのを近くにいた人が目撃、
「欲求を抑えられなかった」

毎日のように性犯罪を犯している自衛官の不祥事まとめ
http://www.ken4351.com/light_g/light.cgi
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/the_self_defense_forces_scandal/

39 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 21:17:47.57 ID:LhKRPa5w.net
2次規制を熱心に推進する糞創価は身内の信者から女児殺しを出したんだから
創価自体を規制しろっての( ゚д゚)、ペッ.

40 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 21:20:19.54 ID:rjjGEU5q.net
いじめで集団レイプ、携帯で撮影 小学生の間でも
dot.asahi.com/news/incident/2013100900008.html

性暴力で年少者を支配する福祉施設の子供たち…虐待、DV、性刺激の末に
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131105/waf13110507000001-n1.htm

青少年による性犯罪事件が急増、ネットの過激な性情報が影響か
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2082
子どもの性犯罪急増、年齢とは不釣り合いな手口、罪の意識のなさ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007260012/
性的いじめ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E7%9A%84%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81
現在の日本の教育現場においては、通常のいじめと違い、
性的ないじめについてのきちんとした研究はない。
「性的いじめ」はいじめというよりも、明らかに性犯罪なのであるが、
加害者の将来を守るために「いじめ」として処理されることが多い

児童生徒による暴力行為の発生状況
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1331.gif
少年による家庭内暴力の対象別件数の推移
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1334.gif

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/08/__icsFiles/afieldfile/2011/08/04/1309304_01.pdf
小・中・高等学校における暴力行為の発生件数は
約5万9千件(前年度 約6万1千件)で、児童生徒1000人当たりの
発生件数は4.4件(前年度4.3件)である
・「対教師暴力」は8,844 件(前年度8,304 件)
・「生徒間暴力」は33,595 件(前年度34,279 件)
・「対人暴力」は1,850 件(前年度1,728 件)
・「器物損壊」は14,610 件(前年度16,604 件)

※これら犯罪行為は立件されず、日本の犯罪から「無かったこと」にされています

41 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 21:20:39.07 ID:DwDgoSr3.net
アニメを悪者にするってことは
アニメ以上にやばいものがあるってことだろ

42 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 21:22:07.19 ID:rjjGEU5q.net
【アメリカの児童ポルノの定義】
アシュクロフト判決を受けて、議会は2003年、
児童保護法(PROTECT Act)(Public Low 108-21)の第5編を制定した。
 PROTECT法は「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描いた、
 またはそれと区別がつかないようなデジタル画像、
 コンピュータ画像またはコンピュータ生成画像」
を禁じている。また、同法は
「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描き」、また、
 猥褻もしくはまじめな文学的、芸術的、政治的もしくは科学的価値を
 欠いている「描画、マンガ、彫刻または絵画を含むあらゆる種類の
 視覚的描写」
を禁じている。同法はさらに、
 当該素材が猥褻もしくは実在の児童を描いた児童ポルノであることを
 確信していることを示すような方法、または他人にそう信じさせるような方法で、
 その広告、宣伝、提示、配布または勧誘を行うことは犯罪行為であるとしている。
http://aboutusa.japan.usembassy.gov/pdfs/wwwf-crsreport-childpornography.pdf

ロシア情報通信監督局、日本のアニメを児童ポルノと認定 Teleport
http://www.teleport2001.ru/teleport2001-ru/2013-06-14/30164-roskomnadzor-priznal-yaponskoe-anime-detskoy-pornografiey.html
「変態」ジャンルの日本の動画が、ブラックリストに載せられた。
これは、児童ポルノとロシア情報通信監督局によって認定された。
この決定は、数々の検査を実施した後に下されたものである。
「変態」は、児童ポルノであるとするッ結論を受け付けた後、ロシア情報通信監督局は、特別委員会会議を開催した。
そこでは、この動画からは、文化的、歴史的または芸術的価値を見出すものは一切なく、
首尾一貫したプロットを持っておらず、倒錯した形でセックスへの関心を単にそそるだけであるとする結論が出されたものである。

日本のアニメをダウンロードしたニュージーランド男性、児童ポルノ所持で禁固刑に
http://2chnode.com/archives/396570.html
登場するエルフやピクシー(妖精)などのキャラクターが幼く見えるため、
児童ポルノ所持と判断されたようです。

43 :PS4に美少女とパンツの充実を望む名無し:2014/10/09(木) 21:40:21.65 ID:1OEHNzOd.net
マスコミは差別といじめのスペシャリストだからな
いじめ殺したい奴がいたらマスコミを参考にしろってね

44 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 21:42:19.15 ID:xv+5geEO.net
教師の保護でしょ

ロリ犯罪に限れば逮捕数は
教師>アニメ好き
なのを隠すためにオタの時は大々的に報道してイメージ悪くならないようにしてる訳

45 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 21:44:06.56 ID:rjjGEU5q.net
「ゲームと犯罪には関係性があると思う」47.5%
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/28/news060.html

「漫画・イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割──内閣府調査
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/25/news140.html
内閣府が10月25日発表した「有害情報に関する特別世論調査」によると、
実在しない子どもに対する性行為などを描いた漫画・イラストも規制の
対象とすべきという回答が約6割に上り、「どちらかといえば規制すべき」
との合計は約9割に上った。

暴力ゲームの影響で研究者が真っ向から対立
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2010030401/

非暴力的なゲームが子どもの振る舞いを改善--最新の研究から明らかに
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20395257,00.htm
「暴力的なゲームが自律神経系に影響」、就寝中でも続く:研究結果
http://wiredvision.jp/news/200811/2008111819.html

仮想体験と性的問題行動 [in Japanese]
Virtual Experience and Sexual Delinquency [in Japanese]
沖 裕貴 京都経済短期大学
林 徳治 京都教育大学(山口大学)
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001098252
ポルノ・ゲームは, 他のホラー・ビデオ, ポルノ・コミック,
ポルノ・ビデオと同様, 青少年の性犯罪や性的逸脱行為に対する罪悪感を
減少させる傾向が見られた。
また, その刺激性は, ポルノ・ビデオやポルノ・コミックに及ばないものの,
そのメディアに接触する際の後ろめたさは, 他のメディアに比べて
少なくなる傾向が見られた。
またコンピュータ・ゲームでは, 年齢と現実の異性への興味との間に
全く相関が見られず, 仮想体験の影響が長期に及ぶ可能性も示唆している。

46 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 21:49:49.41 ID:BOm3i1aM.net
まあ犯罪によっては裁判で出されたりするからなあ

47 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 21:53:47.00 ID:QzBe3yuv.net
メディアハラスメント
因果関係が不明なら、あえて取り上げる場合は説明が必要だよな。

48 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 21:59:23.19 ID:rjjGEU5q.net
赤十字が、戦争ゲームで行き過ぎた武力行使をしたゲーマーを罰することを要求!
http://mtm.jumble.asia/archives/296509

国際赤十字委員会は、戦争を扱うコンピューターゲームの開発者らに対して、ジュネーブ戦時規則協定を
ゲームにも適用するよう求めた。ヴァーチャル空間であっても、行き過ぎた武力行使は罰せられる必要があるという。

兵士としてプレイに参加しているゲーマーで戦争犯罪を犯したものは、罰せられる必要がある。例えば、
味方の軍によってプレイから外される、といった風にだ。RBKが報じた。赤十字によれば、
「メダル・オブ・オナー」や「コール・オブ・ドゥーティ」などの人気ゲームでこのようなシナリオが
適応されなくてはならないという。

▼ドイツで暴力ゲームの開発・販売・プレーが犯罪に ― フィナンシャル・タイム
http://www.negitaku.org/news/7319/
この法律は、18歳の高校生が学校で11人の生徒を傷つけた後に、ライフル銃で
自殺したという、先月ドイツで起きた事件をきっかけに制定されたとのこと。
この自殺した高校生は、熱心なCounter-Strikeプレーヤーだったそうです。
(2006-12-08)

「殺人ゲームは売るのも作るのもダメ!」@スイスで規制法案成立へ
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/index.html?cid=8515390
現在会期中の連邦議会で、3月18日、青少年に対しビデオやコンピュータなどの
殺人ゲームの販売を禁止する動議がほぼ満場一致で可決された。
また同時に、青少年への販売だけでなく製造も禁止するというより厳しい別案も
提出されており、反対意見も多く出たものの最終的に議会を通過した。

49 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 22:15:34.48 ID:T878k5SS.net
なぜもなにも印象操作に決まってるだろ。
「犯人は性格も明るく友達も多く、スポーツ好きな好青年でした」って言っても犯人ぽくないからな。
いかにも陰鬱でネガティブそうな面を強調して『犯人でござい』って人物像を作りたがる。
『人付き合いもせず部屋に籠ってゲームやアニメばかりやっている』って
ちょうど良くマスコミがイメージする型にハマるってワケだ。

50 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 22:15:49.12 ID:tNjuAIE7.net
アニヲタ=ロリコン=犯罪者予備軍

51 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 22:27:57.05 ID:Mp5YsxRi.net
要するにアニオタを異常者ととらえていて「犯人がまともではない」と視聴者を安心させる為にだろ
異常な犯罪者がまっとうな人間であった、よりもあからさまな異常者であるとレッテルを貼りたいだけ
アニメ、と言う趣味によって異常な犯罪性が身についたのならアニメを見ない自分たちは全く異なる人種だから線を引けるからね

要は差別したいんだよ、アニオタを

52 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 22:31:29.50 ID:rDZWbYW6.net
殆どはアニオタの自意識過剰だろ
別にアニメに限らず犯人の嗜好については色々報道されるだろ
元甲子園球児が犯罪犯したら「元甲子園球児が〜」って報道されるだろ

53 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 22:55:22.81 ID:4K3g+uZN.net
ニュースは馬鹿が理解し易いように報道されるからな
メディアを突っ込み殺す意気込みでニュースに接するくらいがちょうどいい

54 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 23:02:59.40 ID:VrHF5MHz.net
容疑者の部屋が公開されるとかありえねえw

55 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 23:07:29.18 ID:kVns66wO.net
xvideoをざっと観ての感想

白人が東南アジアのょぅι゛ょを買ってる映像(ペドフィリア)
日本の援助交際(主に中高生)
エロアニメ

どれが最も問題あると?

56 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 23:09:05.65 ID:DwDgoSr3.net
韓流好きなら報じられないだろうにね
部屋中チャン・グンソクのポスター貼っててもスルーだろ

57 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 23:21:30.53 ID:M1B0yGFO.net
そりゃアニメオタクは現代の穢多非人だからな
一部の人間をイジメて一般人たちが自分の地位を確立する、それがイジメ国家日本だろw

58 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 23:23:36.35 ID:Ko+LOwQA.net
犯人はコピペを大量に使用

59 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 23:34:17.32 ID:ZcA2ZrNM.net
そりゃーフィギュア萌え族の犯行(キリッ
とか言ってた奴が未だに仕事ある業界だからな

60 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 23:39:55.04 ID:AXrKQtA5.net
結局この前の事件も犯人がオタじゃなかったせいか報道しなくなったなあ・・

61 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 00:16:49.19 ID:RypbDNLW.net
インパクトあるからなー
アニメも好きならいいけどアニメだけしか好きじゃないオタはヤバいのが多いのは事実

62 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 00:26:42.57 ID:yFXAePHV.net
変態新聞のおかげ

63 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 00:53:09.67 ID:67SQYofS.net
【調査】マスコミはなぜ「犯人はアニメ好き」を強調するのか?メディア報道への違和感度を調査★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412861981/

64 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 01:26:57.75 ID:PjAF2Wzk.net
アニヲタかどうかを公表するなら
宗教や読んでる新聞も重要やと思うから公表してほしい

65 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 01:28:42.36 ID:w+Jv0VV3.net
「みかじめ料」を払えとさ。

66 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 01:40:46.99 ID:5E2W62VN.net
こんな報道されてる、とかまとめサイト見て知った気になって、
それ以外の報道はされてないと思いこむ被害妄想
>>52も書いてるがそんなもん色々報道されてるのにアニメの時だけ、
当のオタ連中が過剰反応しすぎ

67 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 02:09:13.76 ID:muyjYun3.net
幼女殺害の宮崎勤とか重度のアニメヲタクみたいに言われてるけど
実は違っていて録画マニアで主にバラエティー番組を好んでいて
AVは熟女好みだったからなw


マスコミに都合よく捻じ曲げられているのが事実
ネットの普及で嘘がバレてきているが

68 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 02:28:18.73 ID:UFzMt0nj.net
NHKや新聞の拡張員が

いつまで経ってもヤクザ依存してる現状こそ異常だろうがwww

69 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 02:33:28.77 ID:fecCHZGC.net
オタクはレイプや中絶好きだからしかたないよ

70 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 02:43:54.24 ID:d7xFW+sZ.net
あるぇーおかしいなぁーでぃず●にー好きで自分の子供をころしちゃったおばさんは
ぜったいにで●ずにー好きって報道されないなー

71 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 02:54:16.24 ID:5T4YUYKu.net
ありのままの姿を見せたんだろう

72 :七つの海の名無しさん:2014/10/10(金) 03:00:59.91 ID:m+lCrUwE.net
お前ら知らないだろうから教えてやるが

宮崎ツトム事件のせいだよ
あれからこうなった

73 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 03:17:05.87 ID:P2mE6YMt.net
若奥様の生下着だっけ
あれマスゴミの仕込みだったんだよね

74 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 03:38:11.89 ID:3KHuqE7z.net
だって、絶対にアイドルのポスターとかあっても熱狂的な○○のファンなんて聞いた事も無いもんな。
AKBファンとかスマップファンとか、野球ファンとかサッカーファンとかも。

ゲーム脳の時と一緒、犯罪があった→部屋にゲーム機があった→マスゴミ「犯人はゲーム好き」→ゲーム脳ガーってやってたじゃん。
ゲーム脳なんて嘘だったけどなw
これのアニメ版だよ、マスゴミが叩き易い所に原因を擦り付けようとしているだけ。

マスゴミ関係者も毎度毎度犯罪を犯して捕まっているけど、マスゴミに勤めると犯罪を犯したくなるマスゴミ脳なんじゃないの?w

75 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 03:40:43.48 ID:hHy5qBL1.net
相変わらずオタクをテーマに番組作ると素人にも昔のオタクを強要する"演出"したり
役者仕込んだりしている

ロケ先で”偶然”インタビューされる奴が同じだったりは記憶に新しいね
報道をジャーナリズムと思って見ちゃいけない

76 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 05:04:03.64 ID:NCHoBr6N.net
マスゴミは人様の不幸を飯の種にし不安や恐怖を煽って金儲けをしているクズども
893以下の卑しい職業のくせに正義ヅラしてんじゃねえよ

77 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 05:12:36.10 ID:WlrQYAnP.net
朝日がサンゴに傷をつけたヤラセ報道があったよな
ああいうことが今でも日常茶飯事だってことだよ

78 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 15:03:59.50 ID:+e6DSGVp.net
体育会系の犯罪者の方が圧倒的に多いのにな

79 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 16:38:57.12 ID:QVPU6mRU.net
>>72
お前は知らないだろうから教えてやるが

宮崎ツトムは全然アニオタではない。
録画オタではあったが
6000本あったビデオのうちエロアニメ、AV系の僅かでも性的表現があるものは50本以下

95%は、歌謡番組、CM、報道番組、ドラマ、戦隊もの、ライダーウルトラシリーズ等
アニメも「ドカベン」「ハットリ」「ガッチャマン」「マジンガーゲッター等ロボ」ばかり。

印象操作や売れ行きを伸ばすため、当時のマスゴミが、エロ系の雑誌を一番上にして
撮影を行ったことなどは少し調べればわかる。

80 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 16:48:42.03 ID:QVPU6mRU.net
>>67
「熟女好み説」は読売記者の印象操作の結果だと思う。

記者が自分で読売のブログで印象操作したことをゲロ回顧して書いた中に
撮影チームが「若奥様の生下着」ってのをインパクト重視で一番上にして撮影したと書いてる。
実際は、ちょっとエロ入りの雑誌としては、大半年齢相応のスコラやGOROが多かった。

81 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 17:06:32.63 ID:M0G9LNUG.net
>「公開された容疑者の部屋には、美少女アニメのDVDやマンガが数百本置かれていた…」
アニメ好きでも無い限りこんなの無いからな。
単に目についた特徴を述べただけじゃね?
職業報じるのと同じ様なもん。

82 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 17:12:18.49 ID:cl8NOLKo.net
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/黒磯小2女児誘拐事件
女児誘拐はゲーム感覚で「かわいかったので手元に置きたくなった」と述べる。
また「架空の世界の主人公になりきるのが好きだった」と自らの性癖を明かし、
捜査員を呆れさせた。親しい友人に「今度、小学生を狙おうかな」とも漏らす。

http://ja.wikipedia.org/wiki/高崎小1女児殺害事件
野木巨之。自宅から押収された美少女フィギュアについて検察側に放棄を迫られ
「あの子たち(フィギュア)を処分することは、私の子供を殺 すかのようなものだ」と
遺族の前で号泣する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件
宮崎勤。4人の幼女誘拐殺人と強制猥褻を起こし、さらに犯行声明を出す。
1989年3月には晴海のコミックマーケットに漫画作品を出品していた。公判では
「全体的に醒めない夢を見て起こったというか、夢を見ていたというか…」と語る

http://ja.wikipedia.org/wiki/北海道・東京連続少女監禁事件。
裕福な家庭環境でアダルトゲームに熱中し、甘やかされて育てられた。
周囲には「ハーレムを作る」と嘯いていたという。

83 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 17:23:16.06 ID:kiVUdOK+.net
エロゲと深夜アニメの区別すらつかないのに
アニメのフィギュアだのポスターだのと報道してるんだろうな

84 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 17:37:21.88 ID:ZjAAb14U.net
>>80
事件報道のリソースに「恣意的な映像」を加えていたマスコミ、それを黙認するマスコミ。
https://web.archive.org/web/20130921061332/http://erict.blog5.fc2.com/blog-entry-165.html
> ■いったいどうなっているのか(格闘する読売ウイークリー編集部)
(中略)
> 理解不能と思った事件も、多くはありませんが、経験しました。
> 忘れられないのは、平成元年の「宮崎勤事件」です。
> 幼女4人の連続誘拐殺人。
> オウム以前の、戦後最大の事件かもしれません。
>
> ビデオテープで埋まった宮崎勤の部屋の映像を覚えている方も多いと思います。
> 実は、事件後あの部屋に初めて入ったのは私です。
> 宮崎勤が逮捕されたという一報で、
> 五日市町の彼の自宅に急行しました。
>
> なんと、まだ警察官も来ていなくて、
> 3−4人の他社の記者が彼の両親を取り囲んで話していました。
> そのうち、だれかが彼の部屋を見せてほしい、と言ったところ、
> 彼の父親はどうぞ、どうぞ。
> 母屋から彼の部屋には幅30センチほどの板が通路代わりに渡されていました。
> 幅が狭いので一人ずつ渡ることになり、
> 5,6人の記者でじゃんけん。
> で、私が一番になった、というわけです。
>
> 部屋に一歩入ったときのことは忘れられません。
> 窓がなくて薄暗く、
> 四方の壁面がすべてビデオテープで埋め尽くされていたのです。
> テレビとビデオデッキが3−4台あったと記憶しています。
> そんな部屋は見たことありません。
> まさに「理解不能」でした。
>
> おそらく、あの部屋の映像を覚えておられる方は、
> あのビデオはみんな、アダルトとか盗撮とかロリータとかそんな類のものだと思っているのではないでしょうか。
> 実は違うのです。
> 大慌てで、ビデオのタイトルを写したのですが、
> ほとんどは「男どあほう甲子園」とか「ドカベン」といった、
> ごく普通のアニメばかりでした。
> その中に、おぞましい映像が入ったビデオも含まれていたのですが、
> 少なくともそれはごく一部だったのです。
>
> なぜ、そういうイメージが伝わってしまったか、
> については理由があります。
> 部屋の隅には、数十冊の雑誌の山がありました。
> どんな雑誌かももちろん確認しました。
> 大半は、「GORO」「スコラ」です。
> 20代の男性としては、ごくごく普通でしょう。
>
> その中に「若奥様の生下着」という漫画が1冊ありました。
> ある民放のカメラクルーがそれを抜き取って、
> 一番上に重ねて撮影したのです。
> それで、あの雑誌の山が全部、さらにビデオもほとんどがそういう類のものだという、
> 誤ったイメージが流れてしまったのです。
>
> ま、犯した犯罪からすれば、そのくらいは誤解されても仕方がないかもしれませんが、
> それでもやっぱり、事実とは違ったのです。
> 高校生逮捕の夕刊を見て、
> そんなことを思い出しました。
> (苦悶デスクこと・木村透)

85 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 17:37:33.21 ID:BJhlRFDa.net
だってアニオタキモいんだもん

86 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 17:40:13.82 ID:cl8NOLKo.net
福島県NPO法人主催キャンプで女児に強制わいせつ 研修生の池田直樹容疑者を逮捕
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120803-994232.html
特定非営利活動法人 寺子屋方丈舎
http://megalodon.jp/2012-0803-0633-19/www6.ocn.ne.jp/~houjyou/staff.html
担当:環境教育事業(キャンプ・森のようちえん)
子どもと遊ぶのが大好きです!
みんなが楽しくて笑顔になれるようなプログラムを実施していきたい。
ニックネーム : 池ちゃん
趣味 : ゲームなど。基本的にオタク属性。

【熊本女児殺害】家宅捜索で「幼児のわいせつな漫画」押収
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4667202.html
これまでの取材で、山口容疑者は遺体を遺棄したとみられる時間のおよそ40分後に、
友人を携帯電話のメールで誘いオンラインゲームをしていたことがわかりました。
「最初、一緒にゲームやろうと約束がきて、急に家でトラブルがあったらしく、大丈夫?と聞いたら
『大丈夫さ。いつものことだから慣れた』っていうメールで最後ですね。
犯行直後にメールがくると思うと怖いですね」(メールを受け取った友人)

「正々堂々と歩きたい」 新潟中3少女誘拐、26歳オタクひきこもり男の素性
http://www.zakzak.co.jp/top/top0916_1_20.html
アニメや漫画が大好きで、近所の人は「ペットの小鳥に話しかけていた」とメルヘンな奇行を証言する。
一方で周辺からは「飼っていたニワトリをカッとなって殺した」「同級生や先生にキレて
『ぶっ殺 す』と言った」など凶暴な一面もたびたび目撃されていた。

87 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 17:43:02.79 ID:cl8NOLKo.net
イカ娘知ってる?おじさんの家に行こう」 イカ娘ファイル持った小太り変態、
小4女児襲う!
blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/67768044.html
小4女児一人が店の前で、保護者の迎えを待っていると、男の人が「何年生?」
「どこの小学校?」などと声をかけてきた。
その後、イカ娘のキャラクターのファイルを見せて、「イカ娘知っている?」
「知っているならおじさんの家に行こう」と言ってきた。

「女児の痛がる顔に興奮」勝田州彦被告に懲役4年
shadow9.seesaa.net/article/145127678.html
勝田被告は「女の子が痛がる顔が見たかった。痛がる顔を見ると、
性的興奮が得られる」などと供述し、自宅からは女児が登場するSMの
アニメビデオなどが見つかったとされる。

プリキュアの対象年齢はガチで20代〜30代の大きなお友達だったことが発覚
www.yukawanet.com/archives/4183245.html

小6女児監禁のロリコン成城大生 小玉智裕は「プリキュア」が大好きだった
news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2648.html

「ロボットアニメにある"暴走モード"に入り、殺害」 勝木諒被告の懲役15年確定へ…千葉・東金女児殺害
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120328/trl12032817350000-n1.htm
kawasaki-kaeru.cocolog-nifty.com/photos/waru/photo_23.html
千葉県東金市で起きた女児殺害。犯人は予想通り少女アニメおたくで家宅捜索した
部屋の中はプリキュアなどのマンガがギッシリだったそうです。
事件当日、裸の子供を抱きかかえているところを住民に目撃されていたのが逮捕のきっかけ

88 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 17:44:26.29 ID:cl8NOLKo.net
41人が宮城・埼玉両県警に摘発された「女児愛好団」の中心人物
gyarasu1000.blog114.fc2.com/blog-entry-68.html
見ず知らずの男達に女児が襲われ、やがて父親も暴行に加わる――。
2004年に市販された漫画のストーリーだ。描いた漫画家の男(42)はその2年後、
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供)の容疑で逮捕された。

レア物求め、嫌がる女児撮影
http://zam.arrow.jp/NS/2007/01/post_473.html
post_474.html
押収された画像はネットを使って収集したものを含め、空前の500万点に上る。
1000人前後の日本人女児の映像など、数万人分が収められていた。
DVDには男の顔も映っている。「自分が撮ったもの」という証拠だ。
彼らは女児の撮影を「狩り」と呼んだ。

--仲間は増えたか。
◆10年前に比べ、ネットワークはかなり広く、強くなっている。
ひとえにネットのおかげ、というかネットのせいだ。昔は一人で悩んでいた。
--仲間が「狩り」をした責任は感じるか。
◆正直、ない。撮影する側も見る側もエスカレートしたものを求めていく。
お互い破滅が待っていると分かっていても歯止めが利かない。

なるえと一緒に「狩り」をした男は仲間に「捕まったら仕方ない。
ほとぼりが冷めたらまたやろう」とメールを打った。
ログ(送受信記録)を消して逃げ切ったメンバーもいる。
一方、親が「子供に事件を思い出させたくない」と被害届を断念したケースも
少なくない。捜査幹部は「余罪がどれだけあるのか、誰にも分からない」と言う

89 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 17:45:57.84 ID:xOXFHeOy.net
その昔は本、テレビから漫画、ゲームに枢軸が変化している訳で
アニメと言うフレーズに誤魔化されて本質を見失っては危険だと思う
ハッキリと卑猥なとか性的異常な収集があったとだけ伝えれば十分
同じメディアを利用しても正常な理性があれば絶対に事件は起こさない
異常な性癖がある人だけが犯罪を起こすのは間違いないのだから

90 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 18:04:59.84 ID:RNsB/gtj.net
林真須美は獄中から週刊誌相手に裁判を起こしたこともあるけど
宮崎勤もマスコミを訴えればよかったのに

当時は本人のみならず全国の宮崎姓の人たちが馬鹿にされてたし

91 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 18:14:35.34 ID:Ep0ZYkrJ.net
テレビの影響が一番でかいのは確実

92 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 18:28:00.59 ID:n17ozYOa.net
>>84
あ―、ギニーピッグの4作目のコメディータッチのしか無かったのにシリーズの中で1番エグい2作目があったってばっかり報道されたよな。
おかげで全部廃盤になったらしいけど。

凶悪犯が一般的人物の要素から外れてるものを持ってることを強調して「自分は正常でこいつらとは違うんだ」って
安心感持たせて安全地帯から叩きたいだけだろ。ゲスいな。

93 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 18:36:48.09 ID:niWRKWDV.net
>>52
そこからアニメ好き=犯罪者予備軍って印象を与えてるから反応してるのであって
同様に元甲子園球児は犯罪者予備軍って印象を与える報道をしてるなら誰も文句言わない。

94 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 19:59:02.88 ID:1edlIWY3.net
マスゴミの人間がクズだから何かを蔑みたくてしょうがないだけ。
謝罪もマトモに出来ないどこぞの新聞社のクズ社長を見れば歴然。

95 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 20:12:18.63 ID:bcCXajKO.net
料理好き
釣り好き
映画好き
旅行好き
アニメヲタク

ミリタリーヲタク
鉄道ヲタク
アイドルヲタク
盗撮ヲタク
アニメファン

比較の問題かもな

96 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 21:34:12.13 ID:tDea1U5B.net
>>79
そしてマスコミがコミケに押しかけて
「ここに数万人の宮崎勤(犯罪者)がいます!」って全国放送で言ったんだからな

97 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 21:42:12.50 ID:z9XQM78U.net
>>2で終ってたw

98 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 21:44:30.71 ID:eQp8qitS.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty214086.jpg
http://i.imgur.com/MJkpp8w.jpg
犯人(47)のツイッター
http://twitter.com/catniyanneko
フォロー
・片山さつき
・防衛省
・ラブライブ
・艦これ

99 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 21:57:33.23 ID:iBRvYt75.net
マスコミに入るような人間は差別が大好きなの

オタクは弱者だから叩きやすいの

100 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 22:03:40.88 ID:NKzm5YQZ.net
チョンが犯罪者である割合の方が高いが
アニオタも実際に
鉄道オタクと同じで白痴の割合が比較的多いからな
自分もオタだからそこの所は否定はしない

101 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 22:29:56.06 ID:uMHjJlCZ.net
酔っ払い運転による事故のほとんどが
酒を飲んでいた

102 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 03:05:03.09 ID:oy0V8Upg.net
小林薫は小学生時代からエロだけには執着があり、中学生時代に子供にイタズラして補導された
高校に入ってエロ漫画とかに出会ってから20年くらいはなんとか抑えてたが
結局抑えきれなくなって犯行を犯したが

なぜかエロ漫画の影響とか断定されてたよね

TVメディアはいまだ漫画とかアニメとかを敵とみなしてる老害が多いし
オタコンテンツはいくら偽造して虐め叩こうが、そういう層はおとなしくてクレームが無いから叩くんだよな

103 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 04:50:56.18 ID:IWCyMBEq.net
テメエらは差別大好きいじめ大好きな下衆のくせに
世間でその手の事件が起きると上から目線でエラソーに語る

テメエらはレッテル貼りや誹謗中傷が大好きなくせに
テメエがやられると報道の自由ガー取材の自由ガーと逆ギレ

ダブスタの見本だなマスゴミのダニどもw

104 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 05:54:52.89 ID:+D60jwzt.net
エロ漫画はリア充が描いているんだぞ
大人なら愛読のエロ漫画雑誌の一つくらいあるものだ

105 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 06:48:07.78 ID:NU6cQLLq.net
報道は短時間で、短文で、多くの記事を作るから
なんでも「むしゃくしゃしてやった」「道具はバールのようなもの」
「誰でも良かった」「わけのわからないことを供述した」
など、あらゆる事件が同じように書かれるわけ
その一種が「犯人はアニメ好き」で、報道用語として
定着してしまったんだから、奴らは平気で使い続けるよ

106 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 06:51:51.82 ID:NU6cQLLq.net
まあ報道用語でも昭和まではあらゆる犯罪が「逆恨みで犯行に及んだ」
と書かれたけど「犯人にも人権があるだろう」
ということで、その言い回しは使われなくなった。
同じように「アニメ好き」も、ちゃんと抗議していけばなくなるだろう。
「カッとなってやった」「悪口を言われたと思い込んだ」
など犯人の心理を勝手に決め付ける報道用語はまだあるけど

107 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 10:07:40.58 ID:C9L63ZUr.net
>>92
凶悪犯も俺らとおんなじパンとかご飯食べて暮らしてるってことを
ガンガン報道するべきだよな。

ガーデニングに嵌ってるとか、プリウス大好きとか、毎朝新聞を自宅に配達させてるとか、
そういう性癖は闇に葬られるんだろうな

108 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 11:51:15.16 ID:Is5dZN5/.net
アニメが好きだから影響受けて犯罪起こすんじゃなくて
犯罪起こすくらい孤立して変わりものだからアニメに親和してしまうんだろう

109 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 16:29:02.01 ID:ofqhXHHE.net
アニメやオタク文化関係はマスメディアに流すな。
インターネットに流して、地方格差の是正をオタク文化からやることだ
北海道のそれに起因する独自文化によるガラパゴス化にも参ってる

110 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 17:15:23.31 ID:2T/o62JM.net
そのアニメ観てる奴の1割も犯罪者じゃないだろ

マスコミが面白がってアニメオタク差別したいだけ

111 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 17:18:19.20 ID:ZndxR9rZ.net
ぶっちゃけ昔の犯罪の多さ見ればむしろ安全になってるしな
アニメで抑止になってもそれは報道されない

112 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 17:45:49.85 ID:rZj7EgFh.net
オタク=犯罪者予備軍なら、部活別犯罪率では
アニメ研究会が一番高いのですか?

113 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 18:31:36.74 ID:+D60jwzt.net
世代の関係もあると思うんだよね
今マスコミで現役の世代って40代だろ?
ちょうどオタク叩きのときに多感な時期を過ごしていたから
刷り込まれているのかもな
アンケートでも40代が50代よりも違和を感じていない

114 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 18:47:11.02 ID:JyPBgDGv.net
そりゃいい大人が萌え豚アニメ見てたら異常だから(´・ω・`)
それに気づけ無い時点ですでにもうアカン(´・ω・`)

115 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 19:21:40.26 ID:ZndxR9rZ.net
見ない人間からは無関心だろが
最近は子供向けと大人向けに大別されてるんだよ

116 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 19:55:49.83 ID:+D60jwzt.net
>>115
アイカツおじさんがいるし、海外でも子供向けを楽しむおっさんはいるようだぞ

お前らアメリカのオタクに一番人気のアニメ、マイリトルポニーって知ってるか?
http://majikichi.com/archives/8383144.html

117 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 22:45:26.80 ID:61FLFAP3.net
マスコミは美少女アニメ好きを強調しているだけ
キモいのは当然じゃん

118 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 01:13:17.38 ID:0C6PBSbi.net
>>9
wipe away all your tears


さぁこれで涙を拭いたまえ

( ;´・ω・`)つぞうきん

119 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 01:23:18.20 ID:hstHgNZD.net
リアルのカップルのがキモイだろ。
お互い何に惹かれてるんか意味不明だし
見てて滑稽

120 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 01:50:56.53 ID:ozHrkhwK.net
>>117
萌えポスターで勧誘したり神戸市長田区の犯罪者が昔所属してた自衛隊とか
キモくて当然なのでマスコミはもっと叩くべきと言いたいわけですね。わかります

121 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 02:18:58.95 ID:66PUkjok.net
日本のなかでアニメ好きと呼ばれる人間の割合と
日本の犯罪者のなかでアニメ好きと呼ばれる人間の割合を
比較すれば自ずと答えは見えてくる。
ただ、日本のなかでアニメ好きと呼ばれる人間の割合が高すぎると
必ずしも有意差は見出せないだろう。

122 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 03:19:22.18 ID:4+7tzGCG.net
>>121
そんな調査結果があれば規制派が鬼の首でも取ったように誇示してくるはずだから、
有意な差は見出せなかったのか、そもそも調査すらしていないのか、どっちかだろうな

123 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 02:22:08.97 ID:qu3yaL/I.net
短絡すれば録画されているメディア媒体は実況性を売り物にしているマスコミの商売敵だからね

124 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 02:41:40.32 ID:EIXNNYR6.net
どこの局で放送してるアニメか言えよw

125 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 06:56:54.03 ID:hm454V9J.net
マスコミ好きな芸能人を声優に起用しまくればいいんじゃないのそうすればマスコミも叩きづらくなるだろ

126 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 08:10:05.08 ID:f4/1nEwd.net
キモいからですべて説明できるからねこの手の案件は

127 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 09:00:39.87 ID:ldf53NUK.net
マスコミはとにかく自分らの都合のいい論理展開をするから

今朝の民放ニュースだって小6のボール遠投の能力が落ちてるのは野球人気の低下のせいだからと
野球叩きに持ってきたし

128 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 10:27:51.52 ID:s2uOp1ZL.net
ネトウヨが何かあればすぐに当事者を在日や韓国人のせいにするのと同じだろ。
そういうレッテル貼りや差別が好きなのが日本人の国民性なんだよ。

129 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 11:53:42.95 ID:nttujCaO.net
犯罪者のアニメ好きは基本だろ

130 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 13:11:27.53 ID:idOS8ieN.net
グッズや買い漁って部屋中ポスターで埋め尽くしてるような犯人なら報道してもいいと思うけどな
誰がどうみてもその趣味に依存してるの分かるわけで、よくいる二次元好きとはレベルが違うもの
この前の幼女さらった奴とかね

131 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 00:44:16.69 ID:kxgVFQNG.net
>>126
つまりマスゴミ的にはキモければ叩いてもいい差別してもいいってわけだ
で、どの面下げて差別やいじめを批判できんの?

偉そうなこと言う資格ねえじゃんw

132 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 09:19:35.19 ID:FY60A72v.net
つーかマスコミはアニメがテレビ番組の一つな事をわすれていないか?
自分ところの番組試聴者をキモイキモイて貶して何の意味が有るのかな?

133 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 10:16:56.68 ID:sdKO28U1.net
視聴者が嫌う韓流ドラマをさんざん流しといて
アニメは有害とかどの口が言ってんだと

134 :なまえないよぉ〜:2014/10/15(水) 00:27:06.23 ID:C4jsnR4K.net
>>132
深夜アニメだと枠売ってるだけだから、自分とこの番組って意識が薄いんだと思う。

135 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 19:52:03.03 ID:YdYTMp/F.net
>>116

宣伝禁止の掲示板でてめえの反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりして韓国企業へ利益誘導してんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog

独自ドメイン/archives/00000000.html は韓国ライブドアブログ
韓国ってバレないように宣伝する為の通名

136 :なまえないよぉ〜:2014/10/23(木) 13:26:14.53 ID:NOHeUEOA.net
スポーツ好きとかTV好きとかドラマ好きとか韓国好きとか韓流好きとか
絶対言わないもんな、それだけでメディアが偏ってると断言できるし
アニメのせいにしたいアニメがとか言うとネタになって騒がれるから
メディアはわざとやってるとしか思えない

137 :なまえないよぉ〜:2014/11/18(火) 02:14:45.33 ID:9iZhxDx3.net
大量殺人、人類滅亡、地球破壊、宇宙壊滅、みたいなドラマ、映画、小説・・・なんて、
大昔から星の数程あるけど、誰も*一切*批判しないし、規制もされないよね。

総レス数 137
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200