2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【携帯ゲーム機】 ゲームボーイをHDMI出力で、ドット絵「リンク」もクッキリ!海外のチームが専用デバイスを制作 [INSIDEjp]

1 :TwilightSparkle ★:2014/10/06(月) 05:57:10.30 ID:???.net
2014年10月5日(日) 12時00分

https://www.youtube.com/watch?v=zLi46rFb5Pc

携帯ゲーム機の金字塔「ゲームボーイ」をHDMI接続でテレビに表示させるデバイス「HDMIBoy」を制作する海外
のチームが登場、試作機を完成させその動作映像も公開されています。

この「HDMIBoy」を制作するのは、オランダ在住ゲームボーイファンのチーム。映像では『ゼルダの伝説 夢をみ
る島』をHDMI接続されたTVで動作させるデモが確認できます。その他にも公式のFacebookでは、NES(海外版フ
ァミコン)のコントローラーでゲームをプレイする写真なども公開されており、今後の展開が気になるデバイスとな
っています。

※2014/10/06時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
INSIDEjp http://www.inside-games.jp/article/2014/10/05/81246.html

2 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 05:58:58.82 ID:PnNCl9gL.net
そんなのいいから3DSにコントローラーつけられるようにしてくれ

3 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 06:09:20.97 ID:pvCTNRdh.net
ドットはっきり見えすぎだと興ざめだぞ

4 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 06:12:42.78 ID:kVkwqVne.net
いらねww

5 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 06:12:51.30 ID:K3IPoToe.net
もうEmuでええやん

6 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 06:23:15.27 ID:N7aXCUmV.net
13年前なら興味があった

7 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 06:27:23.90 ID:TlQxyi67.net
ドットピッチも再現されてるなら魅力的なんだが

8 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 06:28:17.21 ID:rUSdWOOI.net
4KテレビでSaGa2をプレイして見たいかも

9 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 06:28:39.11 ID:jRmZLofa.net
どう見てもコンポジット

10 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 06:31:56.87 ID:xRsQFqKj.net
俺はこのためにONIシリーズを残してるぜ

11 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 06:33:37.48 ID:xRsQFqKj.net
スーパーゲームボーイあるから意味ないか…と我に帰る

12 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 06:37:16.64 ID:Z2KeP2Wt.net
エミュレーターを開発した方が良い

13 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 06:56:44.38 ID:BYZse3vH.net
エミュでできるぞ

14 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 06:59:14.25 ID:3lUpfrdu.net
アスペクト比がおかしい
やり直し

15 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 07:00:31.80 ID:G9a9V/K1.net
HDMI出力のあるPCと何が違うん

16 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 08:36:47.05 ID:OjxteROh.net
目を細くしてみればいいんだよ。モザイクは。

17 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 09:37:12.40 ID:TZz7j59Z.net
PCでエミュ画面をHDMI出力すれば済むような

18 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 09:53:38.33 ID:xlCazMKZ.net
これで魔界塔士SaGaを遊び倒せる。

19 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 10:00:20.24 ID:f8To60FX.net
MIRAI

20 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 10:02:42.63 ID:RFIFxVrS.net
コアなファンなら液晶ピクセルの隙間やスピーカー音声の歪みとかも再現して欲しいと思ってるはず
エミュがやってるみたいに

21 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 10:21:12.55 ID:LQkyNUkq.net
モニターのMIRAIが気になってしまった
あと、あのオープニングはそのままイースにも使えるなw

22 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 10:32:58.58 ID:UKCHF4sy.net
夢を見る島かな?

23 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 11:29:36.71 ID:BfcZ1I9z.net
エミュは完全再現できないからな
それに本物でやると言う事に意味がある

24 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 12:06:50.95 ID:daPMo6/a.net
通信ケーブルのソケットからHDMIへ出力するのかな
よう分らんが面白い事考える奴がいるもんだ

25 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 12:24:20.41 ID:p7J+CkPO.net
まあこれを「エミュでいいじゃん」と言うのは野暮ってもんだ。

26 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:31:07.04 ID:9AKg2tsU.net
じゃスーパーゲームボーイをフレームマイスターで接続すれば終了

27 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:59:27.31 ID:co7o5K7s.net
ハードウェアの修理が出来なくなる未来は近い
エミュレータは重要
って隣の爺さんの息子の従兄弟の友人の知り合いの孫が言ってたとかなんとか

28 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:19:13.37 ID:Wbi9ZuDw.net
フレームマイスターもXRGBシリーズも乞食層には縁のない話。
本物に金がかかるのは仕方がない

29 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:53:35.79 ID:XAFoO75B.net
retron5でできるよ

ttp://nicotter.net/watch/sm23816142

30 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 15:26:06.64 ID:Z2KeP2Wt.net
エミュレーターの良い所は
データが消えない所。
実機だと、いくらRPGのレベルを上げても
いずれデータが消える。

31 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 15:33:14.94 ID:XAFoO75B.net
retron5もエミュだからセーブデータ消えない
けど、エミュレーターのライセンス問題出てるのよね

エミュを使った商品だとそこら辺が問題になってくるみたいね
PCでエミュやると吸出しの問題があるね
他から落とせばいいって話になるとなあー…
retrodeとGBプラグインで吸出しが可能なんでいい時代になったけど

32 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 15:39:35.13 ID:Dr26T8K3.net
元々ゲームボーイの液晶はドットが荒くてクッキリしてたと思うんだが
残像は結構あったから動きのあるゲームはつらかったな
後から出たゲームボーイカラーもドットは荒いけど
電灯の下などで画面をみると色は結構キレイで頑張ってたと思う

33 :【 始まった言論統制 】 :2014/10/06(月) 16:02:26.75 ID:ifZCEet/.net
>>1
 
反日国との対立もパフォーマンス。

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。

こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、

過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規が更に拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

似非安全神話原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。

34 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 19:07:03.49 ID:UXoQLB8b.net
3DSをHDMI出力してよww

35 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 19:23:32.46 ID:1gQg+hMZ.net
>>30
自前のソフトを自力で吸い出す手間に比べたら
エミュよりこっちの方が敷居が低いだろ

36 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 20:26:39.32 ID:2KYco82X.net
色がただのモノクロじゃなく、ちゃんとゲームボーイっぽい色になってるのがいいなw

37 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 21:11:47.73 ID:Zb4Qt68V.net
3DSをHDMI化してくれるとラブプラスが原寸大に…

38 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 00:56:03.76 ID:pJP4goGM.net
SFCのケーブル変換すればよくね?w

39 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 00:57:03.57 ID:pJP4goGM.net
>>34
改造での出力ならとっくにやられてる

40 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 07:53:05.54 ID:NQE2uJx8.net
hdmi対応のディスプレイが無いから困る

41 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 09:56:46.71 ID:S8jytqPI.net
3dsのバーチャルコンソールで
GBのソフトの一部は出来る

42 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 10:07:24.62 ID:Mh38KIHn.net
レトロン5でHDMI出力のフル画面でアドバンスソフトも遊べるからな。
これは必要ないかな。

43 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 10:34:48.11 ID:UDwpSI1s.net
HDMIでゲームやるとアラが目立って結構興ざめするよな…
PS3でしみじみ感じた

44 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 11:13:49.45 ID:jz4YzE0x.net
ウィザードリィの外伝がやりたいわ。オレがスーパーマリオをクリアできたのはGB版だけ

45 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 13:39:12.14 ID:yy2J47DS.net
スーパーゲームボーイでよくね?

46 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 17:35:37.59 ID:BmuQ7ioW.net
>>38
お前にはそれとの違いがわからないのか……

47 :なまえないよぉ〜:2014/10/08(水) 01:00:34.74 ID:/Eiq54ze.net
ゲームボーイ史上最高傑作は倉庫番

48 :なまえないよぉ〜:2014/10/08(水) 02:26:09.64 ID:GGX3xAHj.net
液晶モニターのMIRAIってのが気になる。日本メーカー?

49 :なまえないよぉ〜:2014/10/08(水) 08:15:53.81 ID:W4txUTyQ.net
ゼルダとスーパーマリオやたらとスキだよな、あいつら
なんか気持ち悪いくらいに熱狂的

50 :なまえないよぉ〜:2014/10/08(水) 08:17:34.72 ID:W4txUTyQ.net
>>48
http://en.wikipedia.org/wiki/Mirai_%28electronics%29
じゃね?

mirai televisionでググったらいっぱつよ

51 :なまえないよぉ〜:2014/10/08(水) 08:34:17.02 ID:sA8HrS2g.net
発売の頃に貰ったけどテトリスしかヤラなかった・・・・・・・・

52 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 22:22:51.38 ID:b2i8BbzI.net
夢を見る島は液晶の残像を利用した演出があったけど
この方式だとどうなるんだろう

53 :なまえないよぉ〜:2014/11/02(日) 18:35:49.87 ID:b1CClcTp.net
任天堂がやろうと思えば、昔のカートリッジ式ゲーム機のソフト全部突っ込んだ「クロームキャスト」みたいなHDMI直挿し端末も簡単に出来るんだろうな。

総レス数 53
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200