2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】「CLAYMORE」完結!約13年の歴史に幕

1 :えりにゃんφ ★:2014/10/04(土) 16:40:59.11 ID:???.net
八木教広「CLAYMORE」が、本日10月4日に発売された
ジャンプスクエア11月号(集英社)にて完結を迎えた。

「CLAYMORE」は、人間を捕食する妖魔と戦う半人半妖の女戦士
「クレイモア」の活躍を描くダークファンタジー。月刊少年ジャンプ
(集英社)にて2001年にスタートしたのち、同誌の休刊に伴い、
後続誌にあたるジャンプスクエアへと発表の場を移し連載されてきた。
2007年にはTVアニメ化も果たしている。単行本最終27巻は
12月4日に刊行される予定。

http://natalie.mu/comic/news/127772

2 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 16:42:50.09 ID:ryULarqy.net
ジャンプかあ・・・

3 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 16:44:46.51 ID:1sqsULwv.net
:::::::::::::::::::::::::: _ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,::::::::::::::.......:::::
       ..-" ,.-''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
      .::( (     |:  !     )  )
       ヾ、ィヘゞ'""ハ从,ヾ〃スルメ ノ
       _ィ             ~ヾ
      ≧  _,,,.... - - - - ...,,,,__ ≦
       Σ ; |         )( |ii <
       Z .i リ ´~"''‐ィ ヽ,..、-''"| Σ
       z、,' r'遵丶   r遵丶 ', _Z
       { ',j             リ. }  何だこのスレは!?
       ヾ_|     、,,_,,,     ト/   開示だ開示!
        |    ,..-----..    ,' 

4 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 16:50:47.09 ID:N8kB+3IL.net
結局島の外には行かないのか

5 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 16:56:08.54 ID:JmOHuQk2.net
続•エンジェル伝説 このあとすぐ!

6 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 16:59:03.04 ID:HAELWsVh.net
ラキがウザイ事しか覚えてない

7 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 17:00:26.27 ID:WogY8/yz.net
竜がどうのこうのは書かなかったの?
続編あるかもな

8 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 17:00:28.85 ID:frqN5m9v.net
ラキなら成長して人間最強になったよ
覚醒者はともかく妖魔くらいなら1人で倒せるくらい

9 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 17:16:13.87 ID:lDMP8vlQ.net
アニメの印象は姉萌えの最高峰

10 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 17:25:09.58 ID:5FFut/0q.net
ちゃんと連載終了したな偉いよ、
間違いなくベルセルクのパチもんとか言わせない。

11 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 17:31:57.56 ID:7HXqq7B2.net
深淵の女の子が増殖するタイプのザコに食われて終わるあたりまでは見た

12 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 17:44:42.11 ID:bkyOcxkH.net
ハンターはクレイモアのパクリ

13 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 17:55:04.54 ID:PII80tvI.net
結局最後はテレサが全部持っていってしまったか………
でも長年追ってたファンも満足だったろうよ

14 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 17:58:10.76 ID:c+EVcYzw.net
長かったな・・・・・

15 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 18:04:10.86 ID:wtz5QXet.net
最終巻の作者コメントも「⚪︎⚪︎巻です。よろしくお願いします」の味気ない一言だけなんだろうか?

16 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 18:12:20.92 ID:ij8CaJ76.net
もう一度アニメ化しろよな
あんな糞な終わらせ方は許せん

17 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 18:14:25.60 ID:omiI8fQB.net
>>15
そこが気になる

>>10
ベルセルクと違って世界観の狭さとバトルのバリエーションがなぁ……

18 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 18:32:08.85 ID:mkXvBRyt.net
王道の冒険活劇ものっぽかったな
あんだけ風呂敷広げてよくたためたものだ
作者の技量に敬意を

19 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 18:32:41.34 ID:In3RlgoS.net
なんか長かったな凄く

20 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 18:46:35.17 ID:LxWAucmg.net
クリリン=ラキ

21 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 19:10:11.29 ID:7rOGEFzv.net
これそんな引き伸ばす意味あったの?

22 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 19:10:28.09 ID:F6r/mVTJ.net
やっとか

23 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 19:13:51.82 ID:LHhbFpsW.net
最終巻出たら全巻買おう
アニメ数話見ただけでまったく知らんけど

24 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 19:14:52.46 ID:rf3mTQ5Y.net
13年もやってたのかw
いやーちょっとは顔描き分けられる用になったか?

25 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 19:20:23.79 ID:WUEtIzEm.net
エンジェル伝説の人が描いたというだけでずっと敬遠してた。
完結したなら見てみるか。

26 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 19:23:29.73 ID:ta8eVNl4.net
北の戦乱まではマジで面白かった

27 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 19:30:11.14 ID:5XNGAygL.net
テレサつぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇで終わったな

28 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 19:45:02.75 ID:AEfBKAxc.net
>>21
無かった。

29 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 20:12:36.65 ID:QE9thOvI.net
見事な完結だったな
犬夜叉レベルに綺麗にまとめて終わった
初めからこの完結に向けて書いてたのかもね
全巻一気読みをお勧めしたい作品になった

島外編はスピンオフでやるかもな

30 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 20:26:30.22 ID:gOAWr+fF.net
結局本国の戦争の話は無しだったの?
何のために何十年も大陸で実験してたんだか・・・

31 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 20:32:30.19 ID:frqN5m9v.net
月刊なんだから長くて当たり前だろ
一年に何冊単行本出せるんだよ

32 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 21:00:59.53 ID:eVawabtd.net
14巻あたりで脱落したんだが
倍もあるのか…

33 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 21:35:37.49 ID:jUBsZkR/.net
つまらないダラダラした状態のベルセルクを結局越せなかった作品であった

34 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 22:02:13.73 ID:GXkFIQve.net
結構良かった

>>33
まあ、結局、死んだ人間には勝てないからな

ベルセルクと比べてやるのは可哀そうだよ

35 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 23:55:58.64 ID:h6c/MEN0.net
あー次で終わりか 
強さのインフレがあんまり無くて良かったな。

36 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 00:35:52.09 ID:5hXMgoBI.net
打ち切りみたいなもんか?

37 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 00:40:53.87 ID:z+OrsIFo.net
そういやロザバンってまだやってんの?

38 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 01:03:15.39 ID:1E/ifxq+.net
エンジェル伝説が大好きだったから
期待して買ったクレイモア一巻の残念感…
お前に期待していたのはこれじゃない

39 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 02:25:32.32 ID:aMVNX2RY.net
完結させることが出来ただけでも、ベルセルクより上w

40 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 02:33:08.51 ID:/qBUKGHI.net
ラストの女性は誰?

41 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 02:36:39.44 ID:tT4Orw2F.net
小さな島の物語

でも、綺麗な終わり方で良かった。
ラキと一緒になれて。

42 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 02:50:29.59 ID:ZZtQFECt.net
マーダーライセンス牙より面白いの?

43 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 03:12:25.96 ID:s3Epn6cu.net
もっとスリムにしたら良かったのに
流石にダラダラし過ぎ

44 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 07:11:26.90 ID:RbAqkQSp.net
>>40
イレーネさんじゃないかな?

45 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 08:42:59.37 ID:fNrr1UtC.net
むしろエンジェル伝説はもっと続けて欲しかった

46 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 10:39:50.22 ID:0S7FD9Hp.net
【漫画】八木教広「CLAYMORE」 13年の歴史に幕 アニメ化されたダークファンタジーマンガ完結へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1409787918/

47 :【 始まった言論統制 】 :2014/10/05(日) 12:20:11.83 ID:aqSp7Mbg.net
>>1
 
反日国との対立もパフォーマンス。

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。

こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、

過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規が更に拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

似非安全神話原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。

48 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 12:51:21.24 ID:Qqnzgzi5.net
すっごくダレたけど終わったんだな

49 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 13:00:23.62 ID:M3C+252Q.net
人生13年かけてもこんなもんか
でも形に残る仕事だからマシか

50 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 13:10:01.13 ID:sSNbEKF8.net
どうやって終わったの?

51 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 13:30:58.21 ID:OM+mW3jc.net
エンジェル伝説と同じ人ということを今更ながら知った
エンジェル伝説好きだったわ

52 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 13:41:36.98 ID:PFOxUP49.net
アニメが面白かったから見たけどアニメ以降の話が糞すぎて途中で投げた

53 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 14:13:25.89 ID:pdlZ1qWM.net
>>33
完結すら出来ないベルセルクなんかより遥かに好感触だわ
同じ値段でまとめ売りしてたら迷うことなくクレイモア選んで、ベルセルクなんか眼中に入らないレベル

54 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 14:14:26.29 ID:WKSWqX1q.net
>>52 俺だけじゃなくてほっとしたぜ

55 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 14:44:49.99 ID:nGP18cCa.net
>>50
覚醒者を軽々倒せる主人公率いる部隊を難なく倒せる覚醒者の最強クラスの
深遠の者って奴を簡単に屠れるプリシラって奴が巨大化したり分裂したりしてもどうにも出来ない
主人公の中に存在する妄想を覚醒化させたテレサって奴の覚醒体が
主人公の通常時の肉体にくっついてたイレーネ(この時故人だと思ってた)って奴の腕を使って高速で腕を振り回して相手を塵にして
それぞれの生き残りの戦士達がやりたい事をやるようになって主人公とラキがご都合主義で生きてたイレーネに会いに行って終了

56 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 17:08:02.01 ID:e1efDCmt.net
ベルセルクはファンタジー化しちゃったからクレイモア以下になるよ
冨樫厨と三浦厨はあんだけ作者がわがまま放題してるのによく見捨てないな

57 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2014/10/05(日) 19:28:50.13 ID:3FnbaiTj.net
こないだどっかの雑誌で進撃の作者が影響受けた作品を挙げてたけど、何気に1番影響受けてるのクレイモアだと思うんだよなぁ(´・ω・`)

58 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 21:46:39.85 ID:hm5qac/I.net
>>55
すげーわかりやすいwイメージ出来た
有難うw

59 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 22:54:25.05 ID:mbYdcY1h.net
>>55
イレーネが生きてたのはご都合主義じゃないだろ

60 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 00:19:10.43 ID:77tN6o/Q.net
ジーンならともかくイレーネなんて戦闘シーンすらないのにご都合主義ってw
どうみても伏線じゃねーか

61 :猫煎餅:2014/10/06(月) 02:05:33.18 ID:yz11ybgw.net
>>30
なんだったの?って聞いちゃうのが理解できないんだけど。
今の舞台が生まれる前提条件なだけじゃん。

62 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 02:59:44.53 ID:wk7TqYcz.net
女戦士達の絵柄が似かより過ぎてて
途中から誰が誰か分かんなくなったわ
やたらキャラ増えるし余計に混乱した

63 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 03:02:33.86 ID:LM3draKg.net
あの泣き笑いの顔は編集がダメ出しすべきだろ

64 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 03:10:28.82 ID:49s8HOTL.net
>>55
わけわかんねーよw

65 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 03:36:07.44 ID:FlwewbpP.net
>>57
一番かどうかは分からないがかなり影響大きいはずだな

66 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 08:15:49.11 ID:dPNKHta2.net
月ジャン掲載時にはオフィーリアがイレーネを殺したって言ってたぞ

モノを知らんやつが多い

67 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 08:35:34.25 ID:BfcZ1I9z.net
>>62
全員同じ髪の色で同じコスチュームという縛りの割りには
かなり書き分け出来てた方だと思う

68 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:06:09.29 ID:h1F6Pfgy.net
エンジェル伝説の再開希望

69 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:34:36.31 ID:ETH+l6pp.net
>>42
マーダーライセンス牙で面白いのは、ちんちん隠すとこだけだろ

70 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 16:06:55.52 ID:wEvL/cLU.net
綺麗に終わったけど途中のグダグダがなければもっとよかった

71 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 16:54:17.23 ID:Dj9e5OLd.net
ラストがイレーネだったのは笑った。腕どうしたんだよ!

72 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 16:58:43.39 ID:77tN6o/Q.net
リフルにとっつかまって命からがら逃げたクレイモア、結局どうなったんだ?

73 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 17:45:32.99 ID:cXR8QhIy.net
>>71
クレアに腕あげた時に「時間は掛かるが再生させる」と言ってたから、それでじゃね?

74 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 18:04:23.99 ID:cAUJyw2Z.net
イレーネ妖気を出したから居場所がバレて殺られたんじゃないの?
何で生きてるの?
見逃されたって事?

75 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 18:07:40.84 ID:cAUJyw2Z.net
クレアが最後は全く活躍しなかったの残念
テレサが出てきたのはいいけどテレサが精神世界でクレアを支えてクレアが倒してほしかった

76 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 18:10:51.51 ID:MZWOu6ra.net
次はエンジェル伝説みたいなの書いてくれないかな
今見ても面白いよねあれ

77 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 22:44:06.69 ID:KzpjSF1o.net
>>76

白滝幾奶のスピンオフ作品が読みたいね。
舞台はダークファンタジー系で。

78 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 06:50:41.42 ID:+ORZ+mRf.net
素晴らしいマンガだった。
TVアニメの続きをやって欲しい。
無理ではないと思う。

79 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 14:29:17.79 ID:DoMq3Ssn.net
>>76
あれは面白かった

80 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 14:42:11.80 ID:zqysyZPt.net
エンジェル伝説ってどうやって終わったの?

81 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 14:57:18.07 ID:+fOacRkH.net
ユマはどうなった?

82 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 15:10:37.29 ID:zqysyZPt.net
クレアの頭なでなでしてから首都の警備隊に投てきの指導してた

83 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 17:50:33.60 ID:CoUa4F2x.net
イレーネの腕は自分で再生したのか
見逃してもらった上に腕まで貰ったのか
どっちかな
コミックで後日談見たいな

84 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 18:19:57.35 ID:auD+SWBt.net
最終回って言うから全巻一気読みしたら最終巻発売は12月だった
26巻がすごく気になる終わりかたしてたから辛抱たまらずこのスレでネタばれ見たわ
これ以上は死人が出ないようで安心した

85 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 19:44:03.36 ID:zqbr5B4J.net
外の大陸は、両陣営共倒れで既に滅んでいるというオチをつけるかと思っていた。

86 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 19:47:16.52 ID:zqbr5B4J.net
>>80
主人公が不良ではなく普通の人だという真実を知った不良が、大人数集めて主人公を倒しにいくが、主人公とその仲間にあっさり返り討ちに遭う。
暴力を嫌う主人公が暴力を振るってしまったことに泣いて落ち込んでいるのを、ガールフレンドが慰める。


いわゆる「二人は幸せなキスをして終了」ってやつだな。

87 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 19:47:55.96 ID:0q/WEapc.net
>>80
デコチュー

88 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 23:35:37.91 ID:AfPzcJEW.net
イレーネさんがいきてたなんてな。
最期は良かった。しかも手もあるし。
あとガラテア様が幸せになって本当に良かった。
孤児院の子どもと幸せに暮らして欲しい

89 :なまえないよぉ〜:2014/10/08(水) 17:24:38.60 ID:pqBIdNJm.net
ラストの直前のセリフがよくわからんかったけど
ラファエラがイレーネを見逃したときのセリフだったんだな

90 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 17:03:02.72 ID:CJvbFvII.net
>>72
リフルに追いつかれてバラバラの肉片になって死んだよ。
死体とさえ認識できないほど細切れになった上、それが一コマ載っただけだから、死んだことにさえ気付けなかった読者は多いと思うけど。

91 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 10:45:50.92 ID:X4H478sw.net
>>90
マジで?
まったく気づかなかった・・・
まぁ好みの顔じゃなかったからいいか

92 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 22:28:04.03 ID:ZkGsnPHb.net
読み返してみたけど
確かにあの後にリフルが
過去形で殺したようなことを言ってるな

でもそうだとしたら
殺され方がモブ過ぎないか

93 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 09:11:08.82 ID:CgoB8lJi.net
最後の決戦で出てきたリフルとダフを足したような奴は結局なんなの?

94 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 18:12:40.14 ID:TTiw6snk.net
ラファエラから飛び出した物に
浸食されたリフルなんじゃないの

95 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 00:47:59.72 ID:gaIGYtS2.net
リフルとダフの死体と残留思念的な物が合わさった
2人の子供的な存在だったかと

96 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 18:26:18.39 ID:VQunXUXz.net
確かあの子、名前もなく、JSQ誌のサイト上のキャラクター紹介欄にも掲載されなかった。
不憫。

97 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 09:57:21.82 ID:6RlV/2PL.net
この作家の次回作は
例の大陸の話になるんかな

98 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 09:08:38.41 ID:p8GFJ1XB.net
これも、最後まで見て損したアニメの一つ

総レス数 98
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200