2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】PS Vita「艦これ改(仮)」が発売延期 抜錨は2015年春に

1 :えりにゃんφ ★:2014/10/02(木) 21:39:10.29 ID:???.net
 角川ゲームスは10月2日、PlayStation Vita用ソフト「艦これ改(仮)」について、
発売時期を2014年内から2015年春発売予定に延期すると発表した。

「艦隊これくしょん -艦これ-」は、来年以降テレビアニメなどのメディアミックス展開の
さらなる強化を予定しており、「艦これ」開発チームは来年春の発売に向けて、
現在鋭意開発を進めております。DMM.comにおいて現在好評サービス中の
「艦隊これくしょん -艦これ-」をお楽しみの提督の皆様、ならびに『艦これ改』(仮)に
ご期待いただくPlayStation Vitaユーザーの皆様におかれましては、
引き続きご声援の程、宜しくお願い申し上げます。(ニュースリリースより)

 公式サイトもすでに「2015年春 発売予定」に更新済み。価格はパッケージ版、
ダウンロード版ともに今のところ未定。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141002-00000092-it_nlab-sci

2 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 21:44:19.53 ID:NLIOfaA5.net
アニメもクソアニメだし
ゲームもクソゲーだろ

このゲーム面白いと思ってたら脳に異常があるレベルだぞ


武蔵が可愛いって事には異論ないが

3 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 21:44:21.21 ID:MzFlCetW.net
なんか在りし日のROを思い出すな

4 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 21:47:24.22 ID:2wtM0wYX.net
提督
多摩をちゃんずけで呼ぶのはやめてほしいにゃ
なんか違う感じがするのにゃ・・・

5 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 21:58:03.98 ID:iellHh8x.net
金剛の元乗組員から寄贈の遺品を受け取ったのが金剛のコスプレした女だった。

6 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 22:00:33.65 ID:4E7PH/pw.net
角川ゲームスの最近のゲーム
・NAtURAL DOCtRINE
本スレが過疎、レビューサイトでも苦言が多い。アマゾン評価も割れすぎ。ストーリーもおかしい

・ラブライブ! スクールアイドルパラダイス
いつの時代のゲーム?っていうぐらいのグラフィック。ゲームとしてもスクフェスやったほうがマシってどうなの

7 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 22:15:24.69 ID:gq9U9ZkY.net
知的障害者のためのゲーム

8 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 22:23:16.27 ID:o1V/Btao.net
アニメ終わる頃に出るのかね

9 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 22:25:58.21 ID:hrFGndxY.net
合併してKADOKAWA・DWANDOになったけど
体制をいじった影響が出てるのかな

10 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 22:29:15.26 ID:ZoCok16B.net
あんなゴミゲーを家庭用にしてどうすんだ…
改っつっても限度があるだろ。



>>6
ドクトリンは、「初見殺し」を「難しさ」だと勘違いして設計されちゃった
典型的な悪しき懐古ゲーだったなぁ。

知らなきゃ誰でも引っ掛かるが、知ってりゃ誰も引っ掛からない、という様な要素は
思考ではなく記憶に負荷を掛けているだけで、
これはゲームとしての「難しさ」たりえない。

ましてや、情報氾濫の昨今ではその記憶への負荷すら成立していない。
アホみたいに長時間の(思考要素の無い)単調作業によるやり直しが面倒だから、
ネットで先に調べて済まそう、で終わる。これは最早ゲームではない。

11 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 22:35:05.10 ID:ZoCok16B.net
>>7
あの手の糞ブラゲの基本構造を見てると、
確かに知的障害者とドラクエの話を思い出すな。

知的障害者は、何故か単調作業やギャンブルに過度の価値を見出す。
その心境は解らん。

12 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 22:40:16.14 ID:iMt1oEgx.net
ちょっとやってたけど何ヶ月もやってる人の気がしれん
ゲームやったこと無い人がハマってるのかな

13 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 22:44:06.94 ID:gIss6Kbs.net
ん?フロムが作り直すの?

14 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 22:53:33.67 ID:unnKQSgf.net
・ラブライブ! スクールアイドルパラダイス

糞グラフィックでクソゲーだったな 角川にはセンスないんじゃないの

15 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 23:03:30.40 ID:84rcsPXB.net
艦これはなんか花火が上手く打ちあがらんなぁ

盛り上がってるらしいんだけど、聞こえてくる情報は盛り下がるような事ばかりという

16 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 23:12:56.31 ID:u1nb6GBx.net
前は出先で艦これにアクセスできるようにしてくれればいいと思ってたけどもうどうでもいい
別ジャンルでもつくってるのか?

17 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 23:16:41.77 ID:qZcPWfXN.net
運営がキモいという理由で辞めた初めてのゲーム

18 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 23:21:32.65 ID:mKljGxxm.net
運まかせではなくこちらが攻撃先を指定出来るようにしてくれ
あと羅針盤廃止してこちらが行先指定できるようにすればいい

19 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 23:27:32.04 ID:UXxYZPRm.net
常人なら2週間程でマクロかボットを探し始める・もしくは止める脳死ゲーム
金と時間余ってる人はひょっとしたらアイテム買いまくるのかもしれない、
某岩川の最近ご無沙汰な有名人とか

20 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 23:29:05.87 ID:f13zRW1t.net
艦これのランカーは一日中張り付いてると思うけどそれ言うとキレるんだよな

21 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 23:29:19.52 ID:6uvdJWiz.net
>>18
廃人の独走を許さないために運は必要
理論で届かない要素を入れておかないと

22 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 23:35:06.49 ID:F+1FpozV.net
来年まで人残ってるのかな…
海域攻略してる間はそこそこ面白かったけど(過去形)

23 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 23:39:43.48 ID:uvpMYnZE.net
ぺ?

24 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 23:41:24.83 ID:UYeKCLai.net
てかゲーム画面も見たことないんだが・・・

>>21
運もならいいけどほぼ運なんだよなぁ
育て甲斐がないというか

25 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 23:47:36.64 ID:NyKJX4fx.net
>>20
スレにリーマンじゃ500位とか無理だわって書いたらめちゃくちゃ叩かれたの思い出したw
アルペジオイベント面白かったけどそれ以降やってない
新艦むす出るとイラストくらいチェックしてるしアニメは楽しみなんだけどね

26 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 23:51:19.41 ID:6uvdJWiz.net
>>24
まずやるといいと思う
もしくはそこまで知識がないんなら逆にゲームに手を出さずエロ同人だけ楽しむよ

27 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 00:07:27.98 ID:cqLuckA9.net
多分アニメは予想下回る売れ行きになりそう。

28 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 00:36:20.67 ID:mjvH4pDQ.net
2次創作動画はいい

29 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 00:40:17.73 ID:T/ydN3lv.net
お前らがもう一年以上前からオワコンオワコン言い続けてるのに、一向に終わる気配がないな
サービス終了するまで言い続けんの?

30 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 00:45:49.39 ID:TiSjGBBK.net
アニメと発売合わせられないって終わってんな
何人か首飛ぶだろ

31 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 00:46:25.04 ID:7Atv03px.net
PCでやってる奴は2機種でデイリーこなす余裕ないだろ
売れたとしてもよっぽどコアな奴がコレクターアイテムとして買うだけ

32 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 00:56:23.58 ID:VqUmvJyX.net
>>27
そもそも艦これアニメの制作会社は15年1月開始の冬期に4本放送抱えてるから
作画崩壊は確約されてるw

33 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 01:03:24.74 ID:apNx2KYS.net
世界から「児童ポルノ帝国」と呼ばれる日本。8割は日本発。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1406/12/news017.html

最近、日本のとあるニュースが世界的に大きく報じられ、そんなことを再確認させられた。
日本の“児童ポルノ”だ。英語圏の国々のWeb系ニュースサイトで取り上げられ、話題になっていた。

 皆さんは、6月5日に衆議院で「児童買春・ポルノ禁止法」改正案が可決したことをご存じだろうか。
児童ポルノについては、販売や制作はすでに禁止されているが、これからは個人が写真や映像を“単純所持”することも禁止になる。
だが、アニメやマンガ、そしてCGは児童ポルノ禁止法の規制対象外となった。これは、6月22日まで行われる今期の国会で成立する
可能性がある。

 このニュースが海外で反響を呼んでいるのだ。日本のメディアではそこまで大きく取り上げられなくても、
欧米で大きなニュースになるパターンは意外に多い。そして、そうしたニュースこそが、日本のイメージを世界に植えつけているという
事実を忘れてはいけない。

今回の児童ポルノ禁止法に関する反応はどうか。欧米メディアの論調はおおむね、
児童ポルノにゆるい「児童ポルノ大国」の日本も“Finally(ついに)”重い腰を上げたか、というものが大半だった。

 フランスのAFP通信は「日本が今日、児童ポルノ所持の禁止に近づいた。
日本はまだ禁止をしていない先進国で最後の主要国だ」と報じた。英ガーディアン紙は
「この法案が提出された背景には、日本に対し、ほかの先進国と共同歩調を取るべきだとする
国際的なプレッシャーがあった。日本は強姦や子供に対する性犯罪のビデオや写真、
その他の画像の所持が合法であるG7(先進7カ国)で唯一の国だ」と伝えている。

 さらには、世界中にある児童ポルノの映像などのうち、約8割は日本が発信していると書く記事もあった。
要するに、日本はこの分野で先進国の役割を果たしていないという見方が強いことが分かる。

★“対象外”となったアニメやマンガに批判が集まる

児童ポルノ(というよりアニメなどを含む子供の性的描写)の規制が取りざたされると、
日本では「表現の自由が侵される」という議論が必ずと言っていいほど出る。ただ皮肉なことに、
日本は世界的にみても「表現の自由」が広く認められている国だとは認識されていない。
国境なき記者団のランキングでは、日本は世界で59位に位置している。
にもかかわらず「特に児童ポルノではやたら『表現の自由』を振りかざしている」
といったイメージが独り歩きしても仕方がないのかもしれない。

34 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 02:00:27.47 ID:d0uTWZUQ.net
30~50万本くらいか?
Vitaの本体って今どんくらい売れてるんだっけ

35 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 02:02:36.70 ID:E9pyg/DT.net
>>19
岩川とかどこの秘密基地だよ

36 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 02:42:15.86 ID:jgqfr6jc.net
ぶっちゃけ数万本もキツイVITAソフトだし
色んなもんが出る年末にぶつけたら損だって判断だろ
アニメに乗じれば本体だって売れるかもしれんしさ

ぶっちゃけこの遅れは本体同梱版も視野だと思う

37 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 02:43:15.41 ID:jgqfr6jc.net
あ、もちろん売れるかどうかは別w

38 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 02:44:58.07 ID:abK+e8Sl.net
アニメ放送まで人気持たないと思ってるが

39 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 02:50:53.42 ID:jgqfr6jc.net
アニメが始まってから同梱版用意したら更に半年ズレるぞ?
流石にアホの角川でもそこまで売れるとは思わんだろww

40 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 02:51:47.92 ID:zGxg6S/G.net
艦これ関連って数絞るの好きだから
少なめに出して大好評で完売しましたーとかやりそう

41 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 03:06:19.82 ID:koMvEKzL.net
課金して、持てる艦娘最大数増やさないと
これくしょん出来ません仕様。コンプ厨は課金必至。
てかそもそもコンプリートできるのかしらんが

42 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 04:47:51.77 ID:cw72o60z.net
来年の春とか、もうユーザー居なくなってるだろw
ブラゲーの旬は短いんだ
今は 「かんぱに☆ガールズ」 が艦これよりも勢いがあるし
来年にはまた別のゲームが覇権を握っているかもしれない
間違いなく売れないね

43 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 06:53:11.17 ID:y/vbyW/S.net
>>1

横須賀鎮守府    2013年4月23日

呉鎮守府       2013年7月10日
佐世保鎮守府    2013年7月10日
舞鶴鎮守府      2013年7月17日
大湊警備府      2013年8月8日
トラック泊地      2013年8月10日
リンガ泊地      2013年8月17日
ラバウル基地     2013年8月21日
ショートランド泊地  2013年8月30日
ブイン基地      2013年9月13日

タウイタウイ泊地   2013年9月28日
パラオ泊地      2013年10月9日

ブルネイ泊地     2013年11月6日

単冠湾泊地      2013年12月2日
幌筵泊地       2013年12月12日


宿毛湾泊地      2014年2月1日


鹿屋基地       2014年3月1日

岩川基地       2014年3月15日





その後半年以上新設サーバ無し

44 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 07:04:41.86 ID:E1acVD6H.net
さすがに遅すぎじゃないか
ブラゲでこれだけ保ってるのが奇跡なのにあと半年とか

45 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 07:07:27.99 ID:XNDCI8bG.net
内容の情報全く来てないからまた延期するでしょ
ゲームの公式サイト見てみたら2013年にリニューアルして放置されてるし

46 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 08:44:06.93 ID:WN5mJ+4k.net
>>42
不具合だらけの重課金ゲームのかんぱにの社員さん、お疲れ様

47 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 09:27:12.26 ID:tWNLTaLk.net
あの内容なら、移植するだけなら既に終わってるだろう。
独自要素追加と、メディアミックス次期の調整だな。

48 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 09:55:34.86 ID:MlW53+tu.net
もうイベントだけやりに戻ればいいやってレベルまで熱がさめちゃった

49 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 10:46:01.65 ID:Zvj37VH+.net
そもそもゲーム画面も内容も明らかになってない状態で
発売日だけ決めても意味があるのかと。

艦これはコンテンツとしては1,2年って寿命の設計に見えるから
Vita出る頃にはハード買ってまでやるって人は少なそう。

でも、艦これで趣味が広がった人も多いだろうし、
こっからはゲームとか漫画にこだわらないで
海自のイベントとかに食い込んでった方が良さそうw

50 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 11:26:43.38 ID:103JyoSP.net
>>40
まあ元々vitaは消化率誇るの大好きだし

51 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 11:47:20.94 ID:NDSHrXe0.net
同人サークルに委託して作らせたほうが早いな。
中途半端にコンシュマーやった会社は開発グダグダしすぎ、
できないならできないなりに上に泣きついて人回してもらえよ。

52 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 12:36:40.03 ID:/pUukgrm.net
Vitaのギャルゲはどんどんエロ化が加速しとるからな
艦これ改もソッチ方面強化してテコ入れ図ろか

53 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 12:36:51.48 ID:lOMRl9UA.net
>>21
廃人が独走してなんか困る要素あったかこのゲーム

54 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 14:13:31.40 ID:LmTT+0c+.net
発売前からオワコン

55 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 15:19:36.50 ID:NCxCUKo5.net
鯖はいっぱい
ゲームは延期じゃアニメ化の旨味が逃げちゃうな

56 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 17:15:18.72 ID:y4zC8Iq9.net
発売日延期するゲームって漏れなく糞ゲーだからね

57 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 17:40:47.19 ID:2lMMOU48.net
艦これ(笑)

58 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 17:57:00.66 ID:XNDCI8bG.net
不安なのは最初にVitaで出すよ!って言った頃辺りにVitaならではの操作とか何とか言ってたやつだけかな
それが紙芝居でキャラに触れるとか言うくだらないものだったらまず買わないだろう

59 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 18:28:03.38 ID:xe2ruUUG.net
>>38
そんなに急激に落ちないだろw
今からどうやったらそんな急ブレーキ掛けられるんだ?

60 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 18:29:26.51 ID:CWxTa/5r.net
>>34
夢は寝てる時だけにしておけよ

61 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 18:37:35.10 ID:l3d7RMWG.net
>>21
独走してもらって何ら困らんのだけど何が悔しいんだ?

62 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 19:48:48.24 ID:d5Qit9ds.net
>>56
FC時代〜SFC時代のドラクエは神だったろうが……

63 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 20:36:31.02 ID:Il4R7fUp.net
艦娘とやらがあの格好で水上走ってそのまま戦うっぽい
というのは結構衝撃ではあった
メンタルモデル的なもんで艤装は艦の制御端末だと
思ってたからな

64 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 20:57:32.23 ID:xe2ruUUG.net
>>63
俺もメンタルモデルみたいなのイメージしてた
アルペジオ知る前から

65 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 21:15:55.92 ID:0a6js67c.net
アニメの後に出すなら、アニメ絵でギャルゲが無難な落としどころかと

66 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 21:48:03.01 ID:ovJVzoNy.net
オワコンにしたがってる連中がいるのは分かったが蠅並の攻撃力もないのが実情

67 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 21:55:42.45 ID:d5Qit9ds.net
一時期ほどの勢いはない……とは思うがAGP愛宕の瞬殺具合を見るとまだまだ元気だよね

68 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 22:49:27.69 ID:NdMYWX6G.net
どんな奴が買うのか心底疑問

69 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 23:15:33.87 ID:qPFIWup+.net
ただ単に、アニメ終了→ゲーム発売って続ける気なんだろ。

70 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 23:47:31.31 ID:Lac7AAsU.net
前々から言われてるけど、角川ゲームスの艦これ改のページ全く更新ないんだよなぁ
情報出せないのか出したくないのかわからんが迷走してるんかな

71 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 00:20:29.19 ID:eidal69e.net
アニメは作画崩壊した方が長々と語り継がれることになる

72 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 01:01:38.27 ID:iflpaS2L.net
アニメコケたら
露骨に重課金ゲーになりそう

73 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 02:36:25.14 ID:/3fuCCjG.net
二航戦連れてリランカ行けって任務クソゲー

74 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 03:09:26.04 ID:c/C9zETS.net
ラブライブのやつみたいになりそう…

75 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 04:05:59.17 ID:gEKYkSUJ.net
ここの運営が物凄く無能。それを褒め称える気持ち悪い信者達
互いに足引っ張りあって糞ゲー化が止まらない

76 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 05:53:48.72 ID:m2S412Ea.net
アニメも冬から春まででゲームも春と言う事はそこでコンテンツも終わるんだろう。
角川は城姫売り出してるしそっち重視するだろうしな

77 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 08:00:49.07 ID:Say4Xcmf.net
もとがクソゲー運ゲーだから、どういう風になるか楽しみだよ。いい意味でも悪い意味でもね

78 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 08:46:39.84 ID:zGgudUkg.net
>>72
これはエアプですわ、毎月イベントでもやんのかよ

79 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 10:10:03.80 ID:DnldZ70D.net
その頃にはもうブーム終わってそうな気配

80 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 10:53:57.22 ID:gkQCXRI8x
製作中止…とかないよな?

81 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 12:07:42.73 ID:pT+Vgd7D.net
課金がほぼ無意味だからな。
初期に施設拡張系の課金(せいぜい1万円程度)したあとはほぼ課金要素無い。
つか、課金するぐらいならまともにゲーム進めた方が割がいいw

そう言うのを無視して課金すりゃ、現状でも重課金ゲームだw

82 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 12:29:45.18 ID:7MH6fW+3.net
ほんとこれのプロジェクトは全部やらかしたな
遅すぎ

83 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 13:07:37.13 ID:LJMYDyTF.net
ガールフレンド(仮)の機動力が艦これにもあったら成功していたかもな…。

84 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 13:10:37.56 ID:6PYglLqB.net
(仮)は(笑)になりそうなアニメだけどな

85 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 13:13:05.21 ID:R5ZKQyjn.net
ソフト売るのに
やっぱ母港やら課金要素発生するのかね?

86 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 15:51:36.80 ID:5jwnurh9.net
アニメもVitaも声優固定なら一人何役もやってる人大変だな

87 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 15:57:04.08 ID:MlKbH/gx.net
クソみたいなグッズはダブらせて肝心のサントラが再販なしとか
マーケティングが無能なんだよなー

88 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 16:27:55.58 ID:i3ImP6Bq.net
アニメ放送で搾取する人間を増やす、そしてCS版ゲームでも一儲け
とか目論んでるんだろうけど、グズグズになってて笑った

89 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 18:26:20.57 ID:dZ12BEbM.net
嫁の敷波ちゃんが可愛いです。

90 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 18:27:27.66 ID:809odjq/.net
売れ筋の同人作家とかなんであんなに夢中に右に倣えで書いてたのか
そこまですごいパワーもってたの?

91 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 20:17:28.07 ID:6ha2KhEA.net
>>90
キャラが動かしやすくて描いていて楽しいって声はあったな
それぞれが丁度いい感じで個性付けされてるし

92 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 09:48:56.06 ID:p1Wd6ftr.net
描いていて楽しいってことは、なかじまゆかみたいに「とりあえずその時の流行に乗っとけ」ってわけでもないのか

93 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 12:39:26.82 ID:+OQPdBeJ.net
>>92
いや、そういうのばっかでしょ。所詮同人ゴロよ

94 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 16:54:35.43 ID:EDrxAmOS.net
てか流行った理由の一つがそうやって描かれた絵なんだけどな
流行るって事は好きになった奴が多いわけで当然絵描きの数も増えるだろ
ああいう絵描きの時点でもれなくオタクなんだから

95 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 17:25:24.33 ID:/k3GaTHK.net
なんでもかんでもゴロ扱いして通ぶってしまう風潮

96 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 21:07:11.28 ID:Tcs53J7C.net
金剛が電車で痴漢されちゃうのは同人ゴロ突き抜けてクスッときた

97 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 22:48:16.90 ID:WValGHwn.net
最後はCR艦隊これくしょんで〆るのか

98 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 18:01:02.75 ID:c5KHFeaw.net
さすがにあれじゃ映画化はきつそうだしなw

99 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 22:46:06.13 ID:DU1Vuccx.net
>>14
バンナムから縁を切られたりしてな

100 :なまえないよぉ〜:2014/10/08(水) 08:20:35.51 ID:lELUtRvq.net
>>14
角川にセンスを求めるな、バンナム以上の糞ゲーブランドだぞ。

101 :なまえないよぉ〜:2014/10/08(水) 08:59:10.15 ID:lfghS8j0.net
3DSで出たプリヤはトラウマものだったわ・・・
だから同じ角川ゲームスから出る以上微塵も期待していない

102 :なまえないよぉ〜:2014/10/08(水) 12:01:25.45 ID:XStZjn6n.net
充実したおさわり機能と深海棲艦の鹵獲を実装すれば、結局そこそこ売れる

103 :なまえないよぉ〜:2014/10/08(水) 18:45:05.10 ID:Ruy1EXnJ.net
絵のパクリ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/b/a/ba83a44f.jpg

絵のパクラレ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/4/9/499d2b9b.jpg

パクリ。ひきこもりでイラスト描いているバカ。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html

104 :なまえないよぉ〜:2014/10/08(水) 23:40:56.83 ID:lELUtRvq.net
>>103
色んな所でコピペ見るけどなんなのファン?まさか自演??

105 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 14:42:18.11 ID:9yMqi0Gq.net
漫画いきなり終わったりしてアニメ前から風向き怪しいけど

106 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 18:27:09.16 ID:JE8xZrjx.net
知らないけど角川はストライクウィッチーズの時もマンガ打ち切りやってたみたいだけど

107 :なまえないよぉ〜:2014/10/10(金) 22:09:24.58 ID:SGvINGqa.net
角川は株価もどん底まで落ちてるしな
今が買いとか必死にステマしてるやつもいるけど

108 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 04:49:26.27 ID:P+klKWm5.net
売り時を完全に見失って発売中止パターン?

109 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 06:47:04.23 ID:EQ2Pq2Ek.net
>>107
買い時って、業績上がりそうな所が全く見えないんだけどな

110 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 10:12:03.32 ID:3eEOSu1O.net
>>109
なんか新しいコンテンツ引っ張り出してきた時が買い時
それが売れると気付いて弄くり出した時が売り時
わかりやすいだろ?

111 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 15:03:53.22 ID:k7F6kQ29.net
角川繋がりで漫画side金剛の作者がツイッターで嘆いてるな

112 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 11:01:34.29 ID:KeFUrBLJ.net
大手株は皆が売るときに買って皆が買うときに売れ
それが出来ないようなショボイ元手しかないならやらない方がいい

113 :なまえないよぉ〜:2014/10/15(水) 00:07:56.70 ID:inE47KL6.net
>>112
(ドヤァ

114 :なまえないよぉ〜:2014/10/15(水) 15:29:44.72 ID:L/zvQO2A.net
>>113
(ドヤァ

115 :なまえないよぉ〜:2014/11/03(月) 07:04:54.32 ID:2EGfRw/9.net
>>106
涼宮ハルヒの憂鬱も、マンガ版が打ち切りになった後、
再マンガ化してアニメにもなったよw

中身が酷すぎたんじゃ無い?

116 :なまえないよぉ〜:2014/11/03(月) 13:27:12.46 ID:n/KbgwuK.net
艦これの漫画が打ち切りになったのは作者がツイートしてたけど
角川側の編集者の誰かがおかしくてそいつのせいで打ち切りになったみたいだな

総レス数 116
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200