2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】KADOKAWAとドワンゴが経営統合 「ニコキャス」導入や電子書籍セールなど

1 :yomiφ ★:2014/10/01(水) 13:36:38.62 ID:???.net
出版やアニメなどを手がける「KADOKAWA」と動画配信サイトの「ニコニコ動画」を運営する
「ドワンゴ」が1日、経営統合し、今後、国内外で
電子書籍などネットを使ったビジネスを充実させたい考えです。

「角川書店」で知られる「KADOKAWA」と「ニコニコ動画」を運営する「ドワンゴ」は
1日、経営統合し、新たな持ち株会社「KADOKAWA・DWANGO」を設立しました。

ニコニコ動画の画面では、1日午前0時前に、経営統合を結婚式になぞらえた動画が配信され、
カウントダウンが始まると利用者からお祝いのメッセージが次々に寄せられていました。

これに先立って、30日、都内で新会社の佐藤辰男社長と川上量生会長が記者会見し、
佐藤社長が「デジタル時代に適合するための経営統合だ」と述べ、
川上会長が「日本のコンテンツを海外に広げていきたい」と意気込みを述べていました。

新会社では、KADOKAWAのアニメなどをニコニコ動画で配信する事業を強化するほか、
海外事業の拡大を念頭に電子書籍やゲームなど、ネットを使ったビジネスをさらに充実させたい考えです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141001/k10015014491000.html


ニコニコ書店会議やニコキャス年内導入を発表--ドワンゴとKADOKAWAが統合記念会見
http://japan.cnet.com/news/business/35054483/

・niconicoの大型新サービス「ニコキャス」を年内導入
・BOOK☆WALKERでの半額セールやリアル書店イベント「ニコニコ書店会議」を展開
・「2015年に向けた隠し球はある」

2 :なまえないよぉ〜:2014/10/01(水) 13:51:57.46 ID:86H5jovW.net
  ニコニコによく出演する苫米地英人。角川の顧問でもある。
  彼はネット放送にえらくご執心だから彼の言動要チェック。

3 :なまえないよぉ〜:2014/10/01(水) 13:58:28.84 ID:NBIdx5Wn.net
久々にクルーズ乗ったら、過疎ってたw

4 :なまえないよぉ〜:2014/10/01(水) 14:34:57.65 ID:phEQUVnx.net
カドンゴにしろよ

5 :なまえないよぉ〜:2014/10/01(水) 14:35:20.09 ID:lfIdZ1U2.net
ひろゆきやホリエモンによると
ニコキャスがかなり凄いって言ってるらしいけど
どんな風に凄いかわからんな

6 :なまえないよぉ〜:2014/10/01(水) 14:39:28.87 ID:MTdX90+c.net
でっかい芋飴屋

7 :なまえないよぉ〜:2014/10/01(水) 14:41:10.40 ID:oIc0elcZ.net
名前までパクるとか、よくGOサインが出たな
まぁひろゆきのような常識知らずの経営陣だから仕方ないか

8 :なまえないよぉ〜:2014/10/01(水) 14:56:28.89 ID:boGktAtS.net
3年後には消滅してると思う

9 :なまえないよぉ〜:2014/10/01(水) 15:07:25.93 ID:6EKBKzOJ.net
アスキーやらメディアワークスやらも傘下なんだな。
微妙だけど。

10 :なまえないよぉ〜:2014/10/01(水) 15:10:32.48 ID:4jlxPw4T.net
▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化が好きな人は「Weeaboo」と呼ばれ馬鹿にされる

■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf

■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg

●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。

日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。

日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/

11 :なまえないよぉ〜:2014/10/01(水) 15:11:21.11 ID:6U1hgtfh.net
ゴミみたいな生主がたくさん事件起こしてるからなドワンゴなんて糞みたいな会社だな

12 :なまえないよぉ〜:2014/10/01(水) 15:13:49.32 ID:q2VIZt1V.net
俺も285円でスレイヤーズ全巻とかちょい欲しかったが
よく考えると285円でも読まなかったと思う

13 :なまえないよぉ〜:2014/10/01(水) 15:14:32.69 ID:4jlxPw4T.net
世界から「児童ポルノ帝国」と呼ばれる日本。8割は日本発。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1406/12/news017.html

最近、日本のとあるニュースが世界的に大きく報じられ、そんなことを再確認させられた。
日本の“児童ポルノ”だ。英語圏の国々のWeb系ニュースサイトで取り上げられ、話題になっていた。

 皆さんは、6月5日に衆議院で「児童買春・ポルノ禁止法」改正案が可決したことをご存じだろうか。
児童ポルノについては、販売や制作はすでに禁止されているが、これからは個人が写真や映像を“単純所持”することも禁止になる。
だが、アニメやマンガ、そしてCGは児童ポルノ禁止法の規制対象外となった。これは、6月22日まで行われる今期の国会で成立する
可能性がある。

 このニュースが海外で反響を呼んでいるのだ。日本のメディアではそこまで大きく取り上げられなくても、
欧米で大きなニュースになるパターンは意外に多い。そして、そうしたニュースこそが、日本のイメージを世界に植えつけているという
事実を忘れてはいけない。

今回の児童ポルノ禁止法に関する反応はどうか。欧米メディアの論調はおおむね、
児童ポルノにゆるい「児童ポルノ大国」の日本も“Finally(ついに)”重い腰を上げたか、というものが大半だった。

 フランスのAFP通信は「日本が今日、児童ポルノ所持の禁止に近づいた。
日本はまだ禁止をしていない先進国で最後の主要国だ」と報じた。英ガーディアン紙は
「この法案が提出された背景には、日本に対し、ほかの先進国と共同歩調を取るべきだとする
国際的なプレッシャーがあった。日本は強姦や子供に対する性犯罪のビデオや写真、
その他の画像の所持が合法であるG7(先進7カ国)で唯一の国だ」と伝えている。

 さらには、世界中にある児童ポルノの映像などのうち、約8割は日本が発信していると書く記事もあった。
要するに、日本はこの分野で先進国の役割を果たしていないという見方が強いことが分かる。

★“対象外”となったアニメやマンガに批判が集まる

児童ポルノ(というよりアニメなどを含む子供の性的描写)の規制が取りざたされると、
日本では「表現の自由が侵される」という議論が必ずと言っていいほど出る。ただ皮肉なことに、
日本は世界的にみても「表現の自由」が広く認められている国だとは認識されていない。
国境なき記者団のランキングでは、日本は世界で59位に位置している。
にもかかわらず「特に児童ポルノではやたら『表現の自由』を振りかざしている」
といったイメージが独り歩きしても仕方がないのかもしれない。

14 :なまえないよぉ〜:2014/10/01(水) 15:54:32.30 ID:4jlxPw4T.net
USAトゥデイ紙は、日本では、ポルノと性的なイメージが蔓延していると述べる。
卑猥な雑誌や漫画を男性が堂々と電車の中で読んでいることは普通であり、
学校や子どもの遊び場に近いコンビニでも、そういったものが平然と売られている、
と報じている。

さらに同紙は、国際社会からのプレッシャーで、児童ポルノの所持が禁じられたのが
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つい先月のことだが、 漫画やアニメでの子供の体の露骨な描写は、出版界からの圧力で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
例外とされた、と伝えている。

このような状況を、組織犯罪と性産業に詳しいジャーナリストのジェイク・アデルスタイン氏
は、「日本がダブルスタンダードだということ。男性にとっては言論の自由にかかわる問題も、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
女性がやると、そうではなくなる」と述べている。(USAトゥデイ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「ガーディアン」紙の電子版は6月5日付で、日本の衆議院で児童ポルノ禁止法改正案が可決されたことを受けて、
日本における児童ポルノ規制の後進ぶりを伝える記事を掲載した。

 同紙は、現時点における日本は、児童に対する性犯罪を描いた動画や写真を所持することが法的に許される
「先進7カ国の中で唯一の国」であると説明。また児童ポルノにおいては「世界最大市場の一つ」であると紹介している。
また「東京では児童に関連した性的描写を見つけるのは難しいことではない」と伝え、その一例として
「肌を露出した女子学生を描いた漫画のページをめくる男性を電車内で時折見かける」と述べている。

 さらに、今年5月には東京都が「日本のポルノで人気を集めるジャンル」である近親相姦を描いた漫画を
青少年に対して販売することを禁じる考えを発表したと紹介。2020年の東京五輪開催に向けての準備の一環として、
成人向け漫画を目立たないように陳列するよう都内のコンビニエンスストアが指導を受けたことにも触れている。
http://www.news-digest.co.uk/news/news/uk-news/12236-2014-06-05.html

15 :なまえないよぉ〜:2014/10/01(水) 18:08:51.59 ID:b6+JB9md.net
セールから電撃だけ外れてるんだよな
なんかゴタついてるのかな

16 :なまえないよぉ〜:2014/10/01(水) 19:55:54.74 ID:LHMaUOju.net
角川はコンテンツ商社みたいになりたくてドワンコはそれに乗っかりたいみたいな?w

17 :なまえないよぉ〜:2014/10/01(水) 20:02:22.80 ID:716ovS1Y.net
角川のドワンゴ買収じゃなくて経営統合なの

18 :なまえないよぉ〜:2014/10/01(水) 20:31:06.92 ID:u9Wewfs9.net
KADOKAWA・DWANGOだから
一応角川が上じゃない?

19 :なまえないよぉ〜:2014/10/01(水) 23:59:16.24 ID:MhxQACSP.net
角川ンゴwwwww

20 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 09:24:41.67 ID:oWPuOe/k.net
>>18
古い方の面子を立てただけだよ。

21 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 09:51:46.65 ID:DZ1nS1ZV.net
ドワンゴ・エンターブレイン・角川でドブ川とか言われてたよな

22 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 12:15:17.25 ID:3aT9jR+Z.net
株価なんとかしろよ
統合発表から二割以上下がってんぞ

23 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 12:34:39.71 ID:Aqp/Stpy.net
リストラが済むまでお待ちを

24 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 12:42:54.68 ID:Vogs8DGD.net
角ソ連合でいいのに

25 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 20:35:03.90 ID:rjYjiZ34.net
ニコキャス次第か

26 :なまえないよぉ〜:2014/10/02(木) 22:02:52.54 ID:t5tnf6BE.net
角川のライバルのコンテンツはどうしてんの?

27 :なまえないよぉ〜:2014/10/03(金) 12:50:15.65 ID:/2EGlena.net
角川の倫理とニコニコの無秩序は噛み合わないだろ

28 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 17:04:32.54 ID:aWjmacjU.net
LINEと連携したらツイキャスに勝てる

29 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 19:19:44.72 ID:xTNgtVI4.net
>>27
角川の倫理?

30 :なまえないよぉ〜:2014/10/08(水) 07:43:20.54 ID:Yp91XbYg.net
やりたい放題の角川に倫理があるのかい?
まあ、角川くらい面の皮が厚くないとこのレベルのコングロマリットは作れんわな

31 :なまえないよぉ〜:2014/11/01(土) 17:45:21.32 ID:bLU733qp.net
2ちゃん荒らすのか

32 :なまえないよぉ〜:2014/11/01(土) 18:08:01.08 ID:+Td11tyh.net
角川んご

総レス数 32
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200