2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ監督】富野由悠季「オタクだけが喜ぶ声はいらない」に声優ファン激怒 15年ぶり「ガンダム新作」のインタビューめぐり論争

404 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 12:44:08.56 ID:MbOLii3y.net
例えを変えれば冨野もオタクだけが喜ぶ声のアニメを作ってみれば?
幅が拡がれば明らかに得だろ、できることが増えるよね

オタクだけが喜ぶ声のアニメってなんだろう、エヴァとかセーラームーンとか
最近だとラノベ系でタイトルに魔法とか魔王とか付く物かな
とある魔術やとある科学かなみたいな、そんなアニメを冨野も作ってみれば?

405 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 12:51:18.86 ID:MbOLii3y.net
二期を作ってほしいアニメでアクセルワールドがあるんだけど
あれはどうなんだろうねw
サンライズだしな、二期を冨野作ってみれば?w

406 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 12:59:02.66 ID:Y8aIDdG+.net
>>404
そういう事を言ってんじゃねぇと言うことすら解らんのが萌え豚

407 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 16:13:54.96 ID:GELoB0iY.net
>>400
頭悪いうえに、猿まねしかできないウスラバカでしたか。
しかも今どき論破厨って…羞ずかしくないんかなあ。
猿まねするなら猿まねするで、矛盾なくしとけよ。
最初の支離滅裂をデカい声で上書きしてるだけじゃねえかよw
支離滅裂がさらに悪化してるだろw
燃えブタってこんなんばっかかよ、って思われちゃうよ?

408 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 16:14:52.94 ID:GELoB0iY.net
まあ、最後に絞り出したオリジナルの喩えは相手してやっか。
それ、喩え間違いなw
作品内のことに全ての決定権を持つ監督と、
その監督下にある1パーツである声優(とその演技)を一緒にはできません。
○○監督作品とは言うけど、○○声優作品じゃねえからな。
声優○○の出演作品ではあるけど。
どういう作品を作りたいか、作るか、ってのは監督の専権事項。

喩えるなら、むしろ、漫画家とアシスタントの方がまだ近いかもな。
アシスタントが漫画家の言うこと聞かずに、
勝手に萌えキャラ萌え描線でパンチラモブ描きたがるようなもん。
もちろん、これも若干違う部分はあるからな。言っとくけど。

つまり、萌え声だけ出し続けたきゃ、それでブヒり続けたきゃ、監督の立場になれ。
いやなら去れ、ってこと。
それが小銭稼ぎに及ぼすリスクを負う覚悟はしてんでしょ、トミノは。
それじゃ何も言えることないじゃんw

409 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 16:32:47.88 ID:MbOLii3y.net
>>406
悔しいのw、悔しいよのw、この例え話で論破されて

そういう事を言ってることが解らんのが冨野萌えの豚頭w

オタクだけが喜ぶ声の声優が地声で演技ができることで幅が広がるなら
あえてオタクだけが喜ぶ声の声優を好まない冨野がオタクだけが喜ぶ声の声優アニメを作れば
作れる作品の幅が広がるよなw
できることの幅が広がるから良いって話だろ

ま宮崎駿くらいの実績があれば説得力があるけどガンダムという重力に魂を縛られた冨野じゃw

410 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 16:41:42.83 ID:MbOLii3y.net
>>407
頭が腐ってるうえに、引用に対して反論もろくにできない猿以下のウスラバカでしたか
しかも今どき支離滅裂厨って…羞ずかしくないんかなあ、自分の書き込んでることが支離滅裂なのに
猿以下のウスラバカなら猿以下のウスラバカで、矛盾なくしとけよ

>最初の支離滅裂をデカい声で上書きしてるだけじゃねえかよw
>支離滅裂がさらに悪化してるだろw
例えばこの問いにさえ答えてない
>どんな市場があるんだよそれを書けよ低能w、市場が無いから誰も目指さないんだろ低能w
脳が腐ってるな支離滅裂厨w

411 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 16:47:26.88 ID:MbOLii3y.net
>>408
>まあ、最後に絞り出したオリジナルの喩えは相手してやっか。
>それ、喩え間違いなw
>作品内のことに全ての決定権を持つ監督と、
>その監督下にある1パーツである声優(とその演技)を一緒にはできません。
>○○監督作品とは言うけど、○○声優作品じゃねえからな。
>声優○○の出演作品ではあるけど。
>どういう作品を作りたいか、作るか、ってのは監督の専権事項。

>喩えるなら、むしろ、漫画家とアシスタントの方がまだ近いかもな。
>アシスタントが漫画家の言うこと聞かずに、
>勝手に萌えキャラ萌え描線でパンチラモブ描きたがるようなもん。
>もちろん、これも若干違う部分はあるからな。言っとくけど。

>つまり、萌え声だけ出し続けたきゃ、それでブヒり続けたきゃ、監督の立場になれ。
>いやなら去れ、ってこと。
>それが小銭稼ぎに及ぼすリスクを負う覚悟はしてんでしょ、トミノは。
>それじゃ何も言えることないじゃんw

支離滅裂w

お前が最初の支離滅裂をデカい声で上書きしてるだけじゃねえかよw
支離滅裂がさらに悪化してるだろw

冨野信者の豚頭ってこんな脳が腐ったのばっかかよ、って思われちゃうよ?w
冨野って蠅の王だな、可哀想に

412 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 16:53:53.05 ID:MbOLii3y.net
監督と言ってもおもちゃの販促用の雇われたバイトみたいな監督だからな
今じゃ庵野、押井より下、宮崎駿とは大差
そして今回肝心のもおもちゃの販促もワゴン行きが目の前じゃ

413 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 17:51:35.41 ID:Y8aIDdG+.net
>>409
やあ

耳まで顔真っ赤ですな

414 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 18:08:39.82 ID:Ps7ORwbN.net
>>413
顔真っ赤にして罵り合うから楽しいんだろ?

415 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 19:56:11.73 ID:GELoB0iY.net
>>410,411
……予想のはるか斜め下の反応、ある意味、びっくりだわw
まるで意味のない全文引用、
すでに一度やったオウム返しという手口の、さらにその繰り返し…
あらゆる面で斜め下の最底辺レスw 小学生かよw
悔しいんだけど、その悔しさを表現するスキルがないってのも
可哀相っちゃ可哀相なもんだな。なんかしんみり。

あ、あと、「幅」で言い忘れてたことが一つ。
トミノが、特にガンダムに至るまでの間の作品でもググっとけ。
それが「幅」な。

416 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 20:31:50.79 ID:Y8aIDdG+.net
>>414
別に

(・∀・)ニヤニヤ

417 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 20:38:20.04 ID:lE4ol/eS.net
これは言いたい
海のトリトンは原作漫画より富野が携わったアニメ版のほうが名作

上で富野由悠季叩きしてる人は若いんだろうな

418 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 20:39:34.30 ID:crivB2qL.net
レコンキスタ、エロいねー
禿監督の本格萌えアニメだな
ジジイがこんな萌えアニメ作るなんてスゲーことだよ

419 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 21:35:40.11 ID:E2b6nwbm.net
>>412
Gセルフ結構売れとるで

420 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 01:42:27.31 ID:fUlyBn1q.net
>>413
やあ

腐った脳まで膿で真っ赤ですなw

421 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 02:09:52.44 ID:fUlyBn1q.net
>>415>>416
支離滅裂w

>どんな市場があるんだよそれを書けよ低能w、市場が無いから誰も目指さないんだろ低能w
それでこれには絶対に答えられない低能、低知能過ぎて可哀相なもんだな、なんかしんみりw

>すでに一度やったオウム返しという手口の、さらにその繰り返し…
>あらゆる面で斜め下の最底辺レスw 小学生かよw
>悔しいんだけど、その悔しさを表現するスキルがないってのも
>可哀相っちゃ可哀相なもんだな。なんかしんみり。

支離滅裂w、オウム返しくらいググれカスw、幼稚園児かよw
悔しいんだけど、その悔しさを表現する腐った脳しかないってのも
お前完全に意味不明、支離滅裂、お前統合失調症かよ、マジで

……予想のはるか斜め下の反応、あまりにも支離滅裂で、びっくりだわw
まるで意味がない支離滅裂、無意味w

>あ、あと、「幅」で言い忘れてたことが一つ。
>トミノが、特にガンダムに至るまでの間の作品でもググっとけ。
>それが「幅」な。
蝿の王でもググっとけ、それが「幅」な

書いておいてやるか、蠅が群がる腐った豚の生首が蠅の王、それが冨野w、群がる蠅、それが冨野信者って意味
萌え豚の対義語で出しておいたよw
腐った豚の生首が作ったガンダムに至るまでの作品が何なんだよ糞蠅信者

つうかマジに書けば
>歌で言えば低音から高音、全キー出せれば得か?
いや、幅が拡がれば明らかに得だろ。できることが増える。
これがなんでガンダムに至るまでの間の作品?支離滅裂w、もう死んだ作品はいいよ

だからラノベ系のオタクだけが喜ぶ声の声優を好まない冨野がオタクだけが喜ぶ声の声優アニメを作れば
お前曰く幅が拡がれば明らかに得だろ。できることが増える。だろ支離滅裂糞野郎w

422 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 02:15:52.63 ID:fUlyBn1q.net
>>419
>Gセルフ結構売れとるで
脳内情報いいわ
∀だって結構売れただろ、おもちゃのこと言ってるならおもちゃ屋の買い取りだろ
DVD、ブルーレイか、も買い取りじゃん
売れたかなんてアニメが終わるまで分からないよ
ちなみに∀はワゴンで主人公機が半額、金色の他が100円で山積みだったよ

423 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 05:39:00.65 ID:b2vXV5go.net
>>422
ガンダムのGセルフ売れてるよ?
玩具屋行ってみればいい

424 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 05:47:05.17 ID:ivUEDsH5.net
売れてるな俺が買いに行ったらなかったしw

425 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 05:50:52.28 ID:b2vXV5go.net
俺はGセルフよりグリモアが欲しい
あの丸々したお腹がアッガイを思い出させる

426 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 06:09:22.81 ID:WTcBwCDu.net
そんなに声豚が発狂するようなこと言ってるか?

427 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 06:16:34.65 ID:KmSefTae.net
>>420
膿まで赤いとは
さすが変態

428 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 06:17:27.67 ID:KmSefTae.net
>>426
だってゆとりだもの

死ねばいいのに

429 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 06:38:52.46 ID:iFweLbHZ.net
深夜アニメなんてヲタ以外誰が見んだよ

430 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 09:23:10.76 ID:PoMkybMh.net
「富野だけが喜ぶ声はいらない」「ガンダムは利権に汚染されている」

431 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 12:06:58.82 ID:Bqhj3C3K.net
アイドル声優とか興味ないけど
ガンダムOOの高垣、戸松、Gレコの寿、高垣はよくやっていると感じる

それと
ジブリは声優を完全否定しているがハゲは結果的に声優を育成している
ということを忘れてはいけない

432 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 12:11:07.08 ID:b2vXV5go.net
Gレコで評価するべきは逢坂の起用方だな
富野以外ならあのキャラに逢坂とか使わなかったと思う

433 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 12:25:11.55 ID:CTtWWn0p.net
神撃のバハムートのようなキャスト陣にしてこれを言うならまだわかるが、
枠やキャスト、主題歌とか思いっきりスポンサーに左右され過ぎてて偉そうなこと言っても陳腐に聞こえる

434 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 12:37:37.15 ID:b2vXV5go.net
>>433
だから富野は声優は一切否定してないって
昔から普通に声優使ってるし

435 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 13:03:33.02 ID:fUlyBn1q.net
>>427
>膿まで赤いとは
>さすが変態
腐った脳なら膿も真っ赤だと思うんだが

>>428
だってゆとり以下だもの知能も無い

冨野信者て生きてる価値すらないな死ねばいいのに

>>426
禿と同等に自分の脳内理解だけの支離滅裂糞野郎がいるからな
地声を出せば幅が広がるとか意味不明、仕事が増えるなら分かるけど
仕事が増えるなら冨野関係無く事務所がやらせるだろw

436 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 13:09:53.85 ID:fUlyBn1q.net
>>423>>424
な禿と同等に自分の脳内理解だけの支離滅裂糞野郎w

>ガンダムのGセルフ売れてるよ?
>玩具屋行ってみればいい
たぶん多く置かれてる、それ売れてないってことだから

>なかったしw
もともと売ってなかったんじゃないの?

ガンダムってアニメを一切見ないでガンダムと名の付くプラモだけを買う人がいるから
それ冨野関係無いし

437 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 13:15:05.59 ID:tYN3Wvs7.net
リアリティのないへんてこなだけのセリフ回しやめろ

438 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 13:42:57.88 ID:OCWmPeiL.net
登場キャラが全員ぶつぶつ独り言つぶやくのは
声優の出番を作ってやるためだとでも思わなきゃ理解できない

439 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 15:39:18.18 ID:o/I+S8zc.net
Gレコ一話と二話ようやく観たけどさ、あの不親切きまわりない世界観の描写と展開を喜ぶの
ってオタク以外いないと思ったよ。
どうみても御大将が望んでいる10代の普通の少年たちが次も観ようとのめりこむもんじゃない。

440 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 15:55:46.08 ID:3QVKalNv.net
顔がね・・・
ドッピオのAAみたいなんだもの

441 :なまえないよぉ〜:2014/10/15(水) 00:04:37.17 ID:4Pig7SEF.net
>>421
まだやってたんか。
読む以前の問題として文面が汚ねえから、
もはや読む気もないし、読んでないけどw
それが目的ならきっちり達成してるぞw

あと、435,436辺りをチラ見したら、
やたら「支離滅裂」を連呼してるけど、そんなに気に入ったのかw
良かったな、知らなかった言葉覚えられて。
使い方はなんだかヘンだけどなw

442 :なまえないよぉ〜:2014/10/15(水) 00:23:31.95 ID:C4jsnR4K.net
>>439
オタクというか、富野ファンが喜びそうな展開かな。
富野好きじゃないと見づらいと思う。

443 :なまえないよぉ〜:2014/10/16(木) 03:55:35.75 ID:1wbQjBtA.net
>>441
日本語でおk
一語一句スレタイの内容と関係のない書き込み

お前の書き込み冨野同様人間として汚いから読む価値もないな

お前がやたらカッコまで付けて「支離滅裂」を連呼してるけど、そんなに気に入ったのかw
良かったな、意味も分からず使ってたのに言葉の意味を覚えられて
使い方は完全間違えてるけどな、さすが冨野信者冨野同様低能

大変だな冨野信者、もうコケ確定してるアニメの応援てw

444 :なまえないよぉ〜:2014/10/16(木) 05:25:42.41 ID:Fy9TtmBI.net
その愚かしさすら今は懐かしい

445 :なまえないよぉ〜:2014/10/16(木) 17:17:07.47 ID:jqyM/3XR.net
なんでキチガイ脳死萌え豚こんなにファビョッてるの?
冨野の口が悪いのなんて昔からでしょ
そんなに図星つかれたのが効いたのか?

446 :なまえないよぉ〜:2014/10/16(木) 22:33:23.08 ID:1wbQjBtA.net
なんでキチガイ脳死冨野信者は腐った脳でこんなにファビョッてるの?
冨野アンチの口が悪いのなんて昔からでしょ
論破されてそんなに図星つかれたのが効いたのか?
それとも放送前から評判が悪く大コケして八つ当たりしてるのか?

447 :なまえないよぉ〜:2014/10/16(木) 22:47:59.21 ID:1wbQjBtA.net
>アニメ声と地声、両方演じられるほうが声優にとっても得だと思うから(笑)
仕事が増えなきゃ意味がないし、地声で仕事が増えるなら
冨野程度のアルバイト監督に言われなくてもとっくにやってるよ
脳死冨野信者の腐った脳で考えられることの幼稚さ
マイクの感度から地声なんて無理だし結局アニメ声だっただろ

448 :なまえないよぉ〜:2014/10/16(木) 23:06:59.85 ID:dtyxIdHd.net
ところでTHE ORIGINはアニメ化しないのかね

449 :なまえないよぉ〜:2014/10/16(木) 23:13:26.59 ID:R/nThjYd.net
>>445
多分富野知らないんだと思うよ
因みに俺は声オタで萌えオタだけど富野は昔から知ってるから特に何も思わんわ
騒いでるのは若い連中だろうね

450 :なまえないよぉ〜:2014/10/16(木) 23:14:41.01 ID:R/nThjYd.net
>>448
もうとっくに決定してるし既にPVもあるぞw

451 :なまえないよぉ〜:2014/10/16(木) 23:27:27.27 ID:hcw7TNnJ.net
でもガンダムって、オタクにしか観られてないんだろ?

452 :なまえないよぉ〜:2014/10/16(木) 23:39:25.47 ID:bjfkGBGx.net
若い娘に厳しい顔したいお年頃なんだろw
ガンダムなんてオタクが喜ぶ声多いじゃん

453 :なまえないよぉ〜:2014/10/17(金) 01:00:14.87 ID:QQ+x8ytn.net
>>443
>ブヒブヒブヒヒブヒイイブヒブヒブヒヒブヒイブヒブヒw

いや、そう嘶かれましても…さすがにせめて人類の言葉で頼むとしか

454 :なまえないよぉ〜:2014/10/17(金) 04:41:55.26 ID:X6yLrwnf.net
ほんとは通じてるくせに!

455 :なまえないよぉ〜:2014/10/17(金) 05:03:06.21 ID:KPfRjE/W.net
ブヒは人類の言葉だろう・・・

456 :なまえないよぉ〜:2014/10/17(金) 05:03:08.70 ID:vDdZTYTx.net
Gレコで売れ線のオタ好みな声優を普通に使ってるし

457 :なまえないよぉ〜:2014/10/17(金) 06:29:33.90 ID:cuFTFVnE.net
Gレコは見ていないが禿の考え方には同意
キモオタ向けの声はいらない

だが、声優の演技の幅は広げてほしい

458 :なまえないよぉ〜:2014/10/17(金) 10:40:28.60 ID:GWS+iO4E.net
>>453
>アウアウアウアウアウアウアウアウアウアウアウw

さすがにせめて知的障害の治療をして通じる言葉で頼むとしか
ここまで酷いと無理か、大不評オオこけアニめヲ喜ンでミテるようじゃ

しかしお前このレスの趣旨のこと書けないんだな

>>457
>キモオタ向けの声はいらない
お前がキモオタ向けアニメを見なければいいだけじゃ

>だが、声優の演技の幅は広げてほしい
仕事が増えるわけでもないなら余計なお世話じゃね?

>Gレコは見ていないが禿の考え方には同意
いや見てみろよ
結局キモオタ向けの声だから

映画ならともかくどんな声だろうとその声優さんが安定して出せる声の演技を求めるべきで
1クール中や2期、テレビ放送から何年も立ってから映画化したとかで声が変わることもよくあるし
冨野が偉そうなこと言っても1クール中に声が変わるようなような演技を求めるとか
もう素人監督としか言えない、こいつこの業界に何年いるんだ?今までの監督業全て無駄じゃねぇかよ
そりゃ宮崎駿がやり直すわけだ

459 :なまえないよぉ〜:2014/10/17(金) 12:54:37.41 ID:mECnSGU5.net
>>458
まず、お前が要らないw

460 :なまえないよぉ〜:2014/10/17(金) 13:32:52.11 ID:aqJVvw8+.net
レベル5の日野とかがいうなら分かるけどオタクにしか受けないもんばっかり作ってる富野がなに言ってんのって感じ

461 :なまえないよぉ〜:2014/10/17(金) 15:25:28.56 ID:J4TEwIns.net
今期のアニメの複数の学園ものがまさにそれ。
お宅だけが喜ぶ声で内容ゼロw

462 :なまえないよぉ〜:2014/10/17(金) 17:30:04.72 ID:GWS+iO4E.net
>>459
>アウアウアウアウアウアウアウアウアウアウアウw

さすがにせめて知的障害の治療をして通じる言葉で頼むとしか
ここまで酷いと無理か、大不評オオこけアニめヲ喜ンでミテるようじゃ

しかし本当にお前このレスの趣旨のこと書けないんだな

さすが冨野信者、冨野アニメ同様文脈が全くないなw
まず、お前がこの世の中に必要ないな死ねば?w

463 :なまえないよぉ〜:2014/10/17(金) 20:23:08.50 ID:mECnSGU5.net
>>462
だからお前が要らない

464 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 07:13:41.51 ID:9LbL3yUH.net
いざ放送始まったら要らないのは富野ガンダムでしたってオチ

465 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 07:23:48.44 ID:nYF+xS1L.net
んなこたぁねーよ

466 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 07:48:31.01 ID:S5m5Vi+7.net
オタク『だけ』が喜ぶ声なんてイラネーに決まってるわw
『だけ』だぜ。
オタクしか嬉しく思わない、つまり一般人はキモイと思う声なんじゃね?

まぁ、だからといって宮崎アニメみたいな素人の棒読みがいいかというと、
流石に違うと思うんだが。

467 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 07:55:42.07 ID:umA6YAHV.net
エルピープル作った奴が言うことかw

468 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 08:16:55.75 ID:P2Fgacmd.net
オハゲはその時々で言ってる事が正反対だったりするから
みんな真に受けてちゃ駄目だぞ〜

469 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 08:44:13.25 ID:6C4p1o3S.net
>>468
あー、それを言っちゃぁ。

470 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 09:21:49.98 ID:1xNWCkfF.net
禿クラスでも使いたい声優だけを引っ張ってくるってできないのか。
プラモ売るため戦闘シーンもコンスタントに入れなきゃならないし。
最後くらい好きにやらせてやりたかったけどな。

471 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 10:10:14.94 ID:nYF+xS1L.net
サイコ…もとい最後かどうかはまだわからないんだよ

まだ…

472 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 11:00:19.30 ID:Q2sk0lfZ.net
>>466
声優全滅じゃんw
一般人は芸能人が声優やったほうがいいから一般向けアニメの吹替えはほとんど芸能人だし

473 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 11:10:06.90 ID:nYF+xS1L.net
声優が要らないなんて誰も言ってないのに錯乱し続ける声豚の図

いとをかし

474 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 11:12:07.36 ID:nYF+xS1L.net
この場面にはこれというテンプレ演技なんかやめろ

状況はそれぞれ違うんだ
キッチリ役に入り込んで演じろ

これしか言ってないのにw

475 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 11:25:05.22 ID:D4D8WNOz.net
日ごろからこの人の発言には賛成しかねる事が多かったのだがこの意見には賛成だ!

476 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 11:32:37.26 ID:XqKp1h+2.net
とりあえず梶はもういらないっす

477 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 11:36:28.49 ID:v231gTEg.net
ファーストから見てるけど昔ほど声優が酷かった

じいさん婆さん声優が主役やって気持ち悪かったなあ
だんだんキャラにあった声になってきてる気がする

478 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 11:45:45.80 ID:nYF+xS1L.net
今じいさんばあさんでも
当時は30〜40代てことも多いがね


主役なんてぺーぺーのド新人

どこが爺婆なんだ?

頭ついてんのか?

479 :名無しのひみつ:2014/10/18(土) 12:05:58.21 ID:Y5GQECKW.net
アニオタキチガイサイト
http://www.anikore.jp/anime/8033/
アニコレの評価は3.1

480 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 12:17:48.58 ID:Kc+dJK6z.net
>>473
>声優が要らないなんて誰も言ってないのに
宮崎駿はそうい言い、役者か有名人、役者の印象のある声優しか使わなくなったけどね
まぁ宮崎くらいの実績があれば妄言も許されるけどそれすら分からず錯乱し続ける冨野信者の図

いとをかし

481 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 12:25:22.29 ID:Kc+dJK6z.net
>>474
>この場面にはこれというテンプレ演技なんかやめろ
オーデションや人選の意味の分からないバカがいた

その声優を選んで演技なんかやめろとか冨野が言ってるならこのじじぃ狂ってわ
演技なんかやめろじゃなく、冨野が求める演技のできる声優を選ぶんだよ
お前冨野バカにしてるわw

>状況はそれぞれ違うんだ
>キッチリ役に入り込んで演じろ
キッチリ役に入り込んで演じろってw
いまだに声優を音響扱いしてるくせに、なにを偉そうにw
演じろというならギャラから待遇まで俳優と同じにしてから偉そうに言えや

>これしか言ってないのにw
声優を選ぶ能力のないバカ冨野って意味だなw

482 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 12:29:32.82 ID:Kc+dJK6z.net
>>470
確かオネアミスの翼では役柄に合わせて選んだと言っていたよ
当時のガイナックスより力がないとでも、いまならジブリがそうだろ

483 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 12:41:29.70 ID:Kc+dJK6z.net
>>463
だから、反論もできないお前は死ねばいいよ

つうか冨野のせいにしてるけど、冨野信者がアニメ声と地声で演技ができれば
特だの幅が広がるだの屁理屈を言ってるけど、それで仕事が増えるの?って疑問に
いちゃもん吐けられてるんだけど
地声で仕事が増えるなら声優全員地声の仕事もしてるし、事務所もやらせるだろ
その分収入が増えるんだから、地声の仕事なんて声優に無いんだろ、
それで結局このアニメもアニメ声だし

484 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 12:52:20.73 ID:nYF+xS1L.net
声豚がなんか啼いてるな

人間の言葉で書いてくれw

485 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 12:52:50.59 ID:nYF+xS1L.net
どんどん狂え

486 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 12:58:26.70 ID:nYF+xS1L.net
>>481
お前こそナニとち狂って啼いてんだ

トミノカントクが演技指導で声優追い込んで泣かせるなんてのはいつもの事だろ

ブーブーキーキー啼いても人間には通用しねーよ

え!? oink oink だ?

知るかヴォケ

487 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 13:04:56.01 ID:tJy6Dcwc.net
判子を押したようにアニメ声ばかりになるのは良くないが、いらないはない。
ボソボソ何言ってんのかわからん素人声なんて論外だよ。
聴き易いアニメ声をベースに演技も幅広くなってくれるのがベスト。

488 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 13:08:42.44 ID:mjBwDSsN.net
レギンコスタって深夜じゃん
オタク層しかみないでしょ

489 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 13:14:03.21 ID:S1a8Ov6R.net
しかし、あの80年代と聞き比べても、現代の声優は作り声の傾向強まってると思うわ

490 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 13:34:07.31 ID:jQpk/w5E.net
まだやってるのかお前らw
取りあえずGレコ見て見ろよ
みれば言ってる意味大体理解できるから

例として逢坂だな
深夜アニメじゃ凡庸無個性主人公声優と言われてたがGレコじゃずいぶん違う演技してる
富野の言いたい事はそういう事だと思う
ちゃんと合う演技をしてくれって事だろ

491 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 13:37:15.59 ID:Y7wQ+9bt.net
ガンダムのあの独特の変なしゃべり方に合ってて良いと思いました

492 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 13:38:26.44 ID:ioNy/Tgs.net
アニメ声優はうまければ何でも良いんじゃね お宅向けの声ってなんだよ?
声優はあくまで裏方でいろよ 14歳の少女の声を30過ぎのおばちゃんがやっても
問題ない世界だ

493 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 14:14:45.81 ID:PxNe3kZ9.net
ジジイは大嫌い(当然Gレコも1話切り)だがこれは正論だろ
何で怒るのかの方が分からん
面白そうなアニメでもキャラ全員がキンキン声でしゃべるとそれだけで観る気失せる

494 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 14:42:35.53 ID:SjTGCCEu.net
実際フタ開けてみたら
喜んでるの富野オタクだけじゃん

何かというとトミノブシガートミノブシガー

クッソワロタ

495 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 15:03:55.65 ID:afSzAdz7.net
偉そうなこと言うからどんなもんかと見てみたらただの古くさい昭和のロボットアニメじゃねえか

496 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 16:18:13.66 ID:nhAszRJ3.net
富野節(笑)
殺陣(笑)

497 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 16:30:05.19 ID:kjhJBDvJ.net
タイトルしか見ていないが正論だなw

498 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 18:40:27.06 ID:E5co75LE.net
>>488
子供はネット配信で観てるだろ。

499 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 23:44:52.48 ID:Kc+dJK6z.net
>>484
冨野狂信豚がなんか啼いてるな

人間に理解できる言葉で書いてくれw

>>485
どんどん狂え ID:nYF+xS1L w

>>486
お前なに狂って啼いてんだ

>トミノカントクが演技指導で声優追い込んで泣かせるなんてのはいつもの事だろ
労働基準法違反、パワハラw、犯罪かよw

時代遅れのアニメしか作れない冨野にケツ振ってる豚が啼いても人間には通用しねーよ

>え!? oink oink だ?

>知るかヴォケ
日本語でおk

500 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 23:52:23.80 ID:Kc+dJK6z.net
>>490>>493>>497
結果がすべて
ガルパン、とある科学、まどマギ、けいおんとかの売上を超えてから評価してやろう
ガンダムをヒットさせた冨野だハードルは低いくらいだろ

501 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 00:56:31.92 ID:nxwJE+7b.net
まだ活きてたのか生豚

とっとと出荷されろ

502 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 01:29:51.11 ID:jXED2+PU.net
最近、ドル売りされてた声優がアーティスト(笑)デビューして次々曲を発表していて
その声優が出演してるアニメにアーティストとして主題歌を担当してるわけだが
たとえばLiSPのプロデューサーとかさwwアーティスト声優のバックにアレなのがいたら
アーティストとしての楽曲がアニメと全く合ってないのにゴリ押しされるかも


以前はJ-POPアーティスト様(笑)が外様であるにも関わらず、ありがたくも曲を提供して下さったが
それが全く合ってなくてオタマジギレって事がたびたびあったよね?

だけど今度は完全アニメ業界内でそれが繰り返されるかも…

503 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 01:35:14.80 ID:yYfoUFem.net
>>501
まだ死んでなかったのか豚の腐った生首

とっとと火あぶりにされろ

504 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 01:38:14.38 ID:nxwJE+7b.net
真似がヘタだな

さすが家畜w

505 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 01:39:40.23 ID:yYfoUFem.net
冨野の腐った豚の生首アニメ(笑)
冨野信者は豚の腐った生首に集まるクソ汚い蠅(笑)
蠅の王冨野(笑)

506 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 01:41:13.98 ID:yYfoUFem.net
>>504
日本語がヘタだな

さすがクソ蠅w

507 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 01:52:56.45 ID:nxwJE+7b.net
真似しかできねえ糞虫か

508 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 01:53:46.33 ID:yYfoUFem.net
人にレッテルを張り他人を批判したら批判を返されることも理解できない冨野
批判を返されアニメの評判もさらにガタ落ち
宮崎駿が言わなくていいことを言いこっぴどい目に遇ったことを繰り返すとかあほだろ

509 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 01:54:53.32 ID:yYfoUFem.net
>>507
真似で簡単に論破できる蛆虫か

510 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 01:56:24.31 ID:yYfoUFem.net
蛆虫信者が応援する糞アニメ(笑)
そりゃ蛆虫しか理解できないわ(笑)

511 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 01:56:46.93 ID:nxwJE+7b.net
論破できたと言い張ってるだけな

まさにロンパールームの住民
うつみみどりに愛されるとよかろう

512 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 01:57:39.08 ID:AjmJV9S+.net
こんな辺境スレまで今更盛り上がってるのか

513 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 02:02:03.37 ID:kS8ac1Ll.net
萌えラノベアニメはムカムカするんだよな、あの気持ち悪い声に。
Gレコ見てると本当にスカッとするよ。

514 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 02:05:10.24 ID:yYfoUFem.net
>>511
論破されて顔真っ赤?w、どうした弾幕薄いぞオールドタイプ

>まさにロンパールームの住民
>うつみみどりに愛されるとよかろう
日本語でおk
さすがオールドタイプw、棺桶に片足突っ込んでるんだろうな、早く火葬場に行けよw
坊さんにでも愛されろw

515 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 02:07:13.39 ID:yYfoUFem.net
>>513
>萌えラノベアニメはムカムカするんだよな、あの気持ち悪い声に。
なぜムカムカするアニメをわざわざ見てるんだろ
煽りじゃなくて素朴な疑問、ラノベが好きならラノベだけ読んでればいいじゃん

516 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 02:10:10.43 ID:vwANR1Dr.net
誰だこのハゲ?!←声豚の敷居を広くしたすげぇハゲだよ。こんなこともしらないんだ。

517 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 02:12:53.21 ID:x1uhMIhQ.net
知らんな
すごい人のアニメみたいに聞いて見たけどどうなのあれ
ファンは喜んでるのか?
俺はブランドが無けりゃ埋もれるアニメだと思ったわ

518 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 02:17:16.50 ID:yYfoUFem.net
>>516
マジに意味が分からん
敷居を広くした?冨野用語か?敷居を低くした、間口を広くした?マジ意味分からん
敷居は広くならないだろ、敷居を広くしてなんの意味が有るんだ?

519 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 02:20:30.37 ID:AWV7Z8Rm.net
ヲタク炊きつけて商売して来といてなあ。今更
 

520 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 02:52:09.25 ID:Cn07SI8f.net
実際喜んでるのハゲ信者だけだよな
実況みてると信者がめっちゃキモイわ

521 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 02:53:22.30 ID:WnT69DOy.net
>俺はブランドが無けりゃ埋もれるアニメだと思ったわ
駄作を褒める信者ほどキモいものはないね

522 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 03:26:06.28 ID:vFr9YSO5.net
能登さん好きだけど、ちょこちょこ能登さん??て思った声がEDでキャストみると違う人

523 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 03:44:53.14 ID:TYCJohoZ.net
>>472
同意
今のアイドル声優は全員首にしたほうが良いよね

全員、一般タレントにした方が良い

524 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 03:49:20.66 ID:vFr9YSO5.net
元アイドル声優とかはどんなポジションへ?

525 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 03:54:53.20 ID:vFr9YSO5.net
昔のギャルゲーみたいな声だらけだからなぁ
若い女キャラつかわんでシーマ様とかもっと年間キャラとオヤジキャラだけでいいじゃん
渋いガンダムで良いよ イグルーみたいなの

526 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 04:01:10.53 ID:vFr9YSO5.net
女子供出して内容シリアスだと感情移入して気持ち悪くなる
ユニコーンもマリーダさんの話で嫌悪感にヤラれて 見るのが辛い

527 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 04:42:14.09 ID:TpgTFfWZ.net
>>525
そう言った物は売れず淘汰され、媚びる物は売れて生き残った、それだけ

528 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 05:19:22.16 ID:LXc8sYPY.net
実は生き残ってなくて、みんなで仲良く滅びの道へ

529 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 07:00:58.57 ID:0IJGK58H.net
>>500
けいおんととあるの声優は出てるぞ

530 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 07:04:39.31 ID:0IJGK58H.net
>>525
だんだんとオヤジキャラだらけになって来たよ
最新話の新キャラオヤジとババアしかいねえw

531 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 07:06:21.82 ID:IWOlN8Tl.net
どうでもいいが冨野じゃなくて富野な

532 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 07:44:16.15 ID:QpZuO4rq.net
初音ミクの立場は?

533 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 08:16:19.97 ID:CiOdtiMh.net
>>518
ずっと意味不明だなこいつだけ

534 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 08:20:57.06 ID:p/H7yZqA.net
たまーに最近のアニメを観てみたらわざとらしい鼻声ばっかなのが気になってしょうがなかったんだけど、今時のアニメファンはああいうのが好きなの?

535 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 08:48:50.83 ID:IWOlN8Tl.net
今時のアニメファンとか言われても俺20年以上アニメファンやってるからな
昔のアニメファンでもあり今のアニメファンでもある
Gレコ見つつ甘ブリみたいな萌えアニメも普通に見るし

536 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 09:04:15.32 ID:pnCuh8NT.net
冨野とパヤヲの発言に一々突っ込んでたら負け。
赤字垂れ流しの押井は幾ら突っ込んでもいいぞ!

537 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 09:28:15.39 ID:l8m3jEr7.net
Gレコは退屈すぎて見てられないんだけど
富野は再放送カイジのアニメ観た方がいい

あれがわからなかったら、もうアニメ作るなジジイ

538 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 10:43:08.11 ID:f3+bhfR4.net
昔から再生工場だろ若い女性声優なんてね・・・

539 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 10:44:18.53 ID:tAnYPPz8.net
かわいい声はその通り全く要らんが、演技は要るだろ。
なに言ってんだこのバカ

声優が声で演技しなかったら何やるんだよ。

540 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 13:46:00.79 ID:TxE29FpY.net
監督がやりたい演出意図があったとしても
声優に特定のイメージやテンプレ以外のものを求めれば作品自体が叩かれかねないし
最初から声優使わなくってもそれはそれで叩かれるし

声優事務所やスポンサーの意向を汲みつつ音響監督にすべてを任せるべきだな

541 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 14:43:23.95 ID:eByYj2N5.net
>>534
若いと男女共に声が高いのが普通だったりするんだけどね。
中高生メインの話ばかりだから、高い声一辺倒にならざるをえない。
中高生でみんな落ち着き払った声してたら、それはそれで違和感しかないのよ。

542 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 15:37:33.43 ID:yYfoUFem.net
>>533
>ずっと意味不明だなこいつだけ
日本語が不自由なの?

ずっと意味不明だな、得するだの幅が広がるだの
冨野信者ってこんなにバカなの?

敷居を広くってアニメ用語か?
お前さ、敷居って開き戸とか障子やふすまを開け閉めする溝の掘ってある下の柱の部分とか
サッシなら枠の下の部分だぞ、サッシの下の部分が広かったら邪魔だろ

ああ冨野がアニメ業界の邪魔だって揶揄か?

543 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 15:48:13.86 ID:yYfoUFem.net
>>472
>一般人は芸能人が声優やったほうがいいから一般向けアニメの吹替えはほとんど芸能人だし
一般向けアニメて具体的には?劇場アニメ?
テレビアニメの場合ギャラ払えるの?倍じゃ済まないよ

>>523
それでギャラは払えるの?一日一人の声優に数百万も払えるの?
一般タレントの年収いくらだと思ってるんだよ

>今のアイドル声優は全員首にしたほうが良いよね
>全員、一般タレントにした方が良い
それで声優全員AKBとかになるの?

544 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 15:56:26.46 ID:nxwJE+7b.net
>>539
演技しないするなとは言ってない

いわゆるアニメ声のテンプレ演技なんかやめちまえ

そのそのシーン状況は他と同じじゃねーんだから考えて演技しろ

こんなのいつも声優をどやしつけてる定型文だろ

頭悪いバカが続々湧いてくるな

545 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 18:14:14.54 ID:yYfoUFem.net
>>544
頭悪いパワハラバカが湧いてるな

>そのそのシーン状況は他と同じじゃねーんだから考えて演技しろ

>こんなのいつも声優をどやしつけてる定型文だろ
もしも松たか子や夏木マリ、石田ゆり子、田中裕子、竹下景子、加藤登紀子、倍賞千恵子とか
木村拓哉、美輪明宏、森山周一郎
が富野のアニメに出ても同じように言いどやしつけるのかな?
松たか子や天海祐希、石田ゆり子、志田未来、長澤まさみとかをどやしつけそれがテレビ放送
されたら大問題になるだろ

546 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 18:35:58.91 ID:TYCJohoZ.net
>>543
AKBはギャラが安いから
既存の声優を全員首にして
全員AKBにするのは妙案だと思う

547 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 18:54:21.03 ID:yYfoUFem.net
ギャラが安いてどこ情報だ、事務所に所属してるなら安いわけないじゃん

548 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 18:56:01.03 ID:QpxAbGpD.net
>>546
新人声優使ったほうが確実に安い。

549 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 21:11:53.60 ID:TYCJohoZ.net
>>548
だったら、新人声優だけを使って
新人期間が終わったら首を切るべき

550 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 21:51:05.06 ID:GTs0xsIE.net
Gレコの声優は俗に言うアニメ声ばっかりなんだが?
芝居もそんなにいい感じしないし

551 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 22:09:30.22 ID:GQdjdJg+.net
毎回レコンギスタに排泄シーン入れるのを
やめてくれwww

笑ってしまうwww

552 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 22:11:43.84 ID:nxwJE+7b.net
>>545
やあ豚が啼いてるな

553 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 22:12:33.98 ID:nxwJE+7b.net
頑張る豚さんは何処を目指すのか?

554 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 22:16:48.42 ID:nxwJE+7b.net
>>551
ご褒美ではないか

555 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 22:27:00.90 ID:dSwf2cGK.net
ガンダムに限ってはオタクが喜ぶの作らないとダメだな

556 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 22:42:55.50 ID:dvE076Mk.net
>>1
ならわざわざ声優使う必要ねぇだろw
スタッフで声入れろ

557 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 22:54:00.05 ID:EdaH4TeS.net
声豚向け仕様を連発して飽きられた挙句の禿起用だろ?

そもそも古谷徹をブン殴ってあのセリフを引き出した奴だぜ?
そいつを製作側がテコ入れに起用したんだ

振り回されるのはみっともないだけ、黙って見てな
嫌なら見なければいい、それだけのことじゃあないのか?

558 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 23:01:59.46 ID:eByYj2N5.net
>>549
実際に新人声優多用してるよ。
ギャラ高くなるまでが勝負だったりするのよ。

559 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 23:59:47.71 ID:TYCJohoZ.net
>>558
少しでもギャラが高くなったら、即首切るくらいやれよ
今でもババアが多い

560 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 00:15:14.90 ID:jrx7f87+.net
ってか十分声優も使っているだろう
こんなこと言わなければ少し新人が多いアニメでしか無いぞ

561 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 00:16:08.15 ID:Y3JPRqpH.net
萌え豚発狂

562 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 00:40:40.73 ID:WyOLR8u8.net
>>552
論破されたか惨め臭いな

腐った豚の頭に湧いてる蠅が啼いてるな、いや泣いてるか

で、で?
>もしも松たか子や夏木マリ、石田ゆり子、田中裕子、竹下景子、加藤登紀子、倍賞千恵子とか
>木村拓哉、美輪明宏、森山周一郎
>が富野のアニメに出ても同じように言いどやしつけるのかな?
>松たか子や天海祐希、石田ゆり子、志田未来、長澤まさみとかをどやしつけそれがテレビ放送
>されたら大問題になるだろ
どうなんだ腐った豚の頭の信者、富野は松たか子にでもどやしつけるのか?
加藤登紀子、倍賞千恵子でもいいぞ

563 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 00:46:25.25 ID:Y3JPRqpH.net
クルクルパーでもいいじゃない


だって豚だもの

564 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 00:47:18.01 ID:WyOLR8u8.net
>>561
富野信者泣きながら発狂
ガンダムオタからも不評
勘違いアニメは腐敗臭

565 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 00:49:33.89 ID:WyOLR8u8.net
>>563
クルクルパーでもいいじゃない


だって富野信者だもの


腐ったアニメで散財w

566 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 00:50:04.21 ID:Y3JPRqpH.net
>>562
ttp://dargol.blog3.fc2.com/blog-entry-2725.html

賠償千恵子が劇場版ガンダムに出てることすら知らない萌え豚w

ブヒブヒ(^0_0^)

567 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 00:52:01.59 ID:Y3JPRqpH.net
ホントに芸がないな

死ねばいいのに

568 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 00:53:22.30 ID:Y3JPRqpH.net
>>565
>腐ったポンチ絵で散財
それはお前だな

569 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 01:00:08.24 ID:WyOLR8u8.net
>>566
日本語が読めないのか可哀想にw

富野は賠償千恵子にどやしつけながら演技指導したのか?

腐った頭でそれか、^p^ウーウー

>>568
>腐ったポンチ絵で散財
それがお前だな、サンライズのアニメはポンチ絵かw

570 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 01:01:59.00 ID:WyOLR8u8.net
>>567
>ホントに芸がないな

>死ねばいいのに
富野のことか?w、本当にそうだなw、死ねばいいよな

571 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 01:07:52.21 ID:Y4JLbmZY.net
>>1
島津さんが現役なのにフォウに流行の萌え声優ゆかなをすげ替えたのは都合よく忘れたか

572 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 01:13:35.16 ID:Y3JPRqpH.net
>>571
それは音響監督の仕業

富野は見事に騙されてる

573 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 01:16:53.05 ID:saObVn0r.net
俺はガノタだけどやっぱり職業声優の方が違和感ないよ場面も盛り上がるし
昔の作品なら皆が棒演技だから主人公が棒でも違和感なかったけど今の声優の中に棒が混ざるとどうしてもなぁ
ただ、出すぎの声優は違う意味で違和感あるけど

574 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 01:17:55.72 ID:WyOLR8u8.net
音響監督のせいにしやがった汚いな

575 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 01:18:53.10 ID:AWUdQijs.net
富野信者は富野が死んだ後はアニメ引退するんだよね?

576 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 01:22:16.70 ID:Y3JPRqpH.net
>>574
どうして?

富野は島津冴子にオファー出すつもり満々だった

連絡とれなかったと嘘を吐いたのは音響監督

577 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 01:26:09.77 ID:vniPDTr8.net
声優は華やかそうに見えても、所詮は監督の使い捨ての駒。
容貌と女の武器でのし上がっても花の命は短くて。

578 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 01:35:57.34 ID:WyOLR8u8.net
本当にオファー出すつもり満々で連絡とれなかったのなら富野が直接連絡すればいいだろ
吉永小百合とかに出てもらいたいとかいう場合でも、音響監督任せにするのか?
いかに富野が声優を軽視してるかって話にしかならないな

579 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 01:46:54.08 ID:0YVZ1FEd.net
>>571
島津さんは、枕営業問題でアニメ界から干されたのだろ
歴史を知らない奴だな

580 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 01:56:49.25 ID:y1cbo349.net
白銀の方がおもろいな、一話目途中で見るのやめた。

581 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 02:02:23.74 ID:Y3JPRqpH.net
>>578
サンライズ御用達で長年組んでた音響監督の藤野貞義に嘘の連絡先を教えられて


もう引退したなどと出鱈目を吹き込まれてたからな

どうにもならんだろ

582 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 02:21:05.30 ID:KHXKmuC8.net
そう言えば富野御大は、大人は見ても意味が無くて
将来のある子供に見て欲しいと語っていたが、今回の作品はどうなの?
子供が見て伝わって、考えさせられる感じ?

583 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 02:26:01.90 ID:0YVZ1FEd.net
>>581
引退したというのをすぐに信じるくらいなんだから
島津でなくても良かったのだろ

584 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 02:58:43.94 ID:2DNRCYSe.net
別に最近に限らずアニメの声優はそれぞれの時代に合わせたアニメ声で演じてたと思うけど
アムロやシャアだって十分アニメ声だろ

585 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 03:09:49.36 ID:SFFi0fQ3.net
>>582
そもそも初代ガンダムからして「大人向けの、ちょっと難解な話」じゃないか
大人ぶりたいひねた子供にも、人気あったけど

586 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 06:16:19.20 ID:Y3JPRqpH.net
肥豚はどうしてでもトミノを悪人にしておきたい様子w

587 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 06:23:00.96 ID:35HU+k9h.net
>>586
俺アイドル声優とか大好きな声豚だけど別に思ってないよ
多分声豚は声豚でも最近若い連中だろ
多分十代の富野作品とかガンダムとか全然触れた事無い層

588 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 06:28:30.26 ID:Y3JPRqpH.net
>>587
新訳Ζのキャスト変更に対して藤野の果たした役割は大きすぎる


旧キャストにオーディションの日程すら教えてないんだからな


メインキャストクラスでもオーディションで決めるよと宣言しててそれはねーよ

589 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 06:45:10.37 ID:KWGevW/s.net
>>588
フォウムラサメの声は若い声にするつもりだったと
富野自身が語ってるんだが・・・

590 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 06:50:04.54 ID:Y3JPRqpH.net
>>589
トミノの発言自体が2転3転しとるな

製作発表時から
キャスト変更を受けてのファンの暴動と島津冴子自身の問い詰め前後

あの騒動の後で続投してる事を考えると
サンライズが藤野を守ったんだろうな
という大人の事情が透けて見える

591 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 06:52:38.89 ID:irr7eRlD.net
結局今やってるガンダムはオタク以外が喜んでるの?

592 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 08:18:04.37 ID:NBbH79ks.net
Gレコは今のところ徹底して明るい冒険物語だね
よくAAになってるEDが爽やかでかわいらしい
禿の言うように子どもにこそ見て欲しかったけど、放送時間が深夜なんだよね
AGEの失敗さえなければ、今頃は日5にGレコ、深夜に大罪だったはず
大罪も好きだから深夜でがっつりエログロ描写やって欲しかった

つまりAGEと日野の罪は重い

593 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 08:51:55.69 ID:I4eY50IU.net
>>592
夕方に放送してるBFのほうがキモ豚向けだしな

594 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 09:44:49.04 ID:hVzlJ3Ke.net
ガンダムなんて日野の力をもってしても子供に見向きもされないゴミ
子供はガンダムってタイトルの時点で見る気がないんだよ

595 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 11:25:04.39 ID:05ciIYTV.net
>>594
子供はガンダムってタイトル気にしないよ。
日野にまかすなら、もっと単純な話でよかった。
子供向け狙うならそれこそ、ダンボール戦記ガンダムでもイナイレガンダムでもよかったんだよ。

596 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 11:42:27.51 ID:pHfp83bK.net
AGE以前に∀という産廃でガンダム自体をドン底に追い込んだのは富野自身

597 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 12:25:44.87 ID:+vNZReqV.net
アンチスレより元気だなここ

598 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 13:09:26.03 ID:3ge1N4mB.net
>>597
妙にゆとり豚が元気ですもの

599 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 20:56:54.34 ID:WyOLR8u8.net
>>581
島津冴子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B6%E6%B4%A5%E5%86%B4%E5%AD%90
富野信者って怖いな

自分が知ってる話はこっちだわ
総監督富野由悠季だったが[3]、後に「『Ζ』を新訳にするにあたり、復刻映画にするつもりは
全くなく、主人公カミーユ・ビダン役の飛田展男でさえオーディションで改めて選び直した」
「当初はアムロやシャアも含めたキャスティングの総入れ替えも検討していた」

肝心なことは喋らず余計なことをペラペラ喋るのが富野か
声優にこだわりがないだけじゃん

600 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 21:06:14.69 ID:WyOLR8u8.net
>>598
お前みたいに妙に富野世代のくせにじじぃでゆとり豚が時代遅れの頭で
泣きながら喚いてるだけだろ、始まる前から大コケだからな

ガンダムの続編は作らないからガンダムの続編しか作れない
いまじゃガンダムの続編すら作れない富野

601 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 21:15:43.03 ID:1syML5Zm.net
>>599
頭文字Dみたいにいっそ最初から全員入れ替えた方がよかったかもね
これなら完全に旧作とは別物だと言い張ることも出来なくはないし

602 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 22:04:59.99 ID:3ge1N4mB.net
>>600
お前の騙る演劇論は実に楽しい

鼻で笑いながら黄泉とばしてる

603 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 22:08:26.56 ID:3ge1N4mB.net
>>599
で?

お前が決定的に頭が悪いのはうんざりするほど解ったから

早く屠殺場に行きなよ

604 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 22:26:06.10 ID:2Fbzl0sO.net
なんだよこのキャッキャウフフスレは

605 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 22:43:59.23 ID:WyOLR8u8.net
>>602
お前の騙る富野信者論は実に楽しい、富野信者って生きてる価値ないな

>鼻で笑いながら黄泉とばしてる
意味不明だけど、日本語が不自由なのは理解してやるよ富野信者

始まる前から大コケの富野の新作、始まる前から不評の富野の新作w
ガンダムの続編は作らないとほざいていたくせにガンダムの続編しか作れない富野
いまじゃガンダムの続編すら作れない富野w

606 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 22:53:35.01 ID:WyOLR8u8.net
>>603
で?

お前が決定的に頭が腐ってるのはうんざりするほど解ったから

早く保健所で屠殺されろよ富野信者

返しが理解できないけど
「『Ζ』を新訳にするにあたり、復刻映画にするつもりは全くなく、主人公カミーユ・ビダン役
の飛田展男でさえオーディションで改めて選び直した」
「当初はアムロやシャアも含めたキャスティングの総入れ替えも検討していた」
て有名な話じゃん
声優を変えるなら質問されるだろうし初めから映画化では声優の総入れ替えを考えてますくらい言えば
混乱しなかったのにな
富野が言うの「オタクだけが喜ぶ声はいらない」この程度
で?作るアニメはアニオタさえ喜ばないアニメ、、信者なら富野のために肝臓でも売って円盤買ってやれよ

607 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 23:19:13.54 ID:NBbH79ks.net
>>604
ノレドとマニィのキャッキャウフフなら見たいけどな…

608 :なまえないよぉ〜:2014/10/21(火) 00:01:37.63 ID:fqUwuBGU.net
萌豚死ね!

609 :なまえないよぉ〜:2014/10/21(火) 00:03:05.64 ID:fqUwuBGU.net
ふぇぇぇえええ

みたいな声むかつくから燃やして殺せ

610 :なまえないよぉ〜:2014/10/21(火) 00:13:15.66 ID:YRXZkOJ6.net
オールドタイプってニュータイプの覚醒の邪魔しかできないんだね
隣人を愛せないオールドタイプ富野と富野信者w

611 :なまえないよぉ〜:2014/10/21(火) 03:25:01.10 ID:rien8ykm.net
まあニュータイプなんて、話のテーマらしき物を匂わせるために、
適当にデッチ上げただけのもんに過ぎないしなあ・・・

612 :なまえないよぉ〜:2014/10/21(火) 03:38:18.43 ID:mc07gZ0n.net
悲しいこと言うなよ

613 :なまえないよぉ〜:2014/10/21(火) 03:50:20.87 ID:XGUwKj91.net
見たけど子供向けって事を挑発的に言っただけだろ。

614 :なまえないよぉ〜:2014/10/21(火) 03:51:23.32 ID:YRXZkOJ6.net
他人を理解しようとしない否定だけするオールトタイプは大勢いると思うけどね
多分富野も若い頃アニメを制作しながら古い考えの人達や今までと違うタイプの
アニメを作ろうとする自分とそれを認めないお偉いさん達と戦ってきたと思うけど
今は富野の考えと違うことをしようとしている新しいアニメ制作者達を否定するしかできない
嫌なオールドタイプに富野自身が成り下がったという

615 :なまえないよぉ〜:2014/10/21(火) 04:01:18.87 ID:rien8ykm.net
ニュータイプなど居た事はない

あなたも私も、彼も彼女も、昨日死んだ老人も、今日生まれた赤子も、
みんな漏れなくオールドタイプ

616 :なまえないよぉ〜:2014/10/21(火) 04:07:31.33 ID:mc07gZ0n.net
救いがねえな

617 :なまえないよぉ〜:2014/10/21(火) 04:30:28.99 ID:dKYiBvk4.net
>>607
そこはノレドとラライヤだな
最新話的には

618 :なまえないよぉ〜:2014/10/21(火) 17:05:22.92 ID:h+AGEcST.net
オールドタイプ(笑)
富野節(笑)
殺陣(笑)

619 :なまえないよぉ〜:2014/10/21(火) 17:24:12.31 ID:w5uq5j1+.net
笑いの耐えないスレだな

620 :なまえないよぉ〜:2014/10/21(火) 17:29:56.14 ID:cTGkXu2q.net
絵柄が代わるよりも、声優が代わる方が視聴者には大問題なのかなー

もしかしたら
学園エヴァみたいな、初代ガンダム登場人物を使った学園ものでも
声優さえ抑えておけば「初代ガンダムの派生」として認識される可能性がある

621 :なまえないよぉ〜:2014/10/21(火) 18:12:53.28 ID:JvSTngB3.net
ピンク髪のチアガールは典型的な萌え声じゃないか

言ってる事と違うぞハゲ

622 :なまえないよぉ〜:2014/10/21(火) 18:23:45.99 ID:N/qJyZBE.net
>>620
リメイクで絵柄が変わるのはしょうがない。
声まで変えたらもはや別物になる。
リメイクでやる意味あるの?って状況になっちゃう。

ガンダム殺人事件でさえ見ると言われてた初代オタク達だから、ポイントさえ押さえとけばたぶん見てくれる。

623 :なまえないよぉ〜:2014/10/21(火) 19:07:40.83 ID:RDkya4a/.net
>>622
声優なんて変わっても騒がれるのは最初だけだよ
数話もやってれば皆何も言わなくなる
コナンの小五郎とかドラえもんとか今や誰も文句言わないし

624 :なまえないよぉ〜:2014/10/21(火) 20:23:07.43 ID:IUUtRa/S.net
オタクの反対語は一般大衆なんだけど

一般大衆がみてGは大ヒットする作品ではないみたいだね

ディズニーのように売れてから大口を叩かないと

富野の発言は単なる自傷行為になってしまうよ

625 :なまえないよぉ〜:2014/10/21(火) 20:24:59.41 ID:pyoi5O5f.net
BF>Gレコな件

626 :なまえないよぉ〜:2014/10/21(火) 20:31:21.61 ID:dKYiBvk4.net
>>624
35年も続くガンダムというコンテンツを作っただけで十分だろ
富野がいなけりゃそれこそBFは無かっただろうし下手するとバンダイ自体違う道を歩んでたかもよ

627 :なまえないよぉ〜:2014/10/21(火) 20:35:26.68 ID:dKYiBvk4.net
あと最近じゃ一般でも使われる事もある黒歴史と言う言葉もターンエー発祥だ
この前ワイドショーで普通に黒歴史とか使っててびっくりしたわw
あれ語源知ってるのかね?

628 :なまえないよぉ〜:2014/10/22(水) 00:21:15.32 ID:e6Ielxdl.net
>>623
ドラえもんはそもそもメインの視聴層が入れ替わる作品なんで、声優が変わる事への影響が少ない。
コナンも近いものがあるけど、昔の映画が地上波でやりにくくなった。

ガンダムに関しては時間経過してるものの、ゲームは各種やってたんで役ができなくなったわけじゃない。
映画のリメイクじゃ長期拘束されるわけでもないんで、変えるメリットのが少ない。

629 :なまえないよぉ〜:2014/10/22(水) 03:42:34.67 ID:U0swpPMZ.net
 ♪                   ♪
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ♪
 ( ^ω^) ^ω^) ,,・ω・) ^ω^) ^ω^) ^ω^)  Gのレコンギスタ〜♪
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ Gのレコンギスタ〜♪
  ( _ωフ( _ωフ( _フ( _ωフ( _ωフ _ωフ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡

630 :なまえないよぉ〜:2014/10/23(木) 01:26:13.74 ID:bx/AEogP.net
>>623
ドラえもんは、今でも声優について文句言われているけど?
星矢とかと比べたら、年齢的に交代は当たり前だから、文句少なめではあるけど

631 :なまえないよぉ〜:2014/10/23(木) 05:59:14.21 ID:sDZ9hdV4.net
>>622
ヤマト2199は大成功

どのみち今後100年ガンダムで商売続けていくなら総入れ替えは絶対に避けられない
古谷も池田も永遠には生きられないんだから

632 :なまえないよぉ〜:2014/10/23(木) 16:06:33.83 ID:ISZOnlUy.net
確かに嶋村はオタク受けが悪いなw

総レス数 632
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200