2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】「ソードアート・オンラインII」 7月放送開始

1 :あやめφ ★:2014/03/16(日) 15:19:42.88 ID:???.net
本日開催されているイベント“ゲームの電撃 感謝祭2014&電撃文庫春の祭典2014”の
ステージイベントで、TVアニメ『ソードアート・オンラインII』が2014年7月に放送を開始することが
明らかになった。放送局は TOKYO MX・チバテレ・tvk・テレ玉・とちぎテレビ・群馬テレビ・
MBS・テレビ愛知・テレビ北海道・TVQ九州放送・BS11。

『ソードアート・オンラインII』では、原作小説5〜6巻で展開した《ファントム・バレット》篇の
物語が展開していく。

電撃オンライン(一部略)
http://dengekionline.com/elem/000/000/821/821219/
http://dengekionline.com/elem/000/000/821/821227/02_cs1w1_905x1280.jpg
ソードアート・オンライン
http://www.swordart-online.net/

2 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 15:25:58.71 ID:On14od/w.net
ニコニコでもやってくれ

3 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 15:28:57.20 ID:EUeKj61d.net
BS11だけでやってくれ

4 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 15:30:14.88 ID:hrpF+Soy.net
2クールでやってくれ

5 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 15:35:40.34 ID:rUwWnoyn.net
アクセルワールドの方がよかったなあ

6 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 15:36:57.60 ID:Vi8Rjtfr.net
アクセルもやってくれ

7 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 15:37:34.23 ID:v3Ggic+M.net
ちとメガネの広告がウザいな
最近いろんなアニメでメガネ広告入ってるよな

じょしらくの頃から始まって、境界の彼方とかさ

8 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 15:46:30.12 ID:DMZfdOdU.net
劣等生と1クール被るな
視聴者層被ってるしうるさくなるな

9 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 15:47:07.97 ID:dZHVqg4K.net
どんな色メガネで見てんだよ

10 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 15:52:45.06 ID:CgRlewh4.net
ログホライズンが面白い、SAOなんか最初からいらんかったんや

11 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 15:52:50.82 ID:g96qDIF9.net
>>7
なんでや!そこまで言うならメガネブ入れるべきやろ!

つーか1人2人混ざってるだけで、そんなん考えたことないわ。どういうアンテナ立ててんだ。

12 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 15:53:50.68 ID:S9+vofJV.net
どんだけ売れてようが糞アニメ

13 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 16:02:44.42 ID:i0B1gDtZ.net
>>12
お前の人生が糞

14 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 16:03:29.57 ID:/81tL1Qf.net
あれ? 春からだと思ってた。

15 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 16:07:28.02 ID:kpl6vmhM.net
前のキャラクターでるん? でないん?

16 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 16:10:47.16 ID:QY8WgqXJ.net
1期観て、2期ハナから観る気しない作品ってのも珍しい

17 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 16:12:21.74 ID:IIrDnCUC.net
結局エロ同人誌でしか見なかった・・

18 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 16:24:30.32 ID:6cxTt9H2.net
そんなオカルトありえません

19 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 16:28:12.63 ID:M/YhKv31.net
女子供が好きなアニメ

20 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 16:28:53.07 ID:ZKsvb4if.net
AWはよ

21 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 16:39:02.90 ID:8WvFQ24d.net
同じMMOネタなら、ログホライゾンの方が100倍おもろい。

22 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 16:41:42.50 ID:yTJZgAj8.net
ちぃ・・・

23 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 16:41:52.85 ID:dhdLrh3m.net
ちゃんと見たら別に糞アニメでもなかった
深夜アニメとしては合格だろ

24 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 16:55:00.60 ID:VxC6wmZt.net
AW2期はよ

25 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 17:03:31.53 ID:iikMWgrB.net
前半は神アニメだったけど後半がクソすぎた

26 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 17:07:56.37 ID:CXpu8RP2.net
今回は人気の沢城がヒロイン演じるます

27 ::2014/03/16(日) 17:10:06.44 ID:RwilGNzP.net
MX再放送でいま10話。はじめてみるけど超面白い。
ここから糞になるなんて信じられない。

二期はキリトやアスナが主人公じゃないの?

28 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 17:12:07.66 ID:PFLHJcb9.net
>>10
ログホライズン嫌いじゃ無いけど、
頭のいい文系学生が、自分の狭い価値観で描いている感じがして
たまに妙に冷めるときがある。

29 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 17:14:39.37 ID:JTLcJmlo.net
10話まで見て面白いなら最後まで楽しめると思うよ
個人的には、原作屈指の人気エピソードの「赤鼻のトナカイ」が
期待に反して全く駄目だったので(まるでハルヒのエンドレスエイトのような期待外れぶりだった)、
その後テンション上げて視聴できなかったが

30 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 17:15:00.99 ID:rUwWnoyn.net
AWも二期やれるだけ売れたし、先にやったのに、後だしのどうでも良い方を先にやるとか
やっぱ腐とかの女オタは余計な存在だなあ、と再認識

31 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 17:16:15.59 ID:mgoiUTFv.net
あれAT-X外れたのか

32 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 17:17:57.55 ID:RwilGNzP.net
>>29
えー、トナカイの回泣けたのに
原作のがよかったのか

33 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 17:44:02.74 ID:Q/vuHYdq.net
2期は重火器メインだから1期のようなファンタジーもの好きな人には、賛否両論だな。

34 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 17:51:56.88 ID:v8HD8Qsk.net
ログホラも結局俺tueee(sugeee)ハーレムモノだったからガッカリ
主人公たちは現実に戻る気まったくなしってのもなんだかなあ

35 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 18:19:31.28 ID:jV13Jwlu.net
>>34
あれはそもそも現実に戻る方法がわからない(死んでも教会で復活する)から
主人公がいち早く「それならこの世界でポジティブに生きるほかない」
と意識の切り替えをしたということで問題ない

36 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 18:24:55.69 ID:PoMvUw1Q.net
>>21
確かになぁ。
SAOはチョンゲのMMOモドキベースで、クリスクロスのパクリだからな。
世界観設定があるのに、それすら生かせない低脳作者の妄想ラノベ。
どこの世界のMMOに、パーティよりソロの方が効率よくレベルが上げられるゲームがあるのかっていうんだ?
加速か無敵チートでも常時発動していない限り、ソロがパーティよりレベル上げが早い事は絶対にありえない。

37 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 18:30:36.78 ID:nB+TfMNI.net
>>31
後で追加されると思う。

38 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 18:42:15.30 ID:jV13Jwlu.net
>>21
SAOの原作WEB小説が発表されたのは10年以上前で
それ以前にはネトゲを題材にした小説自体がマイナーだったってことを考えないと

これが大人気になって、それからネトゲ世界を舞台にした小説が大量に出るようになったわけで
何つーか、「EVAはまどマギより脚本の完成度が低い」って言ってるようなもの

39 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 18:47:19.05 ID:uQTMcFnu.net
ログホラとSAOじゃ狙ってる客層がずれてるっしょ
どっちが上とか下とかないって

40 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 18:49:45.47 ID:/RxmKtlt.net
タイトルと内容が合致していないんですが・・・

41 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 18:53:47.04 ID:INvyzJkT.net
.hackのパクリだと思って反発してたから、ちゃんと見たら“最強キリトさんのネットリア充物語”でおもろかった

42 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 18:57:32.22 ID:o30RQuAq.net
>>38
ソードアート・オンラインはアヴァロンのパクり

43 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 19:05:34.27 ID:NH0J7zqL.net
MMOアニメは廃人しか主人公にできないのか。

44 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 19:14:17.22 ID:m0tmdai3.net
>>10
現実は

円盤売上 SAO>>>>>ログホラ
原作売上 SAO>>>>>ログホラ

45 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 19:16:35.12 ID:eJeYYUw0.net
一応今回もデスゲームなんだっけ?
かなり前に読んだからどれがどれか忘れた

46 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 19:19:42.26 ID:tqeTE1M3.net
>>7 >>11

日本人の三人に一人はメガネだぞ?

47 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 19:24:49.06 ID:Z2dhi7aq.net
デスゲーム連呼してる癖に実際はタダのラブコメ

48 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 19:32:12.19 ID:JTLcJmlo.net
ログホラのがMMOシステムの表現が洗練されてるって、それは当たり前だよなぁw
SAOとログホラでは作られた時期が10年も違うんだから

49 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 19:56:41.05 ID:xfwPiWqm.net
1クールか?

50 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 20:24:26.19 ID:/BzTI+IH.net
監督替えたら?

51 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 20:39:28.02 ID:KL331k+O.net
そんなものよりアクセルワールドをはやく

52 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 20:41:29.31 ID:N3NGN9xQ.net
このアニメはかなり面白かったなぁ。
貶してるやつはどうせ豚どもだろ?
あ、原作読んでるヤツの文句は認める。

53 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 20:53:05.25 ID:JglZZ1Q4.net
あれ、これが好きな奴もりっぱな豚だろw

54 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 20:55:32.70 ID:ZKsvb4if.net
どうみてもハーレム豚向けアニメです

55 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 21:20:47.83 ID:pzT5ZhTc.net
>>44
売上なんぞ所詮は他人の評価だ
問題は自分が面白いと思うかどうかだ

56 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 21:30:25.64 ID:bFzI6imi.net
アスナ出るの?

57 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 21:31:48.73 ID:xXRB5+CT.net
俺もLVそのままで他ゲーうろうろしてみてえw

58 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 21:34:07.84 ID:kDspFMqd.net
沢城で見る気失せる

ログホラはアカツキちゃんいなかったら切ってた

59 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 21:37:17.89 ID:QIjU3AYY.net
アクセルやってくれよ

今一度、三澤紗千香に日の目を

60 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 21:47:50.05 ID:QPLgCllg.net
>>1
KADOKAWAアスキー・メディアワークス、2chを荒らしてアクセス規制される
http://soulou.wiki.fc2.com/

初心者にもすぐ分かる!電撃のしくみ
http://i.imgur.com/1d1T3Qh.png

61 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 21:54:12.85 ID:ZKsvb4if.net
>>56
SAOの妖精編と似たようなもん
メインヒロインは沢城担当の新キャラ

62 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 22:03:51.54 ID:eJeYYUw0.net
メイン2人以外はほぼモブだろ

63 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 22:09:26.61 ID:f4g90HAo.net
SAO暗いから嫌い
ログホラは楽しんでる感じが全面に出てて好き

64 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 23:17:53.32 ID:kRzZqAKD.net
正直こっちの二期が来てアクセルワールドの二期が来ないのが理解できない

65 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 23:21:19.32 ID:JmAnVJH7.net
ヒロインの声優に沢城とかどんな罰ゲームだよw

66 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 23:26:43.96 ID:uQTMcFnu.net
>>59
三澤はゆいかおりのように移籍でもしないかぎり先がないだろうな

67 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 23:51:00.85 ID:QIjU3AYY.net
>>66
だよなぁ。最近はもっぱらラジオ声優だし。。

三澤好きだからもっと売れてほしい

68 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 00:35:31.00 ID:51ed+p6t.net
GGOもいいが、それよりマザーズ・ロザリオ編をやって欲しいわ

69 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 00:53:07.89 ID:fY6lMI94.net
>>66
移籍したら逆に干されるよ
スタキュじゃなきゃとっくに首にされてるよ

70 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 01:07:03.79 ID:kn1k1vNZ.net
あいかわらずら2期のりするTVQ

71 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 01:08:24.28 ID:wLJRwc+a.net
>>68
GGO、キャリバー、マザロザで2クールでちょうどいい気がする

72 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 01:16:41.40 ID:FDByirNC.net
>>70
一期を放送せずに、二期だけ流すの?
意味不明w

73 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 01:32:59.98 ID:qG95hhyH.net
三木サンは今度はどういうステマで売り出すんですか?
2chもまとめも使えなくなっちゃいましたよ?

74 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 01:33:46.88 ID:qG95hhyH.net
あ、そう言えばアニメ板はまだ転載できるんでしたっけ
失念してましたわ

75 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 01:37:41.11 ID:lYhWQkV5.net
ログホラ待機

76 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 02:02:36.89 ID:bh92UKnY.net
ログホラ(笑)
あれこそ完全にキモヲタの自己投影だろw

77 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 03:05:07.76 ID:qAKpYudO.net
>>59ヒーヒー煩い豚と棒雪姫を入れ替えしたら行けるかも

78 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 03:18:30.56 ID:ZLgHa9o6.net
やっぱな。今MXで一期リマスター放送してるから
それ終わった頃かなーと思ってたわ。

79 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 03:25:47.22 ID:ZLgHa9o6.net
と言うかMXのリマスターでの2期CMいつも同じで、
みゆきちのソードアート・オンラインIIアクティベーターが耳に残りすぎるw
そろそろ変えろよ〜
というか1期を全話ぶっとうしで観たわ飽きないわ。

80 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 04:40:19.64 ID:mzIPpzJy.net
AWもSAOもログホラも二期なんていらんですたい

81 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 04:51:43.11 ID:lr8ZhOus.net
>>36
この世界にはフルダイブのゲームなんかないからなー
つかプレイヤーの技量が同等なら2人の方が効率いいのは劇中で示されてるはずだけど

現実のMMOにしても近接武器オンリーならソロの方が効率よくなるってそんなに有り得ないことなのかい?

82 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 05:34:21.52 ID:/uQDhGfg.net
アクセルワールド人気ないのか
制作会社が違うんだから放送するなら同時の方が数字も取れるし売れるだろ

83 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 05:42:20.04 ID:/uQDhGfg.net
>>77
棒は気にならなかったし個性でいいと思うけど、可愛くない子豚が主人公というのも

84 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 06:12:33.29 ID:vgkCvOcY.net
なぜかAWの話題が目立つw

85 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 06:53:01.25 ID:1qJYutfy.net
だって普通のオタにはあっちの方が面白いし
SAOは腐とか女に受けてのヒットらしいし、しかし
ネットじゃ男女比率は男が多いしね

86 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 07:30:37.09 ID:yIJFdAJj.net
>>38
.hackより古いんだっけ?SAO

87 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 07:42:29.26 ID:/YE69yHR.net
期待はずれつまらんかった
人気あるのが不思議や

88 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 07:50:46.36 ID:lr8ZhOus.net
SAOに腐とかいつの間にそんな話に
つーか女は普通のオタには入らないのかw

89 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 07:55:44.74 ID:3U2/mGvh.net
ペダルの巻島や御堂筋すら腐に人気あるんだし、幅は広い

90 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 08:10:24.34 ID:wmViQHq/.net
イケメンだったらなんだっていいからな

91 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 08:12:48.46 ID:1qJYutfy.net
腐とは女オタの意味で使ってるから
女は普通のオタに入らんのは当たり前
マンガでもテレビでもオタと言えば、必ずデブオタとか
顔色の悪そうな男のキモオタしか出てこない
事実はともかく

92 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 08:14:08.34 ID:DTBWP14b.net
キモオタがキモオタを見下す謎のスレ

93 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 08:17:44.95 ID:qpxTx8Ik.net
SAO中二向け
AW高二向け
ログホラ大二向け

>>89
巻島さん一番カッコいいやん

94 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 09:01:20.57 ID:CVVV+Bip.net
>>92
そんなありふれたこと
このスレに限らないだろ

95 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 10:07:28.03 ID:Dp1lkj1N.net
最初がゲームに閉じ込められてそこから脱出する話
次はヒロインが閉じ込められてそれを助ける話  だっけか

今回は何だ?純粋に主人公がゲーム楽しむ話か?
それともまったく別の主人公の別のお話か?

96 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 10:11:44.76 ID:SC/ufRef.net
AWはな。災禍の鎧編後のお話がグダってるのが問題なんだよね
災禍の鎧編は面白い

97 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 10:28:58.84 ID:jTc5vJii.net
アスナ嫌いだわ
鍛冶屋の女の子メインだったら良かったのに

98 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 10:45:47.46 ID:Xi66hwJq.net
たしかに沢城の英語はなんかイラッと来るものがあるな

99 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 10:46:57.06 ID:rdTJlRUp.net
>>86
両方とも2002始動だが、前者のプロジェクトの表面化はもう少し早いんじゃない

100 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 10:50:34.93 ID:dj8rFs2M.net
103 :名無しの報告:2013/04/15(月) 00:42:29.48 ID:QBTnxR/PT
【ホスト一覧】
113x43x83x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp (113.43.83.10 ) 2013/03/15 00:29:13〜2013/04/14 23:41:37 126res
113x43x83x253.ap113.ftth.ucom.ne.jp (113.43.83.253) 2013/03/19 19:48:34〜2013/04/11 22:02:44 49res


104 :名無しの報告:2013/04/15(月) 00:54:10.55 ID:Si9qW2lq0
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=113.43.83.10
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=113.43.83.253

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 113.43.83.0/24
b. [ネットワーク名] ASCIIMW-KD3
f. [組織名] 株式会社アスキー・メディアワークス
g. [Organization] ASCII MEDIA WORKS Inc
m. [管理者連絡窓口] MK21108JP
n. [技術連絡担当者] MK21108JP
p. [ネームサーバ] ns01.usen.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns02.usen.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns03.usen.ad.jp
[割当年月日] 2011/05/06
[返却年月日]
[最終更新] 2011/06/13 17:17:05(JST)
------------------------------------------------

101 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 10:51:13.01 ID:dj8rFs2M.net
株式会社アスキー・メディアワークスさん、ライトノベル板を埋め立て荒らししてIP掘られる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365955297/459
459 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/15(月) 03:01:55.15 ID:olhYR6Vy0
今回の騒動まとめるとこんな感じ?


俺理解力あんまりよくないから間違ってたら指摘して
ライトノベル板に作家別にスレ立てするルールがある
一般の人が立てたと思われるスレがなぜか荒らされる
後に立ったスレは平常運転
そして、そのスレにアスキー・メディアワークスのIPが引っ掛かる

つまりラノベ板のスレは全部自作自演で立てていた可能性が出てきたということ
当然そのスレの内容にも関係者が関与しているだろうし、一部のまとめサイトはこうしたスレからコメを転載して記事を作っている
そのまとめサイトの習性を利用してステマしていたんじゃないかって絶賛炎上中

102 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 10:55:44.43 ID:DTBWP14b.net
>>95
これは同じ主人公が別のVRMMOでおきた殺人事件を捜査する話

103 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 11:25:00.93 ID:GIamqVPB.net
じゃあ圏内事件みたいな感じか。

104 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 11:55:09.72 ID:CdCZgoKU.net
>>10
俺もSAOよりログホラのがいいや
同じ作者ならSAOよりAWの方がいいw

105 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 12:09:59.56 ID:B+e2kPfF.net
>>28
あー、なるほどなぁ、ちょっとわかるわ

106 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 12:14:32.56 ID:yV/R3/XD.net
>>97
やったじゃないか。2期はアスナさんは基本的に空気だぞ。リズとほぼ同じ扱いだ。

107 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 13:06:50.75 ID:+VDDUDRl.net
アインクラッドまでは面白いけど、そこからはやっぱ蛇足
あれで話が完結しちゃってるよ

108 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 13:21:50.71 ID:sXmBaK1U.net
もう何度も言われてることだが 妖精編がゴミ
これは更にそのゴミ化が進む

109 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 13:50:47.16 ID:qAKpYudO.net
CMに出てる狙撃女となんかやるんだろ? 微妙な話になりそう

110 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 13:56:12.61 ID:5kZzIB+c.net
ファントムバレット楽しみ
他の話は別にいらない

111 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 15:23:49.29 ID:6IUreNwF.net
>>108
話自体はアインクラッド編よりかなり出来良いけど
所詮、アインクラッド編はテーマ的にはダイジェストアリシゼーションみたいなもんで始まりの話でしかない

112 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 16:55:18.19 ID:JlswIhsR.net
良かった。北海道でもちゃんと見られるんだねw

113 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 17:20:50.99 ID:wCs20GFY.net
>>95
ゲーム内で殺された奴がリアルでも死ぬ事件が発生
それを調査するためキリトがそのゲームに参加して俺tueee&ヒロインを惚れさす話

114 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 17:26:35.86 ID:4jSnt+1+.net
>>101
新・支倉凍砂+関係者2ch自作自演誹謗中傷騒動まとめWiki
http://www57.atwiki.jp/hasekuraisuna/

杉井光+関係者2ch自作自演誹謗中傷騒動まとめ
http://w.livedoor.jp/sugiihikaru/

KADOKAWAアスキー・メディアワークス、2chを荒らしてアクセス規制される
http://soulou.wiki.fc2.com/

【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chを荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃】 @ wiki
http://www55.atwiki.jp/soulou/

電撃大賞は出来レースなのか @ wiki
http://www55.atwiki.jp/dengekiputupjob/

俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長 @ 盗作検証
http://aikawajyou.wiki.fc2.com/

「思い出したくもない人生最悪の96時間」盗作検証
http://mw96fusefumiaki.wiki.fc2.com/

電撃大王、多摩坂氏まとめサイト
http://dengekitamasaka.wiki.fc2.com/

115 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 19:23:36.19 ID:HJh+HW+M.net
>>112
BSアンテナくらいつけとけよ
地上波なんかの心配する必要はないだろ

116 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 20:09:37.84 ID:d0816rCB.net
俺tueee好きなんだけどなあ
世間の感覚とはずれてるのか

117 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 21:00:31.49 ID:lYhWQkV5.net
これMMOじゃなくて家ゲーの発想で出来てるからな
ログホラが来たからもう用はない

118 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 21:16:25.58 ID:MXOatU8O.net
>>117
SAOはMMOじゃなくて、どう見てもPSOみたいな少人数制のMOだわな。

119 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 22:06:54.16 ID:v0stMivg.net
>>81
>現実のMMOにしても近接武器オンリーならソロの方が効率よくなるってそんなに有り得ないことなのかい?

ねーよw
あったとしたらとんでもないクソゲーだw

>>99
.hackは企画発表からゲーム発売までやたら長かった記憶がある。
「企画倒れでおわるんじゃねーの?」と考えてた位。

120 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 22:09:55.31 ID:n3vW5qM1.net
1期から取ってこいやテレQは…

121 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 23:10:40.67 ID:XBoIbJVD.net
他のアニメのスレでやたらとステマしてくるログホラ工作員が
ほんとウザい

122 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 23:26:55.43 ID:lr8ZhOus.net
>>119
そんな一言で済ませないでもうちょっと語ってほしいなあ(ネトゲーマーってあんまり論評したがらない人が多いのか?)
クソゲーなんて少し自分に合わないだけで言っちゃう奴も珍しくないわけだしさ

123 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 23:32:52.20 ID:FDByirNC.net
アクセルワールドは、女子に致命的に人気無いから無理だよw
ちびデブが主人公じゃなぁ〜

124 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 23:53:36.29 ID:v0stMivg.net
>>122
近接武器オンリーという時点でまず致命的。
それがアクション重視でなくレベル依存の強さになったら、もうただのチャットツールにしかならん。
ソロで効率良くなるなら協力プレイの魅力が減り、ソロプレイヤー中心になる。
皆がバラバラに動いてたらMMOである意味がない。
この時点でゲームバランスが無茶苦茶である事が分かる。

ネトゲーマーとかいう以前の問題で、ちょっと考えれば分かる事。

125 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 00:06:20.96 ID:opPNG8eE.net
ラジオが復活するかどうかが俺的には最重要

126 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 00:10:48.77 ID:0YSTCNT4.net
>>124
SAOは圧倒的にアクション重視じゃない?
ACT的な上手さでバトルを優位に進められるプレイヤーがいること自体には問題はないのか。

127 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 00:11:42.95 ID:WzX2aTQ+.net
原作読んでないけど
戸松に出番がないなら厳しいんじゃない?
それに鷲崎も戸松もそんなに暇じゃないだろ

128 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 00:22:53.64 ID:Ob1p1Oqt.net
>>126
1レベル上がるだけで馬鹿馬鹿しいほどの差がつくレベル制MMOだって作中でも言われてたろ

129 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 00:36:30.01 ID:Ob1p1Oqt.net
リアルに考えれば大手ギルドのレベリング速度にぼっちキリトは絶対に追いつけない
キリトが一人で雑魚をチマチマ狩ってる時間で、トップギルドの血盟騎士団のパーティは10倍以上の経験値と金を稼ぐので
寝る間も惜しんで必死でソロでやったところで差は開く一方
小手先だけの強さをいくら発揮しようが、トップ集団のメンバーと相対したら
シリカ編でキリトのHP全然削れなかった雑魚側のポジション

月夜の黒猫団からは
「あの黒い奴高レベルのクセにいっつもいっつも一人で1パーティ分の狩場占有しやがって・・・、クソうぜえ適正レベルのダンジョンいけや」
とウザがられる。

130 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 01:00:40.72 ID:jwzkVUDr.net
現実のMMOとフルダイブ式のデスゲームSAOじゃ
その辺の設定が随分差があるのかもしれないってことにして納得してやれ
開発者さんが何らかの事情でソロプレーヤーを優遇したんだよきっとw

131 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 06:27:41.51 ID:n/gCyxJH.net
>>129
経験値が頭割りなら、そうでもない

132 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 06:47:13.80 ID:sN19OzJ9.net
>>114は最近話題のatwiki を踏ませようという罠だな

133 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 07:32:01.44 ID:8lYZfZ8Q.net
ファントムバレット編FPSだからどんなのか気になってwikiで見てみたら

メガネ芋砂TUEEEEE!、銃弾剣で切ってノーダメだよ!

どんなFPSだ

134 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 08:24:57.33 ID:7KIWjxmg.net
主人公がどこからともなくヘッドショットされて終わるラノベがお好みか

135 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 08:55:49.55 ID:rlur6B/O.net
そのキレイな顔をふっ飛ばしてやるぜ

136 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 08:56:59.66 ID:6ihl+ErU.net
なんでキリトさんがおらんの?

137 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 09:06:54.79 ID:XCSUqIxE.net
>>126
近接オンリーでアクション重視になったら、今度はプレイヤー毎の力量差が大きくなり過ぎて
敷居がとんでもなく高くなる。
ゲームバランスの調整が滅茶苦茶難しいし、女性ユーザーは壊滅的に少なくなるだろうな。
ヘビーユーザー以外はすぐに離れて行くのが目に見える。

>>130
人、それをクソゲーと呼ぶ。

138 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 10:04:27.47 ID:8Z1qlnHd.net
>>123
チビデブな上に性格も卑屈で良いところが無い

139 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 10:18:47.44 ID:BXhetnQK.net
>>137
アクションのバランスをレベルやシステム補助で調整するんでねーの?
PvPだけのゲームでもないし、スキルある奴はソロでも行けて、ない奴も組んでやれるバランスなんだろ
その上実際はVRって設定なんだしユーザーが云々も違ってくるわな

なんかクソゲーって思い込みが先に来て難癖つけてる感

140 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 12:19:39.18 ID:p4ssc29b.net
>>131
EXP頭割りなのなんか当たり前の事なんだけど
MMOどころかRPGすらやった事ないんじゃ?

141 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 13:42:48.90 ID:XCSUqIxE.net
>>139
お前さんが面白いという思い込みが先に来て現実見えてないだけ。

142 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 14:23:39.50 ID:BXhetnQK.net
>>141
そっちに反応しちゃうのか
こっちは面白いとも言ってないし、自分で難癖だと自白してるようなもんだな

143 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 14:29:08.85 ID:I7HZ+Ljp.net
>>142
なんでも一人で解決できたり一人の方が効率いいゲームってのはMMOである必要ないんだよ
生活感を楽しむのを重視してるゲームだとまた別だが

144 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 14:40:36.00 ID:sN19OzJ9.net
>>138
あれはなんでああしたんだろうな 作者の細野不二彦への憧れか

145 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 14:59:12.94 ID:BXhetnQK.net
>>143
アクション性があってプレイヤースキルの差が出るゲームで、
特別スキルが高い少数がソロでも出来るというだけでMMOの意味が無くなるとは思えんけどなぁ
普通に大多数は組んでやることになるだろうし
その上で、SAOみたいなVRとなれば生活感的な、ステ上げや進度以外の楽しみ方があるとも思うけど

146 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 15:03:18.55 ID:I7HZ+Ljp.net
>>145
現実のネトゲ(MMO)の話じゃねぇの?

147 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 15:18:42.15 ID:BXhetnQK.net
>>146
>近接オンリーでアクション重視
こういうやつの話だな。そのままのネトゲが現実にあるかは知らん
自分は最後の行以外SAO前提では書いてないけど

148 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 15:25:53.02 ID:e6S5m6dm.net
SAOは女の子とイチャイチャするギャルゲー(ただし、キリトさんに限る)
何故、ラフィン・コフィンはキリトさんを執拗に狙わなかったのか。
憎しみで人が殺せる世界だったのに。

149 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 15:32:44.12 ID:Dm4Pd0be.net
そういや昔レッドストーンでは、一部のソロ特化した職業が下手なパーティより高効率だったみたい。
けどヘイストかけてるから自分で気付かないうちに横殴りして、結構嫌われてたな。

150 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 17:28:54.63 ID:OrTTlTlN.net
格闘ゲームのコンボ知らないと話にならないような要素は過疎化激しいよね

151 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 18:15:38.83 ID:0YSTCNT4.net
>>128-129
「たかが数字が増えるだけで無茶な差が付く」じゃないか?
シリカ編のPKギルドは多分よくてシリカと同程度のレベル=キリトとは30以上開いてたからあんなことになったんだろう
(ついでにキリトのヒーリングはフラグに被ダメージが関わってて普通のプレイヤーは事実上取得不可能らしい)

原作は1巻だけ読んだけどキリトがアニメ8話冒頭で戦ってるリザードマンロードはレベル82で、
キリトはこの時点で90超えてるがHP2割減らしてる、
4mを0.4秒で詰める突進攻撃をギリギリでかわせるように距離を調整してカウンター〜とかやって倒してる
クラディールもレベルは10前後下だが一撃まともに食らえばデュエルが終了する程度のダメージは発生すると解説されてる
アニメじゃ微妙に流れ違うけど最初にクラインがスライム相当の猪倒せるようになるまでにも3〜4時間かかってるし、
第1層で死んだ2000人のプレイヤーの多くもソードスキルになじめなかったのが理由だと

152 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 20:38:20.33 ID:e6S5m6dm.net
>>151
1層で死んだ人間の大半は自殺だって、どっかに無かったか?

153 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 21:18:12.83 ID:gWumx89Y.net
MMOでの無双なんてアップデートでバランス崩れて
運良くたまたま神スキル持ってたとき位だろ

154 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 21:32:49.44 ID:0YSTCNT4.net
>>152
1層の説明の章ではそうは書いてないなあ
自殺で脱出できるならすぐに救出されてるというのがほとんどのプレイヤーの見解だったとある

155 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 04:16:09.02 ID:u+a9ssER.net
ログホラを過大評価してる人達がいるけど、あれも似たような御都合主義アニメだから
俺達TUEEE!の萌豚アニメに成り下がって、結局SAOの真似事をしたかっただけ
最近のメガネ男の御都合展開は見ていられない

156 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 10:36:03.72 ID:eIdUlX4+.net
>>72
1期は他局で流れた
北海道も

157 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 10:37:43.86 ID:eIdUlX4+.net
>>140
JRPGなら頭割りじゃない作品結構あるぞ

158 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 11:10:55.91 ID:bYvwMjYx.net
ログホラは大学院生が主役で、SAOは中学生が主役だから一緒に語ると年齢が若い方が不利なのは仕方なかろう

159 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 12:24:09.70 ID:1r7GuwFj.net
>>155
あーはいはい

160 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 14:23:28.09 ID:9ZPQmRco.net
>>142
上の三行はただの妄想だからだよw
なんで作中描写無視して妄想ソースで評価せにゃならんのだw

161 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 15:13:55.13 ID:ts8pn8wl.net
>>160
最初から近接オンリーでレベルもあるようなアクション重視のMMOがあったらって妄想の話で
VRMMOのSAO前提の話ではなかったよな

というか作中描写と言うならあんたの難癖こそ作中描写無視してるだろ
自分でゲームバランスがユーザーがと妄想語っといてなに言ってんだ

162 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 15:19:44.03 ID:9ZPQmRco.net
>>161

>>126
>>128

163 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 15:32:17.44 ID:ts8pn8wl.net
>>162
それ現実にあったらって話の中でSAOの傾向が出ただけだろ
その次のあんたのレスは仮定の話に戻ってるし

164 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 15:55:56.34 ID:nPxTc1AI.net
嫉妬が怖いから戦力温存するわ〜人死んだかもしれんけど嫉妬怖いししょうがないよねつれーわーマジつれーわー
ネット上のフレンドを殺した人殺しは自分の味方だし役に立つから腹たたないけど俺の女に手出した奴はリアルで障害残る可能性ある設定でボコるは…

165 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 16:03:16.00 ID:HXkoHMGw.net
須郷が本気で潰しにかからなかったから助かったのに自分は普通に殺しに掛かるキリトさん流石っす
ご丁寧に痛覚レベルの説明した上で最強にして切り刻むなよwww

166 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 16:41:19.73 ID:9ZPQmRco.net
>>163
SAOはクソゲー。
最初からこれとこれを補強する話しかしてないんだが、
お前は何と戦ってるんだ。

167 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 17:18:33.46 ID:OdP8I+1T.net
saoはだんとだんと人気なくなっていきそうだな。出だしは良かったのに。
問題は糞キモ豚の川原。

168 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 17:21:14.47 ID:OdP8I+1T.net
>>155
そのsaoもパクリ作品なんだがな。

169 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 17:41:08.37 ID:ts8pn8wl.net
>>166
そっちこそ話の流れ読み返したらいいんじゃね
こっちはそのクソゲーを補強するために出した妄想に突っ込んだだけ
で、自分が妄想語ってた癖に人に妄想だとけち付けたあんたは何を言いたかったんだ

170 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 17:54:24.93 ID:9ZPQmRco.net
>>169
「こういうゲームはこういう傾向に行きやすい」という話を妄想と言うのかw

防御もせずに突っ立っていても全く攻撃が通用しない位レベルがモノ言うゲームに
「アクション重視に違いない」と言える奴は一味違うなw

171 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 18:21:30.85 ID:ts8pn8wl.net
>>170
別に仮定でも何でもいいが、妄想って言葉を出したのはあんただな
こっちはその「そういうゲームなら(=仮定)こういう傾向に」って部分に飛躍があると言っただけだ

下も>近接オンリーでアクション重視になったら
って仮定をそっちが自分で持ち出してるんじゃないか

172 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 18:41:56.24 ID:wiW3zd1j.net
なんか人違いが発生してる臭い流れ・・・>>126なら俺だよ、>>151も読んでね

>>137
敷居が高いゲーム・ヘビーユーザーに支えられて持ってるゲーム=クソゲーって考え方の人なんだな
一般的にネットゲーマーの評価基準ってそんな感じで異論挟む余地ないの?
非ネトゲだとゲームまとめウィキ(@wikiのやつ)なんかも以前はそういう分類してたけど今は変わったよね。

173 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 19:02:03.55 ID:misTa7cT.net
VRゲームなのに現実のネトゲと比較するのはどうなん?
クソゲー云々は主観も入るから別として経験値効率は単純に比較できないんじゃね
遠距離攻撃が乏しい、バブデバフもあまり無い、回復職無し、下手に近寄れば誤爆の可能性も高い
大型ボスなら大人数でかかれても小型の雑魚だとやりづらくなる
そこらへんの関係でソロの方が効率いいんじゃない?

174 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 19:32:28.68 ID:fY0xuC7n.net
現実のネトゲと違うならその相違点を何らかの形で描写してくれないと納得できないよ
それでも現実のネトゲと比べても仕方ないって話ならネトゲを題材にする必要がそもそも無いじゃない
しかも疑問形で解答されても個人的な意見でしかないし納得できる解答でもないよ

175 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 19:33:28.22 ID:HXkoHMGw.net
ギルド所属のアスナやクラインが追随するぐらいレベル上げてる(どういうわけかスペックがダンチなので何とも言えんが)
辺りソロの超高効率ってのもよくわからん設定なんだがな
メインキャラ以外はわざわざ死ぬためにプレイしてるか根性無いグズ共と言いたいのかもしれんが

176 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 19:38:04.85 ID:9OPvD6JL.net
>>173
そういう「殴るだけ」ゲーならなおさら頭数多いほうが戦術の幅も増えるし有利だろ

177 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 22:17:48.30 ID:misTa7cT.net
>>174
いやそもそもVRって時点で大きく違うものじゃね?
あくまで作中ではソロ効率はいいという前提があって、その理由は上で自分が書いたようなのじゃないのってこと
作中で明確な理由(ソロボーナスとか)が書かれてればそれを書くし
ネトゲと共通してる部分ももちろん多いけど、違う部分(VRとそれを前提にしたSAOというゲーム)もある
ソロ効率の良さってのがその違う部分に依拠してるなら、現実のネトゲと比較して批判するのはどうなのよって話

まあ1巻とかは舞台としてVRMMOを使ってるだけだとは思う
バトル物の小説を書く上でファンタジー召喚やらの代わりというか
VRMMO特有の悩みだとか問題とかは続巻の方なら触れられてるし、ネトゲと共通してる部分の話題もある

178 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 22:32:27.71 ID:hY8FJwd9.net
>>167
川原は新聞のインタビューで今度は警察小説やりたいとか語ってたし、人気なくなったらそっちに移るんじゃね?

179 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 00:07:48.90 ID:J3D1KS1p.net
>>178
家に鍵開けて侵入、ネトゲ内とタイミング合わせて注射してお陀仏
毒物はなぜか発見されず注射痕も見つからないというお粗末なことやってんのに?
冗談キツイっすよ川原ちゃんよ〜

180 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 00:14:23.23 ID:WEguwO0T.net
>>179
いや、マジで新聞でそう語ってたからw
ただ、ラノベとは相性悪いとかも語ってたし、やるとしたら角川本体に移るだろうね
それにいつのことになるやら・・・取材にも時間かかるだろうし

181 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 00:39:50.88 ID:L1icoL8Y.net
>>177
VRだろうが無かろうがオンラインRPGなんだから基本やる事ほとんど変わらんよ
てか、ソロは効率良いって設定原作にはあったの? アニメじゃそれらしき描写全くなかったけど

182 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 00:46:03.68 ID:a4Qnwps/.net
こんなのが持て囃されるラノベアニメ業界は末期

183 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 01:08:51.35 ID:VQwhLRZF.net
あむちゃんみたいな声しやがって

184 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 06:20:26.15 ID:4BIC71U1.net
雑魚敵は、小さいので攻撃する人数が増えるとソードスキル(技)が相互干渉して使えなくなる
ソロなら技が使えるが、多くなると技が使えないのでただ殴るだけなるというのをどこかで見たような
それでいて、パーティで頭割りなので、1体を倒す効率が落ちているのに数を倒さないといけないということらしい
フロアボスなど大きいサイズの敵はそれぞれが間隔をあけて攻撃できるので技が使えようだけど

185 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 07:11:06.73 ID:1C4Q/fL9.net
>>180
河原くんの言う「相性が悪い」っていつも言い訳くさいんだよなぁ
《現実世界の理屈だけで成立する異世界冒険譚》とか言ってた時も
「ネトゲと小説は相性が悪い」とか「ゲームっぽくすると冒険にならない」とか
「俺の書きたい物語と違う」とかグダグダ言ってたし

186 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 08:38:32.89 ID:sr5jLy2y.net
>>181
効率は知らんけど
早く行かないとモンスター狩りつくされちゃうってんで
他の連中が混乱している間にレベルあげって話じゃなかったっけ?

187 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 08:59:36.51 ID:FAcjBo3x.net
>>186
そりゃ序盤だけの話じゃないの?
後付の弊害なんだろうけど、何かの資料で出てたアインクラッドの内部クソ広かったぞ
百階のうちの一階も十層ぐらいに分かれてるらしい狩場が枯渇はありえないと思う
そうでなくともたかだか一万人しかやってないんだし
仮に当初の予想がそんな広くなかったとしても、MMOはパーティ前提のゲームだから
どう考えてもソロの方が成長早いってのは有り得ない
あのラスボスがそう言う風に設定したならわかるけど、スキルの件以外でそう言う台詞は無かった筈

188 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 09:17:02.53 ID:oHYEq8o/.net
なんでもシステム外、バグ、奇跡、ユニークスキルwで解決する糞作品
川原君はUOとROでボッチだったからね、協力っていう概念ないだろうししかたないね

189 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 12:40:17.09 ID:brRohume.net
主人公が嫌い

190 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 12:45:59.18 ID:4BIC71U1.net
確か、狩場にも経験値の累計があって、その狩場の単位時間当たりの経験値の発生率が
一定の数値を超えると、システムによって自動的に経験値効率が下方修正されるという
設定もあったはず、つまり、誰かがレベル上げを始めてから一定時間しか効率よく稼げない
だから、狩場の経験値を1パーティ(ソロ)で独占したほうが効率がいいけど、ずっと独占するのは
問題だから、時間を決めて交代しようというルールにしたという話だったような
ソロだと状態異常やダメージの回復がしにくい、転移アイテムが使いにくい、複数の敵に囲まれたら
対応が困難という致命的な欠陥を無視できるならの話だけど・・・

191 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 18:11:31.79 ID:WsI71Fhv.net
短い時間に同じ場所で大量に狩るとPOP率が減少するとかそういう話か?
そうだとしても、どれだけ早く狩り尽くしてどれだけ狩場を多く渡り歩けるかって勝負になるから、普通はソロよりパーティ組んだ方が効率よくなると思うが
ていうか、時間割の取り決めが出来るくらい狩場が少ないのにキリトはどこでそんな大量の経験値を稼いだんだ

192 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 18:20:04.63 ID:N+Sw15/E.net
はぐれメタルの湧き場所しってんでしょ

193 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 19:35:41.25 ID:QOB0T3jH.net
>>181
1巻だと
・ソロプレイヤーとなった人数は100人足らず、ほとんどがベータテスター
・SAOは複数の敵の相手もしやすく、しっかりした技術さえあれば経験値効率ではパーティプレイを上回る
・初期のソロプレイヤーの死亡率はあらゆるプレイヤーカテゴリの中で最大とリスクは高かった
・しかし危険を回避できるだけの知識と経験のあるキリト他にはリスクを上回るリターンが保証されていた
・知識を独占したため非ベータテスターとの間に確執が生まれた
という感じで説明されてるな。
最初の1ヶ月の死亡率は全体で2割なわけだから、3〜4割は死んで生存60人以下とかになるんだろうか
7層からは未知の領域になるし、最後までトップギルド並の効率を維持し続けられてたのはキリトだけなんだろうな

194 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 19:41:36.00 ID:J3D1KS1p.net
まず知識を共有しない理由が弱すぎる
命がけの状況でソロの方が効率良いって頭おかしいのか?死ぬかどうか分からんというが実際にゲーム内に監禁されてる時点で異常な事態だって分かるだろう
ミスした際のリカバリは明らかにパーティー組んだ方が楽
まあ主人公は死んでも人と関わりたくない池沼だったと言われればそれまでだけどヒロインとは普通に組むんだよな
マンコには勝てなかったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

195 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 20:47:55.44 ID:55FwIRYX.net
ゲームのスピード感が出てない時点でNG

196 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 20:49:49.33 ID:4BIC71U1.net
キリトは寝る間も惜しんで、レベル上げをしてたみたいですね。
キリトが「パーティを組んでも戦力が無駄になって、効率が落ちる」と言ってた
小型の敵を複数同時で攻撃してもまともにソードスキルが使えないかららしい

初期の頃は誰とも組まず、自分のレベルがフロアの適正レベルを超えて、他人を守れるようになってからしかパーティ組んでないね。

197 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 21:34:59.80 ID:sr5jLy2y.net
>>194
ぶっちゃけキリトもアスナもクズだからな

198 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 21:45:17.00 ID:djvxpgpv.net
>>197
明らかにクソゲーなシステムとかソロ効率とか枝葉の問題で、
魅力を感じさせない一番の点はそこだと思う。

199 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 22:55:38.51 ID:S0exuZRo.net
>>194
「(自分が) 死んでも人と関わりたくない」じゃなくて
「(他人が) 死んでも人と関わりたくない」なのが最高にタチ悪いよな

200 :なまえないよぉ〜:2014/03/21(金) 02:39:16.31 ID:e7KXfPHP.net
トライエッジは出ないんですか?(´・ω・`)

201 :なまえないよぉ〜:2014/03/21(金) 14:56:37.81 ID:+hVn+/zX.net
ソロは高効率というゲーム要素とデスゲームの食い合わせが悪過ぎんだよ
キリトが死をも厭わぬゲームジャンキーみたいに描写されてりゃそれでも良いかもしれんけど
作中のキリト評が聖人だから……

202 :なまえないよぉ〜:2014/03/21(金) 15:50:31.81 ID:zSRNi9QK.net
アニメじゃ序盤で死をも厭わぬ〜な頃の話もやったろ

203 :なまえないよぉ〜:2014/03/21(金) 16:22:33.39 ID:AlbhVoxt.net
>>201
ハイリスク、ハイリターンだからゲームなんだろ。
だいたいキリトのどこが聖人・・・自分と近しい人間しか目に入らない自己中だろうが。

204 :なまえないよぉ〜:2014/03/22(土) 22:19:35.55 ID:kiMxgUun.net
どうせ俺Tueeeeeeでただのニートハーレムの糞アニメだろ。

205 :なまえないよぉ〜:2014/03/23(日) 00:42:56.90 ID:cRJaVjYn.net
>>201
強くなる為に死のリスクも厭わないジャンキー期間が1年くらいあったと描写されてるけど本当に読んだのか?
大体ソロが高効率なんじゃない、大人数PTが非効率なんだよ
死の危険を限り無く0にする為にソロで3体同時に相手できる狩場でPT組んで戦う
こんな狩りじゃとても効率を出せるわけが無い

206 :なまえないよぉ〜:2014/03/23(日) 00:45:11.94 ID:2cL5TU5o.net
で、命がけの状況でハイリスク・ハイリターンをやる理由は?
コミュ症?なんで女とは平気で組めるの?

207 :なまえないよぉ〜:2014/03/23(日) 03:07:24.35 ID:UoIPtLjz.net
結局みるんだろお前らは

208 :なまえないよぉ〜:2014/03/23(日) 03:54:48.63 ID:ev1P1NUO.net
>>206
「たかがゲームなんだけど何言ってんのwwww」
「命懸かってるんだ!ゲームじゃないんだ!」

全篇に渡ってこのダブスタだから仕方ない
ソロ効率云々はこれが同居してるから特にヤバい

209 :なまえないよぉ〜:2014/03/23(日) 04:27:42.90 ID:Tg3kfnDu.net
>>206
赤鼻のトナ回見てないのか

210 :なまえないよぉ〜:2014/03/23(日) 04:38:28.15 ID:hTpz4iLI.net
>>209
分かるなら解説してくれ。見ても分からんかった。

211 :なまえないよぉ〜:2014/03/23(日) 06:02:07.60 ID:Tg3kfnDu.net
初見だと展開早すぎかつ日付とか見落としがちな回だと思うが、素直に考えれば
キリトは黒猫団の全滅から半年間、半ば自殺願望を抱えて無茶な戦闘を繰り返してた、って話だろう

212 :なまえないよぉ〜:2014/03/23(日) 08:27:33.63 ID:hTpz4iLI.net
>>211
ちょっとなるほどって思ったが、
黒猫団事件前からレベル突出してるソロプレイヤーだったから
そこの説明も欲しいな。

213 :なまえないよぉ〜:2014/03/23(日) 12:43:40.65 ID:8PiSs83S.net
強くなるために寝る間も惜しんで滅茶苦茶なレベル上げをして、レベルは上がったけど殺伐とした状態だったから
黒猫団のアットホームな感じにひかれて入団した、けどレベルを偽っていたので強く出ることができなかった。

黒猫団をたまたま助けただけだし、他の人たちも何かしらの縁があって接触し、好意的に接触してきた人たちは
好意で返してる。キリトは積極的に人間関係を築かないが、相手から来る分にはキチンと対応してる。

214 :なまえないよぉ〜:2014/03/23(日) 14:29:28.74 ID:ictwuuPT.net
キリト「噂されると恥ずかしいし」

215 :なまえないよぉ〜:2014/03/23(日) 14:52:15.69 ID:XA++G+UY.net
今更だけどVRってなんだ

216 :なまえないよぉ〜:2014/03/23(日) 15:04:12.78 ID:ictwuuPT.net
>>215
バーチャルリアリティ

217 :なまえないよぉ〜:2014/03/23(日) 16:29:51.68 ID:ovUMAVLO.net
>>213
>強くなるために寝る間も惜しんで滅茶苦茶なレベル上げをして
ソロでそれをやってた納得のいく理由が聞きたいところだ。

218 :なまえないよぉ〜:2014/03/23(日) 16:40:13.38 ID:BeZ7nviW.net
>>213
ディアベル、黒猫団、二刀流
自分の能力を隠してて人が死んでからお披露目、を3度も繰り返してりゃ「自分の見栄>他人の命」の謗りを受けても仕方ないんじゃないの

219 :なまえないよぉ〜:2014/03/23(日) 16:53:37.32 ID:XA++G+UY.net
>>216
バーチャルリアリティって五感を再現するだけじゃないのか?

220 :なまえないよぉ〜:2014/03/23(日) 17:07:24.34 ID:Tg3kfnDu.net
>>212
黒猫団以前は1層でビーター言って悪評を一手に引き受けることにしたから
アスナとパーティ解消して有言実行でソロでレベル上げ続けたわけだろ

それでよく25層とかまで持ったなって感はあるが、これは1層ボス戦後のコートみたいな
ラストアタックボーナスのレアアイテムを取っていったおかげってことが理由なんだろう
調べると原作ではキリトはベータ時代もラストアタック取りまくっていたらしく、
ディアベルがキリト組に雑魚を任せたのはそれをさせないためだった、なんて話も見つかる
最後まで使ってた剣も50層のそれだとか

>>218
ディアベルのときはボスの技が変更されていると知ってたわけではないし
二刀流って74層のどこをどうとったらそうなるのか

221 :なまえないよぉ〜:2014/03/23(日) 19:21:12.70 ID:GcG+Q2mt.net
現時点でのVR。
まだまだSAOのレベルには遠いな・・・色んな意味でw
ttp://www.kotaku.jp/2014/03/animejapan_hmzidolmaster.html

222 :なまえないよぉ〜:2014/03/23(日) 19:21:17.31 ID:faIKCPyw.net
ログホライズンのほうがとか言ってるのキチガイなの?
設定丸パクリなんだから比較くすること自体が頭おかしい

223 :なまえないよぉ〜:2014/03/23(日) 19:39:23.29 ID:2S7UohHU.net
対立工作乙
こっちはVRMMOであっちは異世界トリップ
見なくても違いがわかるレベル

224 :なまえないよぉ〜:2014/03/23(日) 20:57:22.66 ID:cRJaVjYn.net
>>217
理由は初日にクライン達を自分の力の足りなさが理由で置いてきたから
自分の大切な人間を守って戦うことを断念しなくて済む強さが欲しかったんだよ
だから挫折展開は目の前で力及ばず守りたかった人が死ぬことになる

225 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 02:02:39.89 ID:8mu/Aw8z.net
           =三三ステマニ-、
         //シヘ三三ミミミミヽヽ
        ‖‖/ `、iトヽミヘヽヽヽヽヽ
        Y/ソ、  ,,,ヽミミ、 ヾヾヾヾヾ}、
         ヾ》= 〉 =-~ヽ\i\\\lリ 
            i /   ̄´  ` `!|^)ソノ≧_ノ
        , -、',`‐^'ヘ      ィ--'三ミ≦ 
    -‐、ヘ(::::丿゙fニ=ヽ     / {》》ミトハ
  /-、\ヽ(^\ iT,´ ....,,,,,,    ハ⌒゙゙`ー‐-  
  { /〉ノ_ノ 〉 /⌒`ー‐'''''´   /  〉     ⌒ヽ
  /::::/ ⌒ /    /\_/  /    /   ヽ
 (::::/ r─'゙     / /\   /   /      }

226 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 12:46:03.86 ID:yBdWX5G/.net
>>220
ベータの知識持ってんのに前線張るわけでもなく集団の後ろで安全に雑魚の始末して
リーダー囮にして不測の攻撃を見切ってからラストアタック決めてレア装備かっさらい
憎まれ役を演じるとか以前に、やってる事がキバオウの言ってた悪徳ベータ経験者そのものじゃん
ベータ経験者が必ずしも悪党じゃないと言ってたエギルの面目丸つぶれ

んで陰ながら助けてた黒猫団も保身のために見殺し
あれ、キリトが知ってる罠の危険度が自分も死ぬ可能性があるレベルだったら絶対に強く止めてたよな?
それをしなかったって事は、自分は死なないから万が一周りがピンチになっても俺が本気出せば大丈夫と思ってたようにしか見えないんだよな
ベータとの差異でワンパン死亡したディアベルを見ていながら

挙句に74層じゃジリ貧になってから「もうあれを使うしかないのか」ってこの期に及んで出し惜しみしてんのかよ
どんだけ人が死ねば「最初から全力で攻撃する」って最大の安全策を取るんだよ

227 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 16:20:04.77 ID:765TBZZB.net
第1層のボス戦は6人PT×7+2人PT(キリト、アスナ)で、2人PTは戦力不足なので
最後方にいろというリーダーの指示であり、最後方にいたがために敵の武器を見てからでは
その対応が間に合わなかったのであり、リーダーの死もリーダーがラストアッタクを取ろうとして
無理をしたのが原因である。

黒猫団の件も自分のレベルを偽り、彼らと同等レベルだと言ってた訳で、トラップの話をしても
説得力がないため、聞かなかったと思われる。
あの階層もいつもよりもランク上の場所にキリトは止めたけど、聞かずに少ない人数で行ってるから

228 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 16:54:39.67 ID:bnyIGZQk.net
ゲームオーバーが即死を意味するデスゲーム()

229 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 17:10:31.29 ID:8Ol0pbK3.net
>>227
下は要するに身バレしたくなかっただけだよね?
高レベルであるのを言えばちゃんと話を聞いてたんだろうから、どう考えても弁解の余地は無さそうだけど……
というかレベルを隠すって出来たのかなぁ?強制表示っぽいけど

230 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 17:24:36.72 ID:U5Cktj1Y.net
>>144
アクセルワールドのテレビアニメ版の主人公のキャラデザはカードファイトヴァンガードの先導アイチ
みたいな感じに変更すべきだった。原作のキャラデザはイラストだからまだ許されるのであって
アニメにしたらきつい。

231 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 17:37:44.90 ID:n+xnoAjq.net
>>226
ディアベルの件はディアベルがキリトを雑魚担当に回したんじゃん
黒猫団の件はキリトは申し開きできないな。だからトラウマにもなってる
74層の件はキリトに軍を助ける義理はないからなぁ

232 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 17:50:00.98 ID:eT47UOWj.net
>>231
見殺しにしたトラウマがあるのに、助ける義理が無いから全力で止めない上に
いざ自分も戦う事になった後も本気出さずにバンバン見殺しにして
嫁の命が危険になるまで嫉妬以外のデメリット無い二刀流すら使わないんですか
本当に最低のクズですねキリトさん

233 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 18:03:23.54 ID:XMPmk1BT.net
>>232
なにいってだこいつ
そんな曖昧な記憶じゃ説明の仕様も無いから原作1巻でも読んでこい

234 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 18:06:22.92 ID:n+xnoAjq.net
>>232
おいおい。やられたらホントに死ぬデスゲームの中で、
自分の命を賭けて、自分と自分の身内以外を守らなきゃならん義務なんて無かろう
しかも、ボス相手にどこまで通用するか分からん初お披露目の技だぞ

235 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 18:07:56.01 ID:eT47UOWj.net
アニメ版の話してんのに何で原作読まないといけないんだよwwwwwwアホかwwwwwwww

236 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 18:11:09.12 ID:rGG03/70.net
>>226
黒猫団の件は「この階層の罠なら守りきれるとタカをくくったら罠が想像以上に酷く助けられなかった」
って文章になってると思うんだが、それは「保身のために見殺し」なのか?

237 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 18:18:33.32 ID:rGG03/70.net
>>232はもしかしてクラインの「コーバッツとあと2人死んだ」って台詞から
風林火山のメンバーに被害が出たとか勘違いしてないか?

238 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 18:20:37.49 ID:2n2GJ86K.net
うるせぇ、黙ってゲーム版でボスゲージあと一メモリまで放置してLAかっさらっとけ

239 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 20:17:23.54 ID:765TBZZB.net
>>229
レベルはPKや強盗などを防ぐために他人のレベルが判らないようになってる。
他人のレベルを知るには本人から聞くか、その人のステ画面を覗き見るか、結婚するしかないよ

自分なら仲間を守りきれると思ってから、強くは反対しなかったけど、トラップが酷すぎて守りきれなかった
自分を過信して守りきれなかったことが、キリトのトラウマになった。

240 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 20:17:37.79 ID:QELXtXGC.net
>>231
クライン見捨ててソロダッシュしたんだからあのグループの中でもレベルは高い方だったはずだし、ベータ経験者だとバレるのを恐れてコソコソしてなけりゃ普通に戦力計上されてただろ

>>236
「トラップの事を話したらビーターだってバレるかもしれないから黙っておこう」が保身以外のなんだと

241 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 20:28:50.65 ID:765TBZZB.net
>>240
第1層のボス戦は6人PT×7+2人PT(キリト、アスナ)で、2人PTを外すのは当然では・・・

そういうトラップがあることは知っていたが、あの宝箱がトラップなのは空けるまで判らなかったことだよ
隠し部屋なので何かあるかもとは、思ったようだけどあれほど酷いトラップだとは思ってなかった。

242 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 20:31:26.63 ID:WMvEL2Dz.net
>>240
お前はもう一度見直せ
ディアベルがキリトがβテスターだってのを知ってて、
一層ボスのALを横取りされないよう雑魚担当に回したんじゃん

243 :猫煎餅:2014/03/24(月) 20:33:06.24 ID:dohJeWqq.net
実際のネトゲでもeT47UOWjmたいに、グチネチグチネチ言ってるヤツラがうざいから、
ネトゲやるのイヤになっちゃったよ。

244 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 20:42:28.37 ID:rGG03/70.net
>>240
黒猫団にバレたところでせいぜいギルド追い出されるぐらいしか不利益はない、
キリトにとってそれが保身になるかといえばそんなことはないだろう

245 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 21:23:53.53 ID:QELXtXGC.net
>>241
並以上に腕が立つ事を示してれば、レベルが低い奴と入れ替わりで6人PTに組み込まれるだろ
腕利きをわざわざ後ろで遊ばせとく余裕なんてないんだから

>>242
ディアベルが警戒してようが、実力を示してちゃんと攻略に参加してれば他のメンバーが受け入れてくれるだろ
それこそベータ経験者に好意的なのをはっきり意思表示してたエギルとかさ
ディアベルから見たら実力あるはずなのに雑魚のふりしてるキリトなんてそれこそ信用できるわけねーよ

>>244
あー、キリトにとって黒猫団は追い出されても別にいいや程度の集まりだったのねwwwそりゃおっ死んでも構わんわなwwwwww

真面目な話、ベータとの差異でワンパン死亡したディアベルを見ていながら足手まとい4人とトラップ地帯に踏み込むとか危機感なさ過ぎだろ

246 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 21:52:20.73 ID:rGG03/70.net
腕よりも盾装備とかスタイルの問題でボス組にいたところで大勢に影響ないんじゃないか
バックアップだか遊撃だか知らんけど上手いやつ置いとくのも戦術としてはアリだろうし

247 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 22:06:48.73 ID:1eX3/nNO.net
何が何でも悪いように解釈しようとして意地になっているな

248 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 22:28:03.13 ID:lgoQXnys.net
ぶっちゃけた話、キリト・クラインで凸凹コンビにした方が面白かったと思う

249 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 22:49:34.26 ID:EZinjb7P.net
>>248
どっちが受け?

250 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 23:19:04.49 ID:lgoQXnys.net
>>249
アスナをサンドイッチでいいよ

251 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 23:22:35.48 ID:EZinjb7P.net
>>250
アスナより、リズをサンドイッチが良いんだけどw だめ?w

252 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 23:27:29.76 ID:lgoQXnys.net
ベヘリットは俺の嫁だからダメだよ

253 :なまえないよぉ〜:2014/03/25(火) 05:57:00.95 ID:+eMpcmQM.net
キャラの名前も満足に言えない奴が嫁宣言とかww

254 :なまえないよぉ〜:2014/03/25(火) 06:13:45.33 ID:+uRFwf3b.net
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Shaomai/20061017/20061017080553.jpg
これが嫁ってのはうらやましいなw

255 :なまえないよぉ〜:2014/03/25(火) 10:28:53.85 ID:RLSz9yKS.net
>>245 それ無理だよ、あのメンバーはギルメンでも何でもない他人同士の集まりだら・・・
ディアベルたち6人がボス戦を一緒にやりませんかと募集して集まったのが、あの人たちで元々、寄せ集めの集団なの
ディアベルがPTを組めと言って、すぐに6人PT×7が出来たと言う事は、その6人は元々PTを組んでいたということでしょうね。
他の人たちはボス戦をやるために、自分たちで仲間を集め6人PTを作り連携を強化した士気の高い人たちであるが
キリトとアスナはボス攻略会議に参加して、あわよくばボス戦に参加しようとしただけの人で、ボス戦参加枠が余っていたからオマケで参加できただけ
もし集まった人数が50人なら、キリトとアスナはボス戦に参加できなかったでしょうね。
自分たちで見つけて連携を強化した仲間を、実力を知らない赤の他人と交換しろと言って納得するPTがどこいる

もしあの時点で、キリトが俺は元テスターで高レベルだから強いぞと言った所で、誰もその実力を知らないので信用されないで、変人扱いされるのがオチでしょう。

256 :なまえないよぉ〜:2014/03/25(火) 12:19:46.79 ID:6lU+MpvX.net
>>255
1層も突破できてないのにメンバーの組み換えも考えられないくらい固まったパーティがそんなにできるかね
これから100層も攻略していくんだから、強いプレイヤーはできるだけ仲間に引き入れておきたいのが人情だと思うけど

あと、メンバーが死んだとか知り合いがいないとかで欠員があって、こういう集まりに顔を出せばメンツが見つかるかも、ってパーティがひとつもないってのも不自然だろ
あの場面は「バラバラに行動してた個人個人が、とりあえずの方針を示してまとめ役を買って出たディアベルを中心にまとまっていく」って見た方がしっくりくると思うぞ

257 :なまえないよぉ〜:2014/03/25(火) 12:21:54.09 ID:DwR2Xs9n.net
嫁の政略結婚と意識回復がかかった状況で
(政略結婚の方は)時間制限あるのにナメプしまくったキリトさんはすげーっす
というのが1期を見た感想だったなw

258 :なまえないよぉ〜:2014/03/25(火) 15:01:40.83 ID:RLSz9yKS.net
>>256
生き残り約8千人のうち、あの場に来たのが42人+キリトとアスナというのがポイントだと思う。
それぞれがバラバラに行動してた個人個人なら、一瞬で6人PT×7が出来るのは不自然では・・・
6人PTはそれまで苦労をともにした強固な集団であり、人数の足りないPTはあの場には参加してないと見るべき
あの時点では、PT外の各個人の力量は不明なので、仲間に引き入れたいってのはまだ無理なのでは

259 :なまえないよぉ〜:2014/03/25(火) 17:08:12.00 ID:L4XJYZ+C.net
>>258
MMOプレイしてたら「はい六人組作ってー」くらい一瞬だと思うが……

ていうかディアベルがそういうパーティばかり集めてたんなら、それこそキリトとアスナは何であそこにいたんだ
ボス戦に挑む気概のある連携の取れたパーティの集まりに紛れ込んでるソロ二人、しかも一人はベータ経験者なのに何も言わずに雑魚のフリ
そりゃ何か企んでると疑われても仕方ないわ

260 :なまえないよぉ〜:2014/03/25(火) 17:59:48.56 ID:GVmhRLyJ.net
アスナ「まわりがみんなお仲間同士みたいだったから遠慮しただけ」という台詞ならあるな
雑魚のふりってのは何を元に言ってんだ?

261 :なまえないよぉ〜:2014/03/25(火) 18:35:34.81 ID:RLSz9yKS.net
>>259
上でも誰か言ってるが、ディアベルが集めたのではなく、ボス戦を一緒にやりませんかと募集して集まったのが、あの44人でアブレ2人を最後方にということではないかと
それでおとなしく後ろにいたら、ディアベルが飛ばされてきて、頼まれてボスを倒してベータテスタバッシングを防ぐために1人で悪役になっただけことでは・・・
ディアベルの死もディアベルがラストアタックを取ろうとしたせいだし・・・・

262 :なまえないよぉ〜:2014/03/25(火) 18:58:52.64 ID:g3Q3l15X.net
アクセルワールド2期も早く作ってくれよ

263 :なまえないよぉ〜:2014/03/25(火) 19:00:39.22 ID:VhzSo4zK.net
アスナを除いて、基本的には一層の時点ではβテスター以外はソロプレイヤーはいないと思っていい
正確に言えば生き残ってないだろうというべきだが
そしてそのソロプレイしてるβテスターはわざわざボス狩りに参加して目立つことは普通控えるだろう

キリトが参加してるのはβでもトッププレイヤーの1人で
ボスに止めを刺しまくった経験を持ってることへの責任感が大きいと推測される

264 :なまえないよぉ〜:2014/03/25(火) 20:01:40.58 ID:esGSrl5B.net
>>263
憶測というか、妄想ばっかだなw

265 :なまえないよぉ〜:2014/03/26(水) 05:55:38.56 ID:+m79c1Ya.net
会議のシーン見直してみたけど、ディアベルは「まずは6人のパーティを組んでみてくれ」とか言ってるし
これで「完成してるパーティだけを集めた」って見るのは無理がない?

266 :なまえないよぉ〜:2014/03/26(水) 09:34:55.28 ID:2B6qw3GH.net
集まった街は迷宮区攻略の拠点だからな
固定PTで会議に出席しなくても顔見知りや以前一緒にPT組んだプレイヤーが見つかる人間ばかりだろう

267 :なまえないよぉ〜:2014/03/26(水) 14:51:56.19 ID:76I7Sv5D.net
バカが書いてバカが読むとはよく言ったもんだ

268 :なまえないよぉ〜:2014/03/26(水) 14:54:19.45 ID:gtUWy57l.net
今更1期のキリトさん裁判にかけてんのか
いちいちこまけえこと言っても仕方ない
原作者がその程度なんだからさ
ながら観で俺ツエー楽しむ作品だろ

269 :なまえないよぉ〜:2014/03/26(水) 16:22:36.54 ID:/mVSzsTj.net
ディアベル先生<好きな人同士で6人の班をつくってくださーい

キリト<・・・
アスナ<・・・

270 :なまえないよぉ〜:2014/03/26(水) 16:25:02.06 ID:/mVSzsTj.net
黒猫団は結果論だから仕方が無い
二刀流隠蔽は擁護できる要素が無い

271 :なまえないよぉ〜:2014/03/26(水) 18:36:03.68 ID:a6DVomY3.net
>>264
横だが、
・アスナはキリトも目を見張るほどの手練/ソロのほとんどはベータテスターだがそれでも死亡率は高かった
・キリト以外のソロのボス戦参加を匂わせる描写がない/ソロは生き残りのため知識を独占した利己主義者
前段はこのあたりから素直に考えたらそんな感じになるな
こういうのを妄想とか言って否定してたら作品解釈なんかできんだろ

272 :なまえないよぉ〜:2014/03/26(水) 20:34:29.45 ID:vGoiXXst.net
>>269
馴れ初めの理由がぼっち同士という、妙なリアリティ

273 :なまえないよぉ〜:2014/03/27(木) 12:54:58.35 ID:fJfEhDnz.net
>>271
「生き残りのため知識を独占した利己主義者」ってまんまキリトの行動なんだよなぁ…
狩り場確保の為にクライン見捨ててスタートダッシュしたのにレベル上がってからも合流考えてないし
迷宮攻略の拠点でガイドブック組みたいにベータの知識を伝えるでもないし
憎まれ役やるのに乗じてちゃっかりLA装備持ち逃げするし

274 :なまえないよぉ〜:2014/03/27(木) 13:00:11.59 ID:wnsABVrb.net
最低でもマップ情報とかは提供してたんじゃねの

275 :なまえないよぉ〜:2014/03/27(木) 15:17:28.82 ID:NklSksTq.net
>>792
狩場確保は建前で本当はクラインの仲間を誰も欠けずにクリアまで守れる自信が無くて
責任を負うことから逃げたってかっこ悪い理由だよ

あとガイドブック作った人間への情報提供は多分キリトが一番してるぞ?
同じ様に先行して情報得てた奴等が道半ばで相当死んで減ってるからってのもあるけど

276 :なまえないよぉ〜:2014/03/27(木) 15:42:20.19 ID:wnsABVrb.net
話の都合上キリトが悪い風な流れにしてあるけど
クラインと別れたことは見捨てたって言うほど酷い所業じゃない
キリトは先に進みたいし、クラインは仲間と合流したいんだからあそこで別れるのがベスト

277 :なまえないよぉ〜:2014/03/27(木) 19:20:27.11 ID:HP5u+4eH.net
>>273
クラインの件で形としては利己主義のソロプレイヤーと同じになったってのが大前提だからそこはいいんだよ
それでソロで攻略参加する特異なプレイヤーになって、サチ〜アスナまで色々あって、
茅場曰く「最大の不確定因子」となってそのシナリオを崩した、って話なわけで

LA装備については事前に攻略会議で取り決めしてるで。

278 :なまえないよぉ〜:2014/03/27(木) 20:30:32.94 ID:7K6mcyKA.net
取り決めというが、あの時点ではLAボーナスの事を一般プレイヤーは知らない
そこにつけこんで味方を捨て駒にして自分がおいしい所持ってこうとして自爆しただけ
「ざまぁ」としか言いようが無い

279 :なまえないよぉ〜:2014/03/27(木) 23:18:50.20 ID:Ox3zo1ni.net
キリトの事を言っているなら違うアニメ見てるのか?と思うくらいずれてるな
書いてる内容にまだ近いのはディアベルくらいじゃね

280 :なまえないよぉ〜:2014/03/27(木) 23:23:26.78 ID:7K6mcyKA.net
この話の流れでもキリトの事と受け取るとかほんとすげぇな

281 :なまえないよぉ〜:2014/03/27(木) 23:32:21.31 ID:Ox3zo1ni.net
? レスの流れ的にはキリトの事叩いてるのかと思ったんだが違うのか

282 :なまえないよぉ〜:2014/03/27(木) 23:46:14.90 ID:MGiTsm/F.net
どう 考えてもディアベルの事だろ

283 :なまえないよぉ〜:2014/03/27(木) 23:57:45.49 ID:Ox3zo1ni.net
すぐ上の方ずっとキリトの話してね?
まあディアベルの事ならそれはそれでいいけど

284 :なまえないよぉ〜:2014/03/28(金) 00:01:18.24 ID:PQfYgPOc.net
ディアベルが味方を捨て駒にするつもりだったとか言ってる時点でおかしいからどっちもどっちだな

285 :なまえないよぉ〜:2014/03/28(金) 00:06:10.18 ID:KBaHZsXq.net
最後は集団で止めを刺しに行くべき場面で
自分が確実にLA取るために他のメンバー下がらせて単独で特攻して返り討ちにあったのがディアベルだろ?

286 :なまえないよぉ〜:2014/03/28(金) 00:27:25.12 ID:PQfYgPOc.net
アニメは作画の枚数減らす都合のせいで何故か単騎特攻してたな、漫画ですらPTで囲んでたのに

287 :なまえないよぉ〜:2014/03/28(金) 00:54:15.60 ID:KBaHZsXq.net
ディアベルが仲間下がらせて特攻したときに
「ここはパーティ全員で包囲するのがセオリー」ってキリトが発言してて
その上でディアベルが死ぬ前にLA狙いだったって白状してる
それが「作画の都合」て・・・

288 :なまえないよぉ〜:2014/03/28(金) 00:59:25.25 ID:ifQiT63G.net
作画の都合ワロタ
ゆとりの解釈スゲーな

289 :なまえないよぉ〜:2014/03/28(金) 01:13:46.23 ID:PQfYgPOc.net
それ以外に何があるんだよw
多少内容を変えてでも削りたかったというだけ
そもそも描く人数削ってるのは2話だけではないんだから解ると思うんだがな

290 :なまえないよぉ〜:2014/03/28(金) 01:23:37.98 ID:Oo6G7/7k.net
ソースは無いんですか

291 :なまえないよぉ〜:2014/03/28(金) 02:46:40.15 ID:6vVcNbG7.net
こうであってほしいこうでないとならないという自分の解釈にアニメのほうを近づけるっていう
信者の謎援護を後ろからぶっとばしていく作者の逆方向フォローも面白いアニメですね(棒)

292 :なまえないよぉ〜:2014/03/28(金) 12:26:27.14 ID:KBaHZsXq.net
作画君が何を言ってるのか割とマジでわからない
ラストアタック狙いだったと劇中できちんと語られてるのに
「作画の都合」って意味わかんないんだけど

293 :なまえないよぉ〜:2014/03/28(金) 16:49:37.66 ID:AuL6YbKE.net
アニメだけの人の中には、早送り状態でセリフ無視で見ている人もいるらしいし、
原作だけ人、原作&アニメの人、アニメをちゃんと見た人、アニメを飛ばしてみた人
それぞれの中で、思い込みもあって微妙に解釈がズレて話がかみ合わなくなっていくでは

294 :なまえないよぉ〜:2014/03/28(金) 18:05:18.30 ID:xSaoLfy1.net
アニメだけの人だけどアニメを早送りで見る人の気がわからない。早送りで見て楽しいんだろうか

295 :なまえないよぉ〜:2014/03/28(金) 18:55:51.34 ID:13CqgwhD.net
>>293
アニメ&ネットで部分的に補完、ってパターンが一番多いんじゃないかな
俺も半分くらいそうだが

296 :なまえないよぉ〜:2014/03/28(金) 21:54:07.45 ID:I0mYNYeG.net
攻撃重視短期決着タイプなのに、HP自動回復スキルとってるって変じゃないか?

戦闘時間長いほうが恩恵が大きい(総回復量が大きい)スキルなら
戦闘に時間がかかる防御重視タイプ向きなのに、
なんで真逆タイプのキリトがとってるんだ。

297 :なまえないよぉ〜:2014/03/28(金) 23:50:30.89 ID:13CqgwhD.net
スキルスロットが空いてたから?
スキル習得にはスロット(レベルで拡張)とフラグは必要だがポイント等は消費しないとのこと
釣りスキルを取る際に使っていない両手剣スキルを消していて、つまり他に取るものはないってことなので

あとたぶん盾持ちとか相手には短期決着は難しい、ごり押ししたら捌ききられた場合に致命傷食らうのは見ての通りだし
8話冒頭の雑魚戦も時間かけてクリティカルできる状況を作ってる

298 :なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 00:09:29.01 ID:yMGB5vRQ.net
長期の探索に便利だからだろ

299 :なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 00:58:52.01 ID:psS16IN1.net
HP0で現実も死なのに手軽なHP回復手段を確保しない方が普通に考えておかしいだろ

300 :なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 05:47:54.16 ID:5VUYjDUS.net
現実的だな。

301 :なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 09:14:38.35 ID:4mOxC501.net
作者の都合でLA狙いにされたってことにすればFA

302 :なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 12:38:16.00 ID:yMGB5vRQ.net
主催者特権でレアアイテム一個もらいます^^それ以外は参加者の人で分けてください(残り物はゴミしかない)
みたいな奴はMMOで実際あって顰蹙買いやすい行為なので
MMO経験者視点だとディアベルがクソにみえるのは仕方が無い
一番の地雷はキバオウだけど

303 :なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 14:24:55.07 ID:OaE4PLDH.net
前作は戦闘がほとんどなくてつまらなかった

304 :なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 11:57:45.07 ID:cwh+AVNH.net
1万人もいれば、とりあえず「ああああ」みたいなタイプの名前のやつもいたかもしれんな

305 :なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 11:59:10.92 ID:cwh+AVNH.net
そいや、1話でネカマやってたやつ名前はなんだったのかな?
外見はリアルの外見になっても、プレイヤーネームはそのままだろうからなw

306 :なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 18:44:02.59 ID:W6KaRZX6.net
PSPのゲームではifとして登録だけして使われていなかったIDにストレアさんが入ってたね

総レス数 306
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200