2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【滋賀】京阪大津線が「中二病」に…3月18日からラッピング電車運行

1 :yomiφ ★:2014/03/15(土) 21:22:33.90 ID:???.net
京阪電気鉄道は3月18日から、京都アニメーション制作「中二病でも恋がしたい!」シリーズの
キャラクターをデザインしたラッピング電車を、大津線系統で運行する。
同シリーズのフルラッピング車が運行されるのは大津線が初めて。

「中二病」は、同名ライトノベルを原作としたアニメ。2012年10月から12月まで
第1期テレビアニメが放映され、翌2013年秋には劇場版が公開。
今年1月からは第2期テレビアニメが放映されている。アニメでは大津線の電車や
大津市内の京阪石山駅、穴太駅など、実在する駅周辺の風景をモデルとした背景が
描かれており、琵琶湖汽船の「ミシガン」をモデルとした観光船も登場する。

「中二病」になるのは600形2両編成1本で、3月18日から2015年3月31日まで
石山坂本線の石山寺〜坂本間で運行される予定。車体には「中二病」主要キャラクターの
「富樫勇太」「小鳥遊六花」「丹生谷森夏」「五月七日くみん」「凸守早苗」「七宮智音」が
描かれる。

基調色は作品内の二つの世界を表しており、2両のうち坂本方はピンクを基調とした
「日常の高校生活バージョン」、石山寺方は青を基調とした「中二病による妄想世界バージョン」
になるという。車内も外装と同様の基調色と主要キャラクターをデザインした装飾を施す。
http://response.jp/imgs/zoom/672759.jpg

4月26日の9時からは、「中二病」キャラクターをデザインした特製乗車券が浜大津駅で
発売される。円形二つ折り(直径約28cm)の台紙に主要キャラクター4人をそれぞれ
デザインした計4種類の絵柄の大津線1日フリー乗車券(大人)がセットになったもので、
発売額は1セット2000円。発売数は3000セットまでとなる。
http://response.jp/imgs/zoom/672763.jpg

http://response.jp/article/2014/03/15/219222.html

京阪大津線
http://www.keihan-o2.com/topics/609-610.html

2 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 21:24:06.46 ID:yLz66y/E.net
終わる頃からやるのか

3 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 21:45:52.68 ID:puZtrshc.net
いいな〜

4 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 21:48:47.05 ID:lC1f+xiU.net
同じ系列なのかは知らんが
同じ滋賀県でステッカー車両は既に観たぞ

その昔、積雪11mを記録した新幹線も止まる某駅で。

5 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 22:05:45.02 ID:rZkCAE8/.net
ニュースとかでは見るけど、こういうの生で見たことないんだよな。

6 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 22:15:21.22 ID:VBkgnaw4.net
京都は地下鉄といい京阪といいなんかアニヲタ狙いだな

7 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 23:03:18.02 ID:FXh00xnJ.net
ここ前にけいおんのラッピング電車走らせて話題になったな。

8 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 00:01:16.34 ID:hc/IryLh.net
1年間・・・長っ!

9 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 01:21:05.63 ID:ca1K5q06.net
ちはやふるの運行が今月いっぱいだから
中二病との並びが見られるかも知れん。

10 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 07:06:04.12 ID:7DQ5OEhc.net
>>4
近江鉄道(西武鉄道の系列)だな。
あそこのラッピングは扉の隣に少しだけだからあえて今回は「フルラッピング」を強調したのか。

11 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 07:13:46.76 ID:PmTh5aQZ.net
大津線のフルラッピング車は内装もかなり凝ってるからな。

12 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 11:37:39.67 ID:ZSytSkFC.net
ハルヒもやったのかな?

13 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 19:14:36.85 ID:IGaCS7ir.net
そういや、ちはやふるや、トーマスは3月末までだったな
好きだなぁ、こういうの↓
http://www.youtube.com/watch?v=xFmwcFn5reY

来週、延暦寺参拝のついでに乗りに行ってみようっと。

14 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 20:16:59.99 ID:gDMSe28E.net
吊革やらなんやらがシルバーのドクロデザインで床や椅子には魔方陣
車体は黒や赤づくめでアナウンスはドイツ語
駅名表示は日本語の上にオサレルビ振られてる
そんな電車なのかと思ったのに

15 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 14:50:48.61 ID:DGoYCbYP.net
行き先表示が二つ名付いてたりすればいいのに…

16 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 22:25:52.96 ID:JphbAQpN.net
鉄道はユーロスターが一番お気に入り

総レス数 16
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200