2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説】「赤毛のアン 完全版」挿絵は南マキ、上巻にカット54点

1 :たこやきφ ★:2014/03/14(金) 21:05:06.98 ID:???.net
「声優かっ!」などで知られる南マキが、角川つばさ文庫から刊行される
L・M・モンゴメリ作、河合祥一郎訳「新訳 赤毛のアン 完全版」のイラストを手がけている。

明日3月15日に発売される上巻には、南の挿絵を54点収録。
ノーカットで展開される名作を、南のイラストとともに堪能しよう。

http://natalie.mu/comic/news/112071

2 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 21:05:53.58 ID:nq6B+eYg.net
うおおおおおお

3 :たこやきφ ★:2014/03/14(金) 21:07:48.61 ID:???.net
画像 http://natalie.mu/media/comic/1403/extra/news_large_akagenoan.jpg

4 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 21:10:40.23 ID:54VQ9SCG.net
これは楽しみ(*‘ω‘ *)

5 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 21:11:50.74 ID:wNn7RFGN.net
 

  _ノ乙(、ン、)_うわぁwアニメ絵なのねw

6 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 21:12:28.18 ID:2t1+ZHBq.net
>>5
少女漫画絵だろ

7 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 21:14:11.43 ID:wNn7RFGN.net
 

  _ノ乙(、ン、)_>>6 どっちにしろ、赤毛のアンぽくないw

8 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 21:14:30.77 ID:Yr02sJN5.net
これじゃない…

9 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 21:18:50.75 ID:CXOw7iqA.net
高畑はわざと悪い声の声優にした

10 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 22:32:49.64 ID:8pD7KNer.net
アンて、痩せててそんなに可愛くない設定じゃなかったっけ?

11 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 23:38:29.53 ID:eCZTJOrd.net
キモイわ

12 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 00:22:49.09 ID:f9qJKf1w.net
少女漫画のヒロイン全般に言えることだが、
俺らの目には美化修正されているだけで、
作中の人物視点では普通に不美人という設定

13 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 02:37:28.71 ID:VGuTCAnt.net
赤毛のアンは訳者でかなり印象変わるからな
色々な訳版出てるけど
河合訳は新訳みたいなので買ってみるかな

つばさ文庫から出すってことは相当意欲的な翻訳になってるはず

14 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 10:02:29.22 ID:slMPEOXP.net
何この絵…
そばかすどこ行った

15 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 20:42:53.35 ID:3jMSxxof.net
集英社の完訳って3巻以降出たっけ?

16 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 22:29:12.40 ID:2lPy2wJq.net
なんじゃあこりゃああああ

17 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 06:50:44.66 ID:iIOYHVEb.net
これじゃない

18 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 09:47:55.15 ID:7/Olhw5G.net
南さん、、、アンに関しては美形に書いちゃだめだよぅ…

19 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 13:55:31.58 ID:dBq9eALA.net
新訳か・・・読みやすくしたのかな
当時のカナダやプリンスエドワード島の空気感が
損なわれていなければいいのだけど
イラストを見る限り・・・・

20 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 14:05:01.29 ID:ebICJafa.net
アニメのイメージが強いんで、それ以外が邪道に見える

21 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 14:08:03.91 ID:wN/pPYLc.net
そういえば海外の反応系で日本人にかかると欧米の名作もこうなるって比較があったな。
なんじゃこのアンはw

22 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 14:09:22.29 ID:M0BDxYzu.net
これはダメな赤毛のアン

23 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 17:12:14.49 ID:YRvT626D.net
角川ハイジ

http://www.tsubasabunko.jp/special/sp1210-c.php

24 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 22:08:40.73 ID:7/Olhw5G.net
>>23
これはあり

25 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 23:12:33.63 ID:lWp8ixeV.net
これはない
ブスというかそこまでブサイクではないんだけど、どんどん綺麗になっていく
映画版のミーガンフォローズみたいな感じが自分の中では完成形なのだが・・・
そもそもそばかすがないではないか!ほんまに原作読んどるのかね

26 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 00:32:29.87 ID:Vme7KAht.net
背が高く痩せっぽちで、赤毛にそばかす…と決して当時の『可愛い子』ではないんだがな
原作読んでないってことはないだろ。女の子なら一度は読むんじゃね?
忠実に描いたら、出版社側に「今時の子が好む絵で、主人公が可愛くないとダメ」と言われたと信じたい

27 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 10:25:47.45 ID:kgeFxsg1.net
こんなに天真爛漫で明るい子だったっけ?
性根の曲がった僻っぽい子だと思ってた

28 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 11:17:19.19 ID:ZEGcntWh.net
>>3
コレジャなさすぎる

29 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 11:24:00.07 ID:VQz5jk/l.net
角川つばさ文庫って小学生向けのレーベルだしな
今の子供はこういう絵柄じゃないと手にとってくれないよ

30 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 11:40:47.58 ID:VE9yhJgT.net
昔からある少女漫画絵の「普通の娘」さんルックスだなw

31 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 11:42:12.19 ID:VE9yhJgT.net
>>29
剛力さんは小学生に大人気と似たキャッチフレーズ。

32 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 11:47:27.80 ID:h+n23GRH.net
そばかすあるだろ
うすーく描いてある
あるのわかっているんだから編集の指示だろ

33 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 11:48:31.71 ID:HKUXKPFk.net
児童向けみたいな前提だけど
これ実際に買うのはオッサン達なんだよね?

34 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 11:58:40.00 ID:9qZXEL2B.net
買わないよ

35 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 20:47:46.84 ID:t0oPvjJT.net
今のご時世萌えキャラ化は仕方ないがアンに見えないなあ。

36 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 22:56:07.79 ID:ekxHpFAE.net
>>26
赤毛のアンは今は一部の女しか読んでないと思う。
昔はアーリーアメリカン好きの女も読んでたんだけど、今は流行ってないからその層は消えた。

37 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 22:58:02.85 ID:ekxHpFAE.net
赤毛のアンの原作が好きという女にあったことがない。
アニメを褒めてる人、原作を語れる人はいるけど、アンの小説を好きという判断基準で語れる人は
そんなに一杯いるものだとも思えない。

38 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 23:41:56.23 ID:HhoCkOgB.net
原作読んでるぞ
40代だが

39 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 22:36:13.81 ID:mT8iH1Vy.net
英語学習目的で大人になってから原書で初めて読んではまった

40 :なまえないよぉ〜:2014/03/21(金) 05:29:54.77 ID:oWfUc4n/.net
原作好きは昔から大量にいるだろ

41 :なまえないよぉ〜:2014/04/07(月) 22:09:26.44 ID:qnJNKesw.net
アニメのアンの顔造形は、作者の幼少時がモデル。
これに勝るアンの絵はもう作れないだろ。

42 :なまえないよぉ〜:2014/04/08(火) 11:33:17.63 ID:bjTcDCqZ.net
>>41
アニメは海外でも評価高いんだよね

他の名作劇場と違って何回見ても面白い忘れた頃にやってくれるのもありがたいし
本来は児童文学ではないんだけどね

総レス数 42
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200