2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グッズ】「マクロス」からバルキリーの”ガンポッド”発売 人が持てるサイズのレプリカモデル これであなたもゼントラーディ

1 :yomiφ ★:2014/03/14(金) 20:42:59.74 ID:???.net
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/639/713/gu_02.jpg

 アルカディアは「超時空要塞マクロス」に登場する「VF-1 バルキリー」の武器の
レプリカモデル「ハワードGU-11 ガンポッド レプリカモデル」を5月に発売する。
価格は128,000円。全長約84cm(ストック展開時)で、実際に人が構えられるサイズだ。
材質はポリウレタンABS。この商品はアルカディアのオンラインショップ限定発売で、
予約締め切りは3月31日となっている。

 「ハワードGU-11 ガンポッド」は可変戦闘機「VF-1 バルキリー」のメインとなる武器で、
航空機形のファイター形態では機体下に取り付けられ、ガウォーク形態、
バトロイド形態では手に持って構えて使用する。手に持って使用する時はストック部分を
展開し、機関部を露出させることで射撃時の熱を放出させることが可能。

 アルカディアの「ハワードGU-11 ガンポッド レプリカモデル」はこのガンポッドを
実際に手に持てるというとても楽しいアイテムだ。元々劇中の設定で
「「VF-1 バルキリー」が人型に変形するのは、「敵として想定される巨人型宇宙人
(ゼントラーディ人)と格闘戦を行なうため」であり、ガンポッドを手に持てるのは
自身がゼントラーディ人になったかのような感触ももたらしてくれる。

 さらに劇中の射撃シーンを思わせる射撃音の再生、銃口の回転、銃口の発光機能も
搭載している。高価な商品だが、コアなファンの夢を実現した商品であり、リアルな
バルキリーグッズの決定版と言えるだろう。

 さらにアルカディアでは「ハワードGU-11 ガンポッド レプリカモデル(EX ver.)」の
発売も予定している。こちらの価格は158,000円で、銃全体に塗装が施され、
作画上省略されることが多い「専用ストラップ」が付属、銃身部分には
「U.N.SPACY」のマーキングが施されているというさらにこだわった作品となっている。
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/639/713/gu_07.jpg

 「ハワードGU-11 ガンポッド レプリカモデル(スタンダードver.)」、
「ハワードGU-11 ガンポッド レプリカモデル(EX ver.)」はどちらも
オンラインショップ限定であり、注文は下記商品紹介ページから可能。
なお、総生産数は50本を予定しており、予約受付数に達し次第、受付終了となるので
欲しいユーザーは早めの注文を心がけたい。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140314_639713.html

□「ハワードGU-11 ガンポッド レプリカモデル(スタンダードver.)」のページ
http://www.arcadia.ac/products/detail.php?gid=154
□「ハワードGU-11 ガンポッド レプリカモデル(EX ver.)」のページ
http://www.arcadia.ac/products/detail.php?gid=155

2 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 20:49:25.20 ID:Tv2eHTAo.net
ノット デカルチャー

3 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2014/03/14(金) 20:50:10.77 ID:GP5o4XyG.net
人が持ってもなぁ。
これに合うサイズのヴァルキリーが欲しいわ。

4 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 20:51:58.61 ID:AvFQMUAF.net
かつて出したバルキリーのパイロットヘルメットの再販希望。
買える金あったのに出てるの知らなかった。

5 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 20:53:54.17 ID:/mgb/gtE.net
ちょっとほしいw
これは殴るためのものだな

6 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 20:54:22.57 ID:muraLgSP.net
これ持ってまめぐと遊びたい

7 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 20:55:48.10 ID:dT0JAcpB.net
20年くらい前にも同じようなのどっかで出してなかったか?
確かモデルガンメーカーだったと思うけど

8 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 20:56:04.91 ID:4AW2EISe.net
なんでガンポッドを手に持つとゼントラーディ気分なんだよ!
バルキリー気分だろ。

9 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 20:56:57.61 ID:2kU5LAWh.net
お〜いいね〜

買わんけど。

10 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 21:01:03.70 ID:tFRawrus.net
テカってるのは、そういう塗装なの?
それともポテチ油?

11 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 21:15:01.71 ID:SIs3kVp0.net
俺の為に装着可能なアーマードパーツ出してくれよ

12 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 21:16:01.94 ID:go058KQ0.net
マクロスとオーガス、どうしてこの差がついた

13 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 21:20:17.10 ID:A6CKVyeQ.net
当時から疑問だったんだけど装弾数ってどれくらいなのかな?

14 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 21:23:33.50 ID:CaMJvDmP.net
VF-1用のもいいけどVF-11の銃剣付のヤツもカッコイイから出してくれ。
VF-25のあの銃身がガシャッと展開するやつも捨てがたいが…

15 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 21:27:43.47 ID:S5qgDc7y.net
塗装汚すぎwwww
モックでももう少し真面目に塗れよww

16 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 21:32:39.65 ID:jDiGy26+.net
押し売り来たらこれ持って出ればいい

17 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 21:57:40.37 ID:y8o5r4BD.net
たっけーよ

18 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 22:14:46.20 ID:/mgb/gtE.net
>>8
そりゃ自分の体の形が箱状ならバルキリー気分だろうけど俺たちはゼントラーディみたいな形だからな

19 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 22:33:50.28 ID:/+5s5etc.net
>>13
180発

20 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 22:36:38.39 ID:biqlOiU4.net
このアイテムにふさわしい男にならないと買ってもサマにならない。

過酷な修行に耐えて、秘儀「3形態への完全変形」を習得し、
見も心もバルキリーにならねばならない。
それさえ可能になれば、毎朝出勤・通学の時に
「今日は天気もいいしガォークな気分だ」とガンポットを装備してガォーク形態で
通勤電車に乗ることもできる楽しい毎日が待っている。
仕事でまずい失敗をしでかした時も、上司に威嚇射撃しながら
高速ホバリング移動で逃げることも出来るぞ。

21 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 22:41:40.29 ID:A6CKVyeQ.net
>>19
さんくす
多砲身なのにずいぶん少ないな、ブーンってすごい速度で連射してたのに

22 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 22:44:29.03 ID:fkrtnK2s.net
>>12
板野サーカスがあるかないか

23 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 22:47:37.32 ID:/+5s5etc.net
>>21
VF-0の35mmのガンポッドは550発なんだけど
多分威力が足りないとかそんな理由で55mmにしたら約三分の一の180発に減っちゃった

24 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 22:53:18.32 ID:JyS4VllC.net
>>12
モームは俺の嫁

25 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 23:20:39.15 ID:Vo6PPIqU.net
ペイント弾ぐらい出るようにしてくれ

26 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 00:12:23.89 ID:57oUwkMu.net
確か三連銃身だったような…

27 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 00:27:03.10 ID:RqMh5AIh.net
しかしゼントラーディ兵にはガトリング砲よりミンメイ人形の方が破壊力あったという

28 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 00:29:32.04 ID:bR7IQuZK.net
きゅーんきゅーん

29 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 00:36:38.95 ID:f9qJKf1w.net
それよりも、騎乗できるサイズのデストロイドモンスターを造って、カムジン気分を味わわせてくれ

30 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 01:49:54.65 ID:s6EYS0R1.net
【厳選】日本人イケメン、ハンサム画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=121528
【ラグビー】日本代表まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=237384
【TVアニメ】アオハライド(原作:咲坂伊緒)まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=289020
【魅惑の島】ギリシャ | サントリーニ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=131255
【海外】日系ハーフ、クォーター有名人まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=292168
【ロシア】首都モスクワの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=69255
【ロシア】極東の街ウラジオストクの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=98288
【ロシア】サハリン(旧・樺太)最大の街ユジノサハリンスク(旧・豊原市)の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=119295

31 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 02:35:17.89 ID:RqMh5AIh.net
>>29
マイクローンサイズのリガードが欲しいな。ちゃんと歩ける奴。
通勤や買い物に使いたい。

32 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 03:08:08.44 ID:z6Q1HlHC.net
>>26
これもよく見たら三連になってるぞ

33 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 04:24:42.61 ID:LWjlJI+5.net
こりゃあ、コスプレでバルキリー少女が出てくるで〜!

34 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 07:19:53.43 ID:kJyZGQQu.net
童貞で女の子に執着があってもゼントラーディになれますか?

35 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 07:29:40.05 ID:dtzMrXNr.net
>>34
むしろゼントラーディってそんなヤツばかりだろw

36 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 07:46:47.92 ID:o6j2LaRD.net
>>34
ワレラ、ロリ、コンダって奴がおってだな

37 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 08:06:53.49 ID:od3eua1V.net
ヤックデカルチャー

38 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 09:04:27.13 ID:RcFlT3fF.net
>>4
バイクの奴?

39 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 09:05:30.86 ID:RcFlT3fF.net
>>12
オーガスには名探偵コナンが憑いている

40 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 10:32:29.44 ID:VGb+pCnv.net
>>4
あれ、上の突起部分で上視界がほぼ見えないよな。
続編シリーズでは、小型化してるし。

41 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 11:39:37.54 ID:GKW9kvYF.net
アキバでこれかかえてうろつくキモオタ

職質

42 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 12:03:36.82 ID:Hs6Qmh42.net
放送当時にあったよこんなの
ちなみにオーガスのも出てた

43 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 13:32:50.35 ID:VGb+pCnv.net
>>42
そういや、あったなぁオーガスの腕に固定するガン。

44 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 13:38:50.20 ID:wkIM9dKK.net
今でもオーガスUは良かったと思っている
特に幼なじみの嫉妬がドロドロで良かった

45 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 17:25:36.07 ID:zClFC9l0.net
>>23
携行弾数少なっ!
三連ガトリングだから1門当たり60発かあ、初期のゼロ戦の20ミリ機関砲並だね
ちなみにゼロ戦の20ミリ機関砲はフルバーストで僅か7秒程度で弾切れしたそうだから
発射速度が段違いで速そうな「GU-11」はたったの2.3秒しか連射できなそう

46 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 22:30:44.06 ID:21Ceks9b.net
U.N.=国連、という名前が、まだ魅力ある言葉に映っていた80年代の遺物

47 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 00:46:21.82 ID:+oPNu04J.net
作中のUNは国連じゃなく地球統合政府ですよ

48 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 04:44:09.95 ID:OsDAyHe9.net
>>45
ゴーストで露払い→バルキリーの反応弾やミサイルで迎撃→時間差で帰投&補給の間はデストロイドが防衛って感じじゃないのかね?
アームドその他統合軍の支援ありきならこれでいいんだろうけど、作中はトラブルばっかだったからなぁ

49 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 06:55:10.00 ID:++uqplLr.net
>>48
バルキリーの主武装はミサイルでガンはあくまで近接戦闘用って事なんだろう。
F-22ラプターもバルカン搭載してるが弾は250発くらいしか積んでないし。

50 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 08:38:06.42 ID:X0Lqc+Hz.net
YF-19のなんかさらに少ない150発(予備弾倉2)

51 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 09:28:37.73 ID:xXRB5+CT.net
高けえのに安っぽい感じ

52 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 09:40:24.18 ID:2whDoDIk.net
やまと潰した上で、アルカディアで更に無茶やるのかよ。
これじゃCMsの二の舞になるぞ。

やまと時代の金型使って再生産から始めりゃいいのに。

53 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 10:05:43.81 ID:VrMw7O0G.net
やまとってでかいスコープドッグ作ってたとこ?あそこ潰れたんだ

54 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 18:01:23.66 ID:ieVoplaZ.net
先端を回すとパーツが外れ
中に普段飲んでる薬とか入れられる便利機能付きだったら
みんな買うんじゃないか

総レス数 54
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200