2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】『艦隊これくしょん』が収益寄与に向けて「出撃」…シティグループ証券がPSVita版『艦これ』で「増益10億円」と予想

1 :オムコシφ ★:2014/03/14(金) 15:26:52.06 ID:???.net
http://i2.gamebiz.jp/images/original/20368407665321747d6c2d70014.jpg

KADOKAWA<9477>傘下の角川ゲームスとDMM.comが共同で提供しているPCブラウザゲーム『艦隊これくしょん』(艦これ)。
株式市場では、本作がKADOKAWA全体の業績に貢献してくると期待する見方が出てきた。

『艦これ』は第2次世界大戦時の旧日本海軍の艦艇を美少女擬人化した艦隊育成・対戦ゲーム。
昨年4 月下旬にサービスを開始し、PCブラウザのみの提供でモバイル展開はしていないものの、
登録者数は170万人を突破するほどの人気コンテンツとなっている。

角川歴彦会長が「艦これはほとんど儲からない」と話したと伝わる(関連リンク:http://www.huffingtonpost.jp/2013/09/27/kankore-business_n_4001827.html)など、
KADOKAWA全体への業績寄与は大きくないと見られてきた同作品だが、PSVita版の発売をきっかけに増益要因になるとの見方がシティグループ証券から出てきている。

シティグループ証券の福田聡一郎アナリストは3月10日に発行した投資家向けレポートで、『艦これ』について「たしかに、課金要素がやや少なく、
DMM社がパブリッシュしていることもあり、現時点でのゲームのみの収益貢献は限定的」と指摘。
だが、『艦これ』の収益貢献は、アニメ化と初のモバイル展開(PSVita版投入)が見込まれる2015年3月期からの本格化を予想する。

■PSVita版の販売本数「50万本」「増益10億円」と予想

KADOKAWAは、既に『艦これ』関連コミックを数種類展開するなど、紙媒体の関連書籍投入を強化している。

福田アナリストは「これらの書籍群はアニメ化による更なる人気拡大を経て、収益性の高い重版により来期以降の収益に貢献しよう」と予想する。
また、初のモバイル展開となるPS Vita版の販売本数を「50万本」と予想。
アニメ化後に発売されるDVD、BDなど関連商品が、アニメ放送を軸に相乗効果を発現することで、書籍事業や映像事業の業績に貢献するとみる。

福田氏は、2015年3月期のKADOKAWAの「ネットデジタル事業」について、PSVita版『艦これ』投入で「増益10億円」と予想。
「PSVita版同タイトルはKADOKAWA名義でのリリースとなることから、PC ブラウザ版と比し、手取り分も相応に大きいと見られる。
PS Vita版にアイテム課金が導入され、アイテム課金が好調に推移すれば、更なる業績のアップサイドを有しよう」とみていた。

なお、シティグループ証券は、『艦これ』の業績寄与と、電子書籍事業の拡大を考慮し、投資判断を「買い」に引き上げた。
レポート発行翌日にKADOKAWA株は上昇し、足もとは3700円前後の推移が続いている。
以前、株式市場で『艦これ』期待が高まった昨年8月につけた直近1年間の高値4100円を上回れるかどうか、見極めたい。

http://i2.gamebiz.jp/images/original/2078036738532176096032b0014.jpg

http://gamebiz.jp/?p=128062

2 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 15:28:22.93 ID:t0DjWmbX.net
ないないw

3 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 15:34:48.66 ID:86T8k/23.net
サーバー足りないと言ってるし
今は無いだろう 来年度は分らないけど
今年度は売り上げは予定に計上もされて無いのでは?

来年度は今年度並の収益が予定で計上されて
届かなくなりそうな場合はえげつない方法導入しないか心配だ・・・
て まだ出来も居ないが 何時も新規で入れない

4 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 15:50:38.19 ID:z9C76Hns.net
PC版は何かと重いから、vita版がその辺の問題を解消してくるなら多少そちらに流れる可能性はある反面
通信自体が重いって問題はあるから、行く行くはそこを解消させないと厳しいと思う

5 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 15:55:27.18 ID:OWA2Fjsd.net
VITAの艦これはクローズドもあるって聞いたけどな。

6 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 16:14:01.80 ID:YSwvuS4R.net
.               ∧___∧
              ={= ゚ ω ゚=}=
           ,  ´ (__)----(__)---  、
         , ´      ____      \
        /       ,. -艦:[Y]これ、    \
       /  ,...:::ヾ⌒´-:r―――- 、:.:`ヽ、   ヽ
       { /´: :,: : : / |: : : : : : : : : `ヽ、:.\
       ∨: : : :/: : /  {: : : : : : : : : : : : :\:.\  :
       .' : : : : |: :/    、: : : : :|\: : : : : :.|: 、:.}  }
      /: : : : /|:/⌒    \: : :} ⌒:、: : : :.|: : \/    うふふ
      |: : :|: :'    、     \:| 、 \_|: : : ∧
      |: : :l: :l     ┃         ┃   |: : : ,: |\
      {: : : Y   ┃         ┃    ,: : :/、:}:.:.:_>
      ∧: : /                 |: :/ }'\{
      { 、:人   ___   、- ,  ___  ,: ,__ノ  }`
      /\ \:\ /   ヽォ `´ と/   } /:/、 ヽ__ノ\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

7 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 16:15:27.49 ID:7rpvXlYv.net
なのです!

8 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 16:16:28.63 ID:xnTaiWQG.net
そろそろ落ち目なんじゃね?
関連書籍は割合落ち着いてるし

ゲームはレベル上げキツいからVITA版で改善しろ

9 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 16:18:27.40 ID:8PPL5wsb.net
\ナスは嫌゛い゛な゛の゛です!!/

          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ
         j v、!●  ● i ' ├'
       /  〈  ワ   / .i y'
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]

10 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 16:28:03.96 ID:47FnPlNE.net
アニメは思ったほど儲からず
ゲームも固定層(なのはゲーとか買う輩)がちょいちょい買うくらいで
そんなに本数は出ないだろう

3DSで出すなら話は別だがVITAだろ?

11 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 16:36:05.68 ID:eTcZfT1Q.net
vitaで50万本売れたゲームは無い
基本無料だから配るつもりなんか

12 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 16:42:29.65 ID:HwT+YIip.net
vitaで一番売れたのでも20万本くらいだからな。
50万本は厳しいだろう。

ガンホーがパズドラZを3DSじゃなくてvitaで出してたらな・・・。
ROとかがあんまり売れなかったからあっちのハードにしたんかね。

13 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 16:43:23.61 ID:9M8CxrOe.net
>>8
まぁ、DMMのレビューみてても酷いしな…
告発するような内容のレビューは削除されちゃうみたいなので
皆さん☆の数やら文章に気を使いつつ叩いておられる

14 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 16:47:00.22 ID:GFdc6QUN.net
うん、まあ3.11にメシウマとかジャップとか叫んでたキチガイ板の無職税金泥棒のチョンたちは
何であれ成功してほしくないし、何であれ工作でステマだもんな

15 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 16:50:18.63 ID:ViL9UTN4.net
Vita版は課金必須なん?

16 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 17:10:47.70 ID:keHUg0S2.net
vitatvで艦これ限定モデルとかが出たら買っちゃうかも

17 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 17:18:04.07 ID:Ipf0c8aw.net
vitaじゃ仕事の合間にできない
シティはプレイヤー層の把握できてないだろ

18 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 17:29:10.85 ID:hYg6oCqf.net
>>17
仕事しろよw

19 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 17:29:27.77 ID:FXEhOJrJ.net
その1/5行けば御の字だろ。

20 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 17:31:19.62 ID:jfGQuOyf.net
3DSのパズドラはライト層もすんなり入れ結構売れたが
ライト層の少ないvitaだとそうは行かないんじゃないかな

21 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 17:33:10.77 ID:eTcZfT1Q.net
たとえばブラウザのほうでも使える新型艦のDLコード付けるとか
それでも20万いくかいかないかじゃないの

22 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 17:35:40.79 ID:FwtSZAZs.net
50万売れるって予想してる以上50万本一気に売り出すんだろ?
絶対赤字だと思う

23 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 19:22:23.43 ID:+SLAGO/s.net
この急落っぷりだとアニメやゲームが始まるころには
ブラゲの方はもうサービス終了してるだろ

24 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 19:50:05.61 ID:gh85X9IU.net
初音ミク超えはいくらなんでも盛りすぎ。

25 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 19:56:36.00 ID:EaBITmJi.net
Vita版の話しって全く聞かないんだが、ブラウザ版とリンクしてたりとかそんな話があるの?
ってことはプレイするのに常時通信必須ってこと?全部妄想?

26 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 20:05:01.68 ID:Qtcyk40t.net
要するにハゲタカ同然の大人たちが金儲けを画策してるって話か

27 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 20:14:21.69 ID:8G3JGraL.net
スマホで出たら触って見ようかな、どうかな、程度だな

28 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 20:36:24.52 ID:L86paeZS.net
発売日とか決まってんの?

29 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 20:41:22.89 ID:+H2AFP/3.net
早速アフィブログに転載されてますねこのスレ

30 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 20:52:45.09 ID:5hTkQpZ7.net
DMMなんだから、AV化して配信すれば儲かるだろ。
誰がどのキャラやるかは、ネットの民意で決めれば盛り上がる。

31 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 21:11:17.06 ID:3KJHfouo.net
桁が一つ多くないか?
5万本くらいが妥当じゃない?よくて10万本ぐらい

無料だからプレイしてるって人も多そうだしパッケージになってもコアな人しか買わないような気がする

32 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 21:14:30.05 ID:7rpvXlYv.net
今のままだと
「金払って買ったのに、繋がらないとはどういうことだぁ!」
のオンパレード

33 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 21:54:26.73 ID:Y8SN2Dao.net
>>30
随分と上から目線のお言葉ながら
あんたなーんもわかってないな
もしくは頭か根性が悪い

34 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 22:15:20.98 ID:+2Dg/BIH.net
艦これ自体の人気がそろそろ微妙な感じなんだけど

35 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 23:13:28.40 ID:ZvQbWlsI.net
VITAの開発遅延に合わせて2015年まではアニメやらないということか?
それまでに何か投入しないとブーム終わるぞ。

36 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 23:21:22.96 ID:j71QMWMX.net
角川自体の企業規模がでかすぎて、Vita版ソフトだけじゃ大した影響無いんじゃねーの
艦これ全体が及ぼす影響は軽視出来ないだろうが

37 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 23:27:27.70 ID:WvBag/PJ.net
VITA版で課金ドンドンしてね

38 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 01:44:52.80 ID:SA47/Euy.net
>>1 艦これ 厨の例 http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C%E5%8E%A8
 http://hissi.org/read.php/gameswf/20131011/TERzWStnVy8.html
 http://hissi.org/read.php/gameswf/20131011/RTI5QlVsWVA.html
 http://unkar.org/r/news/1379463574  http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E6%9A%81/31
**17億 Angry Birds ( アクティブ ユーザー数は 2億5000万人 )  ***5億 candy crush saga
2400万 パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
1900万 クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ
1400万 おさわり探偵なめこ栽培キット( シリーズ累計は 3000万 )
1300万 怪盗ロワイヤル
1000万 神撃のバハムート 、探検ドリランド 、釣り★スタ
*800万 にゃんこ大戦争 、ドラゴンコレクション ( ドラコレ )  *750万 アルカナ・マギア 、もぐらつつき
*700万 ダークサマナー 、ケリ姫スイーツ 、100万のタマゴ
*600万 ぷよぷよ!!クエスト 、対戦☆ZOOKEEPER   *570万 もっと!ぴよ盛り
*500万 拡散性ミリオンアーサー 、プロ野球PRIDE 、逆襲のファンタジカ 、サンシャイン牧場
*400万 戦国コレクション、神魔×継承!ラグナブレイク 、神縛のレインオブドラゴン 、大熱狂!!プロ野球カード 、ガールフレンド(仮)
*350万 アイドルマスター シンデレラガールズ ( モバマス ) 、キングダムコンクエスト
*300万 ブラウザ三国志 ( ブラ三 ) 、秘宝探偵 、しろつく 、毎日の耳かき 、マッチに火をつけろ *200万 ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル
*110万+60万(仮 艦隊これくしょん -艦これ- ( http://unkar.org/r/comiket/1393545446/316 60万垢は登録だけ さらには22万アカウント中国で業者が転売 http://i.imgur.com/qIecWKI.jpg http://i.imgur.com/ewirZed.jpg)
     ↑ 登録規制で話題を引っ張る品薄商法 と見せかけて複垢マクロ垢売り横行 本スレは崩壊(´・ω・`)  ステマ角川と 底辺企業DMMは 氏ね
夏ごろ2chの色んなゲーム板に 良運営とステマし爆発的に人気が出るも 運営はオンメンテで確率を弄りまくる屑 無料で出来る!と煽りながら だんだん首を絞め課金を促す 過去史上最悪の糞運営
 都合が悪いと ブラゲとソシャゲー・アプリゲーは違うから比べるなと言うが、確率表記や有利誤認を伴い 実はソシャゲにも劣る パクリ? http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=12005155
また他作品を貶めながら 艦これは神!と崇める信者が多く ちょっとでも非難すると嫌なら辞めろの大合唱 東方で紅魔キャラを持ち上げ他を貶す紅'魔'厨との類似性から艦こけ厨と紅'魔'厨は被っている
 同人イナゴが集まるどころか 運営そのものが同人175で 運営のサークルで同人を出し 私的に儲ける 白書、ラバストなど取り巻きの作品は何一つマトモなのが無くキャラクターを消耗品としか見ていない
東方警察とは同人175が批判を逸らすため 自分を被害者にでっち上げたマッチポンプ 嫌儲ではほんと艦これなどと書き あからさまなステマ工作  艦これ`厨のニコ動マイリス工作例(紅`魔`厨も得意) http://i.imgur.com/2MSww68.jpg
 公式漫画 http://i.imgur.com/Ifa9RSD.jpg http://i.imgur.com/myljIOc.jpg http://i.imgur.com/1NWK0hL.jpg 同人175艦こけ厨 http://i.imgur.com/UmtOjAi.jpg 提灯記事 http://i.imgur.com/fGKmoIf.jpg オマケ http://i.imgur.com/gYSCSLw.jpg
□イナゴロサークル >>2 twitterでは素性を晒しながら対立煽りに勤しむ低知能は同人作家が大量発生
 RRR (りおし/座敷)、ネオサイクロン中指 (ふぁっ熊)、TRICK&TREAT(松下ゆう)、ツキヨミ(ポルリン)、さいピン×こやき、あちきのメガネ (ハマちょん) 、 負け組クラブ (ゼファー)
 D.D.D. (チャンコ増田)、ぽんじゆうす?(シノ) 、逸遊団、HappyBirthday (丸ちゃん。)トレス前科あり http://red.ribbon.to/~amrtrace/maru.html
 はちみつくまさん、七六要塞(七六)、carcharias (cis、まくら狐)、C-CLAYS、ウモ屋、あとりえ雅(藤枝雅)藤枝メソッド創始者
 東方そーりょ(しいたけ)、BlueMage(あおいまなぶ)、トランプ関係イナゴロ一覧(http://i.imgur.com/q4WL2UM.jpg)、みゃま、Rebecca、モレノ、蘭戸せる

39 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 01:45:24.74 ID:SA47/Euy.net
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E6%9A%81/31
36:艦これの動画見たいのに暁で検索すると変なのが出てくると思ったらナルトか… 検索妨害なんだけど
38:多分艦これ人気に目をつけて再生数上げたいナルト厨の工作なんだろうけど…
43:ナルトの記事なんて需要ないから消していいでしょ
 >>1
1.19の艦これオンリーとやらが爆死で関連スレがお通夜会場になっている件
http://unkar.org/r/poverty/1390376389
ツイッターのレポも平和だった 快適だった 広かった 1ホールで丁度良い 混雑しなかった こんなのばっかり
14時半くらいにイベントから撤収するとき入り口のカタログ売り場見てみたらカタログの売れ残りの未開封の箱10箱以上あってワロタ
いつまでたっても入場フリーにならないと思ったらカタログ売れ残り つまり想定より来場者がかなり下回った 島中ピコと同じく前川も爆死

捨て艦批判はじめpixivやニコの百科検閲 ツイッターの不満者の袋叩きと 実はもっと凄い艦これ憲兵がわんさかいた事実が出て来た時は吹いた
対立煽りの醍醐味は不満に思ってる奴らの背中を押してやる所にある 火種を用意してやれば同意者が現れたと勘違いした奴らが勝手に騒ぎ出す
 >>2
1.19に続き1.26の艦これオンリーが爆死 関連スレは通夜から葬式会場へ
http://unkar.org/r/poverty/1390832814/
twitterで見る限り一般参加少なくてサークル欠席多いらしいね 119は時期が悪い給料日挟めば流れ変わる言ってたやつどこ行った
ブームには乗りたいって言う主体性無いのが多かったって事かね そういう連中はブームが終わったオワコン()ジャンルに残るのはカッコワルイって思ってそうだし

三浦サイラス @sairasu9 僕は海ゆかば2の事を忘れない(知り合い新刊を積みながら
三浦サイラス @sairasu9 艦これ終わったな…さらば海ゆかば2
蘭戸せる@海ゆか なの04 @Landsale @renkonan さっきからダンボール5、6個郵送してる人を見かけるレベル 少なくとも2人は見た

pixivとかでは金は出さないが見て評価までしてやってんだ ありがたく思え的な連中が多い
ツイッター検索でもまだお疲れさまとまったりしかこない

【閑これ】艦これイベント閑古鳥 また二次設定が気にいらぬと艦これ厨に突撃され渋ランカーが垢消し
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394378329/
艦これをdisった高校生が炎上しているという件について
http://togetter.com/li/626238

40 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 09:37:19.39 ID:KI4tiMDu.net
瑞鳳ちゃんが可愛いので買います

41 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 13:05:28.68 ID:cvi5P2fD.net
元帥になったところでもう疲れたというか…。
これ以上ってチートしなきゃダメなんだろ…。

42 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 13:09:47.40 ID:/RxmKtlt.net
上のもんって、無料だから受けてるっていうのをわからん奴が多いよね

43 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 13:17:39.40 ID:UJ2v7eTX.net
まだ何にも決まってないだろ?
とりあえずビータで艦これが予定ってだけで発売時期も

ひょっとしたらアドベンチャーゲームになってるかもしれん

44 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 13:20:00.18 ID:rHuuf6DD.net
角川に売買する材料に乏しいからって何も具体性のない事で株価を上下させようとか
本当に株屋はバカだな!!

45 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 13:20:18.26 ID:7tJH3RSO.net
ニート提督かマクラー以外は苦行になってんのに
今さら新規がどれだけ増えるか

安価で大量の資源や経験値売るならまだ分からんか

46 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 13:37:37.46 ID:ZlPX8y63.net
艦これのランキング上位陣ってどうやってあんなに戦果稼いでんの?
あんなん無理じゃね

47 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 13:56:57.83 ID:okfX7cCe.net
やはり生き残るは商業はポケモン、同人は東方だな

48 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 14:30:24.74 ID:zKKzVN4p.net
アニメにしろゲームにしろもう少し早ければな・・・
まあピーク時でもさすがに50万は行かないだろうけど

49 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 14:36:52.68 ID:ITrI1A2h.net
早かったらつっても艦これ始まったのって去年からだからな
今年アニメやるってだけでもかなり早い方だぞ

50 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 14:53:41.05 ID:VL3YFjf1.net
>>46
5−4ボスS勝利を一日15回程度、毎日休まず達成で
500位以内ランク入りできるっぽい。

51 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 15:17:30.24 ID:cRm0qqXd.net
vita選んだのは明らかな失策だわ
たいしてグラ売りのゲームじゃないのに
単に出荷台数考えたら3DS一択だろ

52 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 15:47:36.45 ID:IuczcTQq.net
3DSのライト層は、
こんなヲタクっぽいゲームには不向きだろ

53 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 16:20:44.82 ID:cRm0qqXd.net
>>52
出荷台数が違う
“ヲタク率”は圧倒的にVITAが上だけど“ヲタク数”は3DSの圧勝だよ

54 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 17:00:34.67 ID:yi1eF0S/.net
KADOKAWAの規模を甘く見過ぎ。
艦これごときでどうこうなるような小物じゃねーよ。

55 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 18:25:10.45 ID:jV13Jwlu.net
発売週では初音ミクのゲームと同程度(10万)は売れると思う
あとは3DSのパズドラくらい(50万)までいくかどうか…

56 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 19:19:10.14 ID:6ACXwMA/.net
覇権の艦これならこれぐらい余裕っしょ

57 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 19:21:58.65 ID:bo6OA6vn.net
50万w現実見ろバーカ

58 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 22:05:24.87 ID:aUbHj3Lf.net
いやあ、全方向砲撃しまくりお艦これさんはすごいねぇ

59 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 22:11:21.20 ID:hBLdCX99.net
全方位を攻撃してるのは3.11にジャップジャップ、メシウマと騒いでたキチガイチョン板の在日無職税金泥棒だろ

60 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 22:17:39.29 ID:UJ2v7eTX.net
>>50
5-4実装されてから
ランク落ちまくりなんだよなぁ
おまいらどんだけ5-4掘ってんだよと

61 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 22:24:50.14 ID:zKKzVN4p.net
>>51
さすがに艦これを3DSはソニーが許してくれんだろ

62 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 00:35:22.33 ID:tMgOcUuJ.net
3DSで発売した場合、30万から50万台
Vitaで発売した場合、7万から12万台

なんでオワコンのVitaに出すかね

63 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 00:47:35.83 ID:rnPEuWFJ.net
レビューをざーっと見て思った
そもそもネット使わないとあかんゲームで
繋がらないゲームなんぞゲームとは呼べないと

むかーしROとかの頃にきむちぱーちーだの罵られてた頃と
まったく変わってないダメさ

64 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 01:47:26.94 ID:UXsK9hS2.net
まあ本気ならVitaよりはAndroid&iOS用だろうな

65 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 08:49:08.31 ID:ojUUOT8C.net
>>8
これでキツイとかどんなゆるゲーならいいんだ?w

66 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 09:08:11.73 ID:4JAMmnz1.net
レベル上げがこれほど意味を成さないゲームも珍しいけどなw
先週のアップデートで2次大戦中の世界にイージス艦やら原子力空母が登場しちゃって
レベルが100超えようが、フル改修の大和型だろうが関係なく1発で吹っ飛んでるわ

67 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 12:08:21.65 ID:hs+uwHMH.net
>>50
それをできるようになるまで相当レベル上げた複数艦隊と各資材が必要だと思うんだがどうやってるんだろうな。
それにボス撃破15周って、途中撤退とか考えたらどれだけ時間かかる事やら…

68 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 12:50:33.25 ID:AHrgpdL6.net
正直、キャラデザも声優も並レベルなのに他のソシャゲとかと何が違うか分からん

69 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 13:36:19.61 ID:mDaY5o4P.net
同人作家が食いつくか否か

古くはリーフ、その後の型月、東方もみんなそうやって
ビッグコンテンツになった

70 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 13:56:51.72 ID:ZeE+GXxJ.net
角川さんが艦これを何年も続くコンテンツとして扱うのかどうか

71 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 14:23:40.74 ID:UXsK9hS2.net
ギャグでも良し、シリアスでも良し
KADOKAWA版アイマスのポジションで数年続ける可能性はあるのかもね

72 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 14:49:35.61 ID:mzyq+H6E.net
5万本行ったら御の字だろ
いざ出たら不自然な宣伝みたいなレスとかスレが立つんだろうけど

73 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 16:45:54.12 ID:BXVwQpNi.net
予約かき集めて少しでも初期出荷増やせるようにして
出荷分売り抜けたら後は知らんぷり

したかったけど人気が下がるのが予想より早すぎて
更には儲の質が悪すぎでオタク業界には名前の知名度と同じくらい悪評が広まってるから
無関係な所で金落としてくれる馬鹿絶賛募集中というところでは

74 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 16:50:53.20 ID:6g8Q6pVZ.net
日本でちょっと流行ったものの全てにヘイト燃やすキチガイ板のキチガイがいくら発狂してもな

75 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 17:13:26.73 ID:fIBz3kQj.net
3DSはいわゆる萌えげーというのが少ないあくまで子供向けにターゲットをしぼったソフトが多い
ラブプラスとかあるけどバグのせいで自分は好きじゃない

76 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 19:24:42.44 ID:Da5Q5p0o.net
艦これ本スレを乗っ取ったケンモのキチガイが作者を殺害予告
祭りを始めて板落ちまくり

77 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 01:37:20.37 ID:r8aZ+9x4.net
>>10
VITA買ってるような連中はソニー信者なので、
そこに出すサードへのお布施率は高いんじゃ。

78 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 09:54:18.09 ID:SgYyDBUR.net
>>77
そんなでもない
今でこそタイトルが結構増えてきたからマシになったけど
暫くペルソナ&初音ミクの2強体制だったりしたし
他のもいろいろでてたのにね

79 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 16:41:26.46 ID:ec07JuRI.net
>>46
>艦これのランキング上位陣ってどうやってあんなに戦果稼いでんの?
>あんなん無理じゃね

トップランカーだと毎月の課金が20万円超えるらしいよ。
資材もバケツも課金でゴリ押し。
でも少数精鋭でローテーションを組まないから母港は拡張無しの100で済むらしい。

80 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 16:30:28.30 ID:ElOG+9/5.net
コンプティークで儲かってるんじゃないの?

81 :なまえないよぉ〜:2014/03/22(土) 10:03:19.98 ID:zf1bhC22.net
艦隊これくしょんはともかく、老後の
蓄えを預けるべきではない所を肝に
銘ずることができました。ありがとうございます。

82 :なまえないよぉ〜:2014/04/02(水) 05:41:27.00 ID:Ma500L5a.net
10億って少ないような
艦これに限らないがゲームって儲からないんだなあ

83 :なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 09:54:11.07 ID:py2bA9iG.net
峠は越えた感があるのは間違いないが、まだまだ人気なのも事実
人気あるうちにまた上向かせられるかが勝負かな
アニメはこけそうだけど

総レス数 83
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200