2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】「めいどりーみん声優スクール」 4月開校

1 :あやめφ ★:2014/03/13(木) 18:24:28.61 ID:???.net
秋葉原ほかでメードカフェ「めいどりーみん」を展開するネオディライトインターナショナルは
4月、「めいどりーみん声優スクール」を開校する。

同スクールは、初めからスタジオを使って行う「本格少人数レッスン」やオーディション、
ライブイベント、ワークショップなどの「実践的な環境」、メディア露出などの「活躍できる機会」を
提供するのが特徴という。(略)

アキバ経済新聞
http://akiba.keizai.biz/headline/3227/

2 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 18:30:24.74 ID:IHMcNKZR.net
先ずはひつこい客引きから始める訳ですね?わかります。

3 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 18:43:45.49 ID:wCc+JvRw.net
夢を食い物にした詐欺に近い商売

4 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 18:46:00.19 ID:DkycuU3x.net
mxでやってるやつとなにが違う?

5 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 18:46:16.14 ID:IWFEMyVL.net
レッスンに出るメイドと仲良くなれるかも、と思った30代くらいの常連キモオタが
こぞって入学、そいつらから高いレッスン料ふんだくるビジネスモデル?

6 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 18:49:21.08 ID:ZpzyEtv+.net
声優の養成なんてできるの…?

7 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 19:02:18.13 ID:W1V0x6jP.net
声優スクールはいいけど
スクール自体に卒業後しっかりとした事務所に
入れられるコネが無いと大変だと聞くが…

8 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 19:04:02.59 ID:GRn9JH7M.net
客引きしてもヲタがなかなか近寄らなくなったから、
今度は養成所を開いて藁にもすがる思いの少女から搾取するのか。
どこまで悪どいんだろう。

9 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 19:04:07.03 ID:66bn5AFG.net
新種のイメクラじゃね

10 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 19:08:01.33 ID:oXgnGjHX.net
要は魔法学院メイドカフェみたいなもんか?

11 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 19:17:09.75 ID:TxZvDb5b.net
https://www.youtube.com/watch?v=gqnq-way_Kk
https://www.youtube.com/watch?v=mrQbzZ0GDKE
https://www.youtube.com/watch?v=QejCsZO1bEE
https://www.youtube.com/watch?v=tVc4RwwrNok
https://www.youtube.com/watch?v=3V0uxY24w_U
https://www.youtube.com/watch?v=c1GDWZjHZ9A
https://www.youtube.com/watch?v=b-0xd2VrVBk
https://www.youtube.com/watch?v=gwUlqt5TW3c
https://www.youtube.com/watch?v=ZmZ6RbSlS0g

大学にいく学力もない
ただアニメが好きなだけ
「声優の卵」を名乗って安心をする

こんな奴らなんだろうなあという気はする

12 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 19:19:52.21 ID:fdnjxKAF.net
腐女子の中には声優目指すやつもいるよな
声優なんて食えない仕事で有名なのに

13 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 19:22:16.60 ID:QQt8C1/s.net
メイドカフェはメイドカフェでも
凄いデブがメイドやっている所に声優養成やれよ
CanCamだかが「マシュマロ女子」だ
「愛されぷに子」だって推してるんだろ?

14 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 19:39:20.71 ID:27bHGS7T.net
声優の無精卵が集まるのか

15 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 20:16:11.35 ID:1Sz6ZhXl.net
養成所に行くためのビジネスなんじゃないかねぇ

基本的に事務所直営の養成所か角川エースみたいなゴリ押し保障がある所に
行くのが出世コースで、そこの養成所に入るための予備校として踏み台に使う

16 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 20:21:08.42 ID:OylkKUxE.net
てかエースに落ちるって相当だけどな

17 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 21:24:27.78 ID:Ubi6/zm5.net
ぼったくりーみん!!

18 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 21:26:45.68 ID:7a8O4ZtH.net
アットホームはパチンコになるし

すごいな

19 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 21:32:26.31 ID:4uUAewQx.net
松風さんも似たようなことやって失敗してなかった?

20 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 22:18:13.77 ID:HUReQYMC.net
>>1
声優スクールwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカだ、バカ過ぎる!高い金取られて声優にはなれません、だろ。

21 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 22:24:21.67 ID:49W91VX9.net
声優養成所ビジネスは金になるって思ったんだろうな
ヤンキーのガールズバー風情がどこまでやれるのか

22 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 22:29:15.86 ID:w6dBaaL1.net
メイドカフェって893が経営してるんでしょ?
売上はすべてあの国へ・・・

23 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 23:48:37.65 ID:BhzlKgU7.net
声優事務所の養成所と組んで従業員は全員そこ若手声優という喫茶店作ったほうが儲かるんじゃないの?
パフォーマンスはアテレコと歌やらせれば秋葉の雑魚との格の違いも見せつけれる。
薄給の若手声優たちにとってもこれほどいいバイト先はないと思うんだけどね。

24 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 00:06:04.15 ID:pcrfXsUp.net
プロになっても一握りしか食ってけない職業なのに、
到底プロになれる人数に見あわない数の声優志望のスクール生がいる

どう考えても異常ですが、そのからくりは意外とみんな知らないよね
元スクール生の俺が教えてあげよう

実は、スクール出ても声優を目指さない奴がかなり居るからなんだ

スクールじゃ俺も演技の練習したよ、歌だってやった。
ダンスの授業まであったぜ知ってたかい
俺も周りのみんなも、それなりにがんばったよ
そして大半のみんなが気付くんだ「ああ、俺(私)は、凡人だったんだ」ってね

才能がある奴や、才能がなくてもすげー努力で補う奴も居るよ?
でも、俺らの中の上澄みであるその子たちですら、
「新人の棒声優」と比べて見劣りすんのさ。
演技は上回ってる奴は居るよ。
でも歌やらルックスやらダンスやら、何かが欠けてて、総合的には劣るんさ

俺が通ったとこは割と良心的なとこだった。
講師の先生たちは優しく厳しく丁寧に教えるし、評定でもポジティブな言葉を並べてた。
でも、みんな折にふれて「一握りしかプロにはなれない」という残酷な事実はやんわり触れてたし、
生徒たちに「そして、君たちはよく頑張ってるけど、その一握りではない」という
無言のメッセージは発してた。

そして卒業間際、最後の仕上げの発表会を終えて、それを思い出にしつつ
大半の仲間は夢から覚めて現実の道を探りだしたよ

だってみんなが認める同学年のトップの子が諦めてたんだぜ?
それで「自分はいける!」と突き進むのは勇気じゃなくて無謀だよね

25 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 00:18:31.12 ID:WyO8Nkn4.net
>>23
それやって失敗したのが声優カフェ
声優のたまごより閉店早かった

26 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 00:18:57.93 ID:Io6BQznp.net
>>24
コピペに残しても良いと思える文章だ
客観的に分析出来てる

これからの声優志願者は必ず読むように

27 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 02:25:48.33 ID:G3iB9dB+.net
>>23
声優使って商売するなら、なんかチップ制の仕事がいいんじゃねーかな。

28 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 04:10:03.06 ID:FVMk/ZLE.net
一部の声優が大量に役を確保するようになった今、養成所ビジネスは厳しいと思う。
コネや枕無しじゃ無理って普通は気付くもの。

29 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 04:49:09.68 ID:bIIUljyc.net
>>23
カフェ&レストラン「アフィリア・グループ」の池袋店・上野店・六本木店・新宿店を代表するメンバーから
構成されたアフィリアサーガみたいなやつか あいつらは普段はメイドカフェの店員なんでしょ

アニメタイアップの曲がオリコン週間4位になったり数多くのゲームの主題歌歌ってたり

30 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 11:50:59.88 ID:b52ENKHG.net
実際にめいどりーみん出身の声優とかっているの?

31 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 12:02:23.50 ID:9FcoATB6.net
>>24
大坪由佳みたいのがゴリ押しされてて、
大坪以上に上手い新人声優がポンポン生まれてる現状を見ると声優業界で成功するにはコネ以外にないと思うが?

32 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 12:35:54.61 ID:wxQLKtMN.net
>>31
大坪は事務所がな…

33 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 19:33:48.11 ID:3+MtvWTf.net
あの事務所の新人はド下手ばっか

34 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 20:10:04.48 ID:1RFgK75/.net
りーみんも長くはないな…@ほぉ〜むが死んだ理由を学んでないし、
ぽぽぷれだって、騒音撒き散らしが仇になってるし

35 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 22:48:42.25 ID:bIIUljyc.net
>>31
大坪は事務所弱小なんだからコネではない。ミューレとかスタイルキューブみたいに
コネで仕事回ってくるなら別だが。能登何とかとか春アニメでもOP/ED歌ってさらに
大事な役でレギュラー入り。これも事務所とランティスのコネのおかげ

36 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 23:13:58.97 ID:DVkOqzS7.net
>>34
@ほぉ〜むって死んだの?

37 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 23:39:53.97 ID:wms/NIeE.net
>>31
大坪は演技は下手だが
「あ、この声は大坪だな」
とはっきりわかる個性があるからなあ

「上手いけどよくある声、誰がやっても同じ」な声優よりは需要があるだろう
あと顔が結構可愛いし

38 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 00:02:31.09 ID:WadhjKdZ.net
めいどりーみんは4000円払ってシャンパン追加すると1曲歌ってもらえるというオプションがあったなぁ

考えてみたら2曲歌ってもらう金がありゃ普通にライブ行って20曲とか30曲とか聴けるわけで、それに気づいてからはバカらしくなって行かなくなった

39 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 16:13:48.87 ID:rD9Ec5B5.net
>>34
昔はアイドルのように売り出してたが、今はりーみんとは反面教師になってるっぽい。
でもりーみん同様お金が掛かるのは変わりない。

関係者筋による。

40 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 20:24:23.56 ID:0OnisU6z.net
>>37
逆に聞くが
「上手いけどよくある声、誰がやっても同じ」な声優
って誰よ?
上手い下手関係なくみんな個性あるだろ
大坪が分かるのは一人だけ下手だからだろ

41 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 22:29:57.77 ID:GVafkFen.net
まあ声紋で個人が特定出来るんだから、本来的には「誰がやっても同じ声」なんてもんは無い
むしろ「誰かと同じ声」にする方がよほど技術がいる。
だから下手にオリジナリティーなど求めず、誰かの物真似を極めようとした方が、
技術と独自の声(の出し方)を手に入れることが出来るという逆説的真実が、実はある。

芸事の基本は「真似」。
この真実はどんなジャンルでも不変かつ普遍。

42 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 02:59:56.59 ID:7uQ/Ku8r.net
>>40
「どんな声も個性はある」は
「どんな顔でもみな個性的」とかいう言葉と同じで、
学校の先生とかが言いそうな、一種の理想論なんじゃないの

「よくある美人」「印象に残らない美人」「ありふれた美人」は確実にいるでそ

同じように、「うまいけど特徴が印象に残らない声」は確かにあるんでない?

43 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 04:11:40.66 ID:Yoz5N2Kt.net
だから具体例を出せって

44 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 05:25:40.48 ID:usGas+P8.net
大坪擁護は無理

45 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 05:44:54.84 ID:+GtbdHgU.net
20代男性声優だと梶以外みんな似たような主人公声だからまあ消えるだろ
女性だと有名所で茅野戸松とか個性がないな〜花澤は沢城はすぐ分かる
声聞いたら分かるような特徴ないと消えるだろうねコネないと

46 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 06:45:49.76 ID:CXpu8RP2.net
個性よりコネが大事な世界なんで。それがスターシステム。
個性がある声優がいても、売出し中の個性がないやつが仕事とっちゃうし

47 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 11:09:01.50 ID:IsKg2Ozm.net
どうせコネなんてないだろ
卒業したとしても
営業は各自でやってねがオチ

48 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 11:39:18.75 ID:ZSytSkFC.net
>>31
しかも、大坪より年下声優が増えたから 若さが売りってのも 出来ないしな。

49 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 23:07:33.25 ID:yce4N1D4.net
コネじゃねーよ
枕の数な

50 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 23:24:15.87 ID:StRC8tYP.net
>>45
茅野戸松はキャラによって声を使い分けてるけれども
花澤沢城はどのキャラ聞いても同じ声って印象
それだけでも上のグループの方が芸の幅は広く感じるけどな

まあどんな声かよりもどんな演技かの方が重要だとは思うけれども

51 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 00:47:29.82 ID:fY6lMI94.net
>>50
沢城は一度ジュエルペット見てみろ
普通に兼役凄いから

52 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 01:47:01.90 ID:d5LOC40l.net
沢城は3パターンくらいしかないだろ
ロリキャラ、姉キャラ、ショタ
クセが強いからすぐ沢城だって分かるわ

53 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 02:55:56.01 ID:YIFyEfBQ.net
戸松が使い分けてるとかねーからw
まずその糞耳直せよw

54 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 15:32:17.25 ID:z9Y+be31.net
なんでそんなに喧嘩腰なのお前ら
幸せじゃないの?
俺は今すごく幸せだよ!
みんなもハッピーにいこうよ!

55 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 16:05:10.98 ID:9izqlj3D.net
>>40
「上手いけどよくある声、誰がやっても同じ」
MAOとかそんな感じ。

56 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 17:13:00.70 ID:zO686YLw.net
>>50
声色使い分けは、そうしないと戦えないからって聞いた

57 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 17:59:04.63 ID:d5LOC40l.net
>>55
誰だよMAOってそんな無名声優引っ張ってこないといないなら無理に挙げなくていいよ

58 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 18:16:50.97 ID:yhhuvQ/X.net
声優なんて楽器と一緒でさ、バイオリンとピアノぐらい離れた楽器なら聞き分けられるけど
バイオリンそれぞれ個々の音を聞き分けるってのは困難でしょ
声なんて「誰がやっても似たように聞こえ」ていいんだよ
ちゃんと譜面(台本や演出意図)通りに鳴らせて音が出れば(ある程度の演技が出来れば)、
それ以上の個性なんて邪魔なんだよ。

その声がバイオリンなのかピアノなのか太鼓なのか、それぐらいが大雑把に解って、
そんでちゃんと音が出て鳴ってくれれば、それで十分で
後はどの楽器を使うかなんてのは、大人の都合なりコネクション、
楽器(人材)を提供する事務所の信頼や都合だったりで、
声優として売れるなんてのは本当、人の都合にたまたま上手く乗れるかどうか
ちょっとしたことでしかないんだよね。

59 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 19:34:16.53 ID:Zn9CN/nD.net
デビューすら出来ないだろw

60 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 19:42:02.46 ID:wmViQHq/.net
声優事務所めいどりーみん所属として頑張ります。普段はメイド喫茶勤務で「ファンといつでも会える声優」になります。
声優の仕事自体はやってません。

こうなるよ

61 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 10:21:59.91 ID:FdVEFHWa.net
べつに声優の仕事ったってTVやラジオで声当てるのだけが仕事じゃないし。
店でアナウンスでもすればそれだけでも立派な声優の仕事だし。

62 :なまえないよぉ〜:2014/03/21(金) 03:42:52.05 ID:Uu2q6CTq.net
給料から巻き上げてただ働きさせるみたいなもんだろ
バカな女が騙されるのか

63 :なまえないよぉ〜:2014/03/28(金) 11:41:35.45 ID:p1LI5H6H.net
オタク心の理解のあるメイドさん声優ならいいけど
オタクを金つるだとしか思ってない人は勘弁

64 :なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 22:12:12.91 ID:gvUmL4cj.net
ヤンキーのガールズバーが声優となんか関係あるんか

総レス数 64
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200