2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】「アオハライド」 12月に実写映画化

1 :あやめφ ★:2014/03/13(木) 00:08:15.76 ID:???.net
咲坂伊緒「アオハライド」の実写映画化が、本日3月13日発売の別冊マーガレット4月号にて
発表された。公開は12月を予定している。(略)

コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/111860

2 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 00:36:11.58 ID:xeKu7oJX.net
しょーもなーw

3 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 00:47:43.63 ID:hnzmwMbL.net
アオイホノオに見えた

4 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 00:56:41.57 ID:HSNzZgpa.net
ストロボ・エッジはすげー面白かったけどこれはつまんね

5 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 01:06:12.10 ID:66jf4Zpg.net
既定路線
つーか実写の方が先だと思ってた

6 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 04:28:33.61 ID:nnkVqglR.net
変な名前多いな 分かりやすい題名にしろよ

7 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 06:23:16.84 ID:B6OxLsP1.net
はまち!

8 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 06:31:34.77 ID:Sb2MDidO.net
ヒロインには有村架純が来そう・・・、最近しょっちゅうCMで見るしな

9 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 11:29:38.86 ID:1KMqShy+.net
ゴーリキー

10 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 11:33:09.35 ID:Sb2MDidO.net
剛力はLDKで既にリア充少女漫画の映画に出ているから却下

11 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 11:50:42.85 ID:v0lY4mZT.net
ハイドライド?

12 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 11:57:45.55 ID:jwFPT0p2.net
ハイドライドとか言い出す奴は、もう流石にいないかと思ったらおったw

13 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 12:25:40.30 ID:Sb2MDidO.net
アオハ=アオハル=青春
ライド=乗る

アオハライド=青春に乗ろうって意味

14 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 13:24:01.67 ID:B6OxLsP1.net
>>11-12
なんのこと?

15 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 15:32:09.85 ID:ytb4OPhv.net
>>13なんか馬鹿っぽい造語だな

16 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 21:02:10.38 ID:t4mBE4El.net
「っぽい」が余計

17 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 22:23:11.72 ID:oorGAArz.net
ヒロインは剛力って人でいいんじゃね

18 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 00:16:44.38 ID:s6EYS0R1.net
【TVアニメ】アオハライド(原作:咲坂伊緒)まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=289020

19 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 14:18:39.44 ID:ZgyKm9gG.net
なんか出来の悪い電池みたいな名前だね

20 :なまえないよぉ~:2014/03/15(土) 21:43:28.06 ID:cNZmde12.net
お前ら最悪だなw

21 :なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 20:06:34.39 ID:WYQBM+T4.net
でさ、誰なの?
洸役は?
4月から撮影なら決まってるだろうに発表延ばすなよー

22 :なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 21:08:35.19 ID:6aolr394.net
>>14
Uが一番好き

なぜ ザナドゥのXは発音しないのか 長い間悩んでいました

23 :なまえないよぉ〜:2014/04/02(水) 06:06:41.30 ID:KrNdmn7G.net
本田翼&東出昌大ダブル主演!「アオハライド」映画化決定
http://eiga.com/news/20140402/2/1/01/
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/42979/aoha-main_large.jpg

24 :なまえないよぉ〜:2014/04/02(水) 06:47:31.17 ID:c7lPLrXB.net
>>23
なにこれ・・・
東出老けすぎで先生にしか見えないし、作品関係なく東出がヌサすぎてびっくりなんだけど

25 :なまえないよぉ〜:2014/04/02(水) 06:48:29.22 ID:siVqIgKL.net
本田と東出、メチャ棒読みなんだが

26 :なまえないよぉ〜:2014/04/03(木) 08:47:49.96 ID:ZMgRH4TY.net
>>25
超絶棒のカップルって悲惨だよね
どっちかは演技力のある役者を配置しないと、作品設定から崩壊する

27 :なまえないよぉ〜:2014/04/03(木) 11:57:08.93 ID:5njHUYeH.net
姉ちゃんが朝からキレまくってるぞ。キャストの俳優は嫌いじゃないがまったく合ってない合ってないキレてる

28 :なまえないよぉ〜:2014/04/03(木) 16:22:13.06 ID:G+srf130.net
アオハライド、映画やるってよ

29 :なまえないよぉ〜:2014/04/05(土) 05:22:16.20 ID:D/7q73wO.net
どんな話?ロボット出る?

30 :なまえないよぉ〜:2014/04/06(日) 04:56:06.51 ID:r4O0rwTw.net
東出と本田どちらも芋すぎブッサーすぎ
東出なんてイケメンキャラの高校の制服姿どころか
工員の作業着のねずみ色をまとってる感じ

31 :なまえないよぉ〜:2014/04/09(水) 10:53:35.11 ID:tIWDlL4L.net
東出や本田が実際何歳かは置いといて
とりあえずこの何かの役に扮した画像に映ってる人物が高校生には絶対見えない
もっさりして老けすぎ

32 :なまえないよぉ〜:2014/04/16(水) 21:18:36.50 ID:4YW6NJJt.net
476 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:27:09.47 ID:eW1N/lpn0
実写化で今が旬の有名人を起用して行くのは当たり前です
キモオタのために無名の人材をわざわざ発掘してそれで映画作ってどうすんの?
番組での宣伝もなくなりろくに話題性もなく大コケするのが必至
こういうのもわからずに映像化批判してるゴミオタク マジでクズだろw

587 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:34:52.31 ID:eW1N/lpn0
漫画オタク、アニメオタクやラノベオタクのキモさはここに尽きるんだよな
映像化するなだの忠実に映像化しろだの文句を言う馬鹿
映像化の場合、お 前 ら は ターゲットではありません(笑)
一般人をターゲットにしてより話題性があり集客を見込めるように
キャスティングをして設定も世界観も変えるのは当然です

726 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:46:58.12 ID:eW1N/lpn0
利益を求めるために映画化されてるわけで
しかもB級題材の漫画原作に本気モードでやれとかアホか
人気漫画なんて話題性しかメリットないんだから
その人気を利用して集客力集めようとするのは当たり前のことです

33 :なまえないよぉ〜:2014/04/21(月) 01:00:50.60 ID:8aiViFRu.net
>>23
原作の絵柄は現代なのに
実写のビジュアルが大昔にあった「翔んだカップル」くらいの時代に見える

総レス数 33
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200