2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】PS Vita「ロボティクス・ノーツ エリート」 タイトルも新たに少年少女の夢が再起動

1 :あやめφ ★:2014/03/13(木) 00:05:57.02 ID:???.net
『カオスヘッド ノア』、『シュタインズ・ゲート』に続く、科学アドベンチャーシリーズ第3弾
『ロボティクス・ノーツ』。プレイステーション Vitaでのリリースがすでに発表されていた同作が
タイトルを新たに、新要素の追加やストーリーの再構成を施されて再起動することになった。
(略)

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201403/13049708.html
http://www.famitsu.com/images/000/049/708/l_53201e7a72c80.jpg

2 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 00:07:57.38 ID:lznqJb9S.net
何度も出すようなもんかよ、これ。
どうせ叩き売られるんだろ。

3 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 00:16:49.05 ID:4Oyo92q6.net
これはひどいw

4 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 00:20:42.59 ID:5Uft+ks9.net
クソゲー

5 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 00:37:41.77 ID:HE3TgKJ+.net
アニメしか知らんが糞つまらなかったな

6 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 00:45:00.66 ID:RImvkgMA.net
次はPS4版だなw

7 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 00:50:16.47 ID:09F9pLc6.net
シュタゲは様々なものが多々でて、ようわからんし、
これは人気がなく、メディアミックスは成功したと思われないけど。
まだするの?

8 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 01:03:03.24 ID:w0m/j/Cf.net
糞ゲー再始動
まるでヤマカン

9 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 01:04:42.70 ID:g+fffBkl.net
もう切り捨ててシュタゲ出してろよ
別の世界線だうんたらこうたらで何でも出来るだろあれ

10 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 01:05:27.23 ID:66jf4Zpg.net
アキちゃんはロボキチ

11 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 01:23:10.94 ID:XCgMbrGa.net
後日談的なのを少し追加するだけでも全然違うんだが
まあやらないだろうな

12 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 01:36:44.62 ID:0mH2E2W0.net
それ以前にナニこの3Dモデリング?PS1みたいなんだけど。

13 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 01:37:20.10 ID:1/ltEJe0.net
>>5
アニメはゲームのダイジェストだからなぁ。
ゲーム版の方はそのつまらなさが全開に開放されてる。

だらだらと学園生活要なんか要らんかったわ。

14 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 01:44:56.95 ID:waBWz/9j.net
ストーリーを再構成しても、つまらなかったりして

15 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 01:52:24.54 ID:rLd65rMl.net
シュタゲが評価良かっただけに期待してたものが裏切られた

16 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 01:53:35.34 ID:rzDv2GXC.net
千代丸はどうしても「現代科学に立脚したできるかもしれない(と思わせるような)SF」に拘ってるんだな。
科学シリーズと銘打っても前二作だって説明できないオカルティックな要素なければ受けなかっただろうに
なんでそういうご都合だけど面白い部分を排して話自体の起伏もキャラの魅力も乏しいロボノに執着してるんだか。

17 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 02:01:34.57 ID:yvHTOm3t.net
シュタゲで終わった
ゲームになってなかったぞロボノ、本当金の無駄だった

18 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 02:03:37.87 ID:fLljTTw1.net
こんなのあったなぁw

19 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 02:04:31.51 ID:BX9DoLew.net
エリート()

20 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 02:32:04.59 ID:ytb4OPhv.net
来年辺りに二期やるってオチだろ

21 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 02:39:32.15 ID:wVYQ1EWP.net
こなちゃんルートが有るか否かが問題だ

22 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 04:26:25.21 ID:cYROSBuu.net
アニメひどかったなあ…

23 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 05:12:04.38 ID:ypLxWZCl.net
ご都合だらけで破綻しまくりな糞シナリオにカオヘとシュタゲも巻き込み爆死、
本当にありがとうございました
PS3版無かった事にして完全新作にした方がいいんじゃない?

24 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 06:57:37.72 ID:Os44vPx+.net
エリートではなくてデリートですわこんなもん

25 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 07:06:57.18 ID:T0rDpnee.net
作品も新たにすべきだった

カオヘですら番外編出したのに、ロボノはこのまま終わりそうだな

26 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 07:29:21.24 ID:UkUtBGge.net
(誰?

27 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 08:03:38.29 ID:bLTAq0Sb.net
そんなに非道いのかこれ、、、やってみたかたんだが

28 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 08:41:37.09 ID:LgXrcWAf.net
グラフィックしょぼすぎだろ
いつの時代のゲームだよ

29 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 08:54:04.21 ID:BbsdbodI.net
ロボット部やなくてロケット部にして作り直せ

30 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 09:00:03.52 ID:GtrghrVu.net
>>22
俺は中々好きだったんだけどなぁ……

綯さんチュッチュッ

31 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 09:22:32.92 ID:DsMhspgU.net
あーこれって、空からモノポールが降ってくるわけからんアニメのやつか

32 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 11:36:52.08 ID:dDJsekc6.net
公園でひなたぼっこするモノポさん達

33 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 12:21:21.85 ID:gWVJXFD8.net
アニメはなかなか良かったんだけどエレファントマウスなんとかという発作の存在意義は一体?

34 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 13:13:37.80 ID:OXiIPLtE.net
巨大ロボットへの思い入れの強さ、という点でアニメが好きだった。
結局、巨大ロボットが動く「言い訳」でしかないモノポールとか
高校生が立ち向かうにはあまりにも巨大すぎる敵の存在とか
いろいろ突っ込みどころはあるんだけど
20話であき穂が君島に啖呵切るところが好き過ぎるので捨てられない。

35 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 13:20:50.32 ID:/x8eQw+h.net
空からモノポリーが降ってくる?

36 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 13:28:07.48 ID:w+r7VlzI.net
最近の5dpはKIDが衰退していった歴史をそのまま見てるようだな・・・

37 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 13:49:16.43 ID:/iwmEcCt.net
これ、ツイぽ(twtterみたいなもん)の返答で各キャラのルートに分岐するってのは
いいんだが、一本道AVGでやったのがちょっとなあ、というところなんだよな。
全キャラ好感度不足で5章打ち切りエンドというのはまだ許せるとして、
各キャラルートってのが、第6章、第7章、第8章なんだよな。しかも、これが時系列で並んでる。
つまり、5章が終了した時点で、3人いるサブヒロインのうち、Aという人物の好感度を上げれば第6章に、
Bという人物なら第7章に、Cという人物なら第8章に行く。
だから、一回目のプレイでBという人物の好感度を上げていると、5章終了の後に7章に
行ってしまい、6章が飛んでしまう。だから、プレイヤーは「なんでこうなってるの?」となって、
キングクリムゾン状態になる。

38 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 14:17:23.02 ID:aurKQaNL.net
えらく評判悪いな
PS3で出たときも評価悪かったけど、時間たってこれだとやっぱり面白くないのか

39 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 14:20:53.08 ID:TCWBdIg2.net
開発に随分かかったな。
アニメが酷すぎて改変が大変だったのか?

40 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 14:22:21.61 ID:/x8eQw+h.net
>>38
前作のシュタゲの出来がよすぎたってのもあるけど
意外性のない伏線、前半で予測できる終盤のどんでん返し
話が進んでも盛り上がりでも読んでて熱くならないストーリーってところが問題。

41 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 14:29:45.86 ID:anaUK3ua.net
種子島高校の落ちこぼれが集まって世界を救う話だったのに
エリートが集まって世界を救う話に

42 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 15:16:12.29 ID:/qFV/OND.net
主人公が廃人ゲーマーの自己中クズでドン引き

43 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 15:42:52.89 ID:CYqYd220.net
必ず出てくるオタク言葉がなんつーかあざとい

44 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 15:45:33.75 ID:3TGCsdUT.net
聖地巡礼の島巡りを画策したけど失敗したアニメ

45 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 18:19:05.84 ID:WkFztPOP.net
>>40
それに加えて各ヒロインルートと称した一本道ぶつ切り強制エンディングな
あと他のルート通らずに最終ルートも行けてその場合話が飛ばされてるから意味がわからなくなる糞仕様もな

46 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 20:19:51.24 ID:FmsKS+Kr.net
FF7がヒットした後のFF8みたいなポジションだと思う

47 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 20:30:51.15 ID:0rfCMu+n.net
カオヘはよかった

48 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 21:07:16.29 ID:pUTHPXHf.net
主人公以外は良いキャラだった

49 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 22:30:05.61 ID:9P2ISqmJ.net
アニメでも「アキちゃん以外どうでもいい」って台詞入れればもっと話題になったろうに

50 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 00:34:10.85 ID:vR5jrJW1.net
ギガロマニアクス覚醒で巨大ロボリアルブートしてれば良かったのに

51 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 00:46:03.22 ID:Tv2eHTAo.net
自分だけ反応即度が上がる病気なのに張りぼて鈍足ロボも同調、
その上取ってつけたパイルバンカーで軍事用試作兵器が倒されるとか失笑

52 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 04:03:37.64 ID:/p7Yhv3v.net
そこそこ面白かったけど無駄に伏線多過ぎ 2期やるなら簡潔にやれ

53 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 05:00:08.57 ID:wM/reK21.net
原作知らんが2期とかあんの?
一応アニメはハッピーエンドむかえたやん

54 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 07:12:51.56 ID:8bfOuoDl.net
>>53
ゲームの最後もアニメと同じところまで。
ゲームは番外編がいまだに出てないからアニメ2期はないでしょ。

総レス数 54
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200